• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






8年前、中学校で女子バスケ部の
顧問をしていた時のことです。

3年生の引退時に、保護者から食事会に誘われました。
「飲食店をやっている知人がいて、頼んでみますね」
とYさんが言うと、
「もしかして安くしてもらえる?」と別の方が冗談ぽく言いました。

その際のYさんの返答から学んだことがあります。




「すみません。
知り合いだから、ちゃんと払ってあげたいんです。
だから、値切り交渉はなしでいいですか」

私も"知り合い=安くできる"と思っていました。
知人だからこそ、きちんと払う。
「そうだね!ごめんごめん」と、発言した人も納得の表情。
親しき仲に必要な、
相手を思う優しさに気づきました。




  


この記事への反応


   
知り合いの飲食店をよく利用してます。
コロナで大変な打撃を受けてます。
暗黙でサービスとかしてくれてますが、こちらから割引とかを強要はしません。
むしろ「安過ぎない?」と思えば、
お釣りを断ったり次回も売り上げに貢献出来るよう心掛けます。
お互い気持ち良く過ごせる時間は大事ですね笑


これが、正しいことを考えられる人だ。

親しき中にも礼儀あり は
このようなことも含んでのことなのだと勉強になりました。
教えていただいてありがとうございます

  
知り合いの店こそ
それなりに払わないと気まずくなるに決まってるからね


「知り合いいない?」って声掛けてくる人には絶対に紹介しない
(無茶な値引きや配慮を強引に依頼して
私の信頼関係をぶっ壊されるから)


いい事だわ
何でもかんでも最近安さ求めすぎてる感あるよね
気持ちはわかるけども


私もこのYさん(師匠じゃないよ?)と同じ考え。
オット氏は逆。
それが悪いと言ってるわけではなく、考え方はいろいろ。
けど、息子達には
「大切に思ってる友達だからこそ、
融通を利かせてとかやめなさい。
特にお金を借りるとかなんてもっての外」と言ってきた。




「安くするのは店主の厚意であって
客側がねだる事じゃない」
結局これよ
知り合いや友人だからこそ、変な事頼んで
信頼関係壊したくないもんな




B0BH8DYZJG
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2022-10-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGSDDH94
庵野秀明, 鶴巻和哉, 中山勝一, 前田真宏(監督), 庵野秀明(脚本), 緒方恵美, 林原めぐみ, 宮村優子、坂本真綾、三石琴乃(出演)(2023-03-08T00:00:01Z)
レビューはありません



4088831276
遠藤 達哉(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:01▼返信
嘘松
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
こんな朝から嘘松かい
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
親しき中にも礼儀ありって事か?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
親しき仲にも礼儀あり
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
「8年前」←はい嘘松
7.投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
このコメントは削除されました。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:02▼返信
人として当たり前のことですけどね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:03▼返信
>>2
で?お前は働いてんの?
10.投稿日:2022年10月20日 09:03▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:03▼返信
創作松はツイートが長い
数年前の他人のセリフを鮮明に覚えている
12.投稿日:2022年10月20日 09:03▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:04▼返信



安くならんのなら店はどこでもいいんだがw


14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:04▼返信
>>9
デスガリアンにも劣る
お前らはちま民と闘う
ジュウオウジャーww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:04▼返信
>>2
ゴウキュウジャーさんちーっす!
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:04▼返信
安くならないなら他人の知人の店を選ぶ理由もないけどな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:04▼返信
また他人の話してる…
18.投稿日:2022年10月20日 09:05▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:05▼返信
>>14
ジュウオウクイーン降臨
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:05▼返信
で何が言いたいの?
意味あるこの記事?
21.投稿日:2022年10月20日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:06▼返信
当然の事だろうが、心底気持ち悪いわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:06▼返信
ゴミ記事連発が通常運転のはちま起稿
24.投稿日:2022年10月20日 09:06▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:06▼返信
>>21
そんなんねぇよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:07▼返信
数多ある選択肢の中から誘導しといて何の特典もなしかい
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:07▼返信
㌔㍉?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:07▼返信
「安くならないならダメです。利益誘導して自分だけ印象良くするのはやめてください」
29.投稿日:2022年10月20日 09:07▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:08▼返信
揉めるもとになるからやめたほうがいいと思うけどね
なんであの店は使うのにこっちを使わないんだってね 知り合いの店同士で揉める
特に地方だとありがち
31.投稿日:2022年10月20日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:08▼返信
経営してる側のご厚意?
なに言ってんだこいつ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:08▼返信
8年前とか何処でその話を確認出来ますか
元教師が嘘とか付かないよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:08▼返信
「安くならないならダメに決まってるじゃないですか笑」
35.投稿日:2022年10月20日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:09▼返信
>>20
あるわけねーだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:09▼返信
>>2
俺はカイゾクジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:09▼返信
>>4
中に出して種付けしたい
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:09▼返信
>>10
ウーレンカイナ!
40.投稿日:2022年10月20日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:10▼返信
>>31
同人誌をエサに頭の中でやってください
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:10▼返信
>>1
俺はデカレンジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:10▼返信
この文章で元教師は嘘でしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:10▼返信
>>1
俺はキュウレンジャー!😡
社会のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働け!😡
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:11▼返信
JCはちょっと・・・JKじゃないと
46.ジョンタイター投稿日:2022年10月20日 09:11▼返信
>>25
2026年には施工されています。
ただし初潮前の女性、妊娠中の女性、閉経後の女性は対象外になっています。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:11▼返信


じゃあ知人の良く分からん店に行くメリットねえだろ
 
 
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:11▼返信
女子中学生と性交したい
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:13▼返信
俺はシャンゼリオン!💎
無職のゴミ共!💎
早く職安に行くんだ!💎
シャイニングアタックを
くらわないとわからないのか!💎
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:13▼返信
その店にするメリットは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:13▼返信
安くないならないで、癒着だろとしか思わんしな
お前だけ株を上げるような姑息な真似すんなとなる
52.投稿日:2022年10月20日 09:13▼返信
このコメントは削除されました。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:13▼返信
大阪人は聞きましたか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:14▼返信
JCも買〇ってやってんの?怖いね~
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:14▼返信
>>16
逆に知人に気を使わせるからあえて使わない方がイイまである。使ったら使ったで大口の利用になって他に店持つ人いたら不公平感の原因にもなるし。
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:14▼返信
なら知人の店だから選ぶのもやめて行きたいとこに行こう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:14▼返信
店側から好意で安くしてくれることもあるけど、
それも逆に気を遣って次行きにくくなるんだよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:14▼返信
安くならないくせに「頼んでみますね」はねーだろ

こちら側に何のメリットもないのに強引に話を進めるな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:15▼返信
>>7
あなた山口達也さん?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:15▼返信
そんなおばさんになるまで気付けなかったんだね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:15▼返信
※50
お前にはなにも伝わってないのか……
知り合いの店に貢献したいからこの店でいいか?って話だろ
他の奴等がメリットないならいらんって言われたらあきらめる程度
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:16▼返信
なんか、勝手に知人の店に決める人もアレだし安くなる?と聞く人も下品で
登場人物全員微妙で全然良い話じゃねーけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:16▼返信
>>31
あなた山口達也さん?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:16▼返信
頼んでみますねと言われたら普通はこちらにメリットあると思うよな…
ただこいつが知人に恩を売りたいだけの糞エピソードじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:16▼返信
このあと感謝されて利益を受けれるのはこの知人だけだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:16▼返信
これ系の嘘松飽きた
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:16▼返信
>>18
あなた山口達也さん?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:17▼返信
>>61
いいですか?って聞いてないだろ、よく読め
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:17▼返信
>>48
あなた山口達也さん?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:17▼返信
>>61
いいか?(許可を求める)どころか頼んでみますね(決定)っつってない?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:17▼返信
友達にいつも家電を粗利のせないで売ってもらってるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:17▼返信
簡単に親友など言って友達ヅラする奴はかなりの確率で自分だけが得をする提案をして来る。それを断るとケチだの守銭奴だの周りに言い触らす。これは自身の体験談。そういう奴は早めに切れ。損しかしない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:18▼返信
>>3
ならサイゼリヤで良いですよね?
なんでわざわざあなたのメンツの為に店を選ぶんですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:18▼返信
この提案者が図々しいだけじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:18▼返信
>>54
それ山口達也さん?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:18▼返信
>>42
つ[鏡]
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:18▼返信
>>44
つ[鏡]
78.投稿日:2022年10月20日 09:18▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:19▼返信
>>2
つ[鏡]
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:19▼返信
※68
値切り交渉はなしで いいですか?

よくないって言われたらあきらめないかこれ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:19▼返信
よく自分と知人にしかメリットがない店に決めようとするな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:20▼返信
>>78
山口達也さん?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:20▼返信
知り合いですらない人のツイート転載してまとめるのはセーフっていうのも面白いね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:20▼返信
>>38
中学生の母やから35~40とかやぞ?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:20▼返信
提案者以外は気を遣う
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:21▼返信
>>80
いや、一度も周囲の意見を聞いてないというのが分からないのかお前
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:21▼返信
そもそも部活の顧問と部員の保護者の間で食事会とか行われるもんなのか?
俺が通ってた中学・高校ではそんなことやってたって聞いたことがないんだけど
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:21▼返信
気を遣わないで済む知人の店以外の方が良いよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:23▼返信
何があるかもわからないメニュー
安くもない個人経営の価格
何故か気を遣わされる知人の店
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:23▼返信


    山口達也って誰やねん

91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:23▼返信
そういえば中学生の頃通学路で路駐してるドア半開きの車が停めてって通りすがりに車内見たらシコってる男いたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:24▼返信
>>52
あなた山口達也さん?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:24▼返信
※86
だから聞いてるだろ
最初に知り合いの店があるから頼んでみますねの後に値切らないけどいいかって
他の奴等がそれなら他にしようって言えばいいだけ
ツイッターで会話を全部再現したら長いとか言うくせにこういうときだけ批判するためにいろいろ言うなお前
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:24▼返信
そうだね!ごめんごめん(チッめんどくせーなこいつ)

これ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:24▼返信
>>39
許せカツオ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:26▼返信
>>49
つ[鏡]
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:27▼返信
>>73
シャンゼリオン?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:27▼返信
なんか勝手に知人の店行く流れにしてるしロクでもない奴だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:28▼返信
どんぶり勘定、常連、若者優遇の大盛り屋
すべからく経営者は貧乏で、すべからく潰れていく
優しさっていうのは余裕のある人からもらおう
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:28▼返信
>>93
値切らないけどいいか?とは聞いてるけど、
知り合いの店でも良いか?とは聞いてないんだよな

知り合いの店でやることは確定してる前提で話してるのが気持ち悪いって話だろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:29▼返信
じゃあそこ使うメリットないじゃん!
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:30▼返信
お金は知り合いでもきっちり払った方がいい
ただオマケをしてくれる確率はグッと上がる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:30▼返信
>>93
すでに知人の店前提で話してるじゃん
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:30▼返信
いや紹介した人が美味しいと思った店だしある程度変な店じゃないって保証が出来るでしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:31▼返信
いや美味しくないと思っても知人の店だと素直に感想言えないじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:32▼返信
紹介者と知人以外にメリットがない話だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:32▼返信
こんなことも承認欲求の餌にする女さん
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:34▼返信
知人の店でいいか?だと印象も違ったんだろうな
これだと知人の店に決め打ちしようとした人間の方が印象悪いわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:35▼返信
>>1
嘘付く人に礼儀は無いのにな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:35▼返信
値段交渉するのは別に駄目じゃないだろ
成立しなかったらそれで終わるだけで
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:35▼返信
なんかその知人に金払う為の食事会になっちゃいそうなんで、私が安くて旨い店探しますね
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:36▼返信
何故かイラスト、音楽、プログラムなんかはただでやってもらえる物と思ってるバカいるよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:37▼返信
>>6
最近でもなく、大昔でもない適当に選んだ数字が8なんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:37▼返信
これ・・・正しいマウントのとり方と、それに対する正しい(マウントを保てる)返し方なだけじゃね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:40▼返信
>>90
元性犯罪者
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:41▼返信
おばちゃんまた架空の友達の話してる
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:41▼返信
じゃないと自分に入ってこないんで
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:42▼返信
普通に親族とか親しい知り合いならタダでおごるけどな
7人以上だと無理だけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:48▼返信
仲間内での金儲けか
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:51▼返信
知り合いの店がどういうジャンルか予算も知らせないで聞いてみますねーっておかしくないか
大人数の集まりならアクセスや店の広さや駐車場の有無も重要だろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:51▼返信
じゃあ同じ価格帯で美味い店へ行こう!
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:52▼返信
知り合いだからちゃんと払ってあげたいってのはわかるが
他人にとっちゃ知り合いでもなんでもなく味もわからんとなれば
値段でしかその店にするメリットがないんだが正論ぶって何言ってんだこの馬鹿女
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:53▼返信
>>13
貸切する場合は頼みやすいけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:55▼返信
「親しき中にも礼儀有り」は分かる
でも「ならその店選ぶメリットこっちにはないよねw」と思ってしまう自分がいます
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 09:56▼返信
スナックに毛が生えたような居酒屋の可能性あって嫌だな
親しくない知り合いの店なんて居心地悪いよな
さらに前もってそんなこと言われたら多めに払ったほうがいいのかなとか手土産必要?とか面倒くせえ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:00▼返信
いきなり頼んでみますねは草
せめて行く店が決まらないときに言えよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:02▼返信
※104
「美味しいと思った店」じゃなくて「知人の店」だぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:03▼返信
知り合いや身内だから安くできるでしょって平気で言う奴いるけど本当はこうやってちゃんと正規の値段を払うべきなんだよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:04▼返信
この話見て「子供のしたことだから許してやれよ」とか言うバカ親を思い出した
「子供のしたことですから」は迷惑や被害を受けた側が許す場合に使う言葉なのに
最近は迷惑をかけ被害を与えた側が許されて当然だろと言う態度で強要してくるケースが多い
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:04▼返信
Yが知人に恩を売るという得をしてるんだから
金を払うべき
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:05▼返信
「あなたの知り合い店やってるでしょ?そこで頼んだらサービスしてもらえる?」に対してちゃんと払いたいって答えるならいいけど、
ハナから私の知り合いに頼みますねって言われたら何かサービスしてもらえると思うのは普通なんだよなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:05▼返信
融通が利くという点で知人店を利用するのは良いけど
一方的に不利な交渉を持ちかけるのは人としてどうなんって思うわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:05▼返信
リプ欄見てるとツイ主がアムウェイとかやってそうな雰囲気で気持ち悪いな・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:06▼返信
他の予約とか客を入れられなくなるならまだしも
店側としては、売上が上がるなら少しは値引きやサービスしても問題ないよ
多分、この紹介する人が自分の分くらいを安くしてもらって、懐に収めてるだけだと思う
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:07▼返信
>>73
わいもそう思う
ってか、紹介料を貰ってるだけだと思うよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:08▼返信
>>84
全然オッケー
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:09▼返信
※124
むしろ、特に安くならないなら余計な力関係が生じないように知人の店は避けた方がいいまであるな
高かったりマズかったら文句言い辛いし、なんかトラブルがあった時に今後の付き合いとかにまで発展しかねない
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:10▼返信
知り合ったばかりのに、安くなってくれ!とか、馴れ馴れしいほどがあるわ!
知り合い=値引きだと思ってんのかよ?バカ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:14▼返信
でもわざわざ知り合いの店を推すのもどうかと思う
公私の区別考えるなら別の店の方が良いだろう
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:15▼返信
サービス無しならお前の知人の店を儲けさせてやるだけになるが
行く意味どこ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:15▼返信
※138
こんな時、何か特別なサービスがあるとか、よほど安いか、よほど美味いか、なにか「売り」が無いと名前をだせないよね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:16▼返信
※138
サービスを提供しているんだから優遇があると期待するのは自然な事だろ
むしろ何の優遇もないのに知り合いの店に別の知り合いを呼び込むって怪し過ぎるんだが
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:16▼返信
会社の上司が友人の弁当屋が売れ残りそうだから買ってよって社内にふれまわってて、
安いのかなとおもったけどコスパは最悪だったな。わざわざそこを選ぶんだからなにかこちらにもメリットないとね
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:17▼返信
「ババアの食事会なんて迷惑なんだから引き受けてくれただけでありがたいのよ!」とかリプしてる奴いて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:24▼返信
知り合いじゃないからって電気屋で粘る奴キモ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:25▼返信
とりあえず値切らなければ気が済まないやつがいるからなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:27▼返信
むしろ、クレカは使わず現金払いで。ただし、フードとドリンクは、本来のやつより緒感じるとサービスしてもらう程度の話やろ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:28▼返信
こういうのは値切り交渉しないで
継続的に利用し続ければ店側が勝手に忖度してサービスや安くしてくれることが多い

大事なのは予約する側がそういう素振りを見せないこと
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:28▼返信
こういう「安くして」「奢って」とかすぐ言うヤツは冗談でも不快だわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:30▼返信
安くしてもらおうと知り合いの大工に家の建築を頼むとろくなことないって聞いたことある。
多分これは施主側から見れば知り合いだから安くちゃんとした家を建築してくれるだろうと思うはず。大工側から見れば知り合いだからあとからクレーム言われることはないだろうと思ってるんじゃないかな。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:33▼返信
※149
すぐに自分や身内に利益誘導しようとする奴の方が不快
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:34▼返信
確かにそうだが安くしないなら他行くわなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:35▼返信
内緒で差額分をポッケに…
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:37▼返信
メンバーの知人の店なんて、不味くてもボッタクられても不手際があっても文句を言い難いし、値引きとか多少の便宜を図って貰わないと割に合わんよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:37▼返信
商売やってるとそういう考えになってくる
後々揉め事の種になりかねないから、知り合いだからこそお金のやりとり以外の貸し借りは作るべきでない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:39▼返信
※155
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:39▼返信
※155
団体客を斡旋してる時点で貸し借りになってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:39▼返信
>>6
まず8年前ってなんでそんなにはっきり覚えてるのかって思った
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:41▼返信
知人の店を使ってあげるのに安くしてくれないなら使うメリットないでしょ。
なんでお前の知人を儲けさせなきゃいかんのよ
って思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:46▼返信
創作話の宣伝場
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:49▼返信
知り合いを儲けさせたいってことじゃんwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 10:59▼返信
これは酷い話
知り合いの店儲けさせたかったら個人で行けよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:03▼返信
店がたいしてないようなど田舎ならわかるけど
選び放題の状況だったらしがらみのない店の方がいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:08▼返信
安くしてもらう程度の融通を聞かせられない時点で、それは単なる顔見知り程度の関係で本物の友達ではないのでは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:15▼返信
安くならないなら知人のとこに頼む必要なくね?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:19▼返信
>>1
利益誘導
知人のとこじゃない店にしなきゃ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:21▼返信
別の奴じゃなくててめーが言ったんだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:24▼返信
安くならないならお前以外の人達が行くメリット説明する義務あるやろ
美味いとか安いとか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:24▼返信
知人に頼む意味ないじゃん
もっと安くていい店あるし、最悪だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:28▼返信
利益誘導じゃん。知人にいい顔したいだけだろ。美談かこれ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:39▼返信
なんで友達価格ってディスカウントばっかなんだ?
友達なの!?じゃあ多く払うわ!!ってなればいいのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:42▼返信
安くして貰えないなら知人に頼む必要がなさそう
8年前あたりがフェイク入りで
コロナ禍で客足が遠のいた知り合いの店を使いたかったんだろう
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:42▼返信
ちゃんと支払う良い客で知り合いならから揚げ一皿ぐらいサービスしてくれるんじゃねぇの?

サービスって店側が主導で行うもので客が強制するもんじゃないわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:42▼返信
こんなのはね、経済がここまで悪くないときは店への利益も大きかったので
「知り合いだから安くする」はそれなりに普通だったのよ。
今飲食店大変だから、そのまま今だと非常識扱いになる、常識ってのは景気でも変わるだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:42▼返信
こんなのはね、経済がここまで悪くないときは店への利益も大きかったので
「知り合いだから安くする」はそれなりに普通だったのよ。
今飲食店大変だから、そのまま今だと非常識扱いになる、常識ってのは景気でも変わるだけ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:42▼返信
ちゃんと支払う良い客で知り合いならから揚げ一皿ぐらいサービスしてくれるんじゃねぇの?

サービスって店側が主導で行うもので客が強制するもんじゃないわな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:44▼返信
いや、こいつの知人が得してるだけじゃん
それなら美味い店行った方がよっぽど良い
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:44▼返信
冗談通じなさそうなY
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:45▼返信
それなら「知人が店やってるんでぜひ使ってあけでください」みたいな言い方にならん?
「頼んでみますね」ってなんか違う気がする
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:45▼返信
ちゃんと支払って常連なら、たまにサービスしてくれるよ、店主と仲良いなら、いつも食べてるなら、特にね、まあ太るけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:47▼返信
でも何か特典もないなら、お前の知人に頼む理由もないので
普通にリーズナブルなファミレスとかで頼むほうが良いってことになるよね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:48▼返信
それなら何でそのYの知り合いの店行くんだよw
部員の親Y本人がやってる店だったら付き合いとしてまだ理解できるが、そいつの知り合い儲けさせてどうすんねん
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:50▼返信
店には値引きなしだが、裏では値引きさせて差額を受け取ることもできちゃうね。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:50▼返信
※175

コロナ禍のはるか前の話だぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:53▼返信
>>157
それもそうか
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:53▼返信
エラい人たちは
高くして間を抜く
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:55▼返信
今度部活の団体客紹介するね、その1週間後に個人的に行くから私達のは無料にしてよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 11:58▼返信
値下げ交渉された瞬間にこっちから友達やめるから「友達価格」は存在しない

はいダンガンロンパ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:03▼返信
良い話か?
商売人ならこういうのは日常茶飯事で商機だろ
いつもお世話になってるからつぎもあそこでってなるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:05▼返信
せいぜい1品サービスくらいだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:05▼返信
>>16
そりゃ知人の店の方が入りやすいに決まってるだろ。

値切れるかは別として
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:05▼返信
>>104
この店以外にもうまいとこぐらいわかるやろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:14▼返信
知り合いだと何かあったときに文句言いにくいからどんなジャンルでも知らない業者に頼んでる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:19▼返信
お仕事の値段を値切るのもホドホドにしないと色々な職場が消えていくからの
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:21▼返信
親しき仲にも礼儀あり〜
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:23▼返信
ワイも個人店やけど、普段量販店で買ってるくせに入荷依頼してきて「友達価格で」とか言ってくる奴いたわ
そいつも商売してるけど絶対仕事頼まない
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:26▼返信
こいつがけいえいしゃって落ちだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:42▼返信
じゃあ普通の店で交渉したほうが良い
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:48▼返信
こっちが引き受ける側なら勝手に安くしたりはするけど逆はしないなぁ。気心知れてりゃ勝手に安くするし払おうともするからいい感じのとこで折り合いつきそうだが。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:55▼返信
なら知り合いに頼む必要ないだろ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 12:56▼返信
「団体を連れて行くからなんかサービスしてよ」、
でどっちにもメリットがあるのにガメツイ店側の意見を
さも一般論のようにばら撒くカス店舗側の意見だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:19▼返信
値引きしたら斡旋で貰えるマージン額減るからな
上手い事言いくるめられてて草
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 13:34▼返信
引退の食事会って結構な人来るのに値引きなしかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:23▼返信
これが男だったら知人の店だし色付けて金落として行こうって思考になるけど
まんさんはこれよ・・・w
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:28▼返信
客側は知人だから安くしてもらえばいい
店側も知人だから他の客のより粗末な食事で我慢してもらえばいい
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:31▼返信
得がないなら普通の店行くよね
なんか気ぃ使いそうだし
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:36▼返信
で、その人は結局参加したんか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 14:36▼返信
そしてその素晴らしい店の宣伝ができない時点で嘘松
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 15:01▼返信
※191
知人なのはそいつだけで、行く連中は一見さんなんだが?
友達の友達は赤の他人だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 16:12▼返信
知り合いだから安くしてって言いたいなら、知り合いだから高く買ってと言われてもしゃーないからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 16:24▼返信
知り合いだからってのは「対応してくれる」時点で十分すぎるほど厚意に甘えてるんだよな
その上で値切りは意味不明すぎる
なんとなく安くしなきゃいけないような圧がかかってる時点でクソ客なんだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 17:50▼返信
それはそうなんだよ
なんなら時期も丁度手が空く暇な時でいい
その代わり最高の仕事をしてくれ
っていつも言う
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 18:47▼返信
その通りだと思う
だからわざわざその知り合いのところで頼むことはない
むしろ誰の知り合いでもないところにするべき
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 19:16▼返信
なんで8年前の事を今になって急に話だしたのこの人?
ボケが始まってるの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 21:33▼返信
SocialDog
 
 
はい 解散
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月20日 22:45▼返信
8年前の話を今突然にw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 05:32▼返信
幹事がっぽし松
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 08:56▼返信
個人で払うならまだしもチーム巻き込んでは話が違うだろ

お前の知人であってこっちの知人ではない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 10:09▼返信
オット氏って何かと思ったら「夫氏」かよ
頭おかしい
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 18:16▼返信
商売で知り合いを客にするとろくなことがない
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 19:34▼返信
予約取れないぐらいの人気の店を紹介してくれるなら値切りなしでも文句いうなってのはわかるが
なんのメリットもないのにそのYさんの知人の店を使ってやらないといかん理由ないだろ
Yさんが公私混同して自分の知人を儲けさせたいだけやんけ
食事会できるような店なんて世の中に腐るほどあるんだから主賓の好みに合う店を選ぶのが筋だろう
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 10:19▼返信
>>1
とも限らない内容だと思うぞ 質が別れるネタではある

直近のコメント数ランキング

traq