• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






声出し開催が話題のこれ




ブシロード、15周年記念ライブは声出し可能に!そしてママになった三森すずこさんも復帰!!
https://blog.esutoru.com/archives/9955708.html
f31b2937






実はその理由が








15周年ライブの当日までに予想される

収容率が会場の50%を下回る想定となり

声出しOKの公演を実施する決定をいたしました





この記事への反応



やめて


転んでもタダでは起きない感すき

つまりアニバで声出し禁止だったらナナシスですら会場の50%を埋めてるってことなのか。


11月ライブ多いからなぁ…





悲しすぎるよ・・・


B0BHD7Z4Q1
森 薫(著)(2022-10-20T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0BJ1HDV26
よしながふみ(著)(2022-09-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:24▼返信
それが原因だと本気で思ってる・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:25▼返信
ガバガバのガバガバになった芋りんなんて見たくないんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:26▼返信
パフュームの仙台公演と同じやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:27▼返信
収容人数50パーセントのままなら声出し良いと思うよ個人的には
だけどブシロードのゲームって世間的にもいまいちなの多いよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:27▼返信
ガラガラだから声出しても問題ないは笑う
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:29▼返信
声出しokなら売れるもんなのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:30▼返信
Nゾーンゴミッチ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:32▼返信
○出し解禁
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:33▼返信
>>3
パ・・・パフュームが声出せたのは平日公演だけだから
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:33▼返信
ライブイベント
本生
○出し解禁!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:35▼返信
単独のコンテンツそれぞれで席埋めてるのに、全部合わさった瞬間ガラガラになるとは考えにくいが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:35▼返信
>>10
ウホッ!いい漢
やらないか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:35▼返信
買ってやれよ豚ども
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:36▼返信
オワコンな上に厄介のラブライブとか呼ぶから普通のファンが行かないんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:36▼返信
>>11
興味ないのを観ることになるから行かない人も居そうだけどどうなんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:37▼返信
そもそもブシロードってそんなオタク人気あるの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:38▼返信
もうステマ費もなくなったんだな。ステマだけで情弱を騙してバンドリ成功させたけどやっぱ長続きしなかったし
それ以降もアニメを仕掛けては失敗して、円盤売上で不人気バレるから通常販売をしなくしたりとか
ブシロ系のアニメもライブも人気なくても○谷のオ○.ニーでやるから、ライブなんかガラガラなのバレるのを防ぐために社員バイト総動員して客席埋めたりとか、こういう事だけは武勇伝が沢山有るw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:38▼返信
今更人妻みもりん見てもしゃーないやろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:39▼返信



声出し会場になんて益々近寄りたくねぇわ


20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:39▼返信
ここ2年ぐらいほとんどライブできなかったり
声出しなしのお通夜ライブだったりして全体的に客がライブ離れしてて
以前は埋まったような箱が埋まらないって話はそこかしらで聞くわ
声出せるつったって客席スカスカじゃそんな盛り上がることないしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:39▼返信
バンドリとか今でも結構集客できてたと思ったんだが
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:40▼返信
これでコロナ警戒して人減ったらワロス
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:40▼返信
声を出さないと我に返るんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:41▼返信
セガタサンシロー
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:43▼返信
まぁ映画見に行ってる訳じゃないだからってのは思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:52▼返信
座して死を待つぐらいなら、コロナ脳なんて金を落とさないくせに文句言う人権団体みたいな連中は無視するに限る
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:53▼返信
このまえインディーズバンドのライブ行ったら1曲目あとの最初のMCで
「今回ツアーのチケット売れ行き良くないんで物販買ってください!ライブの後サインもするんで!!」
ってお願いから入っていきなり萎えたわ
まあ本人たちにとっては赤字ツアーは死活問題だから見栄張る余裕もないんだろうけどさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:54▼返信
日本のライブも普通に声出しまくりだから規制してるの馬鹿らしいだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:56▼返信
出演者ラインナップが弱すぎるのがな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:57▼返信
悲しいくらいオワコンの集団…
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:58▼返信
ブシロも落ちたなぁ
一時期覇権とか言ってなかった?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 20:59▼返信
ブシロードの戦力をほぼ全部突っ込んだだけじゃなく、助っ人も入れて16000枚もチケット売れないのはさすがにやばいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:00▼返信
ベルーナドームは帰りの電車内の方が危険だわ
超満員状態でみんな喋りまくるから
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:01▼返信
ラブライブシリーズってブシロードのコンテンツだと思ってたわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:02▼返信
みんな猫屋敷の事ちゃんとネーミングライツの名称で呼んであげてて優しいなぁ・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:05▼返信
管理的な性格してるレプ👈は弱すぎて卑怯だからすぐ管理したがる性格なんだよw
ヘタレなんだ 超心配性👈で ドグマ的 カルト的で 心配性なため大勢で群れたガリ 卑怯で 嘘つきで レッテル張りばかりやり 騙し 制人年齢が幼稚なので そういう性格になり 常に必死なので虚栄👈をはりたがり 本能的感情的で
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:05▼返信
思考停止しているためw 非常に荒々しい性格のごろつきで やくざや警察やメンヘラや女教師の類はこれが多い
つまりああいう輩は国家権力含め弱い👈w だから権威主義的で銃をぶらさげてる ヘタレなんだよw てめえの筋力で相手を倒す自信のなさの裏返しだ 金魚の糞なんだよISFJは
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:05▼返信
>>35
メットライフドームの時期が長かったからしばらくメラドって呼び続けると思ってたけど、意外と早く順応できた
39.投稿日:2022年10月21日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:12▼返信
まぁええんやないの?
今はホロライブのスポンサーについてウハウハやろうが
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:12▼返信
ブシロードはYou Tubeで音楽系の再生数盛るのやめろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:13▼返信
魂が腐ってるISFJのような奴はマイナスしかなく 負のエネルギーの塊で レプ気質なので テイカーで 人に嫌がらせして人の不幸wお笑う まさにレプティリアンであり そういう輩が日本てか東アジアにやたら多いんだよ なんかニダ ニダゆってるような v-tuberだってあれほとんど在日だしなあ
43.投稿日:2022年10月21日 21:16▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:17▼返信
ISFJはマジ全員死んでほしいわマジで 死ね!ISFJ! キモイんだよゾンビが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:18▼返信
声出しOKだから行こうとはならんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:18▼返信
ISFJはチンピラしかいねえから ああいう偽善者に騙されんじゃねー
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:19▼返信
ISFJバカだから誰かを感情と負の念で死なせ で後になって その人のおかげでみたいなことがよくあり 後悔するバカが多い
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:21▼返信
そのために子持ちになった三森を急いで復帰させたのはw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:32▼返信

もう終わってるよブシロードは

潔く腹を切れぃ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:43▼返信
そりゃホロライブのおかけで黒字にさせてもらってるオワコン企業のイベントなんてそんなもんよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:49▼返信
ギャハハッハハハwwww 半ドリ以下かよwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 21:55▼返信
公式が認めるのは珍しいな、まぁ声が出せるなら行ける奴が楽しめていいじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:21▼返信
西武ドームって屋外扱い?
屋根はあるけど壁ないし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:37▼返信
※51
まさにそのバンドリがメイン級の扱いのイベントです・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:46▼返信
円安そこまできてるんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:48▼返信
単体では売り切れのユニットはかなりあるのに混ぜるとだめなんか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:53▼返信
ラブライブ来るからみんな嫌厭したんやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:54▼返信
>>21
メラド時代のスカスカを忘れたんか?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 22:58▼返信
こう言っちゃなんだけどキャラも声優もガチで一人も知らん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 23:01▼返信
この知らせで調子に乗って前日のBanG Dream! Special☆LIVE Girls Band Party! 2020→2022でも声出しする奴が大量発生すると予想しとくわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 23:03▼返信
よくわからんけどキモオタは声出しOKだと「うおおおおおおおおぉぉぉ!!買うぞ!!!」ってなんの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 23:21▼返信
バンドリのライブは客が入ってないのか・・・

ラブライブもコケてるし大変だな・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 23:34▼返信
いやもうコンテンツがオワコンなんだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月21日 23:35▼返信
過当競争・・・なるほど・・・限られたパイの奪い合いで消耗戦の末に共倒れの危機か
不毛やな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 00:03▼返信
バンドリとか良かったけど各バンド一曲目以降しょぼいのばっかでありゃ客離れるわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:14▼返信
まあコンテンツがいまいち弱いのばかりだからなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:20▼返信
>>65
今のバンドリは薄めに薄めきったカルピスだからな
楽曲も良いものも無くなったから他のゲームなりに鞍替えした方がいい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:22▼返信
>>21
信者が騒いでただけだわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:32▼返信
静養中の三森すずこを引っ張り出すとか逆に批判の的じゃね?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:43▼返信
座席配置が市松になるんなら快適ではある。行かないけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:45▼返信
ガラガラと分かってるライブには恥ずかしくて行けないかな…
払い戻しする人、多そう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 01:51▼返信
オカダの嫁も出るのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 04:56▼返信
結局、マスク着用推奨の店にしたって、嫌なら文句言わず行かなきゃいいんだよ

多数がしたくないという状況なら、その店の売り上げだって落ちるんだし
マスクした方がいいと思ってる客が思ってるなら売り上げもそのまま
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 05:19▼返信
一週間前のウマ娘と比較するやつが絶対現れるぞー
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 06:43▼返信
>>11
自分は某バンドを追っかけて、ツアーは関東は全て参戦、日程が合えば遠征もしてる。そのバンドはフェスは滅多に出ないが、フェス出ても行く気にならない。チケット代が通常のライブより高いのに、出演時間が短い。他のバンドも見ればいいが、他に見たいバンドが1つなら単独のライブがいい。見たいバンドが複数出演しないなら、「もうちょっとお金足して本命バンドのライブ2公演行こう」と思ってしまう。「たとえ短時間でも」と全てのライブに参戦したい人もいれば、自分のようにフェスを切り捨てる人もいる。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 06:46▼返信
>>20
今まで遠征していた人も、今は「遠征まではなぁ」って人もいるだろうからね。飲み会じゃないけど、ライブ行きたいけど無いなら無いで…みたいな慣れはある。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:17▼返信
ムサシロード?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 07:23▼返信
地方民は海外旅行者の影響で宿泊先見つからんし料金高いしで参加厳しいんじゃないか?今後のイベント全部こうなるんじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 08:17▼返信
まるで任天堂でクソワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 11:39▼返信
声出しOKとかリスク高すぎてまともなヤツは行けない
バカやつは行くがクラスター発生して今後のライブに影響する

どっちにしろ詰んでる
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年01月22日 15:11▼返信
俺、今でもμ'sの方が断然好きやわ。
残念だけどバンドリの公式さんは諦めてもいいのでは?もうこれ以上は売れないよ。

直近のコメント数ランキング

traq