実家の弟、カラスにゴミを荒らされる対策としてゴミにタバスコをかけていたがそれにも慣れられてしまい、最近はデスソース・スコーピオンで対応していたのだがついに「デスソースに耐性を持つカラス」が爆誕したらしく頭を抱えているらしい。
— 雷電定之丞 (@sylvania_raiden) October 16, 2022
実家の弟、カラスにゴミを荒らされる対策としてゴミにタバスコをかけていたがそれにも慣れられてしまい、最近はデスソース・スコーピオンで対応していたのだがついに「デスソースに耐性を持つカラス」が爆誕したらしく頭を抱えているらしい。
弟に教えておきます。多分膝から崩れ落ちます(笑)。
— 雷電定之丞 (@sylvania_raiden) October 17, 2022
カラスというか、鳥類はカプサイシンで辛味感じませんよ
— うぃz (@enders_shadow) October 17, 2022
唐辛子は哺乳類より鳥に食べてほしいからあの味なんです
だからタバスコもデスソースも無駄です
ゴミをつつかれないためには素直にネットかけるのが一番と思います
農家の親戚は「カラス避けにはカラスの死体吊るしとくのが一番。」て言ってた。「この辺には、カラスを殺す『何か』が居る(有る)ようだ。」て判断するらしい。
— 電気椅子倶楽部 (@dennkiisukurabu) October 17, 2022
私のアパートはすぐ前がゴミ置場になっており、カラスの食害が酷いんです。業者がネットをしても効果はなく、一度冷蔵庫に買い置きしてた挽肉が変色してしまい、悪知恵が働いて挽肉にカビキラーを混ぜたゴミ袋を捨てた所、明らかに食害が減ったんですが、直後からマイカーに糞がよく落ちるようになった
— Tar Sack (@tar_sack) October 17, 2022
デスソース(Death Sauce)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州ハイランズ(ニューヨーク・スタテン島の南)に本社を置くガードナー・リソーシーズ社が「ブレア」のブランドで発売しているホットソースのシリーズ。
1990年代初頭、バーテンダーをしていたブレア・ラザーが閉店時間になっても帰らない客に対し、激辛ソースを塗ったチキンウィング“Wing of Death”を完食できたら店に残って遊んでもよい、というゲームを持ちかけたのが始まりだという。
次第に噂が広まり“Wing of Death”の完食チャレンジのために店を訪れる客が現れたことで、ブレアも更に辛いソースを作り出し『これを完食したらチキンは無料』というチャレンジ企画を始めるようになった。
1994年、激辛ソースは商売になると確信したブレアは起業してソース工場を設立した。
限定版として発売された『ブレア氏の午前2時』は瞬く間に完売するほどの人気であった。
量産品が欲しいという激辛ファンの要望に応え、『デスソース』が発売された。
髑髏のキーチェーンがおまけでついている。
名前の由来は、このソースが原因で心臓発作による死者が出たことによるという。
この記事への反応
・鷹を飼うしかないですね
・カラスの天敵を置いてみたい
・わさびは行けそう。鳥忌避剤で検索した方が確実かもしれない。
・キッチンハイター振りかければ……
これは耐性が付けられないし……
・完全耐性カラスとかチートすぎるw
・ちなみに黄色いネット等は意味がありません
奴らは紫外線が当たったものしか認識できないので
素直にカラスにはいられない入れ物に入れるのをおすすめします
・アボカドが動物にヤバイらしいので鳥も寄らなくなるんじゃないですかね
・デスソースではなくキッチンハイターをかけるように薦めて下さい。
・玉ねぎかチョコレートなら原理的に耐えられないはず
・100円ショップのヘビのオモチャがいいらしいです。
カラスって辛いもの平気なのか!もう塩素系かけておくしかなさそうだな


ゴミ袋の中ならセーフなんかね
中川翔子に憧れてんのか?
本当に来ないんだと
つまらん嘘松の嘘が暴かれてて草
ゴミ箱設置しろ
そのナイロンにカラスの嫌う成分が練り込んであるから比較的有効
とは聞いた
ホムセンにも実際、『カラスのタヒ体人形』が売ってるな
目立つトコにぶら下げとけ、って謳ってる
上月景正なんでや
これガチ
タバスコとデスソースはええんか?
毒を撒いたらいいのでは?
ガチで恥ずかしいやつやん
ええで
回収員がけがをして悪質ないたずらとして被害届を出されて
ある日の早朝に警察がやってくるパターン
マンションにあるようなやつ
結局最初からそうする方が得だったりする
バカばっかり
クチバシが届くから寄ってくるんだから
こんなモンを誇大タイトルで記事にするなよPV稼ぎクソブログ
カラスの死体でカラス避けになるの?
カラーッス!
カラス!
トンスル飲んでも平然としている韓国人みたいな例もあるし
嘘松とは言い切れないだろ
鳥が食べる事で遠くまで運ばれるから
鳥にとっては美味しい物と認識されなきゃならんから鳥は辛いの平気で食うんだよ
ハイターは普通に肌とか溶かすし、場合によっては有毒ガスが出る毒物でもあるからね。
激辛とはいえ食品と比べたら危険度は段違いよ。
ゴミの廃棄ボックスに入れろよ
きたねーな…
野生動物ならその時点で手をつけなくなるよな
中身が見えないように新聞とかダンボール入れたらいいだろ
野生の鳥だって成人病になるって証明してやれ
そもそも鳥はトウガラシが大好きなんよ。鳥の忌避剤としては話にならない。
個体差もあるだろうけど、自宅のピーちゃんはトウガラシに目がなかったぞ。
毒餌もアウトだしな
ホムセンに売ってるリアルカラスっぽい鳥避けもあるし
合法的に食ったカラスは全滅するから
ウジ殺しとかサーキュラーとか言う名称でホムセンに売ってます
害獣対処の話は法に触れてる場合もあるからSNSで言うのはやめた方がいい
あんな高いもんをそのために使うわけがない
動物以下の、人間が何言ってんの?
殴り殺す価値しかないゴミどもがよ
先ずは、自身の存在、生き様がゴミってことに気付くこったな
動物に、迷惑かけんな、ゴミども
殺す価値しかねークズがよ
ハシブトはおとなしくてゴミあさりもあんまりしないんだけどなぁ
ハシボソがな
ゴミ喰うとカロリー高過ぎて寿命縮むってのによ
黄色いネットは効果が有ります。ご近所10何件みんなそうしてカラスの害が無くなった。
特に大きめのネットを買って、ネットの紐を伸ばしておくと、烏が賢すぎてワナと思う。
・・・我が家のゴミ係・・・
どこらへんまで信じてどこらへんまでやるかとかはわからんけどはからずも結果的に野鳥や動物が大量死とかするのに繋がったら捕まる可能性があるから毒になりうるもんを使うのはよしたほうがええよ
天気が良かったからコンビニで買った辛口の昼飯を公園で喰ってたら、
鳩に集られて、全然離れないから、仕方なく弁当から適当に放ったんだけど、
カラスが横取りして噎せ返ってたぞ…
辛いくらいで殺菌してくれた方が健康にええやろ。
保険ってわけじゃないよその嘘松構文の基本的な出だしは
単に普段のツイートで何者にもなれないつまらない日常送ってる人間が、唐突に今まで縁も縁もなかったような妄想語ってもおかしいからね。保険と言うか嘘を付く上で必須の導入なわけ
いや最近は野生化したインコに住処奪われて数が減ってるんだよな
カラスは嗅覚が弱い代わりに味覚が人間の3倍も強いからね。
カラスは賢いから線引きしたらそこから出て来ないけれど、ハトはバカすぎて線引きしても覚えない。
ハトは迷惑しかかけない。
鳥類と言えどもヒ素中毒には耐性は無い
カラスにとってはゴミに味付けしてくれるいい人扱いだったのかな?
そんなん振りまいてたらソイツが捕まりそうやな・・・
鳥獣保護法違反になるな
控えめに言ってタヒね
何が「とんでもないカラスが爆誕」だよ
ハシブトは嘴太い都会系のゴミ漁るカラスなんだが
たかだか1000円しない調味料を高いって…
ただしホルマリンにはちゃんと漬けろよ、虫が湧く。
大きな音量でフクロウの威嚇の鳴き声流したら
情けないトーンで「ヵァァァァ ヵァァァァ ヵァァァァ」と鳴きながら仲間とともに飛び去った
それ以来こなくなったのはラッキー。
意図的にやったら捕まるぞ
死ぬのがカラスとは限らないし、仮に狙ったカラスが死んだとしても食物連鎖的に別の動物が死ぬこともあるぞ
無知は恥だと知れ
むしろ『動物のお医者さん』で七味だっけ?かけてるシーンあったから、「そういう対策もあるんだな」と思ってた。
唐辛子の種を目的に、鳥は唐辛子を食べてたし
毒があったりするのも食ってるしデスソは安直過ぎる
ちなみに絶対に舐めるなよ。