• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


10月24~30日までの発売タイトルまとめ!

※参考:ファミ通.com 発売スケジュール

英語のみのDL専用ゲームなど、一部の小規模・インディーズタイトルは省いています。


■10月25日(火)
PS5「バイオミュータント」
ケモノオープンワールドRPG

https://www.biomutant.com/ja/

B0B761YVR5
THQ Nordic ジャパン(2022-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch「ポムポム: うちゅうーで大レスキュー!」
アクション
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000055688.html





PC「Mount & Blade II: Bannerlord」
ストラテジー・アクションRPG
※アーリーアクセス終了

https://www.taleworlds.com/en/Games/Bannerlord






■10月27日(木)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE」
RPG
※XSX/XOneはDL版のみ
※PC版は28日発売

https://www.jp.square-enix.com/so6/

B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B56QSL9B
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません






PS5/PS4/Switch「Dead by Daylight 貞子ライジングエディション 公式日本版」
ホラー・アクション

https://www.3goo.co.jp/product/dbdsre/








PS4/Switch「スノーランナー BEST PRICE版」
オフロードトラックシミュレーション

https://www.o-amuzio.co.jp/games/snowrunner/

B0B7NS132R
オーイズミ・アミュージオ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B82XKKDW
オーイズミ・アミュージオ(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch「NEEDY GIRL OVERDOSE」
マルチエンディングADV

https://whysoserious.jp/needy/






PS4/Switch「あくありうむ。」
ADV

https://www.entergram.co.jp/aquarium/






Switch「釣りスピリッツ 釣って遊べる水族館」
魚釣り体験ゲーム

https://trsp.bn-ent.net/






PS4/Switch「D.C.4 Fortunate Departures ~ダ・カーポ4~ フォーチュネイトデパーチャーズ」
PS4/Switch「D.C.4 ~ダ・カーポ4~&D.C.4 Fortunate Departures ~ダ・カーポ4~ フォーチュネイトデパーチャーズ同梱版」
こそばゆい学園恋愛アドベンチャー

http://www.entergram.co.jp/dc4fd/









PS4/Switch「Them’s Fightin’ Herds」
対戦格闘

http://www.h2int.com/games/tfh/







Switch「マール王国の人形姫」
ミュージカルRPG
※DL専用タイトル

https://nippon1.jp/consumer/marl_kingdom1/





Switch「ラ・ピュセル†ラグナロック」
シミュレーションRPG
※DL専用タイトル

https://nippon1.jp/consumer/lapucelle_ragnarok/





PC/PS4/Switch「SIGNALIS」
サイコ・コズミックホラー

https://playism.com/game/signalis/







Switch「ダライアスバーストCSコア + タイトー/セガ パック」
シューティング
※DL専用タイトル

https://darius.jp/dbcscore.html





Switch「Insomnis」
アドベンチャー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056895.html





Switch「Escape String」
パズル
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057037.html





Switch「The Pinball Wizard」
アドベンチャー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057537.html





Switch「Charon's Staircase」
ホラーミステリー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056224.html





Switch「パチ・パチ!2 ON・A・ROLL」
アクションパズル
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057083.html





Switch「ヒドゥンパウズミステリー」
アドベンチャー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000057355.html





Switch「ピクセルアーティスト」
ピクセルアート
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000051671.html
z1




Switch「Live by the Sword: Tactics」
タクティカルRPG
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000050301.html





■10月28日(金)
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「バイオハザード ヴィレッジ Z Version ゴールドエディション」
PC/PS5/PS4/XSX/XOne「バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション」
Switch「バイオハザード ヴィレッジ クラウド Z Version」
Switch「バイオハザード ヴィレッジ クラウド」
サバイバルホラー
※パッケージ版はPS5/PS4のZ Versionのみ

https://www.residentevil.com/village/ge/jp/







PC/PS5/PS4/XSX/XOne「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェアII」
FPS
※XSX/XOneはDL版のみ

https://www.callofduty.com/ja/modernwarfare2







Switch「ベヨネッタ3」
アクション

https://www.nintendo.co.jp/switch/axb7a/index.html

B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5







PS4/Switch「コットン 16BIT トリビュート」
シューティング

https://www.iningames.jp/

B0B62N3M44
ININ Games(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B0B62G9478
ININ Games(2022-10-28T00:00:01Z)
レビューはありません






Switch「Factorio」
リアルタイムストラテジー
※DL専用タイトル

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000056817.html





PC「リビッツ!ビッグ・アドベンチャー」
アクション

https://www.playstation.com/ja-jp/games/sackboy-a-big-adventure/







SO6!CoD!ベヨ3!
時間が足りねぇよ!









コメント(227件)

1.スーパーナナシオ投稿日:2022年10月24日 00:01▼返信
スーパーナナシオ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:02▼返信
ほぁ死亡
やったね
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:03▼返信
>>3
イシュトヴァーン解雇されたんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:04▼返信



ベヨネッタ ギャラで揉めヨッタ


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:05▼返信
んで
スタオー6はカップルエンディングはあるの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:06▼返信
ベヨネッタ不買運動にご協力願います
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:06▼返信
SO6は買うとしても様子見で後でいいかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:09▼返信
ベヨ3のハードルは?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:10▼返信
実質CoDぐらいだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:12▼返信
バイオ村のクラウド版はストレス溜まりそう。
カプコンは前にクラウド版で痛い目見たのに、何かあったのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:13▼返信
スターオーシャン買います
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:14▼返信
バイオ8のDLCやりながらSO6の様子見するわ
評判よかったら買う
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:14▼返信
ベヨネッタもう星4.5なのか
発売前なのにすげーな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:15▼返信
ベヨ3は日本は火消し共がワチャワチャうるさくしてるけど
海外じゃ評判悪すぎて売れないだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:15▼返信
ポケモンスカバイが凄すぎてFF16もPS5もどうでも良くなったやつ多そうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:16▼返信

6やっとだわ

apexのシーズン15までにクリアしないとな😳
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:16▼返信
>>11
任天堂か金くれたんじゃね?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:17▼返信
※9
国内が4万台で世界だとアストラルチェインが新規IPで100万本越えてるからそれ以上じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:17▼返信
スターオーシャンはヴァルキリーエシュリオンと同じで爆死コースだろ
体験版で同じ空気感しか感じない
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:18▼返信
俺はSO6かな
人柱は任せな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:18▼返信
ベヨ3は海外で割れててエミュも完璧になってるらしいね
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:18▼返信
なお
出たばかりのヴァルキリーエリュシオンは
すでに新品が一ヵ月もしないで半額になってます
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:19▼返信
>>8
ヴァルキリー見た後だと怖すぎるよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:19▼返信
ゴキブリそろそろ消えそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:19▼返信
クラウド版のバイオはカプンコは許可出してるだけで
製作コストも維持管理費も全部、任天堂側の負担だからな
売れようが売れまいが知った事じゃないという感じだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:19▼返信
DBDみたいなオンラインゲームをパケで買うやつっているの?
ディスク入れ替えるのも面倒だしDL版の方が安いしコレクターアイテムみたいなもんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:20▼返信
>>23
60パーセントオフで買えて3200円で新品未開封品でしたなwwwwwwww
スクエニさんwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:21▼返信
dbdのディスク版はほとんど買う人は居ない
税金対策で出してるような感じだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:21▼返信
※23
半額からはなかなか下がらねーんだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:21▼返信
>>1
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:22▼返信
スターオーシャンなんてPS国内人口が少ないに決まってるからすぐにバーゲンセールだぞ
スクエニだから生産流通量もアホみたいにやってるだろうし
またヴァルキリーと同じ流れやな
すぐに半額ワゴン行きするね
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:22▼返信
ベヨネッターーー
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:23▼返信
SO6は一週間放置してレビュー待ちやなあ
ヴァルキリーの件もあるし、そもそもトライエース自体が最近ソシャゲしか作ってないのもある
体験版以降がどうなってるかマジで不安でしかないんだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:24▼返信
>>32
半額ワゴンに行くのはやる方にとっては得で良いじゃん
桃鉄も大量に福袋に入っててみんな喜んでたろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:25▼返信
く、く、クラウド~
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:27▼返信
ヴァルキリーはAAA関わってないしなぁ
でもSO6もクソゲーの流れなら流石にもうスクエニのタイトルは買えないわ
しっかりしてくれよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:27▼返信
あー確かにSO6は値下がり早いかもなあ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:28▼返信
トライエースは生き残れるのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:29▼返信
>>37
SO5なんて約束された神ゲーで僅か1週間でAmazonで半額セール行きだからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:29▼返信
小売店もFF16のためにスクエニの要望受け入れなきゃならないし消化率エグいことになりそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:30▼返信
ぶっちゃけモデルの質感はSO5の方が好きだったなあ
なんでこううまく出来ないのかねぇAAAは・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:30▼返信
>>41
DL版で買うわ…小売りすまんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:31▼返信
お前らスターオーシャンは買えよ
トライエース潰れるぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:32▼返信



ベヨネッタ3買うくらいなら、その金で寄付します


46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:32▼返信
※40
早すぎで草

SO6はSteam版買おうと思ってたがPS4版のパッケージで済ませるかも・・・
いや、プレイ動画でいいかなもう・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:32▼返信
お前らスタオー6買えよ、トライエースつぶれていいのか?
バイオミュータントはなんか変わったのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:33▼返信
※44
むしろ2作連続失敗しといてなんで生きていられるのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:33▼返信
※47
期待してるもん作ってくれないなら他にIP売って欲しいまであるんですけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:33▼返信
ヴァルキリーで4万売れたからSOなら6万ぐらいはいくんじゃね
たぶんAAAの作品じゃSOの方が人気だろうし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:34▼返信
>>44
開発委託だったら売上関係なくスクエニからでてるんじゃないの?
どんな契約なのかは知らんけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:35▼返信
PCとスイッチがあれば全部遊べるな
ゴキステなんていらなかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:35▼返信
>>50
ヴァルキリーはAAA関係ないよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:36▼返信
正直ガッカリだったのはめちゃくちゃ期待してたゴッサムナイト・・
PS4と箱ONE切ったのに30fpsのせいでめちゃ評価下げてる
まじでSXとPS5だけにすればよかったのに・・RTX3080でも挙動微妙でレイトレ入れたらガクガクとか
こりゃハリーポッターも期待できねえわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:36▼返信
※50
まあ相当ファンが離れているとはいえ、SO5も15万本売れたみたいだしな
SO6も合算10万くらいは行けるかもな
一週間でパッケージランキングからは消えそうだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:36▼返信
>>52
PCだけでいいんだよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:36▼返信
ベヨネッタとスタオー買っとけばいいな
MW2のアーリー終わってマルチ楽しみやで
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:37▼返信
※54
もう30fpsは耐えられんよなあ
だからSO6もPS4版は絶対避けたいわけだが・・・
PS5が買えてないっていう
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:38▼返信
※50
ヴァルキリーの開発はソレイユだぞ
ナルティメットストライカーとかニンジャラの開発の
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:39▼返信
>>54
あれはマルチの協力前提みたいな作りみたいだな
ミッションもあの場所行って闘えみたいで単調とか言われてた
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:39▼返信
※58
俺はマジでいうとPS5はすんなり買えた
RGのジオングがまじで苦労した
買えたけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:40▼返信
SO6は面白ければ普通に買うけど
SO5のやらかしがあったので人柱待ち
女キャラの露出服は大好きだったんだけどね
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:40▼返信
※61
ガンダムおじさんかよ・・・w

キモスw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:41▼返信
※60
というかストーリーあるオープンワールドゲームでCOOPマルチいらねえんだよな
絶対過疎るし
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:41▼返信
まあ昔と違って今はディスクやカートリッジを生産しなくてもDLで売上伸ばせるから鉄拳とかみたいに知らんうちに売れ続けるってこともあるしな
そこそこ評判いいもの作ればセールとかで少しずつ利益になる
バランみたいなクソは作らないことだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:42▼返信
SO6様子見勢多すぎだろw
俺もだけどw
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:44▼返信
※66
シリーズのやらかしと最近のスクエニのダメっぷり見てりゃ警戒するわな
俺は発売日に買うけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:44▼返信
マール王国高っどうせなら2と一緒にしてだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:44▼返信
>>65
鉄拳をなめすぎ
アレだけチャント調整して追加キャラも丁寧につくってシーズンごとに足して
あれだけやってれば売上伸びるわ、DLだからとかじゃねえぞ
長く続いて、長期で売れるゲームはそれなりに努力してる
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:46▼返信
SwitchでFactorioなんて3日目の夜にはフリーズしてしまいそうだけど大丈夫なのかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:46▼返信
>>58
PS5買えないやつが30fpsきついとか贅沢なこというなよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:46▼返信
SO6なんとなくやりたかったから数日前にsteam版予約しちった。半分諦めの境地で挑むぜ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:47▼返信
ゴッサムナイツ誰が見てもカックカクやな
PCでも3080で60張り付いてないとかアカンやんむちゃくちゃキレイってわけでもないのに
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:48▼返信
うんちしかないな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:48▼返信
ラピュセルとかまた懐かしい物を山下さんしてきたな
あれPS2初期の日本一ゲームじゃなかったっけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:48▼返信
尻に火ついてるAAAが奇跡を起こすと少しだけ期待して買うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:49▼返信
※72
早まりやがって・・・
まあ2時間以内なら返品可能ではあるが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:49▼返信
※71
横だが言ったって良くね
PS4はまあ限界だし、今のグラフィックにはついてけない
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:50▼返信
主人公の声がなー
ジャイアンにしか聞こえないのが辛い
俺の懸念はとりあえずそこw
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:50▼返信
もういまさらバイオ8のDLCなんかいらんわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:50▼返信
SO6って別にテクスチャの品質高いわけでもないのに
PS4Proのフレームレートモードですら30fps切るんだよなあ・・・
やっぱ開発力ないやろAAA。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:51▼返信
※79
木村昴のイメージがジャイアンっていうのがもうアラフォーやなあ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:52▼返信
あくありうむ、ベヨネッタ3
これは今週もSwitchの圧勝だなw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:52▼返信
>>81
画質優先モードだと大して綺麗になってねぇのにガックガクだからなw
PS3かよっていうw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:53▼返信
>>73
そもそも30fps固定だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:53▼返信
まあトライエースはもう潰れてもええわ…
これ以上醜態晒す前に
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:54▼返信
※82
えー、じゃあお前は何のイメージなん?
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:54▼返信
ダ・カーポとかいう老人ゲーまだ出てんのかw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:55▼返信
SO6は体験版が思いのほか面白かったから普通に発売日に買うつもり
つか、今年楽しみなゲームはもうこれしかないから頼むぞトライエース
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:55▼返信
※87
そら山田 一郎でしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:56▼返信
>>59
かつてのテクモにあったチームニンジャの抜け忍が作ってるんだな
昔はデビルズサード出してたな
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:56▼返信
>>81
体験版になに文句いってんだ?

普通、製品版で治るもんだぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:56▼返信
※89
人柱頑張ってくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:57▼返信
※92
トライエースにそんなもん期待してるとか大丈夫?w
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:57▼返信
>>92
悪いが製品版でも何も変わってないしアプデもないに1000000000ガバス
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:58▼返信
※92
体験版はベータ版じゃねぇぞw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 00:59▼返信
※90
声と顔が合ってねぇぇww

98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:01▼返信
体験版がいつの時点での物かにもよるけど
パッチないならそのままだと思うぞw
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:01▼返信
ファクトリオ!?コンシューマーで出るのか
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:02▼返信
SO6は戦闘音楽がなぁ・・・なんか違う
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:02▼返信
まぁ少なくともPS5でやるからPS4で遊んだ人より評価は高くなるかもしれんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:02▼返信
SO6はPS5のFPS優先ですら平原はガクガクだったのがな
はよPS5Pro出して4K60fpsをデフォにしてくれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:03▼返信
>>63
この書き方のがキモイし元コメからは無視されてやんのw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:04▼返信
※97
顔も声も名前も合ってねぇんだよ

最高だろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:04▼返信
どこも続編ばっかやな 
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:04▼返信
※100
選んだ主人公でBGM変わるみたいな公式に書いてあった様な
聴いてみたら?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:05▼返信
※102
そういえばPS5でもガックガクって話あったな
つーかヴァルキリーでも同じことになってたような・・・
トライエースが関わってるわけじゃないし、中小だとPS5でもダメなのかねえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:05▼返信
スタオーってなんであのマネキンモデリングにこだわるんだろね
あきまんやエナミカツミのイラストに近づけやしない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:06▼返信
SO5から顕著だが技術力無いのにオープンワールド病になってるから、そりゃガクガクにもなりますわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:06▼返信
>>98
9月の体験版で動けるはずないやろね
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:08▼返信
どうせ買わない奴らがはちまの民
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:08▼返信
SO6は町中のNPCが遅れてポップするレベルだったからなあ・・・
マジで技術力落ちてるっていうか、ベテランみんな居なくなってそう
最近ソシャゲばっかやってたし、人抜けまくったんだろうなって
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:09▼返信
新作出て はちまのコメントが減ったためしがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:10▼返信
発売後も細かい修正入れて良くしてくれないかな
そんな体力なさそう?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:10▼返信
※93
もしもつまらなかったら速攻で売るわ
まぁ、体験版の段階ではヴァルキリーみたいなゴミじゃなかったから大丈夫だろ多分
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:10▼返信
※98
SOは発売日に9Gのパッチが来る予定
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:11▼返信
スタシャン6なぁ・・・体験版は戦闘面白かったけど製品版買うのは勇気いるな
前作の爆死っぷり含めストーリーが💩な気がして人柱待ちやな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:12▼返信
※114
DLCで稼ぐゲームでもないしなぁ
すぐ半額に落ちちゃったりしたら、もう開発費かけてくれないだろうね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:12▼返信
※109
オープンワールドじゃなくても正直いいもんなぁ
別にフィールド制で切り替え早ければ
特にRPGなんて世界の環境の違い楽しめれば良いわけだし
出来ないならやる必要ないし、日本の中小は技術無いのにチャレンジするからクォリティも下がる
大規模予算でてないならそれなりでクォリティ高いの作れよって思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:12▼返信
※116
お、マジで?
動作安定すりゃええが
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:13▼返信
>>102
SO5でもガクガクしてたからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:13▼返信
※117
まあ2作連続でストーリーがゴミクソだったからな
今回のラノベ作家脚本がどうなるかやね
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:14▼返信
※120
来るわけねぇだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:14▼返信
>>111
ネットスラムを下に見ないとやってられない人生の方からのお言葉です
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:15▼返信
SO6はSwitchの低フレームレートの気持ちがPSで味わえる素晴らしいタイトルだぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:15▼返信
キャラモデルは体験版やって慣れたけど
スマホの奴が1番良く出来てたまであるな
開発違うんか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:16▼返信
※115
ヴァルキリーは、そもそもヴァルキリーっぽい何かですら無かった
大事なのはキャラ数と天界への転送とのシステムなのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:16▼返信
>>115
まぁ、ヴァルキリーはスカスカシナリオがアレだったからな
体験版で判断は出来んだろうが
ちなみにSOのストーリーは難物ばかりなんだけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:16▼返信
※126
スマホ版をブラッシュアップした路線でいいのにね
てかSO5路線で良かったのになんでまた微妙なフォトリアルに寄せたのやら・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:18▼返信
>>119
まぁ成り立ちからテイルズ病も抱えちゃってるからな
なんか対抗しようって感があって、実力に合わない事して失敗してるって感じるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:18▼返信
※123
なんだよこねぇのかよw
むしろ来いよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:22▼返信
トライエースなんて最近ソシャゲ開発しかやってなかったし
CS機なんてゼノブレイドかなんかの下請けやっただけだろ?
PS4,PS5,箱,PCマルチの開発とか絶対ヤバいって・・・
様子見した方がいいに決まってるんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:22▼返信
※130
まあ正直テイルズオブアライズはすごすぎたJRPGとしては
なんか丁寧に作ったなって感じ
スクエニは豪華にみせたいや、オープンワールド作りたい、今流行りのジャンル取り入れたいってのが
分かるけど作りが雑、システムも全然噛み合ってないしその要素いる?ゲーム中あんま要らんかったぞてきな要素とか多かったり、これオープンにする意味ある?ってゲームデザインだったり
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:22▼返信
今週は久々に結構良さそうなラインナップだな
もう少し時期ばらけてくれりゃよかったんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:27▼返信
いやまあSO6はオープンワールドですらないんだけどなw
なぜかフィールドに出るとフレームレートアホみたいに落ちるけどw

ぶっちゃけテクスチャの質もフレームレートも、討鬼伝2の方が上では・・・?w
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:28▼返信
>>132
ていうかそのせいで全体的にゼノブレっぽくなってる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:29▼返信
>>30
マーベルアベンジャーズの事、忘れないでください
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:29▼返信
>>133
凄かったか?
ぱっと見倉良さそうに見えるけど底が浅く制約の多いゲームだなと言う印象しかない。
ストーリーも雑で後半に行くほど開発が力尽きた感が強くなって酷かったわ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:29▼返信
>>22
switch割られてんのかよw
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:30▼返信
※56
たれww
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:30▼返信
>>132
ゼノブレイドクロスでキャラモデリングの下請けしてたけど、ゼノブレ2から外されててワロタよw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:31▼返信
とまぁテイルズも色々意見がある訳で
結局自分でやって面白いかどうかなんよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:33▼返信
テイルズと比較するのはかわいそうだよ
完全に明暗分かれちゃったし
正直スターオーシャンは3までだわな
4で箱に行ったのと人形遊びになったのがもう無理だったんよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:34▼返信
まず主人公分けてる時点でリソースそこに割いてええんか?って不安しか無い
割かなかったら割かなかったで、ストーリー変わらんやんってなるだけだし
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:37▼返信
※144
ストーリー20時間って話が出てるからねえ・・・
こりゃ想像以上に薄味かもしれんな

そもそもダブル主人公って言うほどストーリーも変わらんし
やろうと思えばキャラの視点変えた話なんて、1つのストーリーでも出来るんだよなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:38▼返信
>>143
3はストーリーがウンチすぎる。過去作品全て巻き添えにして爆発したのは一生擁護できん
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:38▼返信
SO6どうなんだろ
体験版は評判悪くないっぽいけど個人的に戦闘つまらんかった
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:40▼返信
SOって毎回スケールが小さすぎるんよな
せっかくSFなのに毎回小規模なファンタジー惑星での話っていう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:40▼返信
※146
そりゃ理解が足りないだけだろう
別にこの世界がゲームだなんてイーロンマスクですら言ってるくらいだ
逆にゲーム世界のキャラが実体化して現実に出てくるとか面白いやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:43▼返信
※147
必殺技廃止は正直どうなんだろうねえ・・・
俺も違和感あったわ
高速移動は良いとは思うけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:43▼返信
>>145
今回も星間航行とかしなさそうなのがなぁ。ムービーで宇宙のシーン出てくるけど
主人公達はどう見ても宇宙で何かやってそうな雰囲気がないのが気になる
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:44▼返信
※151
まあ高確率で姫のいる星と宇宙の基地かなんかを行ったり来たりするだけじゃないかなあ
いつも通りと言ったらそれまでだけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:49▼返信
スターオーシャンというタイトルなのに宇宙に出て行かないのは今に始まった事じゃないから・・・
6も未開惑星ともう一つの惑星を行き来するみたいな感じ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:49▼返信
※145
は?20時間とかどこに書いてんだよ?
メインストーリーだけやって38時間ってレビュー出るとわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:51▼返信
最近🐷さんの発狂が今まで以上に酷いな
任天堂がバグゲー出しまくりのサードの大作がハブッチしまくりでついに壊れたか
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:54▼返信
拠点、ダンジョン1つずつある星を5~6用意してラスダンあればスターオーシャン感出るのかな?
4がそれっぽい内容だったけど4はマジでキャラの見た目と表情の乏しさ、それに加えてシナリオの微妙さで残念な出来だった
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:54▼返信
※153
まぁメタい事言うとそんな大量にフィールドやら何やら一作で世界が作れる訳ないんよな
それこそオンゲーにして追加パッケージでも出さないとなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:56▼返信
※154
ああ俺数字覚えられんからね
しかしレビューする人の38時間か・・・実際はどうなんだろうな
てか9月末時点で完成品が遊べてるということは、やっぱフレームレートもあのままだなこりゃ
マンセー記者の発言をどこまで信用できるかだねぇ

俺は一週間待つよ。どうせ何人もクリア後レビュー動画あげるだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:57▼返信
電撃オンラインライターのSO6レビュー
ダブルヒーローシステムのうち、最初の主人公はレイモンドを選び、すでにエンディングを迎えました(ストーリーもバッチリ面白かった!)。
難易度はいわゆるノーマルとなる「GALAXY」で、クリア後のプレイタイムは38時間ほど。ゲームの全容を確認したかったこともあり、メインシナリオを優先してプレイを進めました。
物語がひと段落するたびに各キャラとのプライベートアクションを見ようと町中を走り回りはしましたが、サブクエスト、アイテムクリエイション、ミニゲームの「ソーア」、そしてマップの探索など、まだ手を付けていない要素もたくさんあるなかでこの時間です。
コラムのためのネタ出しメモをとりながらのプレイということで、あくまで参考記録ですが、RPGとしてのボリュームはかなりのものだと感じています。
レティシア視点の物語も気になりますし、『SO』といえばクリア後の隠しダンジョン(今回はいろいろ仕込まれているらしい)にも期待できそうなので、仕事を抜きにして遊び続けることは間違いないですね。
コンプリート目指してちゃんとやればこの2倍ぐらいかかりそうだけど
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:57▼返信
※156
「エッジのエッチ!!」しか覚えてない

ケモノっ子が可愛くなさすぎてマジでショック
ホントにクソモデリングだったな4は・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 01:59▼返信
※157
無理だよね
未開の星を舞台に現地人と外から来た者を主人公にするのは王道で面白いと思うんだよな
別に舞台が未開の星とその外である宇宙、他の惑星1つでも問題はないし寧ろ普通
スターオーシャンというタイトルが大げさというかなんというか・・・
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:00▼返信
※158
じゃあ数字を使って書き込むなよ・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:00▼返信
>> 6年振りの『スターオーシャン』最新作となる『SO5』。これまでのシリーズで楽しめた部分を踏襲しつつ、新たな要素も加わっています。じっくり遊びたい人には、やり込みダンジョンの“遺却のカテドラル”や多くのクエスト、アイテムクリエイションも用意されています。

 シリーズのメインコンセプターである五反田義治さんのシナリオもそうですが、あきまんさんが描くイラスト、シリーズの楽曲をすべて手掛けてきた桜庭統さんの音楽、シームレスによるゲームへの没入感など、細かい部分にも注目しながら遊ぶと、さらに楽しめること間違いなしです。

SO5のレビューを見ると、褒めるのが難しかったのがよくわかるなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:05▼返信
ベヨネッタ3は爆死するなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:05▼返信
5は面白い面白くない以前にカメラで酔うし過剰なエフェクトで何やってるかわからなくてな
パーティ全員での戦闘の発想は面白かったけどまともに管理できないだけだった
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:07▼返信
※161
昔のゲームなら出来ただろうけどね
今じゃ規模がデカくなりすぎて中小レベルじゃどうしようもない
街を一つ作るだけでかかる時間が昔とは違いすぎる
SO5も行ける場所の少なさは酷いもんだったからなあ・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:10▼返信
>>3
もう8月末以来やってないぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:11▼返信
新作ゲームは発売日に買うなって言ったでしょ!!
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:14▼返信
SO6はマジで様子見しとけって・・・
速攻値下がりの未来しか見えん
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:17▼返信
>>157
ゼノブレイドは1の時点で巨神界に機神界、最終フィールドは宇宙の記憶だったぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:17▼返信
全然注目されてないだろうけど、個人的にはシグナーリスはちょっと興味有る。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:17▼返信
まあデイワンパッチはゼノブレイドDEやゼノブレイド3にもあったけど


あの出来だからね
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:26▼返信
>>160
ぶっちゃけ今回は全体的に4寄りだぞ
4のヒロインみたいな顔のやつがいる
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:29▼返信
みんな何を購入するんだろうか?
やっぱりベヨネッタ3買うのかな?
俺はPS5版SO6のDL版購入するけど購入する人は少ないんだろうなあ
前作のイメージのせいで相当悪いから
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:32▼返信
まぁパケが値下がりするのは仕入れ数にもよるだろうけど
前作が散々だったから絞ってそうだけどその辺りどうなんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:34▼返信
>>8
一ヶ月持てば半額以下になりそうだしな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:36▼返信
SOデイワンパッチ来ますけどベルトも治りますかね?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:36▼返信
>>22
こんなとこで必死にネガキャンしても意味がない
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:37▼返信
>>23
so6も同じになる
初週で買うのがアホらしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:41▼返信
欲しいゲームなら1ヶ月後に半額になろうが
1ヶ月待ってる時間のがもったいねぇと思ってしまうな
言うて3000円くらいしか変わらんやろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:41▼返信
スイッチ版FIFA23レガシィエディションが低価格でびっくり
他のハードのより半額近く安いんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:41▼返信
>>44
消費者には関係ないこと
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:42▼返信
>>45
嘘つき発見
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:43▼返信
米読んでて思ったんだけど半額で買えるとか安くなって買うって米があるけど
こんな米をしてる人がいるのにゲーミングPCが売れるって無理じゃね?
20万も30万もするものを購入する奴が
1万円もしない物に悩む時点でゲーミングPC買うのかな?俺は買えないと思う
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:44▼返信
>>55
そんなショボいの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:47▼返信
そういえば昔はちまで
「やりたいソフトがあれば予約してでも買うのは当たり前」とコメントしたら

豚「発売日に予約して買うのはなんかメリットあるのか?性能が違うのかよ!」
と言われたなあ~
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:50▼返信
>>184
ゲーミングPCはゲームしか出来ないわけじゃないってのと
使わんのにマウントや自慢のために、高いの買うやついるからな
ゲームの場合は、クソゲー買ったらクソしか残らん上に
対戦とかでない限り自分の中で完結するものだから
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 02:52▼返信
steamユーザーはセールでしか買わんもんじゃね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 03:43▼返信
dbdまた新しいの出すのか
アルティメットでもDLC全部入ってるわけじゃないしそんな細かく色々出す必要あるのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 03:46▼返信
>>181
だってレガシーエディションはPS3時代の古いエンジン使ってるからもうゲーム面の進化とか全く無くて選手のデータを入れ替てるだけのEAの公式からもハブられてる代物だもん
あんなのわざわざ出さずに2000円ぐらいで選手データ入れ替えるDLCでも売っときゃいいと思うけど任天堂が毎年FIFAの製品版出してくれってEAに頼み込んでるんだろうな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 04:44▼返信
さぁベヨ3がどれほど売れるか見ものだな。
1万いかないような気がするけどねw
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 05:42▼返信
バイオ村一択でベヨ3は様子見
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:07▼返信
うわぁ…
何も欲しくない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:11▼返信
>>52
PCあればswitchのゲームなんかやる価値ないと思うほうが普通
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:25▼返信
>>131
スターオーシャン6 ver 1.02(9GB)
・動作最適化の対応
・不具合修正の対応
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:28▼返信
>>44
同情買わなきゃソフト売れんならどの道潰れる
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:46▼返信
流石に一定数売れるだろうけど、SO6もコケたらスクエニの立つ瀬がないな
ディオフィールド、ヴァルキリーと今の所順調に転けてる
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 07:56▼返信
速報
スクエニがパラサイトイブ関連の商標を出願していたことが判明
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:07▼返信
>>57
ベヨネッタは動画で見れればいいや🤗
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:19▼返信
>>169
ゲームの値下がりなんて数千円だしなぁ
やりたい時に買った方がええやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:19▼返信
※34
PS4に最適化ちゃんとできているかが心配。PCでも必要スペック高いからPS4はねぇ・・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:25▼返信
SO6はPS4は様子見。
現状バイオDLCくらいしか安心して買えない
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:32▼返信
体験版良かったからスターオーシャンは買う
あとFFオリジンDLC2も何気に楽しみ
追加要素モリモリでやりがいありそう
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:36▼返信
>>138
シリーズ最速の売れ行き、格上IPのモンハンとサイパン押し退けてベストRPG賞取ったという結果が好評を証明してるで
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:44▼返信
※121
5も重かったですよね。城の中が異常に重くて最悪だった記憶がある。少しまえにセールで3買ったけどアプリケーションエラーが戦闘中でるし
YouTubeで検証されてたけどSO6はPS4版30FPS固定ではないから多分製品版で重いマップがあると5と一緒でカクカクすると思う。PS4版クオリティ重視でも気にならんって書き込んでいる人が5chでいたけど嘘だろって思った。体験版でも重すぎて気持ち悪かった
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:52▼返信
ベヨネッタとか誰が買うんだよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 08:53▼返信
結構ビッグタイトルが並んでいるが、いまいち盛り上がりに欠ける感があるなあ
売上的には、釣りスピリッツが上位になると予想するが
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:02▼返信
※195
体験版を配信でプレイしてた人が序盤の遺跡の階段下に戦闘中キャラが入りこんで出られなくなってたりPS5でもフレームレートが安定しない時点で怪しかった
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:12▼返信
SOの体験版やってみたけど主役の3Dキャラが気持ち悪くてやめたわ
焦点合ってない感じと等身バランスが不気味
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:16▼返信
※197
SO6はPC版はre4予約開始したとき抜かれてたらしいね。発売前の新作が予約開始のゲームに抜かれてた時点で予約の少なさがわかったらしいわ。
おまけにPS4が一番買う人多いだろうけど最適化できてかったら最悪やん結構重いゲームだしね。様子見が無難
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:20▼返信
ベヨネッタ3って声優変わって
なんか違うと言われちゃったやつか
まぁ声優変わるとどうしても違和感ってあるよな
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 09:49▼返信
ドラゴンボールザブレイカーズが5300本か・・・・実はsteam版はre4予約開始前はこれよりランキング下やったんやなスターオーシャン6さん
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:05▼返信
メガドラミニ2ザキングオブ98もよろしく
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:20▼返信
テイルズが3D化した段階でスターオーシャンがどんどん苦しくなるのは目に見えてたでしょう
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:39▼返信
※214
PS2だとテイルズは2D、3Dどっちもおもろかったイメージがある。最近アライズの体験版をSO6の体験版のあとプレイしたけど昔ながらのシンボルエンカウントで通常攻撃のある戦闘システムなのは良かった。すぐ馴染める感じは相変わらず流石だと思った
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 10:50▼返信
まだまだ続くSwitch無双
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:04▼返信
もうテイルズと比べるのはやめてさしあげろ
10週差くらいついてっからマジで
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:10▼返信
>>200
7,000円で買う気持ちと1週間後で3,500円の気持ちならどっちがいいの?
もちろん新品未開封
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:12▼返信
>>164
今のSwitchユーザーは母体が強いからそれなりには売れると思うで
ニーアが証明した
ただスプラ3には勝てん
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 11:15▼返信
※217
発売前にやたらとテイルズの名をだしてくるからなトライエース信者。いつの時代の話ししてんねんって思うわ
221.投稿日:2022年10月24日 11:38▼返信
このコメントは削除されました。
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 13:29▼返信
是非とも2600万人の力とやらを見せてもらいたい
100分の1が買うだけでミリオンだし1000分の1が買えば20万本越え
中には1万本も売れないゲームもあるらしいけど
それらは名も無いインディーズゲーだと思うことにした
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:01▼返信
SO6もう発売日近付いてたのか!忙しくて忘れてた。体験版良かったし気になってる。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 15:11▼返信
※223みんな良かったしか言わないよなこのゲーム。あの当てにならないファミ通のレビューのほうがまだ具体的だわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:14▼返信
スタオ6地雷臭がする・・・・・
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 22:18▼返信
今のスクエニは期待できない
過去の栄光なんだなぁ、悲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 23:03▼返信
>>204
それと内容が良かったかは別の話

直近のコメント数ランキング

traq