• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング













みんなの嫌いな家事




























この記事への反応



色んなメーカー言っちゃうとこが好き。笑


家事代行サービスも混ぜてください(笑)

安価で良さげなアイロンお願いします




すべてが解決する家電たのむな!

ちなみに私は洗った皿をしまうのが嫌い。


B0BH8DYZJG
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-10-17T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:31▼返信
はひ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:32▼返信
皆が好きなグラビアアイドル教えて
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:32▼返信
まぁ洗濯物畳むのは嫌だよな。一番面白みがない
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:35▼返信
アイロンかけかなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:35▼返信
>>2
ほしのあき
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:36▼返信
家電量販店でお母さんでも売ったら?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:36▼返信
外出前とか寝る前に錠剤いれとくのがめんどくさいって話だよ
的外れ甚だしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:37▼返信
晩御飯の献立考えるの大変ですね
親に聞かれたら大体カレーって答えてたけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:37▼返信
洗濯物干すのが圧倒的に嫌いだわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:38▼返信
メーカーの選び方が恣意的すぎ
韓国メーカーも入れろよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:38▼返信
自分の為の家事は好きだけど、家族が汚した場所を掃除するのが嫌い
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:40▼返信
何食べたい?って聞かれたら即答でカレーがいいって答えな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:40▼返信
やはり必要なのは奥さんではなく奴隷...........
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:40▼返信
水回りの掃除だろ
面倒とかでなくただ不快
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:40▼返信
>>2
沢口愛華
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:40▼返信
>>2
川村ひかる
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:40▼返信
何食いたいか聞かれるのは嫌いだろ

例えば今まで一回も行ったことない食堂に行って、メニューなかったらおかしいに決まってるよな

何が作れるのか、何が食えるのか分からないのに注文しろってどういうことだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:41▼返信
>>17
家事に食堂のサービス求めるなよ
19.投稿日:2022年10月19日 20:41▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:41▼返信
>>17
アスペかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:42▼返信
排水溝がメンテナンスフリーになったら良いのに
22.投稿日:2022年10月19日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:43▼返信
洗濯物は自分のはそのままハンガーから外して使うとかやれるからまだマシ
と言うかそうでもしないとやってられないくらい嫌いだわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:43▼返信
洗濯はたたむのは別に苦でもなんでもないけどなぁ
水を使用する掃除があまり好きではない
排水管やら風呂掃除やら
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:44▼返信
こっちはあくまで現実的に選ぶ、今何が可能なのかという選択肢の中から理性的に選ぶのだから


何を食いたいのか、というフリーハンドはおかしい


実現不可能なものを言ったって実現不可能なんだから時間の無駄
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:44▼返信
>>17
コミュ症かな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:45▼返信
洗濯物は畳まないでハンガーのまま掛けちゃうわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:45▼返信
>>17
妻「何食いたい?」 俺「冷蔵庫に何があんの?」
妻「〇〇とか〇〇とか〇〇とか」 俺「それで作れる料理って何?」
妻「〇〇」 俺「じゃあそれで」

毎日毎日このやりとり
アホAIみたいな妻だが、それがいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:47▼返信
皿洗い

特に冬はしんどい

食器洗濯機は置くスペースは無い
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:48▼返信
>>28
これが隙あらば自分語りってやつですか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:50▼返信
最近はドリンクボトル洗うのがクソダルいな
仕事行って帰ってきたら洗ってって日課がダルい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:51▼返信
たまに会話出来ない人来るね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:54▼返信
相変わらず寒いアカウントだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:55▼返信
布団カバーは確かになぁ
四方を止めるのがまーた時間かかる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:56▼返信
一時期銭湯暮らししてたから風呂掃除がない生活がどれだけ楽か知ってる
こまめに排水溝掃除して室内乾燥に気を付けてても定期的に天井から床までの掃除とカビとりが必要
風呂場は相当家事労力泥棒なのに意外に軽視されている
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:56▼返信
>>6
ヒエ…発想がサイコパスそのもの…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:56▼返信
アイロンは慣れれば娯楽になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:58▼返信
いちいち細分化するな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 20:58▼返信
どれも一人でやってるけど別に面倒くさくねえ~
仕事に行くほうが面倒くさいし、家事ってまじでしょぼいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:00▼返信
洗い物やな
作るのは楽しいが洗い物がたるくて外食や弁当買ったりする
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:00▼返信
風呂や流しや便所の汚いとこの掃除だな
これが本当に嫌
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:00▼返信
かなり前だがマツコの番組で洗濯物を自動でたたむ機械の開発が紹介されてたがちょっと前に開発中止のニュース流れてガッカリしたわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:00▼返信
なぜこんなフレンドリーな言い方なの?公式なんでしょうか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:01▼返信
普段シャワーで済ましてるけど、使いもしない浴槽洗ってる時。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:02▼返信
火事は嫌い
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:02▼返信
ダントツで食器洗い。作る方はまだいい。出来上がりのワクワクがある。
片づけるのはひたすら苦痛でしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:03▼返信
大勢より単独派
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:03▼返信
ゴミの分別と出す曜日を把握しなきゃならんとこ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:04▼返信
>>42
あれ巨大だし20年位前からちょくちょく宣伝してたけど一向に商品化されなかったからな

精度が低かったんだろう
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:04▼返信
立ち作業の家事全般かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:06▼返信
>>39
ならコメントしなくて良くね?
流れ読めないアスペの癖にかまちょか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:10▼返信
えっち。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:10▼返信
洗濯物たたむ機械はむずかしそうやなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:11▼返信
海外企業に買われるような無能経営の会社
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:11▼返信
こんなもん水回り一択
カビでヌルヌル、広いから掃除が大変、大変だからサボるともっと大変なことになる。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:12▼返信
>>53
機能限定だけど既にあるよ
ただデカくて高い
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:14▼返信
なんでシャープの広報ってこんなドヤ顔なの…?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:15▼返信
フォックスコンが嫌いです!
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:19▼返信
風呂掃除嫌い
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:20▼返信
全てが解決する家電はもうメイドロボット的な何かでは・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:20▼返信
風呂に入るのめんどくさい
人間洗濯機作ってくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:21▼返信
>>44
浴槽外せよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:26▼返信
>>43
はいカスハラ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:27▼返信
SHARPがつちかってきたブランド志向をぶっこわすツイッターの話し方まだやってるのか。
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:30▼返信
やっぱり主婦は年収1500万円の価値はありますな!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:32▼返信
シャープ公式Twitterが嫌いです
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:34▼返信
シャープが嫌いです
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:39▼返信
何か食べたいもの有る?って母親の質問は大人になってから本当に気持ちがよく分かる
自分だけだったら料理なんて超適当になるんだけど、同居人居るだけで倍以上迷う必要が出て指定して貰えるだけで楽なんだなぁと
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:42▼返信
乾燥機使えば干す必要はなくなるけど、たたむのはやらないといけないから自動で畳んでくれてタンスにしまってくれるシステム作ってくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:43▼返信
献立考えてくれる家電はあるよね
活用されてるのか知らんけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:44▼返信
綺麗に服畳めなくて萎える
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:45▼返信
エアコン掃除
特にシャープのエアコンは掃除しにくくてかなわん
二度とシヤープ製のエアコンは買わない
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:46▼返信
仕事が嫌い
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:46▼返信
>>61
人間洗濯機は50年前の大阪万博であったらしいね
今は別の会社が開発中みたいよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:49▼返信
掃除ですよ、やっぱり!どんないい掃除機買ったって一週間かけなくていいなんてことには絶対にない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:53▼返信
水回りの掃除が嫌いだなぁ

>>2
大原優乃
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:54▼返信
>>75
ルンバ買ったらほとんど掃除しなくていいよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:55▼返信
ゴミをゴミステーションに持っていくのがめんどくせえ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:56▼返信
料理洗濯掃除
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:57▼返信
もっと読みやすくしてよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:58▼返信
趣味以外全部
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 21:58▼返信
洗濯物畳んで所定の位置に戻すの嫌い。
排水溝の滑り鳥も嫌い。自分のとは言え便器にこびりついた排泄物の処理も嫌い。

献立は大学の4年間ずっとビーフシチューだったわ、肉は鳥とか豚とか牛だけれど
キャベツとにんじんと玉ねぎとピーマンみじん切りにして肉と炒めて市販のルーで煮込むだけ
卵も焼くこともあって主食はご飯かパスタか食パン
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:01▼返信
嫌いなのは掃除位だな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:05▼返信
料理一択
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:05▼返信
ゴミ屋敷の掃除です。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:10▼返信
ほとんど好きなんだけどアイロンだけは本当嫌
何故こんなに嫌なのか謎なんだけど苦行でしかない
子の制服のセーラー服は楽だった給食エプロンとか旦那にしてもらってた
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:15▼返信
40代男性です
母が事故で入院した時、1か月ちょっと父と弟の洗濯から食事まで全て母の代わりにこなしていました
人間やれば出来ます。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:16▼返信
毎日ご飯作るのが嫌。最初は栄養士だし料理得意で大好きだったけど、結婚して毎日作るってのがめんどくさい、メニュー考えて材料揃えてくれるのだけでも外注したい。あと、料理して汚れたキッチンを毎日掃除するのがめんどくさい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:17▼返信
>>77
俺もルンバ考えた。でも後始末はしないといかんのやろ?充電は自分から行くようだけど、吸い込んだゴミは自分でゴミ箱には捨てんのやろ??
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:22▼返信
掃除だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:23▼返信
シャープのTwitter担当者って、企業アカウントのくせにタメ口で生意気だから嫌い。

企業アカウントの私物化してるよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:38▼返信
家族が出した痰の処理という家事。
洗面所で嫌になる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:39▼返信
>>74
おーまじか
期待してる
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:40▼返信
洗車して奇麗にするのは好き、でも水しぶきをふき取るのは嫌い、こうですか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:44▼返信
まず排水口に市販品合うかどうかも知らないので
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 22:47▼返信
有能シャープ🥺
広がる便利の輪😎
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:07▼返信
企業アカウントで「私は」とか個人の意見語りだすやついい加減おこられねえかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:20▼返信
全自動洗濯機ったって乾燥までしてくれるけど畳んで仕舞ってくれないポンコツなんだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:21▼返信
献立は2週間位のサイクル作ってひたすら回せば良いんじゃね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:29▼返信
ルンバ買うとルンバが遭難しないように床にモノ置かなくなるから部屋が綺麗になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:42▼返信
うんことおしっこ
これをしなくてよくなればもう完全に何もしなくていいのに
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:43▼返信
昭和から変わってねぇ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月19日 23:52▼返信
毎日違う料理する事だな だから1週間ルーティンしている
自動献立表アプリとかあったら便利そうだな
近隣スーパーの情報勝手に調べて勝手に決める 使っていくと好みとか分かってくれる感じで
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 00:01▼返信
排水溝の掃除
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 00:40▼返信
排水溝嫌ね
水回り全般はやっぱちょっとね
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 01:01▼返信
自炊してると毎日の献立を無理やり考えるはさすがに億劫になる
そうするとインスタント食品で上手に栄養価を組み合わせるのもいいなぁ・・ってなるんだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 01:24▼返信
家事全般嫌いだし面倒くさいけど仕方なくやる
その中でも許せなかったのが洗濯物を「干す→取り込む」という無駄作業
ああ乾燥機さえあれば
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 03:02▼返信
全てを解決するのはやっぱ文化女中機だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 03:26▼返信
洗濯物なんでたたむのかね、ハンガーで干して乾いて終わりやん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 04:08▼返信
何故かシャープがえらそうで草
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 05:06▼返信
洗濯物畳む意味がわからない
衣替えの時だけで良くね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 05:26▼返信
ほんまシャープのTwitter嫌い
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:00▼返信
掃除はその場所に行ったついでにやると楽なんだよ
掃除するぞって意気込んでやるから面倒なんだよ
ちょこちょこやるのが結局、汚れが溜まらなくて楽
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:01▼返信
排水口はキッチン泡ハイターをぶっ掛けて
5分放置して流すだけでヌメリも汚れも何もかも流れて落ちる
掃除が面倒と思う人は楽な1人ぐらしのほったらかし掃除術とかが
動画サイトに山ほど在るから見ると良い
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:03▼返信
洗濯物を畳むなんて10分もかからないじゃん
動画でも見ながら片手間で出来る
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:04▼返信
カーテンの洗濯とかかなぁ
あれはやっぱり少し面倒だな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:10▼返信
家電では限界があるだろうから
家事代行サービスを頼もうかなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:14▼返信
家事代行は便利だけど
家のキッチンや水道周りに他人がずっと居るという状況と
家の汚れを見られまくるという事が気にならない人でないと
利用が難しいよ
女性は特に見栄を張りたく成る本能みたいのが在るからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:18▼返信
専業主婦のくせに何もやりたくないマンさん
旦那と同じぐらいの収入を稼いで来たら
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:20▼返信
男でも日常の業務の中でも好きな業務、嫌いな業務ぐらい在るだろ
同じだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:23▼返信
>>116
洗濯機に突っ込んで洗えばいいだけ
干すときはカーテンのところに戻せばいいだけ
すぐに乾く
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 06:33▼返信
>>121
フックのまま折りたたんで突っ込んで洗えるのはわかってる
カーテンをレールに戻すのが面倒なんだよ
それに濡れたままのカーテンを室内に掛けるのは嫌いなんだ
一度は干したい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:41▼返信
食器洗いが最強に糞
食洗器買うか迷うレベル
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 08:48▼返信
臭いに耐えられなくなったエアコンの掃除です
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:24▼返信
ペットボトル洗って乾いてからゴミ袋いれる作業
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:13▼返信
こういうのを見ればわかるのだけど家事は大変なのではなくやりたくないとかめんどくさいとかそういった方向の作業なんだよね、だから仕事より大変って勘違いを起こす人が出てくるんだ
実際は大変なのではなく怠惰で怠けたい気持ちがそうさせてるだけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 15:25▼返信
疲れて頭が働かないときの料理
寒い時期の風呂掃除
乾燥機や空気清浄機のフィルタ掃除
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 12:32▼返信
>>89
吸い込むゴミの量にもよるけど1LDKで買ってから一年ぐらい経って、まだ一回しかゴミステーションのゴミ捨てたことない
変えるときも中に入ってる袋を取り替えればいいだけだから超簡単
デメリットは
角のゴミは吸えない、音がうるさいぐらいかな

ちゃんと片付けとかないと大惨事になるのも人によってはデメリットかもしれんが毎日片付ける習慣が付くから俺にとってはメリットだった

直近のコメント数ランキング

traq