
意外に知られていなかったので徒然。
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 25, 2022
親などが亡くなったら
法務局で「法定相続情報一覧図」を作ったら
戸籍とか基本いりません。
これ1枚で銀行口座解約、不動産登記手続き、
各種役所・年金の手続き、自動車引き取り
など戸籍代わりに使える便利書類です(続く1 pic.twitter.com/hpvPXQiUsJ
意外に知られていなかったので徒然。
親などが亡くなったら
法務局で「法定相続情報一覧図」を作ったら
戸籍とか基本いりません。
これ1枚で銀行口座解約、不動産登記手続き、
各種役所・年金の手続き、自動車引き取り
など戸籍代わりに使える便利書類です
親が亡くなったとしたら
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 25, 2022
親の戸籍とか出生から全部取って
被相続人と自分たち相続人の住民票を用意して
申請書を作って法務局に出したら
「法定相続情報一覧図」を作ってくれます。
で「何枚複製してもらっても無料」です。
地味に結構便利。
(続く2 pic.twitter.com/8Zumevi82E
親が亡くなったとしたら
親の戸籍とか出生から全部取って
被相続人と自分たち相続人の住民票を用意して
申請書を作って法務局に出したら
「法定相続情報一覧図」を作ってくれます。
で「何枚複製してもらっても無料」です。
地味に結構便利。
私も便利だったので10枚くらい法務局で貰って
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 25, 2022
その書類使ってあれこれ手続きしていましたね。
戸籍とか用意するのは1回限りでええので
いろいろ使ったけど楽で良かったですね。
申請の仕方とかはこちらにでも置いておきますわ
法定相続情報証明制度の手続の流れhttps://t.co/x0f5pW18e7 pic.twitter.com/TR1VOEONqB
(追記1)
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 25, 2022
なんかバズってますな。
個人的にはこの書類作った方が
窓口も手続き速いのでおすすめですけど。
情報開示系(CICや消費者金融、銀行連など)での
開示の際は
「戸籍は受け付けないよ。法定相続情報出して」
って言われるパターンもあるので
そういう系問い合わせたい場合は必須だわな。
(追記2)
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 25, 2022
あと戸籍とか郵送で送るパターンのなんかある際、
普通に返却してくれないこともあるので
こっちだと無料で何枚も用意できるので
楽っちゃ楽。
うちの場合は10枚とか無料で最初貰っていたけど。
結局返却不可のところも多くて
残り2枚とかになっちまったけど。
(追記3)
— 石武丈嗣(10月ついに会社清算完了!あとは税金払うのみじゃー!しかし赤字1000万越え!) (@_596_) October 25, 2022
生命保険系もあるのでよければ
こちらもどーぞ。
こっちの追記に書いてあるけど
災害被災者じゃない場合は無料じゃないけど
3000円で生命保険の開示できて便利よー。
ここでも法定相続情報一覧図は使えるわな。https://t.co/01gG8bJxdO
この記事への反応
・これはめちゃくちゃ便利よ
法務局にテンプレもあるし、なんなら全部手書きでも大丈夫
司法書士に頼まなくても自分たちでできるよ
https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/page7_000015.html
・無料で何枚でも発行してもらえるのは便利かも。
・ 聞けば2017年とわりと最近始まった制度?らしいね。
ワイも相続の手続きで作ったわ。
こういうの、田舎の相談窓口の人が
まじ親切で色々教えてくれたから知ったけど、
司法書士に出してたらたけー金取られてたよなぁ。。
・戸籍を取り寄せる必要はあるけど1回で済むし複製も楽と
・これを法務局が作ってくれるわけではなく
作成したものを認証して写しをくれるだけ
一回有資格者に依頼すれば
5年以内は無料で交付されるので悪い制度ではない
・これって生きてるうちに自分で作っておいて
子供に渡しておく、でもいいのだろうか?
・看取りの後に絶対に発生する相続手続き、
あの時にコレを知っていたらいろいろ楽だったのかなぁ......
頭の隅に留めて置く価値は有りの内容です
知らんかったからマジありがてえ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代
2. はちまき名無しさん
これやれば一発です!
あとこれも、これも~