岬の先端に隠れるように在る廃洋館。 pic.twitter.com/G8Cna4UjB6
— Saho. (@urbex_34) October 22, 2022
オランダ村だったとか
ブロックで舗装されている様子ですから。
— Saho. (@urbex_34) October 23, 2022
詳しいご説明、誠にありがとうございます!
— クレイ爺🇺🇦🇯🇵 (@b6J6AFTma7cDA4q) October 23, 2022
この記事への反応
・何だか[紅の豚]に出て来た
ジーナさんの別荘に似ている
気がする?🤔
・思い出のマーニーっぽくて好き
・ドラマのクライマックスではやはり炎上してしまうのかな。
・うわ、立地的にサスペンスやミステリー系で絶対殺人が起こる場所じゃん
・そこラーミア取ってから行ける場所ですね。
これはウキウキしてまうやつ


こういう家憧れちゃうよな~
悪質すぎる
ああ面白い面白い
すぐ近くに対岸見えてるけどな
良い景観や条件のとこを舞台にしてるだけだ
外部から孤立した閉鎖空間がなきゃトリックが成立しないからねw
描くの楽なんだろなw
結婚式場か何か?
喰い物の調達とか飲み水とか・・・
千葉のドイツ村なんてショボいのに休日には親子連れが溢れる
交通アクセスがダメで立派な廃墟が出来た第三セクのテーマパーク(休園)は日本各地にある
地理的にくそだと意味不明なレベルで安いイメージがあるが
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対してナナシオは差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれがナナシオの本性です。
ツアーで呼び込んだらどうでしょう
youtubeやtiktokでイギリス人の反応を見るだけでも試して見る価値は有るよ
トホホ
館内が綾辻行人の館シリーズに出てきそうな感じだった。
最後に爆弾で吹き飛ばすんか?
美術館だって
もったいない
住めるようにリフォームすれば金持ちがペンションとして買ってくれそうだけどな
これけ?
凄いお金がかかってるよね
マスコットキャラ名がランボーという容姿に似つかぬたくましい名前だった
この建物は再開後も使わないままって事?
らしい。
小さいころ行ったわ
10人一組ぐらいで、そして誰もいなくなった、、を体験できますみたいな。
工口ゲーなら絶対最後は焼け落ちそうな洋館(by剣乃ゆきひろ)