• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『CoD: Modern Warfare II』シングル向けのアーリーアクセスが解禁

グラフィックがリアルすぎると話題に

オランダの首都アムステルダムの街並み




2






3




























この記事への反応



意味が分からない....脳がバグる....

えっ!!?これゲーム映像なのっ!!!??

携帯の画面で見ると実写にしか見えない
ゲームのグラフィックはこれ以上進化しないと思ってたけどまだまだ先があるのかも知れない


codのキャンペーンに入った瞬間のグラフィックがめっちゃ綺麗で何もしてないけど感動してる

運河の船いいなーと思って見たら、これゲーム画面なの?!

グラフィックやばすぎん!?実写映画って言われてるのわかる

やばw流し見した時現実の映像かと思ってたw

恐ろしい絵
しかしそれだけに歩行者の不自然な動き(方向転換等)が目立つようになった気がする


仮想と現実の違いが全くわかんないレベルですごすぎw

マジか…これこそメタバースが到達するべき世界よね

MW2のグラがいい!って動画見たら実写じゃんこれ、騙されたわ。え?ゲーム映像なの?

まじでアムスだ。旧教会もある…

すげぇな。まだCGっぽい雰囲気残ってるからアレだけど、もう少しで現実と区別つかないとこまでいきそうだな








マジで実写にしか見えない…
違和感があるのはキャラクターのアニメーションくらい
















コメント(305件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:01▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:01▼返信
しかし糞箱Sに合わせて劣化
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:01▼返信
これがSwitchPro版ですか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:01▼返信
(´・ω・`)知らんがな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:02▼返信
スイッチで完全版か
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:03▼返信
ゲームはグラじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:04▼返信
これが出来ない負けハードがあるらしい
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:04▼返信
悪い実写には見えない
ただスイッチでは無理なのは分かる
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:05▼返信
どこがどうリアルなんだよ
ゲームにしてはグラが綺麗レベルでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:05▼返信
対戦ゲーでキャンペーンとか気にするもんなの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:06▼返信
Switchにはでましぇん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:06▼返信
すげぇええええ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:06▼返信
ゲームパス入りしたらここまで力入れない
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:07▼返信


正直そこまででも無いよね
 
 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:07▼返信
この神ゲーはプレイステーションでは遊べませんw
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:07▼返信
ゲームエンジンが変わったのかな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:07▼返信
キャラクターが銃以外 何も持ってない。一般人は必ず手ぶら。
そういうところが気持ち悪くなる。
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:08▼返信
豚によると最適化すればスイッチで出せる
もし出せないなら”技術力”が無いらしいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:08▼返信
>>15
かまってちゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:08▼返信
豚「グラってPS3からもう何が変わったのかわからないよな」
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:09▼返信
クッソ敵が見辛いやつ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:09▼返信
実写に見えるとか盛り過ぎだろ
大体こんなもん
スイッチから見たら実写化も知れんが・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:09▼返信
PS1の時代から同じこと言ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:09▼返信
>>3
PS5pro先に出そうでごめんね😁
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:10▼返信


  また人殺しゲー?
  どうぶつの森出してよ

26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:10▼返信
最適化すれば3DSで出せるな!
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:10▼返信
>>1
どこが実写なんだか。車のモデリングも甘々だし、部屋から出たことないのかな?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:11▼返信
MW2って発表当時は「これが次世代のCoDグラかよしょぼすぎ」みたいに言われてた気がするんだけど
随分頑張ったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:11▼返信
これはソニーも泣いてしがみつくわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:12▼返信
>>27
外から出る出ない程度で粋がってないで働け
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:12▼返信
>>28
PS3劣化版やんそれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:12▼返信
おーすげー
ここで銃乱射出来るの?
ワクワクするぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:13▼返信
はいはい、フォトリアルすごいでちゅねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:14▼返信
CODやっとグラに力入れるようになったのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:14▼返信
ゴキちゃんイライラで草
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:14▼返信
最新ゲームのグラ見てほとんど実写じゃん
って言われ続けて20年ぐらいたったか?
その間ずっと実写と間違うレベルのグラにはなってない
CGはCG
とはいえあと数年でほんとに区別つかなくなりそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:14▼返信
これがレイトレ(相当の技術)の効果
陰影がリアルになることがそのままリアル感に繋がる
ポリゴンモデルが粗くてもパッと見全然気づかないからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:15▼返信
雨も降ってないのに謎にテカる道
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:15▼返信
もう実写系はいらねんだわ
アニメの世界に入り込んだようなのを遊びたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:16▼返信
どうせPC版だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:16▼返信
完全に実写
これ15年ぐらい前から言ってない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:17▼返信
>>38
豚ワールドって雨が止んだ瞬間地面が乾くんだよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:17▼返信
グーグルマップでも見てればいいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:17▼返信
>>30
何言ってんだこいつ?コメント返すならもっとマシなコメントしろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:17▼返信
寝ながら遊べるスイッチの方が総合的には上の体験が出来る
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:17▼返信
買おうか迷ってるけど7,500円もするのか🤔
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:18▼返信
>>1
遠目にスクショ見ても全然実写に見えんわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:18▼返信
久々にCOD買おうかな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:18▼返信
スイッチでも0.5fpsにすれば可能だな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:18▼返信
現実がつまらないからゲームをしてるのにゲームにまで現実を持ち込まれると本当に白ける
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:19▼返信
ユーザーが求めてるのはこういう事じゃないんだよな
だからcodはオワコンになったのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:19▼返信
これがPS最後のCODだからゴキちゃん楽しんでね
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:20▼返信
すごいグラフィックを見るとSwitchが入る任天堂信者たち
カチッ
カチッ

カチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッカチッ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:20▼返信


  ソニー独占のアクティビジョンじゃ
  ないですか
PS5版は
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:20▼返信
後はHDRか
モニター見るリアルさだからHDRやればさらに違和感なくなるな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:20▼返信
マイクロソフトのすげーな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:21▼返信
もうCODoシリーズはPSには出ないから素直に褒められないゴキちゃん可哀そうw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:21▼返信
マイクロソフトがお金を出してワンデイゲーパスになるから安心だねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:22▼返信
俺もキャンペーンクリアしたんだけどさ、ぶっちゃけ今回のキャンペーンモード微妙じゃね?

何か、潜入や隠密ばっかでクッソつまらんかったわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:22▼返信
CODは次回作からPSハブでゲーパスデイワン対応になりますww
じゃあなゴキブリw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:22▼返信
※54
ゲームパスにしばらく入らないだけで独占じゃないよ?
望月にあやまれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:22▼返信
これ開発費いくらになるの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
>>38
映えさせる昔からの映像手法や
映画でもよくあるから恐らく意図的にやってるよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
>>1
はちまで良く取り上げられるGTAのmodより酷くて草
あのmodも全然実写じゃないし、大袈裟なんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
記者「マザームーンとか呼ばれてるババア…」
河原本部長「撤回しろ貴様ああああああっ!!!!!!!💢こ◯すぞ貴様ああああああっ!!!!!!!💢」
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
MSだから無限の開発資金がありまーすwwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
どう見ても実写には見えないだろw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
このまやABが買収されたらスペックが箱S準拠になるから大幅に後退するね
ご愁傷さまです
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:23▼返信
※62
デイワンになればappleアーケードみたいにアプリの開発費100分の1くらいになるから安心だよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:24▼返信
>>2
PS4って言うゴミに合わせての劣化も発生してるしな...
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:24▼返信
え!?もうPSってCODシリーズ遊べないの?
ゴミハードじゃんw
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:24▼返信
後何作遊べるか分からないけど、楽しもうな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:24▼返信
  ソニー独占のアクティビジョンじゃ
  ないですか
  PS5版はエクストラとプレミアムは
  遊び放題かな
  xbox版は画質とかフレームレートは
  PS5版に比べて劣化してそう🐥
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:25▼返信
写真でみるとそれっぽいけど
動画のほうはそうにも見えない
なんだろうね?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:25▼返信
ユーザーはもうワンランク上のグラフィックを求めているからなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:26▼返信
あれだけ持ち上げてたのに今はCODネガキャンに必死

哀れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:26▼返信
AIですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:26▼返信



   そう、PS5ならね


79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:27▼返信
ちなみにはちまに居座ってる人のモニターは大半がFHDなので
一定以上いくと表示できなくてボケた映像で話し出します
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:27▼返信
像度を上げた日常って、何も起きなくても喜びを感じられる

今日のブーちゃん発狂ワード
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:27▼返信
フォトリアルゲーならスイッチにも他機種と比較しても
ほとんど劣化がないくらい頑張って最適化したダイイングライトがあるが

や は り 豚 は 買 わ な か っ た
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:27▼返信
ウォッチドッグスレギオンとか結構なクオリティのイギリスがオープンワールドで表現されてたもんな
リニアで街を表現するなら相当のクオリティじゃ無いと
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:27▼返信
何かPS4に毛が生えた程度のグラにしか見えんのだが、これが実写なの?えらい実写のレベル下がったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:28▼返信
>>64
あれってサムネイルのために、一枚絵を少し加工を絶対してるよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:29▼返信
※74
世の中は加工写真で溢れてるからかなあ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:31▼返信
ゼノブレよりやや下ぐらいか?
プレステにしてはがんばったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:31▼返信
人物は微妙だけど町並みはいいね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:32▼返信
というか動画がまず4kくらいで出力してんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:32▼返信
なんでニシくん常にキレてんの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:36▼返信
今回のストーリーマジつまんなくて萎えたわ。
敵も全く魅力無いし、141のメンバーの喋りもふざけが過ぎててクソ寒い。

しかも開発陣は前作よりももっと倫理観に訴えかける内容になるとか言ってたが、前作の方が万倍倫理観に訴えかけてるストーリーだったわ。本当インフィニティスタジオしっかりせぇよ。

マルチがベータでまあまあおもろかったから良いが、マジで今回のキャンペーンつまらなさ過ぎ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:36▼返信
めちゃくちゃやりてーー!
でも規制あるから買えない!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:36▼返信
観光ゲーとして楽しいことは疑いようもないけど
今までのゲームと大差ないと思うがな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:36▼返信
来年MSのIPになるタイトルをさも自分の物であるかの様に必死に宣伝するチョニーには哀れすぎて涙が出るよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:36▼返信
豚これが今の時代のグラフィックだ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:37▼返信
ハブッチ(^^)
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:37▼返信



大した事無いんなら何をそんなに切れてんの?wブーちゃん


97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:37▼返信
PSで一番売れるシリーズだから買収妨害必死過ぎてドン引き
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:37▼返信
アンリアルエンジン5は余裕でこれ超えてるぞ
PS5に最適化してるのも強みだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:38▼返信
>>93
え?今回パブリッシャーは角川たけど?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:38▼返信
※98
30fpsじゃヤダよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:39▼返信
○FIFA 23 が UK チャートで 1 位にデビュー、FIFA 22 よりも大きなローンチ - 売上高
2022 年 10 月 1 日に終了する週の GfK Chart-Track によると、 FIFA 23は英国の小売チャート で 1 位になりました。
FIFA 23の売上は、昨年のFIFA 22よりも 1.6% 増加しました。わずかな増加かもしれませんが、これはFIFAシリーズの小売売上高が 2 年連続で減少した後のことです。
FIFA 23の PlayStation 5 バージョンは、小売店での売上の 41% を占め、最大のバージョンでした。これに続いて、PlayStation 4 バージョンが 30%、Xbox One バージョンが 17%、Nintendo Switch および Xbox Series X|S バージョンがそれぞれ 6% です。発売時のスイッチ バージョンは、昨年と比較して 20% 増の売り上げを記録しました。←やはり6%ではwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:40▼返信
>>86【超絶悲報】Takashi Mochizuki@6d6f636869
ゼノブレイド、ボス戦が少しだけ不満。ボスに勝っても明けのムービーで派手に負ける。じゃああの戦闘なんだったの、と(笑。負けないと以降のストーリーが繋がらないのわかるんだけど、だったら該当ボス戦も負け戦にしてほしいなあ。戦闘がムービー見るためのオマケくらいの感覚になっちゃう。
Takashi Mochizuki@6d6f636869
ムービーなげえ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:40▼返信

でもこれ環境揃えたパソコン版だから劣化版のコンシューマゲーム機は結局ゴミなんだよね
ドラゴンボールザブレイカーズもパソコン版が1番盛り上がってるし並は確実に感じる
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:40▼返信
(´・(00)・`) ゲームは見た目じゃ無いんだよなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:41▼返信
日本はPS5ばかり上がるな
箱は?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:41▼返信
スイッチには『モバイルゲー最高のグラフィック』のゲームがあるじゃんwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:41▼返信



PS5「ね?簡単でしょ?じゃ、やってみよっか!」


108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:41▼返信
ハードウェア チャート 2022 年 10 月 1 日週
欧米       欧州
スイッチ84,291台•67,811台
PS5 95,318台•101,567台
XS 81,768台•62,348台

※もう欧米と欧州では箱はおろかスイッチより売れているPS5は
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:42▼返信
そりゃソニーもMSに嫌がらせするわなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:42▼返信
こんなリアルチックな現実と違わない中でピストル使って人を撃つゲームなんて影響悪いよだから犯罪無くならない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:43▼返信
でもCODのキャンペーンって1割くらいのプレイヤーしかプレイしないんじゃなかったっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:43▼返信
>>110京都府警下京署は14日、府迷惑行為防止条例違反の疑いで、任天堂社員の男(50)を逮捕した
・逮捕容疑はJR奈良線の車内で、女性会社員に下半身を押しつけたとしている
・男は容疑を認めている
・別の女性から被害相談があり、鉄道警察隊が警戒していたところ男が犯行に及んだという↓
○もこっち「それくらいは別にいいだろ
自分の欲求に素直になって行動することを否定するなら人間何にもできないが?」
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:43▼返信
いくらSwitch煽ってもだが買わぬなんだよなぁ〜w
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:43▼返信
UE5使ってんだからそりゃ綺麗だわな
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:44▼返信
下のポケモンの絵見ると同じ時代のゲームなのって思ってまう。
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:44▼返信
でも重いゲームじゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:44▼返信
>>103
同接2000のPC版がどうしたって?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:44▼返信
>>37
素人質問で失礼ですが、詳しい方のようなので伺いたいのですがレイトレだとどのように陰影が綺麗、リアルにになるのですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:45▼返信
言うほどか・・・?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:46▼返信
こりゃベヨネッタ3爆死するわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:46▼返信
>>117
ピークは死後千いるけどね
ぴーえす版なんてマッチングしないし笑
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:46▼返信



PS5「自慢?いや、してないしてない!こんな簡単な事で自慢出来ると思ってないwどのハードでも大体こんなもんでしょ?w」


123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:47▼返信
※103
そりゃPC買えない貧乏人が糞ステとか糞箱買うんだからな
MSはちゃんとPC版を同時に出すから糞ステに囲うチョニーよりはマシってだけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:47▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:47▼返信
>>119
ゴキの持ち上げ癖でてるな
実際発売されたら誰も話題にしないいつもソレ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:48▼返信
>>120
どうせ棚に積むか中国流して盛るからへーきやろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:49▼返信
>>123
何切れてんの?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:49▼返信
>>121
ピーク死んでいるの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:49▼返信
CODのユーザーなんてほとんどPSなのに
PCの方ガーしてイキってるやつがおるな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:49▼返信
>>111
そりゃマルチばっかやってるからだしな
だから今回dl版予約者は1週間早くキャンペーンやれるって特典がすげぇ嬉しいわけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:49▼返信
>>127
PC版人少なすぎて切れてるらしい
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:51▼返信
任天堂のクオリティブロッケンがない作品はいいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:52▼返信
>>119
俺も
「流石にすごい映像だなぁ」とは思ったけど全く実写っぽいとは思えない
っていうか「実写」と「カメラで撮った画像」と「映画」って同じ時間同じ場所を撮っても全然タッチが違っていて、
完全にゼロから作られるゲーム映像はそれらのどれに寄せたかっていう、そこら辺の兼ね合いもあるんだと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:52▼返信
国内のPCユーザーとか少ないからオマ国されているのに
自覚がねえんだな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:53▼返信
この程度で実写とは片腹痛い
まさかゲームのやりすぎで街中の実写を忘れちゃったのかな?
いやまじで
実写とは程遠い
これが実写?
んなわけあるか
実写ってマジでいってるのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:54▼返信
これでまた何百ギガもダウンロードせなあかんのか
そりゃキャンペーンやらん人おるはずだわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:54▼返信
>>134
steam直々にハイスぺユーザー少ない事晒されてもそれを知らずに未だに神話にすがってるアホばっかだからな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:54▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:54▼返信


やっぱSwitchすごいわ

140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:55▼返信
>>137
それデマだし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:55▼返信
今アーリーアクセスでやってるけどホライゾンの方が表現が実写に近い
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:55▼返信
>>139
それな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:56▼返信
>>141
でもホライズンてキャラの魅力ないしマイナスまである
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:57▼返信
>>135
ぶっちゃけ最初に日本語でつぶやいた人はあんまりゲームとか興味なくて、見慣れてないんだと思う
だから大げさに「完全に実写」「ゲームはここまで来た」とか言っちゃって、それにつられて多くの人が「確かに実写そのものだ…」って錯覚してるんだと思うわ
映像のクオリティがとても良いことは否定しないけどね
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:58▼返信
今作のキャンペーンはなかなか良い

前作のキャンペーンは...つまらな過ぎて二度とやる気せんなw


146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:58▼返信
Switchにやっと追いついたな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:59▼返信
>>97
一番売れてないとこが買収して独占しようとしてるほうがドン引きですけど?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 22:59▼返信
CODのキャンペーンモードのグラに感動するジジイ多すぎだろw
これ一本道だからな?
当たり前だけどマルチのMAPは劣化するよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:02▼返信
fpsキャンペンとかつまんねえのばっかだからやる気も買う気もしねえわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:03▼返信
ハイエンドPCならこのぐらい余裕なんだろうね
俺はこれ以下のグラでも全然問題ないからPS5で全然満足できるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:03▼返信
出ないのにかまってちゃんうざいな
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:03▼返信
言うほど凄くない
なんなら10万本も売れなくて日本語のインターフェースがないゲームでももっと綺麗なのたくさんある
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:04▼返信
ゲームで現実逃避したいのに実写とかアホかよ
ゲームにリアルを求めるなや
映画見てりゃいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:04▼返信
もちろんSwitchハブです
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:06▼返信
いうほどグラフィック凄くないやん
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:07▼返信
>>121
ピークが2000です・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:07▼返信
>>150
かわいそう🥺パソコン買えば良いのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:09▼返信
今作のcod mw2は2年間のシーズンだからマルチやる人は発売日に買ったほうが良いよ

来年cod新作でないって明言してるからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:09▼返信
プロローグだから凝ってるとかじゃなくて?全編こんな感じならすごい
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:09▼返信
ニシくんはリアルなグラフィックが大嫌い
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:09▼返信
>>156
ゴキステ版はそれ以下なの週販でバレてる…
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:10▼返信
>>155
そんな凄くないのに勝てない「スイッチの本気グラ」
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:10▼返信
>>140
デマと言うデマ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:10▼返信
>>160
犯罪に繋がるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:12▼返信
シングルだと120fpsでもめっちゃキレイなのが流石CODって感じ

プロゲーマーもほとんどps5に移ってるがまじでオススメ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:12▼返信
>>161
パッケージ版はDL版より1000円高いスペシャルエディションだから大半がDL版買ってるぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:14▼返信
開発中のPC画像なんでいざ出てきたらクソしょぼくなってんだろな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:18▼返信
ps3のFF15
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:18▼返信
スイッチングハブは正義😊
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:18▼返信
綺麗だけどどこか嘘くさい
違和感の正体は何だろうか
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:18▼返信
>>159
全編これ
このシーンはキャラを操作して街を歩くミッション中
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:19▼返信
>>25
習近平葬式ゲーか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:20▼返信
あぁ、確かもうすぐプレイステーションでは遊べなくなるゲームだよね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:21▼返信
>>62
スペースゴリラよか安いんじゃねーかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:21▼返信
>>69
クオリティは1000分の1ぐらいだけどな…
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:22▼返信
人以外はすごいな、人だけはどれだけリアルにしても違和感出てしまう
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:22▼返信
>>173
MS「PSでもCOD出すって言ってるんだからもうやめて!!!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:23▼返信
グラがは面白さに直結しないんだよなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:23▼返信
えっ!?プレステでは出なくなるってマジ???

CoD遊べないゲーム機とか価値ゼロじゃん
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:24▼返信
>>105
えっくすぼっくすってなに~?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:25▼返信
もっといいのあるだろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:25▼返信
>>126
志那「割ってPCでやるけど」
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:25▼返信
※153
映画って自由にキャラ動かせるの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:26▼返信
え!?
CODシリーズってもうPSに出ないの?
PS5売ってくる!
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:26▼返信
スイッチの場合
ポケモンスカバイでリアルとか言っている低レベルだからなあ〜
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:27▼返信
WiiUの時に核爆死したから
任天堂ハードには二度と出ないコールオブデューティ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:27▼返信
パソニシがAB買収の邪魔してて笑えるw
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:27▼返信
MSが買収してくれたからCODシリーズは安泰だなw
しかもクオリティはうなぎ上り確実w
ゴキブリは指くわえて見てなwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:28▼返信
>>164
ロリショタに手を出す犯罪スマブラ集団
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:28▼返信
>>183
リアルな世界でリアルじゃ出来ないことが出来るのがいいのにな
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:29▼返信
>>188
買収出来てないぞ
来年3月まで審議は続くし一般の意見も聞くからそうすぐには結論でないよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:29▼返信
これで練習して、数年後に、本物のアムステルダムを試す人がいるんだろうね。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:31▼返信
WiiUの時に核爆死したソフト
鉄拳と龍が如くは
任天堂ハードに二度と出ない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:31▼返信
>>185
マリオオデッセイもあんなショボいのでリアルとか言ってたしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:32▼返信
ユーザー「マルチプレイやるぜええええ、キャンペーン何それ時間の無駄wwwwwwwwwwwwwww」
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:32▼返信
アムステルダムにあるPSスタジオゲリラゲームズと戦うらしいね
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:32▼返信
○みなさんこんにちは。モノリスソフトの高橋です。
いよいよ本日(2018年9月14日)、「エキスパンション・パス」の最後のコンテンツ、『黄金の国イーラ』が配信となりました。
本作は『ゼノブレイド2』本編の追加シナリオという位置づけになっていますが、実はかなりの部分に変更、刷新を加えています。
まずは技術的な部分。
『黄金の国イーラ』では描画エンジンが新しいものになっています。
今後の作品を見越した過渡期のものでまだその効果はわずかですが、本編より少しだけ綺麗になりました。分かりやすいところではイーラフィールドの「草」。ゲームの面白さとはまったく関係のないどうでもいいことですが、グーラの草とイーラの草を比べてみてください。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:33▼返信
>>194
え…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:33▼返信
まあプリレンダリングとリアルレンダリングの違いがわからん豚に何言っても無駄か〜
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:41▼返信
このアムステルダムのミッションはゴミクソだけどな
歩きながら注射器で数人倒して対象人物を確保するも敵にバレたから逃げるぞ!って逃げて終わる
リアリスティックなごっこ遊びが過ぎる
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:42▼返信
すげぇ、もうこれ以上のグラとかいらないだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:46▼返信
スイッチ版はまだか!
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:49▼返信
>>1
旧世代機を切り捨てなくてもこのクオリティか
旧世代機のグラフィックがどんなもんなのか気になる
このグラフィックでウォッチドッグスやりてえ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:51▼返信
地面なんでこんなにテカテカなの?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:53▼返信
最近のCODはイベントシーンとかプリレンダ使ってるしな
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:54▼返信
これくらいのグラをヌルヌル動かせるPCってどのレベルだよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月22日 23:58▼返信
>>204
雨が降った後だからだ
もう何十年も外に出ていないから忘れたのか?外は雨という、水が空から降ってくる気象現象があるんだぜ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:00▼返信
今開発されてる肩から視点のFPSあれぐらいじゃないと驚かんな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:02▼返信
Switch何年後ろにいるのか見えなくなってるなw
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:02▼返信
グラフィックいいのは伝わるけど、いつものCODグラといえばそう
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:04▼返信
どこが実写やねんてぐらいCGくっさい
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:06▼返信
>>90
やっぱ元祖MWシリーズだよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:08▼返信
民間人の子供撃った瞬間画面暗転して笑ったわw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:10▼返信
でもここで爆弾テロとかでしょ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:11▼返信
>>118
例えば太陽の照り返しによって実はかなり色が変わってるんだけどそれが表現できなかった
体育館とかの写真を見るとわかるけど体操服が床の照り返しで黄色くなってるんだけどそういうのが表現できるようになった
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:13▼返信
>>74
モーションのせいや
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:15▼返信
キャンペーンクリアしたけど、トラック乗り継ぎレースとC4vs戦車にイライラさせられたわ
あとクラフトモード入れんじゃねー、ウザすぎる
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:20▼返信
グラばかり進化するけど
RPGで撃ってもびくともしないビニールテントとか
どうにかならんのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:21▼返信
CoDが凄いと思うのはグラとfpsの両立、落としどころが巧い
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:22▼返信
こんだけ凄くても何故かまだまだと叩かれるんだから莫大な金かけて開発してる人らもそらアホらしくなるよな日本市場
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:22▼返信
>>20
30hzと120hzの見分けも付かない豚ちゃんの👀
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:26▼返信
※191
遅くても来年の中ごろには買収完了するよ
それでPSとはバイバイw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:27▼返信
>>222○ブルームバーグ誌:投資家はマイクロソフトのActivision買収が失敗に終わるとみている
Activision Blizzardの株主はマイクロソフトによる690億ドルの買収を承諾したが、ウォール街の投資家たちはバイデン政府の独占禁止法執行者がこの米国史上最大級の合併を阻止すると考えている。
Activision Blizzardの株価は現在76ドル前後で取引されているが、これはマイクロソフトのオファー額を24%下回る額だ。これほどまでの差ということはつまり、市場は買収が失敗すると見込んでいることを示している。
リスクプレミアムはイーロン・マスク氏から買収を提案されたTwitter社の倍以上だ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:28▼返信
※223
ゴキブリって自分に都合の良い情報しか見れないから笑われてるんだよw
もっと色々情報を拾った方がいいよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:29▼返信
実写では無いけど綺麗だね。
カメラシミュレーションによるものが大きい。
まぁモーションブラーがリッチだから切ってやったらチープだろうね。
けどバカがモーションブラー切って遊ぶのが目に見える
馬鹿はモーションブラーが有る意味わかってないからな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:29▼返信
小さいスクショ画面だと確かに綺麗だけど動画で見たらめちゃくちゃ酷いな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:29▼返信
また無職任豚がネガキャンしてるのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:29▼返信
注意喚起!XSSだとPS4並みにショボくなります!
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:30▼返信
>>224
むしろ現状MSに不利な内容ばっかだぞwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:31▼返信
パソニシはRTX4090買ったか〜?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:32▼返信
※224
[前世代機]Xbox Series Xの1/3のGPU性能と少ないメモリ容量/帯域しか持たないXbox Series Sへの不満が高まり、対応必須を取り下げて欲しいとの声が開発から
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:34▼返信
なんだこれ
やたら酔う映像だな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:39▼返信
実際もっと綺麗だけどtwitterのソースが汚い
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:40▼返信
MSのアクティビジョン買収失敗してくれー!ってかw
ゴキブリって哀れだなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:43▼返信
>>234○任天堂社長:任天堂は「やみくもに企業を買収」することには興味ない
・任天堂は今年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。
※新作のマリオストライカーズ: バトルリーグ累計売り上げ66,857本←プッwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:44▼返信
○多くの開発スタジオがXbox Series Sへの互換義務を撤廃するようMSに求めている
・マイクロソフトのエントリー機「Xbox Series S」が新世代ゲームのポテンシャルを制限している、とする声が開発現場から挙がっているようだ
・インディ系スタジオBossa StudiosのVFXアーティストのIan Maclure氏によれば、多くの開発スタジオが会議で「Xbox Series Sの起動要件を取り下げようと必死になっている」とのこと
・『Gotham Knights』が30fps動作なのはXbox Series S版を作るためのトレードオフ、とRocksteadyのテクニカルアーティストLee Devonald氏もツイートで指摘。氏はSeries SのGPUを引用し、マルチプラットフォームゲームは「最低の性能の機器に合わせて最適化する」必要があると語っていた
・また海外サイトDigital FoundryのAlexander Battaglia氏も一部の開発者から、メモリの制約によりXbox Series Sを使うのが「苦痛」になっているという話を聞いたそうだ
・ただ一方でMaclure氏はこれらに反論。「これらのゲームの大半がPCにもリリースされており、すでにPC版は様々な構成で遊べるようされている」と述べている
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:47▼返信
すべてが不自然でCG丸出しじゃん 
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:52▼返信
CoDMW2 XSS版 1440p60fps or 1080p120fps

3万の本体でこれは有能
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 00:57▼返信
グラがリアルと言うより色使いが自然でCGCGしていない
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:07▼返信
このぐらいのグラフィックで東京の渋谷か新宿辺りを開発して欲しいなあ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:09▼返信
>>238
PS4や箱一でも出るのだから、その程度は普通だろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:20▼返信
実写に近いCGって綺麗過ぎて逆に違和感あって何か不思議な感じがする
これらもいつかは違和感なくなるくらい進化するんだろうなあ
VRでやりたい
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:21▼返信
SIEとゴキブリはMSに感謝しろよ
お前らがCoDできるのは全てMSのおかげだからな
邪魔しかできない癖にクレクレだけはいっちょ前なのがPSだ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:32▼返信
>>243
買収できてないのに何いってんだ
株主も失敗するとふんで市場で売ろうとしてるから株価下がってるやんけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:33▼返信
>>243
MSとチカブタはソニーに感謝しろよ
お前らがCoDできるのは全てソニーのおかげだからな
邪魔しかできない癖にクレクレだけはいっちょ前なのが芋箱ブヒッチだ

知恵遅れ豚がミスってたから直してあげたぞw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:40▼返信
さすがMSのファーストだな
チョニーファーストの遥か上をいってるわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 01:43▼返信
PS4版だけどAC130んとこのグラはなんかオモチャ感のあるチャチさでそこはガッカリしたけどなぁ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 02:03▼返信
>>140
出た出たw現実を受け止められないバカ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 02:16▼返信
実際にプレイしたら分かるけどグラフィックは綺麗でもNPCの挙動が劣化してるし、
バグが前作と比べ物にならないくらい多い。致命的な進行不能バグに高確率で遭遇するw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 02:38▼返信
>>236
『Doom』のid Softwareでリード・ エンジンプログラマーがXboxSeriesS のメモリ問題を指摘
「シリーズSでのこのRAMの状況については本当に困っています。これは簡単に補正することはできず、最低スペックは非常に低くなるでしょう。 RAMの増加は以前の世代と比較してすでにわずかでしたが、現在ではほとんど存在しません。 RT BVHには、さらに多くのメモリが必要です。」
「常にPC上でスケーリングされる」のはナンセンスです。過去10年ほどのすべてのAAAゲームでは、アセットが1回作成されているため、最小のスペックで動作します。高い設定でサンプル数を少しずつ増やすことは、より多くのパワーで実際に実行できるものではありません。最小スペックが重要です。」

CallOfDuty の開発元 InfinityWard のマルチプレイヤーデザイナー
「まさにボトルネックとなるような、低スペックのコンソールが発売されるのだ、という事実を思わない訳にはいかない」
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 02:38▼返信
クラッシュがほんと酷い
1週間の先行?ただの正式ロンチ前のテストじゃねぇか
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 02:44▼返信
>>235
Next Level Gamesってメトロイドファッキンサッカー作ったスタジオじゃなかったっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 02:51▼返信
>>185
🐷さんがフォトリアルなゲームを死ぬほど嫌ってる理由が分かるだろ?
答えは任天堂にはフォトリアルなゲームは絶対に作れないからだ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 03:05▼返信
これが実写?
目悪いんじゃない?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 03:53▼返信
>>252
そう二作クソゲーサッカーを開発したスタジオ
そこを買収した任天堂
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 04:05▼返信
>>243
外野がなんで偉そうなの?😂
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:19▼返信
>>6
臨場感わ得るにはグラは必須だな😃
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:26▼返信
>>23
その時には言われてなかったよ。言われ始めたのってPS3くらいじゃないかな?で、その時から比べても格段に凄くなってますよ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:33▼返信
>>45
ブーちゃん床オナしながら美少女ゲームやるの好きだもんな😃
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:36▼返信
>>57
元々やれないブーちゃんはもっと哀れかと😅お金積んでも再現出来ないし😢
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:36▼返信
>>59
寧ろ好みじゃ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:38▼返信
>>66
怒涛のリストラ始まってるけどなwww🤣
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:39▼返信
>>71
スイッチ「・・・・・せやな。」
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:40▼返信
>>76
それ ブーちゃんや😵
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:45▼返信
>>161
世界の週販把握してるの?このゲームのマッチングなんて世界中からだろうに。地域に別れてもそれなりだろ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:47▼返信
>>251
PS5でクリアしたけど、次の段階に移行しない若しくは反応が遅れるバグは複数回あったけど、クラッシュは一度も無いな
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:48▼返信
>>125
いや、もう先行発売してるから コレ取り上げられてるんやでwアホっすか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:53▼返信
>>123
金がないからとかじゃなくてパソコンでゲームやる習慣が無いからなんだけどね。メカに強いわけじゃないし。1番の理由はそれよ。金はある、ただPCの知識が無いだけです。コンシューマーの方が楽じゃん。テレビに繋げて電源入れるだけなんだから。パーツ組み立てなんてめんどくさいよ。知識がないのはバカだとかは無しね。興味がなければそんなもんだろ?面倒だから覚える気もない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 05:55▼返信
果たしてこの買収でどこまでプレイ人口が減るかね?ちょっと楽しみではある。
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 06:05▼返信
この超絶グラをMSは基本無料にしようとしたって事?
そりゃ反対されるやろ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 06:21▼返信
これで実写に見えるならフォルツァが可哀想
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 06:41▼返信
豚「グラはSwitchで十分! 売上がそれを証明しているぅぅぅぅぅ」
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 07:02▼返信
グラだけムービーゲーで喜ぶのはゴキだけ
一般人はグラより任天堂のゲームらしいゲームの方を楽しむからな
日本で売れないようなものに意味はない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 07:42▼返信
>>273
任天堂、ゲームらしいゲームが出ないせいでオンライン人口が減ったようだから、加入者限定でボッタクリTシャツを買う権利をやるってさ
早くボッタクリTシャツを購入して任天堂を助けてやれよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 08:18▼返信
>>273
またいつものコンプ丸出しキモい無職豚かw
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 08:37▼返信
これ毎回言われてるけどなぁ。
で、肝心のマルチはグラフィック良くない
277.ナナシオ投稿日:2022年10月23日 08:54▼返信
この毎回毎回実写実写言うてるけど実際何年も全然変わってないやん
どれだけ見ても全部一目でゲームって判るやん
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 08:55▼返信
>>30
図星点かれて発狂してんなよ(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 09:11▼返信
すごいね
難癖付けるなら水面と船の動きかなあ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 09:53▼返信
リアルすぎて頭がバグるわこのゲーム 一瞬現実化と思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 09:58▼返信
(´・(00)・`) ゲームは見た目じゃ無いんだよなぁ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:08▼返信
ツイッターの馬鹿に見る目があるとでも?
実写としか表現できない知識力。
そもそもフォトリアルとシネマティックは意味が違う。カメラシミュレーションで「ぽく」見えるのとリアルは違う。

少なくともプリレンダとリアルタイム映像ごっちゃにしてCGスゲーとか抜かしてる奴多数
┐(´д`)┌ヤレヤレ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:11▼返信
この程度の映像見て酔うとか抜かしてる奴しらねーよwww

お前の三半規管の低能具合聞いてねーよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:21▼返信
>>273
そもそも任天堂には無理だしなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:25▼返信
スイッチには不可能
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:37▼返信
全機種確認!
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 10:45▼返信
>>281
見た目も重要だから、マルチだとデバフポンコツハードのスイッチ版が売れない
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 11:42▼返信
今のCODはオンライン重視だからなあ
キャンペーンモー土充実してるのこれ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:04▼返信
でもこれオープンワールドじゃねーしPS4や箱一でもできちゃうからな次世代Switchもこうなるわけさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 12:50▼返信
人間のグラだけは不自然さが残るな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 16:13▼返信
いやどう見てもCGだろ…
AWのカットシーンはほぼ実写と言えるクオリティだったけどそれ以降は質が落ちてるね
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 18:44▼返信
>>179
Switchやん
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月23日 20:09▼返信
>>276
キャンペーンは進行方向が決まってるから見栄えの良さを確認しながら風景を作り込める
画面に出るキャラやモノの数量がコントロール出来てプレイしなくてもどこが重いとかわかるしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:01▼返信
今作は新しい技術を入れてるので新生CODのようです
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:02▼返信
マルチモードもこのまま出来るようです
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月24日 20:03▼返信
楽しければ細かい事は良いんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月26日 06:59▼返信
久々にCOD買おうかな
298.ネロ投稿日:2022年11月01日 08:34▼返信
早よ正月🎍来い
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 15:55▼返信
あ、エクスタシーの街
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:34▼返信
>>46
働け
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:34▼返信
>>48
マルチはクソゲーやで
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:36▼返信
>>71
ゴミハードすら買えないお前w
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:37▼返信
>>91
17なんですが…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:39▼返信
>>111
マルチなんかゴミやんねーよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月19日 16:40▼返信
>>123
対人戦しか出来ないクソつまんないpc wwww

直近のコメント数ランキング

traq