Twitterより
個人的にイラストAIで感心したのはこの、ひらがなを読み取って絵にしたもの。
— ラムフォード (@Rumford_S) October 19, 2022
なるほど〜と素直に感心した
ケーキ化とかもだけど、AIイラストから発想を逆輸入するのも楽しいかもしれない pic.twitter.com/8fISHEdAod
AIによる文字の擬人化かー。これ面白いですね。
— たきせあきひこ(パズル作家/催眠術師)10/28催眠さんぽバー@エデン日暮里 (@puzzlepocket) October 20, 2022
自分でもちょっとやってみたけど、AIが一瞬で発想してそれなりのクオリティで出力してくるのほんと凄い。#NovelAI https://t.co/rQPWqfNshB pic.twitter.com/xs67QuULWi
どれも遠目には「あ」に見える気がする。#AIデザインあ 面白い… pic.twitter.com/q75zKXXoDg
— たきせあきひこ(パズル作家/催眠術師)10/28催眠さんぽバー@エデン日暮里 (@puzzlepocket) October 20, 2022
この記事への反応
・女の子の文字化とかいう異常性癖が生まれる瞬間が見える見える…
・実にいい発見
・こういうの正しい使い方の気がします
AIからいろいろ盗みましょう
・これが、デザインあ なのか
・「い」は双子になりそう
・これであいうえお順のイラスト集作ったら面白そう!
・おお、これなら都道府県擬人化や日本列島擬人化も容易なのでは。
・こういうAI取り入れ
理想かも✨
「あ」ぽい
【お絵描きAIのブーム、「美少女ケーキ化」「樋口円香にラーメンを食わす」「セフィロスが泳ぐ」の三つ巴になるwwwww】
【【悲報】AIが生成した『ケーキ化した女の子』に性癖を歪められてしまう人が続出】
これは面白い
『な』とか『る』だとどんな感じになるんだ?
『な』とか『る』だとどんな感じになるんだ?


低所得プリン
絵師も人間からAIに政権交代やね
『セフィロス』
従業員さん・・・・
AIが絵師から仕事を奪うって恐れられてるけど
頭のいい人や目の付け所のいい人はこうやって
AIを利用できる。
しいて言えば誰にも言わずに50音揃えて発表すれば
この人の専売特許的なネタにできたのにな
これは面白い
『な』とか『る』だとどんな感じになるんだ?
なんで、なとる?あとなとるでケツ確定ってか?
>小室圭さん正念場 近く3度目のNY司法試験結果発表、勤務先の事務所HPは新しい顔写真を掲載
「る」とか「む」でケーキ化みたいな新しい性癖が生み出されそう
使う奴の知性はAIにはどうにもならんな
ついに今!文字でぬく!
毎回新しいアイデアで作られると使いにくいよな。
これは「あ」のポーズだ
この結果は思いつかなかったってことでしょ
まさかイラストみたいな芸術系から奪い始めるのは想定外だったなぁ。
マジで将来的に絵描きいらなくなるな今の時点でこのクオリティじゃ
面白いストーリーとか設定作れるとかないと仕事なくなるやろ。
漫画も話書ける奴に奪われるな。
成瀬川なるみたいなデザインになるだろう
擬人化じゃなくね?
美少女ではなくゴルゴ松本みたいな絵が出てきたら、よく鍛え上げられたAIだと思う
轟
ただのポーズだよな
ただし擬人化ではないな
絵師から仕事を奪うな
このままだと日本から技術者がいなくなるぞ
何とかなるなる、だぞ
定石外しというか定番じゃないと外された事にも統計的に踏み込んで新しい知見を得る
羽生名人もビックリって奴だ
これで稼ごうとしてる奴しか興味ないだろ
自分で書いてるわけじゃないし何が楽しいんだか
(⌒,_ゝ⌒)ならんやろがい
あっちは女の子の絵欲しいと思ってるわけだから
そりゃモデルとして使って使ったらそうなるわな
3Dでポーズ読むのと一緒
飽きられてるのは画力でもアイデアでもAI以下の三流の絵だって
たまらなく嬉しいぞ!
どうしてバカがこうやって記事書いてるんだろうね
もう終わりだよこの国www
文字と体のシルエット判別できないだけだよこれ。