• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【悲報】音ゲー『東方ダンマクカグラ』がサービス終了!! ユーザーは多いのに1年持たず終了へ









Steam:東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト



記事によると



このゲームについて
特徴
・東方Project初公認スマートフォン向けリズムゲーム『東方ダンマクカグラ』をスタンドアローン版としてリビルド
・ゲームパッド及びコントローラーに操作を最適化
・藤澤仁(storynote)による、毀(こわ)れてしまった幻想郷の復興を目指す描きおろしストーリーモード
・美麗なミタマカードがすべて登場(一部ミタマカードはアップデート、DLCによって追加提供されます)
・自由に楽曲をプレイ可能なフリーモードで心行くまでリズムゲームをプレイすることが可能


多彩な楽曲
人気アレンジ楽曲をプレイ可能になっています。操作方法はキーボード及びゲームパッドに最適化され、スタンドアローン版としてのプレイフィールを追求します。


ストーリーモード
 毀(こわ)れてしまった幻想郷の復興を目指し、失われた記憶<ミタマカード>を集めるために旅をするモードです。
 復興の鍵となる「ダンマクカグラ(リズムゲーム)」をプレイすることで、<ミタマカード>が手に入り、一つ一つ隠された真実が明らかになっていきます。


フリーモード
 ストーリーモードでアンロックされた楽曲を自由にプレイ可能なモードです。楽曲は、アップデートや追加DLCにより追加されていく予定です。

以下、全文を読む




クラウドファンディングもスタート
11月4日18時から







image


ss_38bd00c5ee19cfed74a11959f185bf412f3c87fa.1920x1080


ss_3943689ec9a3e82564251e96b1e7bd3c570aa462.1920x1080


ss_0c19075ed7d7c922c9801321cf14bcc0bf8cc277.1920x1080





この記事への反応



帰ってきたダンカグ

あああぁぁぁぁ!泣きそ

ダンカグ運営は神運営!

きちゃぁぁぁぁ!!!!!!!

アンノウンXまじで神…

このキャッチコピーよ( )

かうしかねぇええええええ

確かに幻想郷が壊れたのはユーザーが課金しなかったせいだなw

皮肉を感じるキャッチコピー、好きだよ俺は

サ終とか言って結局名前変えて続きやるの?って思ったら買い切り型か
音ゲーはそっちの方がいいだろうね









アンノウンXありがとう!!
















コメント(81件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:34▼返信
最初から売り切りで良かったろうに
ガチャに侵されるすぎなんだよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:35▼返信
FF14みたいに失敗作からプレイしてくれてる古参ユーザーへの特権とかないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:36▼返信
課金したやつバカじゃんwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:37▼返信
100円?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:38▼返信
出来のいい二次創作って感じ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:38▼返信
リズムゲームなのか
音ゲーなら欲しいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:39▼返信
PCで?やりたい奴おるん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:39▼返信
シャンシャンシャンシャン
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:40▼返信
>>5
東方ってオリジナルのシューティングシリーズ以外基本的に二次創作じゃ無かったっけ?
公式が緩くて認定軽いだけで
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:41▼返信
なんでPC?
元がスマホゲーなんやから買い切りスマホアプリにせーや
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:42▼返信
東方の人気は未だ根強いな。10年くらい前に聖蓮船までくらいででやめてたけどまだ続いてるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:43▼返信
いやコレ
音ゲーにしては曲が長すぎんのも原因だっただろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:43▼返信
元のスマホゲー買い切りにしとけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:43▼返信
人気無いからサービス終了で、金もないのにstema発売決めたのか?
なんで最初からCFに頼ってんだよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:45▼返信
案件出しまくってたけど虫の息だったんだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:47▼返信
スマホで出してやれよw
スマホキッズやれないじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:49▼返信
原作リスペクトがすごいって評判はやたら聞いたな
さっきもなんかサ終なのに盛大にライブやっとったし
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:49▼返信
ソシャゲはリンゴが手数料を引き上げたから
出したくないんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:50▼返信
>>1
それ以前に東方がもう……
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:51▼返信
ガキが東方やらんだろw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:51▼返信
タクラマカン砂漠
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:51▼返信
>>19
コミケ御三家からも引きずり降ろされたし
東方はもう思い出の中でじっとしててくれ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:53▼返信
>>11
艦これと一緒で厳選され尽くした結果残ったほんのわずかな固定客が死にものぐるいで延命させてるだけや
根強い人気とは言わん、ただ無理矢理生かされてるだけや
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:54▼返信
クラファンにも頼るのか
普通に売るだけだと厳しいってことか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:54▼返信
ユーザーのせいにしてるんじゃねえ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:55▼返信
クラファンの段階で発売決定?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:55▼返信
二次創作が公式として全面的にOKとされている作品はほとんど無いからな
東方は無くならないよ
安心して描けるコンテンツは貴重だからね
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:57▼返信
>>9
書籍と格ゲーは原作者が絡んでる奴が結構ある
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:57▼返信
サ終したのは無課金な君のせいなんだよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:58▼返信
原作の生ゴミみたいな絵に嫌悪感あったんだがこれはいいじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:58▼返信
>>20
それがさ、ユーザー層としては15歳未満が30%超えてるデータが出てたんだわダンカグは
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:58▼返信
公式の集計でユーザーの過半数が未成年だったのが証明されたからな
そりゃ売れないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 20:59▼返信
ブライト・ノア「弾幕薄いぞ何やってんの!」
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:00▼返信
>>27
二次創作が公式で認められてるのもあるけど
一番やりやすいのは「キャラクターのデザイン性が優れている(設定含め)」「原作がお世辞にも上手くないから絵師が気楽に原作越えイラスト描きやすい」って部分だと思われる
ゲームまで作るってなると結構気合要るけどイラストだけは誰でも描きやすいからその部分で参入ハードルが低いのはでかい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:06▼返信
なんでスマホで出さないの??
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:13▼返信
※26
追加DLC方式で曲を販売してくんでしょ
一般的なやりかた
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:13▼返信
※35
基本無料しかやらないからだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:15▼返信
>>22
今の御三家ってなんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:16▼返信
ゲーム出すハードルが一番低いのがPCだし
スマホで買い切りは一番キツイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:19▼返信
よう知らんがソシャゲで終了した音ゲーなのか
まあ、全部コミコミで安ければワンチャンあるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:20▼返信
好きな曲だけ何度かやったけどワイワイグルコスの方が好みだった
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:21▼返信
またPS美少女が逃げたかw
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:21▼返信
>>3
払い戻しあるぞー
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:22▼返信
>>22
例大祭って言うオンリーイベントあるし多少はね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:22▼返信
※42
よく馬鹿って言われない?
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:25▼返信
元々スマホでやってた人間が態々SteamでPCで遊ぶか?
スマホ版リリースするか知らんけども
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:27▼返信


1年ももたないってのは
そう言うことだぞw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:44▼返信
遊ぶやつ自体は多かったらしいからクラファンやってみる価値はあるかもしれんね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:45▼返信
ロータスラビリンス級のやらかしを期待してるわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:48▼返信
>>38
他人に描かせたソシャゲがサ終ばっかやな
もうzun絵で直球勝負しろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 21:54▼返信
10代のプレイヤーが一番多かったんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:10▼返信
>>38
99でTYPE-MOONに落とされたけど単独コードだと100で上位3つはVTuber、アイマス、東方になってたような…
ただ安定してない状態だから御三家とまで呼べるものが現状無いと言ってもいいかもしれない
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:18▼返信
なぜSteam
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:20▼返信
もう飽きたかなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:25▼返信
サブとして遊ぶにはいいけどメインじゃやらないってタイプのゲームでしょこういうの
ユーザー多くても課金少な目なのは若者が多いからだってのは酷い言い訳
サブゲーム需要かどうかを見極める能力が運営になかっただけ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:46▼返信
スマホじゃないと不都合な奴らが居ると聞いて
PCなら大半が持ってるはずでしょ?なんでキレてんの?w
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:53▼返信
この世界が壊れたのは君のせいは秀逸なキャッチコピーだと思う
音ゲー興味無いから買わんけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:53▼返信
東方は同人の枠からハミ出ちゃったせいで一気に廃れたからな
元々金儲けを目的とした同人作品じゃないのに企業が目を付けたせいでおかしくなった
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:55▼返信
※56
音ゲーをPCでって馬鹿ですら少し考えればスマホの方が良いって分かりそうなもんだが馬鹿以下か? 障害持ち?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 22:55▼返信
見通しの甘い運営で垂れ流した赤字を回収する苦肉の策。ゴミのリサイクルにありがとうとか言ってるユーザがガイジすぎて笑えないわ。スマホで使ってたものをpcに流用するだけ。馬鹿にでもできるんだわ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:09▼返信
無課金に優しくしすぎて死んだんだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:14▼返信
※11
大抵そのくらいだよね、自分もそこまでだし
ネットで見るキャラもそれ以降のキャラほぼみないし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:35▼返信
>>59
いや、あんたのその感覚は理解出来ないし個々で考えが違うからってガイジ呼ばわりとか馬鹿にし過ぎじゃない?
それこそ侮辱だよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:37▼返信
>>59
Steamに出すって話が通ってる時点でスマホの方が良いって話にはなってないやん、その辺りを考えなよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:46▼返信
これってもうサ終してたんだ…最近サ開してたと思ったわ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月28日 23:59▼返信
神展開
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:31▼返信
電話って儲からないんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:33▼返信
>>44
艦これ砲雷撃戦の会場に寄生しないと開催できなくなるぐらい追い詰められてたぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:34▼返信
>>52
100以降はコロナ禍で今までと日数も違うしな
サークル総数はけもフレより減ってるよ東方
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:35▼返信
>>31
ソシャゲだから当たり前だろ馬鹿じゃねえの
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:36▼返信
>>34
その役目はもう艦これにごっそり奪われたね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:51▼返信
曲が追加されるかどうか次第かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 00:55▼返信
企業がクラファンすんのはただの乞食だろ
商売として採算とれねえなら作るなよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 01:43▼返信
音楽ソシャゲはキャラスキンやカードにあほみたいに金かけさせねえとうまくいかないだろうし
それができないなら本体打ってその後のDLC楽曲セット買い切りのほうが現実的だろうな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 04:04▼返信
フジゲルじゃん!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 06:54▼返信
いやユーザーは割と多かったのに収益化が上手くいかなかったのは運営のせいでしょ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 08:04▼返信
>>70
ガキが東方やっとるやんけw
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 10:09▼返信
これ買い切り出せるのか
天華百剣斬もクラファンで残して欲しかったよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 12:32▼返信
これこれオンラインサービス終わるならスタンドアロン版出すのがメーカーの責任だよなぁ
フルプライスで売っといて1年も経たずにサ終するどっかのゲームとは大違い
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月29日 21:27▼返信
>>77
最初からそう言っとるがw
81.ネロ投稿日:2022年11月02日 08:26▼返信
ネロのお兄様と呼びなさい💢

直近のコメント数ランキング

traq