ミリオンライブの公式ツイッターアカウント、誕生日をサービス開始日にした結果、13歳未満の利用と判断され凍結
ミリオンライブ!(ブランド公式)Twitterアカウントにつきまして、現在一時的にアカウントが停止となっております。
— アイドルマスター公式ツイッター (@imas_official) October 26, 2022
誕生日を2013年2月27日に設定したところ、Twitter利用規約の「13歳未満の利用禁止」部分について違反と判断されてしまいました。
皆様にはご心配おかけし誠に申し訳ございません。
https://twitter.com/imasml_765pro

公式アカウント系が定期的にやらかす定番ネタ
アイナナの大神万理3歳児事件思い出した https://t.co/2WlF6QvszO pic.twitter.com/weFkvPbI8y
— 鮎 (@ahonomi_0430) October 26, 2022
バンナムは初心者ミッションに「Twitterの年齢設定が原因で垢BANされる」があるの? https://t.co/YcP1m5WSA6 pic.twitter.com/SBQzqm3waU
— 𝕄𝕀𝕆 (@mio_111537) October 26, 2022
この記事への反応
・ミリオンライブ!くん、まだ9歳だもんね…
・公式アカウントあるあるww
・ちょっと前ご当地ヒーローが同じ考えで生年月日を入力してやらかした人が居ましたね…北九州市の人ですがw
・このタイプの凍結いまだに無くならないな
この仕様になったとき公式垢凍結頻発して話題になってたのに
・いろんな企業さんがやらかしてるけど、まさか自分がやるとは思ってなかったろうなぁ…
・これは公式アカウントがやりがちなトラップ
・そもそも規約に反する誕生日を設定できるのっておかしくね?
それで凍結とかほんまやばいな
・Twitterあるあるすぎて笑えちゃう逆に
・ペットのアカウントつくるときに私もやらかしたわ
・何番煎じよ。
定期的にどこかの企業がやらかすよねこれ


ア ホ
おまえは坂田師匠に土下座してこい
シャニといいバカしか関係者におらんな
ミリシタはもっと後なんじゃないかな
アプリは終了したけどミリオンライブと言うブランドとしては生きてる
だから毎年ミリオンライブとミリシタの周年をやってる状態