
撮影地で駐停車禁止のとこに車停めてる人いたら「ここ停めちゃだめですよ」じゃなくて「さっき俺もここ停めてたらめっちゃ怒られたんであっち停めるといいですよ」って教えてあげてる。
— Sho Hoshino | 星野 翔 (@shochacamera) October 25, 2022
口論にならず毎回「ありがとうねー!」で終わる。
嘘も方便。
撮影地で駐停車禁止のとこに車停めてる人いたら
「ここ停めちゃだめですよ」じゃなくて
「さっき俺もここ停めてたらめっちゃ怒られたんで
あっち停めるといいですよ」って教えてあげてる。
口論にならず毎回「ありがとうねー!」で終わる。
嘘も方便。
本心は邪魔じゃボケごらって思ってます
— Sho Hoshino | 星野 翔 (@shochacamera) October 25, 2022
それ良いですね!それなら相手の方も変に不機嫌にはならなそう👍
— taka-photograph (@takacamera1) October 25, 2022
自分もしてたっていう仲間意識のおかげでそんなトラブルにはならないと思ってこの方法使ってます😇
— Sho Hoshino | 星野 翔 (@shochacamera) October 25, 2022
これ、私もよく使う。
— デロデロ電 (@dEROero10) October 25, 2022
偶に方便じゃなく真実だったりもする…
否定されると
カチンと来るからね、人間って。 https://t.co/Ui2Xy8c3lH
ワイもこれはよく使う
— Φουτταρ (@Kerorita_XP) October 26, 2022
ある種の婉曲だとおもうけど、こーゆーの面白いよな https://t.co/cDK7DZk2Ub
この記事への反応
・これぞ方便。かしこい!
・こんな嘘がすっと言えるコミュ力おばけになりたかった
・素晴らしい!!!!!
注意する方もされる方も円満なんて!
(まだ昨日のクレーム親父のダメージが残ってるな俺
・釣り禁止場所も頭ごなしに言うのではなく、
「先週ツレがオマワリにパクられたんで」
とか言ってあげると良いのかも笑
・ついていい嘘ですよね
探りようもない虚構の話をうまく使えば何事もなく収まる
ぶっちゃけ私もよく使います
・頭ごなしより同調感、か
・人は共に悪事を働く他人を信用するの法則やな。
ワイもこれと同じような事
相手に言ったことある!
確かに有効やで!
相手に言ったことある!
確かに有効やで!


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ユーチューブ最低