三谷幸喜氏 サザエさん都市伝説“タラちゃんムキムキ”脚本 真相を明かす
記事によると
・脚本家の三谷幸喜氏が、TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にゲスト出演。20代の頃に国民的アニメ「サザエさん」の脚本を手掛けたが、4本目でクビになったことを明かした。
・20代の頃、新しい作家を集めたいと言われて書いたと言い「妹思い兄思いというサザエさんっぽい、カツオとワカメの話とかやって、4本目がタラちゃん大変身ってやつで、タラちゃんが筋肉増強剤でムキムキになって五輪に出るっていう凄い規模の大きな話をやったんですけど、プロデューサーに“君はサザエさんの心が分かってない”って言われて、台本を目の前で投げ捨てられてクビになりました」と告白。
・安住アナの「タラちゃんがムキムキになるのは放送されたんですか?」には「されてないです。僕も若かったんで自分の爪痕を残したいなっていうのがあったんですね。今はもうそんなことしないですけど」と答えた。「今逆の立場だったら?若手の作家がタラちゃんがムキムキになる話を持ってきたらどうしますか?」の問いには「殴りますね。ちゃんと原作を大事にしないと」と即答。
以下、全文を読む
この記事への反応
・いや逆に見たいwwwwwwwww
・それはそれで見てみたい…
・ネット民が想像図書いてそうなやつ
・いやごめん。見たくないわ🤣三谷さんは嫌いやないけど感性がちょっと違うんよなー笑
・サザエさんとかアンパンマン辺りの古典的作品はそういうの大事だろうね(^_^;)
同人とかならともかく、公式の放映でそんなのに許可が出るはずがない。
・面白そうっちゃ面白そうだけど、プロデューサー止めて正解。
・いや面白すぎん?見たいが過ぎるんだが...🤤
・この話って都市伝説じゃなかったんだ…(笑)
・今だったら通ったかもしれないよね
夢オチみたいな展開だったとしても、さすがにぶっ飛びすぎてて無理か


タラちゃんならオリンピック選手になる可能性があるとか思えんのかな?
爪痕残そうとして傷跡をがっつり付けるヤツ
実写化映画とかな・・・
ドラえもんやピカチュウムキムキにして笑う遥か昔のニコ動みたいなノリ
三谷が書いたらわざとらしくなってダメだわ
つまらんよなぁアレいつまでやるんだろ
羽鳥だけでいいわ
聞き取れなくてつまらんたけし
聞き取れてつまらん三谷幸喜
このわざとらしい堀川くん節!!
なんJ層には受けると思う知らんけど
古畑もコロンボ踏襲してる割に、トリックが小学生並みだし。あれ犯人の心理面にフューチャーしてるとは言え、コロンボは最低限トリックも頑張ってたんだが、古畑はキャラクター性だけだったよな
『ダイの大冒険・魔界編』をアニオリで作ってくれないか?
タラちゃんが筋肉増強剤打つ場面ってどんなもんか国民は知る必要がある
公式じゃ絶対やれんわな
筋肉増強剤を打つなら副作用の心筋梗塞まで描写しないとな
「パワー!」「ヤー!!!」言いながらカツオやワカメ相手に飴取りゲームをやって
サザエさんに怒られて元に戻るまでが1話分ならOK
ちゃんと元ネタあったんだなぁ
サザエさんは年中再放送みたいなネタ流しているから脚本に参加した人は一生ギャラ貰えそう
こいつのパヨク思想は
保守とか封建制とかと相性が悪い
困ったものだ
そのまんまの感性のまま年取った奴もたまにいるけど、そういう奴って自分でコンテンツ作れるんで他人のコンテンツでそういうことをしない程度の分別はついてるもんなんだよ
オモチャと若手俳優を売るために改造人間、バイクに乗る、敵は支配を企む悪の組織って定義をガン無視して作り続けてる特撮番組が有るらしい
見たい言うて礼賛してるやつは、作品をきちんと見れてないだけの同人レベルとプロの作るものを区別できない人だから、作品を評価して欲しくないなー
見たいけど、それはサザエさんとしては違うとは思うときちんと区別ができてる人はいいと思うけど
まあテレビのサザエさんと原作のサザエさんは割と別モンだが
堀川よりマシやろ。
漫画の実写化だとそのままやっても学芸会になるけど
ハガレンみたいに日本人に変えてゴミみたいな出来になることもあるから結局才能次第だ
タラちゃんガチムチになり
ナウいムスコを出す!
あのアナウンサーの人、ラジオもやってるんだ
ちょっと安住紳一郎に頼りきりだな
長谷川町子が一番言いたかっただろうよ
アニメ版にはキレてたんだから
ちゃんと手綱を握ってなきゃ駄目だよ
堀川は原作にはいません
公式でやったらダメなやつ。
だれもスマホ欲しがらない時点でファンタジーでしかない