前回記事
【イギリスの環境団体さん、ゴッホの絵にトマトスープをぶっかけて抗議「どっちが価値がある?アートか命か?」】
ゴッホ「ひまわり」にトマトスープ…環境活動家の女2人 法廷で無罪主張
記事によると
・ロンドンの美術館「ナショナル・ギャラリー」で14日、ゴッホの代表作「ひまわり」にトマトスープを掛けたとして、器物損壊などの疑いで環境活動家の女2人が逮捕された
・環境活動家の女2人は起訴され、15日、裁判所に出廷した
・2人は裁判所で無罪を主張しているという
・裁判官は、今後美術館などに入らず、公共の場でペンキや接着剤を持たないことを条件に2人を保釈した
以下、全文を読む
【環境活動家がゴッホの《ひまわり》にトマトスープを投げつけ】https://t.co/dDzB5aHBSv
— 美術手帖 ウェブ版 (@bijutsutecho_) October 14, 2022
ロンドンのナショナル・ギャラリーで14日、環境活動団体のメンバーが、ゴッホの《ひまわり》にトマトスープと見られる液体を投げつける事件を起こしました。美術館によると、作品は無傷とのことです。 pic.twitter.com/bPOyY593Ol
Protesters from the Just Stop Oil campaign group have thrown soup over #VincentvanGogh’s painting #Sunflowers at the National Gallery in #London. pic.twitter.com/Ml165RXc2y
— NEXTA (@nexta_tv) October 14, 2022
この記事への反応
・どういう理屈で無罪を主張したのか知りたいわ。
命と芸術どっちが大事か、なんて比べられないものを比べてるやつらだからなー。
・ここまで愚かなことをやって、無罪主張するのが雑魚っぽい。
最後まで主張して突っ張れよ。
・髪染めて何が環境保護だと思ってしまうね
・反ワク、ノーマスク、ヴィーガンなんかも、こういう過激な人間が悪目立ちしてしまってる感ある。
・こういうのは思想の是非とかの話はせず、淡々と犯罪行為の事実だけ調べて妥当な量刑で裁くべきかと。裁判を宣伝の場にさせてはいけない。
・額縁とガラスカバーを汚損したので有罪だと思うなあ。
・環境を理由に歴史や芸術を破壊するのか…
ノートルダム大聖堂も実は彼らみたいな環境団体が放火してたりしないかな?
・無罪なわけあるか
ゴッホの生涯を100万回くらい読んで安いプロパガンダの材料にしたのを後悔してもらいたい
・証人も沢山居て現行犯逮捕されて無罪主張って、有り得んわ。
個人的には文化財を破損したということで極刑に処して欲しいくらい。
・環境カルトだね。
全く反省してない模様
こんな条件で釈放してもすぐ再犯しそう
こんな条件で釈放してもすぐ再犯しそう


1ミリも反省してないし無罪主張とか舐め腐ってるしな
じゃあ死刑で
有名ってだけで?
本物を汚してもきれいに落とせるとか信じてそう
毎回初犯なら大した罰じゃないって事だろ
罪深いよこれは
日本人の精神性がいかに先進国のそれとかけ離れてるかがよくわかるよねw
わりと真面目に
化粧は良いの?w
本人の謝罪なんて必要ない
日本よりははるかに安全なので安心してくれ
ポーズだけの目立ちたがり屋インスタ蝿とどっこいのゴミ
付け込みやすいスキがなくなったら困る輩の戯言だな。
こういうやつはすぐに日本人とか主語をデカくしがちだが、欧米にも極論言うやつが多量にいることはどうするんだ?
転けて手をついた子供は死ぬまで追い詰めた癖に。
廃棄物処理する時点で環境に悪いだろうに
とことん追い込め
処分や対応がクッソ甘いのが多すぎでしょ
へぇー
まぁクソガキには変わらんか
地球に必要ない存在だしな
素っ裸に藁や落ちた葉っぱで身を覆ってるでなら思想も理解できるが
美術館の一時閉館による損害とか、観光客が観覧できなかったことでの賠償とかを民事で請求したら?
自分の主張のための損害を、お金で解決できるんだからいいよね?
そのうち、環境の為に人類は多すぎるって銃を乱射しても許されそうで怖い。
芦屋の実業家 山本顧彌太が1920年にスイスで購入した5本の「芦屋のひまわり」、第二次世界大戦の戦火で消失
1889年1月《ひまわり、12本》フィラデルフィア美術館(アメリカ、フィラデルフィア)
1888年8月《ひまわり、15本》ナショナルギャラリー(イギリス、ロンドン)
1889年1月《ひまわり、15本》東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(日本、東京)
1889年1月《ひまわり、15本》ゴッホ美術館(オランダ、アムステルダム)
日本も見習うべき
裁判前に保釈請求さえ通れば保釈はされるんだぞアホ共
保釈と釈放は違うんですよアホ君
ロンドンのトマト犯は釈放されたのであって
保釈ではない
1回目は執行猶予に成るみたいな
イギリスは2アウト制なのかね
絵に被害が無かったからだろうな
流石に絵画に汚損が及んでいたら街中からリンチされるよ
不自然なんだよな
警備員いないし、バッチリの角度で撮ってるし
こんなテロリスト
社会がママにならない限り減らないだろうなあ
保釈請求通って釈放されるのも釈放だろアホ君
って事はさておき、逮捕から数日後に起訴されてもう裁判やって釈放されてんのかよ
日本とは違うな
クールベとかだったら切れてたなわいが
それ相応の処罰を与えないとイギリス自体が信用を失うことになるぞ
イギリスの金持ちを怒らせない方が良い
マフィアと繋がりあるし被害額拡大する事が分かると◯屋雇われ狙われる
シーシェパード思い出すわ
愛国無罪は?
本気で壊す気ならごつい物体投げつけるだろ
なんでだっ!
同じ主張を持つ人の立場とかも考えられない辺り。
それを汚す行為は命を冒涜する行為そのものではないですか?
つまり再犯するのは解ってるが1度温情かけたから次は容赦しない
なんなら捕縛中の事故で〇してもOKってこと
なんでって自分で答え言ってるやんw
頭が弱いからだよ
プリントTシャツ一枚作るだけでも環境汚してるって知らんのか
環境汚したくないなら藁で編んだずだ袋服でも着て穴ぐらで原始人レベルの生活してろ
貴重な人類の歴史がー
いつものアンチ日本人だよ。日本たたければなんのニュースでもいいんだよ
やってる事矛盾してるやろ
大した罪にならないの想定済みだよきっと
個人的には死刑にしてもらいたいくらいムカつく奴らだけどな
さっさと日本から出てけや、いつまで居座ってんだよ出羽守がよ
今度は美術館に入らず外壁にトマトソースぶっかけるぞ
この件ペンキは無関係やぞw
無罪はありえないから事前にパフォーマンスとして美術館に依頼してたとかだったりしてね。考えすぎか
どうやって証明するんや…常に監視するか、両腕無くさないと無理じゃないか?
じゃあさ、お前らの理屈で「目玉一つと命、どっちが大事?」って言いながら、目玉くり抜かれても文句言うなよ?笑
モナリザ盗んだと疑われたピカソ君だって死刑になった訳じゃないし。
数日後惨たらしい死体になって出てくるだろうな
そりゃ考えもなしにこんなことする奴の命なんかよりゴッホの絵の方が何万倍も価値があるわ
少し厳しく罰しちゃうと裁判員の家族が襲われるから許しちゃう
許されるからもっと拡がって略奪デモになる
クソガキ2人組かと思ってたよ
手首切断でいいだろ
納得できん!!
寧ろこれがエスカレートして、文化財燃やしてやったぜってキ印が出てくる方が怖い
>ゴッホの生涯を100万回くらい読んで安いプロパガンダの材料にしたのを後悔してもらいたい
こいつ等そんなの興味ねえよ
有名作品ムカつく、大衆の前で汚して自己顕示欲満たしたい
これ位の考えだからさ、主張してる脱炭素は建前
だっせえ
甘やかさない方がいいと思うが
器物損壊の裁判は今後も続く。その判決が出るまで留置所にいなくて良いよっていう処分なだけだから。無罪放免ってわけじゃない。
反ワクチンが気持ち悪い底辺ばかりなのは偶然ではない
よって死刑