声出し開催が話題のこれ
ブシロード、15周年記念ライブは声出し可能に!そしてママになった三森すずこさんも復帰!!
https://blog.esutoru.com/archives/9955708.html

実はその理由が
ブシロードのライブ声出し解禁の一因がチケット全然売れなかったからなのほんと草 pic.twitter.com/WlvnE9VxtN
— 御荘 楓 (@mishou_fu) October 21, 2022
15周年ライブの当日までに予想される
収容率が会場の50%を下回る想定となり
声出しOKの公演を実施する決定をいたしました
この記事への反応
・やめて
・転んでもタダでは起きない感すき
・つまりアニバで声出し禁止だったらナナシスですら会場の50%を埋めてるってことなのか。
・11月ライブ多いからなぁ…
悲しすぎるよ・・・


だけどブシロードのゲームって世間的にもいまいちなの多いよな
パ・・・パフュームが声出せたのは平日公演だけだから
本生
○出し解禁!
ウホッ!いい漢
やらないか?
興味ないのを観ることになるから行かない人も居そうだけどどうなんだろうか
それ以降もアニメを仕掛けては失敗して、円盤売上で不人気バレるから通常販売をしなくしたりとか
ブシロ系のアニメもライブも人気なくても○谷のオ○.ニーでやるから、ライブなんかガラガラなのバレるのを防ぐために社員バイト総動員して客席埋めたりとか、こういう事だけは武勇伝が沢山有るw
声出し会場になんて益々近寄りたくねぇわ
声出しなしのお通夜ライブだったりして全体的に客がライブ離れしてて
以前は埋まったような箱が埋まらないって話はそこかしらで聞くわ
声出せるつったって客席スカスカじゃそんな盛り上がることないしな
「今回ツアーのチケット売れ行き良くないんで物販買ってください!ライブの後サインもするんで!!」
ってお願いから入っていきなり萎えたわ
まあ本人たちにとっては赤字ツアーは死活問題だから見栄張る余裕もないんだろうけどさ
一時期覇権とか言ってなかった?
超満員状態でみんな喋りまくるから
ヘタレなんだ 超心配性👈で ドグマ的 カルト的で 心配性なため大勢で群れたガリ 卑怯で 嘘つきで レッテル張りばかりやり 騙し 制人年齢が幼稚なので そういう性格になり 常に必死なので虚栄👈をはりたがり 本能的感情的で
つまりああいう輩は国家権力含め弱い👈w だから権威主義的で銃をぶらさげてる ヘタレなんだよw てめえの筋力で相手を倒す自信のなさの裏返しだ 金魚の糞なんだよISFJは
メットライフドームの時期が長かったからしばらくメラドって呼び続けると思ってたけど、意外と早く順応できた
今はホロライブのスポンサーについてウハウハやろうが
もう終わってるよブシロードは
潔く腹を切れぃ
屋根はあるけど壁ないし
まさにそのバンドリがメイン級の扱いのイベントです・・・
メラド時代のスカスカを忘れたんか?
ラブライブもコケてるし大変だな・・・
不毛やな
今のバンドリは薄めに薄めきったカルピスだからな
楽曲も良いものも無くなったから他のゲームなりに鞍替えした方がいい
信者が騒いでただけだわ
払い戻しする人、多そう。
多数がしたくないという状況なら、その店の売り上げだって落ちるんだし
マスクした方がいいと思ってる客が思ってるなら売り上げもそのまま
自分は某バンドを追っかけて、ツアーは関東は全て参戦、日程が合えば遠征もしてる。そのバンドはフェスは滅多に出ないが、フェス出ても行く気にならない。チケット代が通常のライブより高いのに、出演時間が短い。他のバンドも見ればいいが、他に見たいバンドが1つなら単独のライブがいい。見たいバンドが複数出演しないなら、「もうちょっとお金足して本命バンドのライブ2公演行こう」と思ってしまう。「たとえ短時間でも」と全てのライブに参戦したい人もいれば、自分のようにフェスを切り捨てる人もいる。
今まで遠征していた人も、今は「遠征まではなぁ」って人もいるだろうからね。飲み会じゃないけど、ライブ行きたいけど無いなら無いで…みたいな慣れはある。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカやつは行くがクラスター発生して今後のライブに影響する
どっちにしろ詰んでる
残念だけどバンドリの公式さんは諦めてもいいのでは?もうこれ以上は売れないよ。