• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






横浜FC・中村俊輔、現役引退へ



  


この記事への反応


   
俊輔お疲れ様&ありがとう

お疲れさまでした。
また1人、時代を彩ったレジェンドがピッチを去りますね。
そのプレーに魅了され、影響を受けた現役選手も多いはず。
疲れ、傷付いた体を休め、今後とも日本サッカーの発展に寄与してほしいです。


ついに引退か…。お疲れ様でした。
  
完全燃焼!

この先フリーキックで世界を魅了させる日本人が現れるのかな💦
ワンポイントフリーキッカー制度でもあったら良いのになぁ




ワイでも知ってる偉大なレジェンドが
長い間お疲れ様でした


B0BH8DYZJG
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-10-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:01▼返信



むしろまだやってたんや?w


2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:01▼返信
カズはいつ辞めるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:02▼返信
こんな歳まで在籍してるとか周りの若い選手からうざがられてそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:03▼返信
だれこのオッサン
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:05▼返信
足が痛い人
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:06▼返信
カズ…
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:06▼返信
三浦っているだけじゃなくてちゃんと貢献出来てるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:07▼返信
いい加減レジェンドだからってカズ枠残すのやめようよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:08▼返信
ありがとうございました
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:09▼返信
>>1
ヒデの方が上
ただのロートル
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:11▼返信
負けた言い訳に足が痛いと言ってたイメージしかないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:11▼返信
マリノスで終わってればな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:13▼返信
走り回る競技なのに40代や50代がダラダラ現役やれちゃってる日本サッカーは茶番劇だろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:14▼返信
誰?
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:16▼返信
ワイでも知ってるって
ワイって...
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:17▼返信
スカパー行ってからJは空気
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:18▼返信
中村俊輔さんはパスに関しては一級品だとあの頃は思ってました! たただそれに応えるストライカー達がね💧
ゲーム作りのMFなんだからゆくゆくは監督業でまた活躍してほしいですね🗿
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:20▼返信
>>13
ブルーロックプロジェクト
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:21▼返信
キングカズは55歳で現役だというのに根性がないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:21▼返信
日本に戻ってプレイしてただけ中田よりマシじゃないかな
陰キャの中村は引退後もサッカー関連の仕事しか出来なそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:24▼返信
あの頃はサッカー人気高かったよな。誰でも知ってて当然という選手がウジャウジャいた
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:27▼返信
>>10
カズまだ頑張っているのになぁ 
カズアシ!アァァァッ!命!
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:28▼返信
まだいたんやな。やっぱサッカーは野球ほど人気になれんね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:29▼返信
>>11
「電気系統…」
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:34▼返信
まだやってたんだw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:38▼返信
🍄は所詮🍄
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:40▼返信
>>3
別に出番そこまで多くなかったし、ポジション奪われてる訳でもないからそうでもなくね?

むしろ色々技術間近で教えてもらえるならいい存在だろ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:41▼返信
自分はフットサル好きで彼に憧れて左利きになったわ。

本当にお疲れ様でした。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:43▼返信
中田中村の頃のサッカーのワクワク感はもう二度と来ないだろな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:45▼返信
やはり時代はたけのこか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:45▼返信
若い世代はこいつ知ってるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:50▼返信
まったく走らないガンだったけど、だからこそこの年までできたんだな
サッカーは走るスポーツですから
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:53▼返信
※20
そうかそうか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 07:56▼返信
10年遅い
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:04▼返信
>>34
34歳でもバリバリやってる人少なくないんだよなあ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:09▼返信
まだやってたんだ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:13▼返信
これからはがっかりの広告塔かな?w
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:13▼返信
※32
俊輔の走行距離調べてからおいで
マンUの体力テストの記録塗り替えた香川に更新されるまで代表の持久走の記録で1位だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:15▼返信
ツイトレンド1位
サッカー興味ない人間も知ってる数少ないサッカー選手の一人だな
話もうまいし監督として成功する気がする
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:16▼返信
誰?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:21▼返信
俊輔がいた頃まではセットプレーに期待できた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:22▼返信
カズも見習え
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:27▼返信
まだ現役してたのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:31▼返信
※31
知らんわけがない
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:32▼返信
現役の選手で一番監督として楽しみだわ
ネタとしてもガチとしても両方楽しめる
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:32▼返信
40半ばでの引退なら、ちょうどよい。
無駄に長くやっている奴らもいるからね。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 08:55▼返信
攻撃力ゴミの日本には最高の選手
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:02▼返信
俊輔は技術あるけどすぐ転ぶ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:03▼返信
だから何なの?知らねえよ❗️ヘタクソがまた1人居なくなったな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:06▼返信
一般的なサッカー選手は30で引退だからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:10▼返信
まだいたの?
どこで何やってたの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:11▼返信
>>2
カズちゃんは〜やめへんで〜♪
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:12▼返信
俊輔の 点をいれるとこ 見てみたい

歌丸です
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:28▼返信
まだ現役だったのかよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 09:44▼返信
まだやってたの。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:03▼返信
ほとんどのコメントが、まだやってたのか、なの草。ワイも同じ気持ちや。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:24▼返信
まだ現役だったの!?
凄すぎだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:26▼返信
誰だよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:27▼返信
>>38
走行距離はあてにならんよ、そのへんジョギングしてても数値は上がる
スプリントの回数調べてからおいで
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:29▼返信
中村だったり香川だったり全盛期は周りがそのレベルに付いてこれなかったのがな
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:31▼返信
>>58
誰だよはねーだろ
今の日本のサッカーを作り上げたのは中田英寿、ケイスケホンダ、それから中村俊輔だ
ポケモンで例えるとディアルガ、パルキア、ダークライだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 10:42▼返信
下が詰まってるのに邪魔なんだよじーさん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 11:02▼返信
お疲れ様です。その一言だわ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 11:16▼返信
本田が現れた時は競争で中村並みのフリーキックが出来る日本人選手が沢山現れると思っていたがそんなことはなかったな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 11:18▼返信
44でProサッカーって…と思ったらフリーキック専門?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 11:22▼返信
朝倉未来(30)で引退匂わせ
年収去年30億超えてたけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 12:08▼返信
逆にまだ現役だったことに驚き
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 12:10▼返信
>>52
コムもやめへんでー!
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 12:36▼返信
自分が好きで、これ以上は不完全燃焼になるって自覚するまでプレイさせてくれるのは日本ならではだよ
これがユーロリーグだとこうはいかない
お疲れさまでしたレジェンド
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 12:45▼返信
横浜FCもJ1復帰決めたし、有終の美ってことやな
お疲れ様
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 12:54▼返信
コンフェデフランス戦、ブラジル戦とか面白かったな。夢がある選手だった
イタリアでもっと活躍出来てたらな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 13:39▼返信
監督になってくんないかなぁ
古臭い老人どもを追い出して代表監督やってほしい
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 14:50▼返信
マンU戦の2本のフリーキックだけで食っていけるやろなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 17:39▼返信
中村俊輔と小野伸二がいた世代みたいなのはもう生きてる間に見れそうもないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:03▼返信
最近あんま言わないが日本のファンタジスタと言えばやっぱり俊輔が一番似合ってる
惜しくはW杯は体調不良で活躍出来なかった事と、イタリア時代にチームの守備的な戦術がいまいち合って無かったことか
コンフェデやCLでの活躍、バルデスやファンデルサールが成す術無かったスーパーFKは今見ても凄い
セルティックで引退セレモニーとかやらないのかな、とにかくお疲れ様でした。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 19:07▼返信
※29
今は10番の時代じゃないしねぇ、今の選手はみんな上手いけど中村俊輔、小野伸二辺りと比べると少し画一的なんだよな。ロベルトバッジョより活躍した選手は沢山いるけどロベルトバッジョと似てる選手はいないみたいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月17日 20:14▼返信
走れたら凄かっただろうな

直近のコメント数ランキング

traq