職場の先輩ママと昨日話す機会があって
— いちごちゃんR︎1y6m🎀/不妊治療8年 (@ichigo_SandM) October 25, 2022
「うちの子、今トトロにハマってるよ。魔女宅も一緒に見てるの!」などとウキウキで話したら突然怖い顔で詰め寄られて
「いい?一番大事なことを教えるの忘れないで。"人間は空を飛べない"ってことをしっかり教えるんだよ。飛び降りようとしたら本気で叱りな」
職場の先輩ママと昨日話す機会があって
「うちの子、今トトロにハマってるよ。
魔女宅も一緒に見てるの!」
などとウキウキで話したら突然怖い顔で詰め寄られて
「いい?一番大事なことを教えるの忘れないで。
"人間は空を飛べない"ってことをしっかり教えるんだよ。
飛び降りようとしたら本気で叱りな」
って言われた。
— いちごちゃんR︎1y6m🎀/不妊治療8年 (@ichigo_SandM) October 25, 2022
「身体能力が高まるけど常識への理解が足りない2歳付近」から、急にアニメの真似をするらしい。
まぁそうだろうなぁ、と親がいくら想像して警戒しててもその上を行く非常識な行動を、ふと目を離した隙にやるらしい。
特に高いところから飛び降り系は、取り返しがつかない。
って言われた。
「身体能力が高まるけど常識への理解が足りない2歳付近」
から、急にアニメの真似をするらしい。
まぁそうだろうなぁ、と親がいくら想像して警戒してても
その上を行く非常識な行動を、ふと目を離した隙にやるらしい。
特に高いところから飛び降り系は、取り返しがつかない。
だけどなんの躊躇もなく平気で高い所から飛ぶらしい。
— いちごちゃんR︎1y6m🎀/不妊治療8年 (@ichigo_SandM) October 25, 2022
傘をさして飛べばふわふわと浮くしモップに跨がれば飛び回れる思っている。
だから飛ぼうとしたら真剣に怒りなさい、ママがすごく怖くてもう2度とやりたくないと思わせるほどに怒りなさいそれが命を守るからとありがたいアドバイスを頂きました🙏
この記事への反応
・友人が幼稚園の頃、買ってもらった
ラピュタのペンダントを付けて、
よじ登った倉庫の屋根から飛び降りたのを思い出しました
・数年前、4歳?くらいの子が
タワマンの最上階から飛び降り
お亡くなりになった事故がありましたね🥲
その子もちょうど、
登場人物が空を飛べるようなコンテンツをみていたそうです
・2~3日前にも4歳の子が
自力でエレベーターで上がって
マンションの高層階から飛び降りる事故ありましたね、
いたたまれないです本当に
・ああ、子供の頃、広げた傘を持って高いとこから飛び降りましたわ。
まあ、そこまで高くなかったので、なんともありませんでしたが
・小さい子が高層マンションから転落って
悲しいニュースも、子どものそういう行動が原因なのかも💦💦
もう本当に二度とやりたいと思わないくらい、
めっちゃ怖い顔で叱ります
・海外では僕はリザードンだーといって
屋上から飛んで亡くなった少年がいたからなぁ...
・ヒカキン等キッズに影響力のある人がジブリアニメや
アンパンマンのマネをして高めの所からジャンプして
着地失敗で凄い痛そうにする動画とか需要ありそうですね
怖すぎる……
まぁアニメ初めてみる3歳児とかに
現実とフィクションの区別とか言われても
不可能だもんな……
全国の保護者さんはお疲れ様です
まぁアニメ初めてみる3歳児とかに
現実とフィクションの区別とか言われても
不可能だもんな……
全国の保護者さんはお疲れ様です


平日にはちまに居る
住所不定の社会のゴミ共!💎
シャイニングアタックを
くらわないとわからないのか!💎
大昔に海外でアニメを見て飛び降りて死んだガキがニュースになってたよ
飛ぶぞ?
嘘松
ドラゴボwwww
長州力「はい。」
たしかに子供の持つ無限の可能性を潰しちゃってるんだよね
おまわりさんコイツシャ、ブ中です
木村ミノルの専属肉便女
転ぶだけで泣くんだからビルから飛び降りたりはしない
お前ら仕事は?
アメリカはスーパーマンのようにもうすぐトぶ
アニメだと理解させないと駄目だよな
自分がガキの頃にジブリみた時の事も思い出せねえのか
もう三十年前だろ…おっさん乙
実際まねして足折った記憶
さつきはメイの妹じゃなくて娘ってマジ?
ドラゴボwwww
うわー効いたわ、やめてくれよー
そういう事言うなよ...
"人間は嘘を吐いてはいけない"ってことをしっかり教えるんだよ。
嘘松しようとしたら本気で叱りな」
コラ!たけし!
身体が動くから何も教えなくても個性で跳び跳ねる子は跳び跳ねるし大人しい子は凄く大人しい
本編中で本郷猛がライダーキックは仮面ライダーだからできるんだ!と注意した
テレビの1号ライダーの真似をして高いところからライダーキックしようと
飛び降りて怪我をする子供がたくさんに出て新聞記事で取り上げられて社会問題になった話を思い出す
これ嘘松御用達な
むしろトトロが本当にいると思って探しに行って迷子になるとかなら有りそうだが・・・
成クレ
その歳じゃいくら言って聞かせたって理解なんてできないし、仮にそれが事実だとしたら世の中もっと子供の飛び降りetcで溢れてるんすわ
取り返しがつかない
何でも親が先回りして予防する方が悪影響だよ。
なもんで人間にできる範囲のことしか漫画で書かれなくなったとかなんとか
ケガじゃ済まない場合の話をしてるのかと思った
屋上あんだけど
カボヅカ、キノコ「せやな」
某なんとか教会とかな。
飛んでかない(拒否)
小さい女の子が
傘をさしてビルから飛び降りて
亡くなった事故が
数年前にあったよなぁ…
正解
仕事ヤダー
このスレ、マジで大事だわ。
ジブリは基本、空飛ぶシーンがわんさか出てくるし。
アシタカなんて超高いところから飛び降りて無事に着地してるけど、あれ呪いのせいで超人化してるだけです。
高層マンションの勝ち組?への妬みが凄くて提示板で親にざまあいうやつが発生した
ついでに教えとけ
あれは痛かった
男親さんはこういうことまでは気が回らなくて教育できなそうだもんな
大人たちの自己満足と優しい嘘で子供が怪我をする世界はどうかと思う
霊がコメントすんな
最近は聞かなかったけれどアニメに対して敵愾心を持ってるマスゴミが
騒いでないって事は大幅に減ったのかな?仮面ライダーとか飛ばないわけ無いモンね?
飛び降りて足骨折した、森山…元気してるかなぁ…
お前鈴木か?
全く痛みを知らないのもそれはそれで不安
一階の屋根から傘さして、でも怖くて出来なかった
ハットリくんの風呂敷手足で挟むやつは男子がやってた
見たのはせいぜい机からで足で着地だったけど、腹で着地とかやばそう
結局はその子の時代のリアルタイムのアニメや娯楽に触れさせてやった方がいいのよ。
じゃないと同世代の子と共通価値観無くて苦労するぞ
ケガじゃ済まない場合の話してんだよそんなことも分からんのか
一緒にいない子ほど親の見てないとこで危ない事したり意地悪したりしてるよ
何ならバイキンだからって殴ってもいる
そういう親ってアニメには過剰反応するけど、大人しくなるからって言って子供の害筆頭のスマホは平気で使ってそう
とうもころしはコロシアイのサイン
基本地面を引きずり回されるイメージだもんな
空を飛ぶキャラクターが出てくる作品は全部R18指定にしないと、無垢な子供が犠牲になってしまう。
もうそれだけ自己アピールしたいなら自分の顔でも毎日のっければ良いのに
空飛ぶ俳優か
懐かしいな
登場人物がちゃんと説明するか親が教えるかしないとな
ツイッター起稿でも作れよ
歌詞的に死んだ人のこと歌ってない?
これも淘汰
アニメの影響とか関係なく下をのぞき込んで落ちるケース多い
マント羽織れば飛べると思い公園で怪我したわ('ω'`)
糞親父激怒し何故かプロレス技かけられ虐待された
小1だったけど
だって熊を見かけたら近づいて行くような子になっちゃうよ
機関車トーマスも駄目だ
電車に走り寄って行くから危ない
あれもだめ、これもだめ、あれも危ない、これも危ない
お前キモいな
高所から傘開いて飛び降りたことあるわ
先輩はアニメを禁止(規制)しろって言ってる訳じゃない
事故を起こさないように子供を教育しなさいって言ってる
規制の話が出るたびに規制否定派が主張する内容と一緒じゃん
ホンマ痛いから
草
今思うと恐ろしい
腰ベルトにワイヤー付けて飛んでるです
実行に移さなくてよかった。
注意しようね、って話なのになんでそこまで飛躍するんだよ
これだからジブリオタクは
やぁだね!
とりあえず成仏してくれ
子供はもっと現実的だよ
大人に気をつかってるんだよ
はい、ヘリコプター
鳥になってこい!
とりあえず成仏してくれ
お前は既に浮いてるだろ
サンタ協会に一言言っとくわ
ズバット好きだったわ
主人公が毎週戦う敵(用心棒)が宇宙人や怪人とか改造人間とかじゃなくて達人レベルの特技を持った人間というのがよかった
射撃名人とか居合の達人とか
せいぜいキン肉マンの技かけくらいだわ
パロスペシャルはマジで痛くて泣いてしまった
はい嘘
と言いたいところだけど、子供は軽い気持ちで本当にやっちゃうからなぁ
お前らも小学校低学年にもなって出るわけがないと分かってるけどもしかしたら出るようになるかもしれないと思ってかめはめ波の練習をした経験があるだろ?
「ライディン・ストラッシュだけは真似するな」
とだけは地底魔城の時からずっと言い聞かせてる。
雷の動画も添えて、危険は教えた。
なんで車のアイコンしか打ってないコメ>>1に対して的外れな反論してるんだ???
こうやって子供には不健全と架空の夢物語ばかり見せるから現実を理解できなくなる
SNSに上げたらウケると思ってそのまま動画撮影している親たちの方を規制しろって
一昨年近所で亡くなった子供がいて
それで近所のマンションの多くに落ちないよう柵ができた
まともな友達がいてよかったね
結構現実的な子供もおるよ
自分が4~5歳の頃、家でクリスマスパーティーやってて途中で親父が離席した時「あ、クリスマスプレゼント仕込みに行ったなぁ・・・」と思った
戻ってきた親父がしばらくして「あれ?部屋の方で何か音がしたよ、見に行ってみな」と言うんで子供部屋に行くとプレゼントが置いてあった
せっかくの演出なんで子供らしく「やったー!!サンタクロースが来たー!!!」と喜んでみせた思い出
それまでベランダに柵がなかったんか・・・
アニメにも出せばいいんじゃない?
これは超人バロム1で悪の組織のドルゲと同じ名前の子供がいていじめられるから何とかしてってなって付くようになったナレーションだからちょと違う
つまり、映像程度ではそれほど無茶しないって事では?
子供ってウルトラマンとかアンパンマンとか見るけど空飛ぶのを真似してる子供なんて聞いたことないけどなぁ
俺も子供のころドラゴンボール観てたけどカメハメ破のポーズを真似するくらいで空飛ぶ真似なんてしなかったけど
子供の頃仮面ライダーの真似して、チャリで崖から落ちたっての聞いたことある。
目を離すと危ない子供には気をつけて
飛び降りて死んだ子供とか実際にいるからな
ポケモンでは聞いた事無いな
あとガキの頃、弟にキン肉バスターかけて叱られたオイラです。
さすがに自分が空を飛べるとは思わなかったけど、いざ高い所から落ちても不思議な力が目覚めてフワリと着地できるだろうと
30をこえた今でも、そういう奇跡が起こるかもと心のどこかで夢想している
空飛ぶ鹿は実在しますか?
昔の刑事ドラマの最後にも出てたよ
空を飛べないという現実に絶望して飛び降り自殺を図るんやぞw
途中で手を離しちゃうのよ
「地球人には無理でもサイヤ人ならできる」と思ってたけど、ビーデルが舞空術を修得したシーンで混乱した思い出。
仮面ライダーの真似して怪我した子供が続出したから番組内で子供にお説教する話があった
そういや家にはドラえもんは居なかった…