• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




インドでつり橋崩落、80人超が死亡 祝祭で多くの観光客 | ロイター

gvhjk


記事によると



 インド西部グジャラート州モルビで30日、つり橋が崩壊する事故があり、多くの人が川に転落するなどして少なくとも81人が死亡した。

当局によると、橋の周辺にはヒンドゥー教の祭り「ディワリ」を祝う観光客など400人以上が訪れており、橋の上には150人以上がいたという。犠牲者の中には子どもが多く含まれていた。








以下、全文を読む

この記事への反応

   
速報: インド西部で何百人もの人々が乗った橋が川に崩れ落ちる。

インド西部グジャラート州モルビで、
改修工事を終えたばかりの吊り橋が崩落し
500人以上の人たちが川に落ちた。
死者は90人以上で多くは女性と子供だという。
韓国で大規模な事故がおきたばかりで、
この崩落もヒューマン・エラーの可能性がある。
230mの橋に500人がいっきに乗ったことになる。


インド クジャラートモリビにある橋で400人が渋滞して
一部橋を蹴ったり揺するなどして倒壊、60人が死亡


今日韓国で群衆雪崩で150人タヒんだと思ったら
ソマリアの爆弾テロでこれまた100人タヒ亡、
最後にインドで橋崩落事故60人タヒ亡
(数百人が落水したっぽくてまだ犠牲者増える模様)って感じでエグい


「百年以上の歴史があり、
地元では「揺れる橋」として知られる人気の観光地。
橋を故意に激しく揺らして楽しむ訪問者も多かったという。」
歩行者用の橋なんだ・・・



密すぎる状態からヤバいのに
そこから揺らしまくってたから案の定……
怖すぎる





B0B6GN7NMZ
任天堂(2022-10-28T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5





B0BHV8Y54Q
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)(2022-10-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(341件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:01▼返信
韓国のハロウィンより犠牲者が少ないってどうゆう事?
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:02▼返信
インド人って怖いよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:03▼返信
ハロウィンクラスター
4.投稿日:2022年10月31日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:03▼返信
あほや
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:03▼返信
インド人にはこの橋は早すぎたんや・・・。
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:03▼返信



落ちたいから揺らしてたんやろ?wよかったやん


8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
世の中アホだらけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
人口多いし神による人口削減かな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
大変やなー
吊り橋で跳ねたらあかんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
インドといい韓国といい
頭がよければいいってもんじゃ無いんだな…
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
韓国製かな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
>>1
ファイナルデッドブリッジや
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
爆弾テロを他の二件と並べるのはテロ犠牲者への冒涜だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
崩壊する瞬間を録画してない無能
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:04▼返信
>>1
韓国のは立ったままでも圧死、窒息死なのに対し、
インドは川に落ちて、泳げなかった人が溺死だからさ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
令和になって人亡くなりすぎやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
インドも下層民はこんなもんやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
陽キャなんですぐ死んでしまうん?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
また集団死か
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
>>11
インド人はわかるが韓国人って頭良いイメージ全く無いんだが
22.投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
純粋に疑問なんだがインドってなんであんな人口多いの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
警察や警備員の誘導には従えってことだ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:05▼返信
>>1
どうゆう事ってどういう事?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
破壊しようとしてる奴おるやん
事故じゃなくて事件だなこれ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
ただの集団自殺やん
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
韓国の件といい、無駄にイベント場所にはいかず、家でのんびり酒飲んでメシ食べながら
ゲームとネットしてるワシらの生活様式が最適の選択ということが世界でも立証してしまったか。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
泣きたいのは橋作った人
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
結構生きてるんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
残当、自業自得
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
きっと有名なボリウッド俳優が来ていたんだろう知らんけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:06▼返信
エフゼロのコースみたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:07▼返信
揺らす為に蹴り過ぎだな
この事故が起こるまでやるだろうから必然的な事故
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:07▼返信
耐荷重とか考えて入場制限しないのか、、
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:07▼返信
起こるべくして起こった人災やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:07▼返信
人間は愚かじゃのう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:07▼返信
>>21
韓国人は怒りっぽいイメージ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:07▼返信
人類って馬鹿になっていってない?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:08▼返信
韓国のアレにしろ、これにしろ、民度って大事だよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:08▼返信
ふざけて揺らす→まだ分かる

蹴る→???
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:08▼返信
アホしかおらんかったのか
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:08▼返信
アベ「やれ」
橋「はい」
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:08▼返信
>>28
しかもまだまだコロナだからますます正解なんだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:08▼返信
>>28
渋谷と道頓堀の状況見てから言った方がいい。
日本は大規模イベントは警察介入するが、韓国はそもそも未介入。
インドはまあ、わざわざ落とそうとする輩が居すぎて民度だろうね。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
ファイナル・デッドブリッジ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
集団無理心中かな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
なんで揺らすんや
幼稚な理由だろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
>>11
頭が良ければこんなことしません
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
こうなりたかったんだろ?
事故になってから慌ててんじゃないよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
吊り橋効果ってやつか
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
水の中なら飛び込んだら助かるんじゃないんか……?
服が濡れて重くて溺れる人が多かったんだろうか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
インド人もびっくり!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:09▼返信
絶対に壊れない椅子を壊した春日
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
ぐにゃぁ〜
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
あの世への片道切符
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
よく今まで持ったね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
朝鮮民族かよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
無事死亡
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
くぉ~まがりきれない!
インド人を右に!
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
あの世へイン
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
とはいえ揺れたくらいで落ちる橋もどうかと
台風や地震起きたら終わりやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
網で囲われてるし水に浸かったやつ逃げれないな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:10▼返信
子供の頃こういうガキいたわ
遊具をアホみたいに回し危ないからやめろと言っても全く聞かない
頭おかしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:11▼返信
くお〜!! ぶつかる〜!! ここでアクセル全開、
インド人を右に!
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:11▼返信
揺らす橋として名所という観光資源にしてたんだろ
普通だったら注意喚起する看板とか設置してる
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:11▼返信
>>54
壊したの(ある意味)相方だから・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:11▼返信
おめでとうございます。
80人が当選しました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:11▼返信
日本だと
行政の責任ガー、責任ガーってなるよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:12▼返信
これだから吊り橋は怖いんだよ
俺は吊り橋は絶対に渡らない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:12▼返信
>>45
韓国って事故発生から警察や救急車が来るまで一時間半かかったってマジで?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:12▼返信
こち亀のオチ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:13▼返信
退きません!こびへつらいません!反省しません!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:13▼返信
この人数乗ったらヤベエって小学生でも判りそうなもんだけどなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
アッラー「あら~」
76.投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
>>54
リベンジで禊したからセーフ
78.投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
目の前に石橋と吊り橋があります
どちらを渡りますか?
80.投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:14▼返信
>>74
日本の小学生とインドの大人は同レベル
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:15▼返信
日本人が巻き込まれてないならどうでもいい😄
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:15▼返信
ハロウィンもそうだけど馬鹿が淘汰されるから悪い事じゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:15▼返信
まあ揺らしたくなるよな気持ちはわかる
85.投稿日:2022年10月31日 11:15▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
どの国でも馬鹿って本当に馬鹿なんやな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
ハッピーエンドですね
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
※79
迂回します
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
揺れるってことはどっかに変な負荷がかかってるってことだもんな。
死んだ81人はバカだったとしか言いようがない。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
>>79
石橋は壊す方(バシタカ)
吊り橋は壊される方
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
この高さなら泳げないやつ以外は死なないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:16▼返信
ダーウィン賞を受賞しそうな死に方だな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:17▼返信
橋を落して愚者ラートしちゃったか
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:17▼返信
蹴りいれてるやつもおるし壊れて当然だわw
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
かわいそう🥺
さぁ昼飯どうしようかな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
>>85
中国人よりマシだから
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
>>17
インドは大気汚染だけで年間110万人亡くなってるからこんなの物の数じゃない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
この前の韓国のといいただの自然沙汰だろ

こうして無駄な人間が減って人類はまだ1つ賢くなりましたとさ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
命の軽い国だなあ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
馬鹿が死ぬニュースが続いて悲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:18▼返信
これ蹴った奴にインタビューしてほしいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:19▼返信
ヒンドゥー教では人いっぱい乗ってる橋は揺らせと教えがあるのか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:19▼返信
まあインド人の命って軽いから(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:19▼返信
なぁーにぃー?
やっちまっタージ・マハル!
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:19▼返信
>>98
むしろ退化の方へ加速してません?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:20▼返信
神を信じたものの末路がこれである
107.投稿日:2022年10月31日 11:20▼返信
このコメントは削除されました。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:20▼返信
人災が続くなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:20▼返信
下が川だけどそれでもこんな亡くなっちゃうの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:20▼返信
インドネシアや先日の半島みたいに途上国は頻繁に大量死が起きるけど何が要因なんだろう
命の軽さと低い民度、それプラス未熟な安全基準と貧弱な医療体制の合わせ技ってとこ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:21▼返信
マジで中国と同レベルなんやな
反日じゃないだけマシだが
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:21▼返信
>>120
今日の昼飯
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:22▼返信
有名人おるやん!押しかけたろ!
橋混んどるやん!揺らしたろ!
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:22▼返信
ワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:22▼返信
※39
バカが一極集中してるだけだよ
意識して行かない人は事故に巻き込まれにくい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:22▼返信
人は群れると一気に知能が落ちるのは何故なのか。
それとも知能が落ちたから群れるのか。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:22▼返信
残念と言うかそりゃそうなるやろとしか
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:23▼返信
群れる人間はどの国もアホばっかやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:23▼返信
日本人は本当に真面目で優しいです
けどここは酷いですコメント
みんな悲しみます
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:24▼返信
馬鹿が80人なくなっても地球にとってはありがたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:24▼返信
人が群れると狂うのは何故なのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:24▼返信
泳げないとそりゃ死ぬわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:25▼返信
>>109
下が川なら溺死もあるんじゃね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:25▼返信
やっぱり人口が多い所は馬鹿も多くなるんだね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:25▼返信
めっちゃ揺らしまくってるのいるから耐久テストみたいなもんだなw
そりゃどこまでやれば壊れるのか試し続けたんだから本望でしょ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:26▼返信
ガンダーラ、ガンダーラ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:26▼返信
悲報 橋を限界まで揺らしたら落ちた
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:28▼返信
ゆーちゅーばーがやりそうな企画
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:29▼返信
なぜ自ら危険を冒すのか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:29▼返信
>>8
それに巻き込まれないとは限らない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:29▼返信
まぁ、インド人は10億人以上いるから
たかが80人死んだところで・・・
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:29▼返信
人がいっぱい乗ってたら揺らそうとしても揺れないのでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:30▼返信
泳げないと溺死 中途半端に詰まると圧死とかかな
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:30▼返信
>>52
高い所からの落下は
水はコンクリートと変わらない
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:30▼返信


自然淘汰
 
 
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:31▼返信
こんなくだらん事で発狂してる人間にアッラーもキレたんやろ、神からの罰を粛々と受け入れろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:31▼返信
※1
インド、橋に乗った150人中81人死亡
韓国、ハロウィン10万人集まり狭い路地で数千人押し寄せ150人圧死
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:31▼返信
>>11
頭の良さというか倫理観というか危険予知能力というか・・・
まぁ、何かしら欠けているのは確かだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:31▼返信
キチ韓国人と同レベルのアホインド人
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:33▼返信
韓国も男女は天と地差があるけどインドじゃ女と子供なんて生け贄って位しか思わんだろ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:34▼返信
これがインド版吊り橋効果ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:34▼返信
これがインド人か
なるほど
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:34▼返信
人間って密集すると知能低下やダニングクルーガー現象を引き起こすから厄介
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:35▼返信
岸田は追悼コメント出したか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:35▼返信
先進国になり損なってる国にこの手の事故が続いているね
やはり民度のせいか
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:36▼返信
少ないな
下層カーストは死者にカウントしてないとか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:36▼返信
こんならペラペラの橋に400人も乗れるわけないじゃん。アホだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:36▼返信
この吊り橋も韓国製らしいね
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:37▼返信
小汚い黄色猿とインド人は人に埋もれて苦しんでる顔がよく似合う
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:38▼返信
インドの人口は14億
もうすぐ中国を抜いて世界1位になろうとしてるのに、たかだか80〜90人程度の死人なんか誤差でしかない
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:39▼返信
引きこもり最強!!引きこもり最高!!
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:41▼返信
ボンドが乾かないうちに揺らすから・・・・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:41▼返信
アホかな? アホの自殺なんで問題ない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:42▼返信
こういう馬鹿ニュース多いな
韓国の将棋といい
ドジンだからなんだろうな
155.投稿日:2022年10月31日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
156.投稿日:2022年10月31日 11:42▼返信
このコメントは削除されました。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:43▼返信
インドって言ってもまともな暮らししてる奴なんて1憶人も居ないだろうし大半が教育も受けれない貧困層だぞ。
インドは数学がとかいうがそんなの人口の数パーセントで大半がこんな感じのレベル
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:43▼返信
嘘つきの韓国人がいくら◯のうがどーでもイイけど
ただ橋を渡ってただけのインド人さんは流石に心配
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:43▼返信
字面からは思ったより死者少ないなと感じる
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:43▼返信
幽白の戸愚呂弟の名言を言ってやりたい事件ばかりだな・・・
「もしかして、まだ、自分は死なないと思っているのかね?」って感じのやつ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:44▼返信
これも自然なのかもな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:44▼返信
インド人もびっくり
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:46▼返信
韓国、インドは性犯罪者が多い
つまり次は日本の番だ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:46▼返信
>>7
落ちたくない奴もいるでしょ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:47▼返信
崩落前、橋を吊ってるワイヤーに本気キックしてる男が居て草
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:47▼返信
>>163
頭、水原希子かよw
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:48▼返信
橋が無くなったのならば、万人橋を掛ければよい
人口だけは多いのだから
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:49▼返信
重量オーバーの上に揺らした奴がいるってことか?
揺らした奴命知らずだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:49▼返信
インド人もびっくり!
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:50▼返信
>>1
吊り橋効果で故意(恋)に落ちました^^
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:50▼返信
マジでこういう場所で悪ふざけする奴って脳に障害があると思うよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:50▼返信
ブッダは助けろよ!!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:51▼返信
ダーウィン賞狙いか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:51▼返信
猿かなんかなのか
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:52▼返信
>>168
単なる正常性バイアスだろ
一人で乗って揺らせば橋を落とせると普通は思わないから
150人分の重量が乗ったときにどうなるかって事が抜けてる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:52▼返信
>>109
先に着水した人の上にどんどん人が落ちてくる事を考えると下が川だとかあんまり関係無いかもしれない
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:52▼返信
こういうアホな事故の経験をたくさんしないと先進国にはなれん。
他国の過去には学べんからさ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:53▼返信
崩落した橋にしがみついてる様は見苦しいぞ
潔く川に落下して岸まで泳ぐのが正解
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:54▼返信
で、でも数字のゼロを発見したのはインド人だから…
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:55▼返信
インド橋落ちた落ちた
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:56▼返信
>>21
授業にIQテストの予習入ってるからIQテストは良いぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:57▼返信
>>178
泳げない人だと橋にしがみついて救助してもらうの待つしかないしなぁ…
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:58▼返信
増えすぎた人口の微調整
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:58▼返信
どうして人間はここまで愚かになれるんだい🐹
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 11:58▼返信
もっと人口減らせよ
それが一番のSDGsだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:00▼返信
>>133
遅れて落ちてきた人による死もあるな
可能性は低いが落ちてきた人の肘や踵が下にいた人の頭に当たったらそれだけで普通に死ねるし、頭同士がぶつかったら高い確率で両方とも御陀仏だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:00▼返信
韓国とちがってこっちは馬鹿だとおもう
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:02▼返信
必要のないバカを減らす時期なんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:02▼返信
大陸は馬鹿ばかりだな
学もなければ考える頭もないんだろうよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:02▼返信
インド人を橋に
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:03▼返信
想像力のある賢者は、想像力のない愚者と同じ橋をわたらない
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:04▼返信
何で揺らすの?サルなの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:04▼返信




ジャッポスはもっとひでえけどな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:04▼返信
バカ程想像力が欠落するの何なの
知識じゃなくて想像力なんだから学力関係ないやろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:05▼返信
韓国といいインドといい頭悪い奴らは・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:06▼返信
群れるとしぬwwwwwwwwアホ人間達多すぎwwwwwwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:06▼返信
日本なら人が揺らしたから落ちたは言い訳にならんわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:07▼返信
ダーウィン賞ってだいたいインド人が獲ってるからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:08▼返信
踊りたくなったんじゃないの?インドのことだから
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:09▼返信
なんだよ崩壊する瞬間の映像じゃないのかよ使えねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:10▼返信
下層民が馬鹿すぎるけど、近未来の超大国の一角(候補)がインド。かたや、民度もIQもトップレベルで高い国と言われている日本は、どんどん坂を転がり落ちていく斜陽国家・・・

多少の馬鹿が崩落事故で死んでも痛くも痒くもないだろうし、次の日にはそんなニュースは忘れ去られて経済発展にひたすら突き進むインド。かたや、破綻寸前ウォン絶賛大暴落中の韓国では、ハロウィンの将棋倒し死亡事故を政治利用したりいつまでもウジウジと報道しながらも、昔から何度でも同じような人為ミスのデカい死亡事故を繰り返す・・・
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:10▼返信
螺旋状になってオシャレじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:11▼返信
すまんが自業自得だろ........
ビルから雪の中に飛び降りるユーチューバーロシア人やパルクールして死ぬ奴らもアホだが
橋を揺らして死ぬインド人・・・・・
まあ人種/国民性というよりはそういうバカをやるタイプの人属っていうのが存在しているんだろうな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:11▼返信
韓国のもそうだけど同情できないな
全員馬鹿だから起きた事故
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:12▼返信
>>201
だからなに?お前は何もしないんだろ?
しないなら黙っとけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:12▼返信
万人橋かよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:13▼返信
複数対複数で揺れる橋に乗ってバランス取りながら左右に振って落ちたら負けってアトラクションがあるんだよな。その感覚で揺らしてしまったのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:13▼返信
地球で増えすぎた人類の末路の縮図だな
宇宙世紀マジで来るぞこれ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:16▼返信
これからは人が集まるのは犯罪にしろ
イベントは全てオンラインで十分だし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:16▼返信
>>13
性善説に基づいた危機管理はアカンという事やね
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:19▼返信
韓国の将棋倒しもそうだけど
この大人数で揺れる橋を渡ったらどうなるかとか
なんで事前にリスクを判断出来ないのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:19▼返信
吊り橋て
未開だなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:21▼返信
インドは人口が増えすぎているからね
これくらい日常だろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:22▼返信
>>205
これからのインド最強

かつて冷戦時代の地政学的にその恩恵(朝鮮戦争特需等)に与って発展を遂げてきた日本や、さらにそのおこぼれで潤ってきた南朝鮮なんかの極東アジア地域が栄えたのはもう今は昔の話で、今はその利用価値さえもだだ下がってるということだぞ

そこから何も読み取れない理解もしないお前のような馬鹿こそ黙ってろよ^^
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:22▼返信
重力に負けた
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:23▼返信
タヒとか言ってる奴の品性がすごい
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:23▼返信
>>1
今見ると120人に増えてて行方不明者も多数だから越す可能性もある模様
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:23▼返信
揺らすやつって自分は大丈夫とか謎の自信持ってるからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:23▼返信
韓国のハロウィンとダーウィン賞を競いそうだな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:26▼返信
※119
大爆笑だよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:26▼返信
>>214
でもお前まったく関係ないじゃん
まずは働こうな?
222.投稿日:2022年10月31日 12:27▼返信
このコメントは削除されました。
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:27▼返信
これもう自殺やろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:27▼返信
>>221
自己紹介乙じゃん^^
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:29▼返信
>>221
はちまなんて誰もが自分に全く関係ないのに、投げ込まれた記事(餌)にあーだこーだコメする場所だろ?
そんなことも理解できないで、しょーもない煽りしてるのが馬鹿なお前^^
自覚しろよ?w
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:31▼返信
>>212
え?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:31▼返信
>>225
連投かよ、効きすぎだろw
イライラすんなって
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:31▼返信
ハロウィンの時期って世界中でバカを淘汰する力が働いているのかな?
バカをあの世に大量に収穫する為の収穫祭やな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:32▼返信
>>223
自殺するつもりが無かっただろうに巻き込まれて死亡した(死者の多くの)女子供が不憫だけどな
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:34▼返信
>>227
何も反論できない無学なおつむがようやくひねり出すお手本のような煽りコメだよね
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:34▼返信
電車で慣れてるから感覚麻痺したんかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:36▼返信
>>228
今夜の渋谷での成果が楽しみだよね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:36▼返信
>>1
落下防止の金網が仇となって真ん中で水没した人は海中から出られないという
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:36▼返信
橋に転落防止のネットがかかってるみたいだが
あれが邪魔をして溺れたんじゃないか
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:37▼返信
ハロウィンだからね
死神が人に混じっててもおかしくないよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:37▼返信
なんかこういう人ゴミ災害多くね
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:39▼返信
>>230
痛かった?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:41▼返信
今週末だけで400人くらい死んだってこと??
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:42▼返信
インドも韓国も死にたい人多すぎて草
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:42▼返信
>>170
そういうの今求められてない。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:43▼返信
インドラァァァーー橋ィィーーー!!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:43▼返信
>>231
まあでも日本だとお国柄から暴動に発展しての死亡事故なんかは起きなさそうだし平和だよ
DJポリスでうまく誘導できそうにも思うし、DJポリスとかいう存在自体がもうほのぼのしてるわ
にしてもインド現地人の民度ってヤバいな
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:44▼返信
水の感じからして泳げるだろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:44▼返信
>>242だが、レス間違えた>>232へ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:44▼返信
>>164
浮かれたバカが集まる祭りやイベントの日にわざわざそこに行って巻き込まれたんなら自業自得だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:44▼返信
インド人がたくさん集まるとそのうちの1人がリズムを取りだし、それを見た人が踊り出した。
それが集団で起こりこの事故が起きた。かもね
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:45▼返信
みんなで転生するの流行ってんの?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:45▼返信
インドのコロナ禍は凄まじかった
コロナを生き延びた命を若者のつまらん悪ふざけで失って気の毒に
249.投稿日:2022年10月31日 12:46▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:47▼返信
密こええわ引きこもり安定だわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:49▼返信
そりゃ吊り橋なんだから揺れるだろ・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:49▼返信
蹴ったり揺らしたりするシーンとかどうでもいいんだよ
肝心なのは落ちたその瞬間だろ
動画はないのかよ、役に立たないな
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:49▼返信
まぁ中国より人口多いから
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:50▼返信
>>17
改元してから疫病や災害が多発したから再度元号変えたって例が何度かあるらしいし、令和もすぐ変えた方がいいのかもな、
255.投稿日:2022年10月31日 12:50▼返信
このコメントは削除されました。
256.投稿日:2022年10月31日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:55▼返信
インドの橋を渡ろうとしたら引導を渡ってしまったか
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:55▼返信
日本はだいぶ前に花火大会かなんかで将棋倒しになって多数死者が出た事故以来、誘導や密度の調整のノウハウ積んできてるからな
四半世紀遅れてる韓国がちょうどそういう時期なんやろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:56▼返信
義務教育受けてなさそう
260.投稿日:2022年10月31日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:57▼返信
インド人はエンジニア以外はとことん頭悪いからな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:57▼返信
仲間内で居場所を守る為か知らんがウケようとしてこういう魂胆見え見えの行為する奴嫌いだわ。
中学まではいいけどまだ許せるけど高校以上でやってる奴はただの自己陶酔野郎。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:57▼返信
韓国もインドもバカばかり。
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:57▼返信
バカ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 12:58▼返信
あ、おつかれ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:00▼返信
戦争よりバカのせいで死ぬほうが多いね
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:02▼返信
インド人を右に
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:03▼返信
>>1
日本の建築技術が素晴らしいという事だな
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:09▼返信
揺らすバカいるよな
日雇い派遣かよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:11▼返信
中国の揺れる橋は落ちても死なない高さだったがコレはアカン
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:18▼返信
頭悪すぎて吐き気がするな
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:18▼返信
橋から落ちて亡くなったのでは無くて、落下防止の橋側面の網が蓋になったことで、水面から出られなくなった感じかな?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:22▼返信
??「ははっ!! 真ん中を歩き渡ればokぃww」
気にしない~気にしないww
あっー
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:23▼返信
揺らす云々以前に乗りすぎだろこれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:24▼返信
言うてインドの方って橋に限らたまにあるよな
前回は学校の中央広場の高い所に何故かぎゅうぎゅう詰めで騒いで何人も落ちて死んでる映像流れたよな
発端の特に暴れだしたデブ女はギリギリで人に救い上げられて助かってて胸クソだったがそもそもそんな所に詰めれば落ちるに決まってるだろという
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:25▼返信
※272
大漁だな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:27▼返信
インド人最高かよw
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:27▼返信
世の中バカばっかやな、やはり引きこもりしか勝たん
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:28▼返信
BGM パリはもえているか?
インド人 80人死亡
アフリカ黒人 100人爆死
チョ.ン 150匹
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:30▼返信
迷惑YouTubeだろうな
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:31▼返信
教育とは文化だ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:35▼返信
教育って大事なんだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:38▼返信
>>210
インドならしゃーない
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:43▼返信
川の底は深いの?
溺れたら死ぬのは分かるが泳げないのかね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:45▼返信
マスコミ的にはこっちのニュースよりは韓国なんだろうな
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:47▼返信
コロナ終わったからって世界中ではしゃぎすぎだろ
家でおとなしくしとけよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:47▼返信
さすが北半球のインド
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:47▼返信
密death
289.投稿日:2022年10月31日 13:52▼返信
このコメントは削除されました。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 13:57▼返信
アホすぎて流石に草
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:06▼返信
知能無いんやな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:07▼返信
流石ロシア寄りの国の国民はヤル事が違うw
293.ネロ投稿日:2022年10月31日 14:09▼返信



最高♪
馬鹿が死ぬのは社会貢献である
カーッカッカッカ♪
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:21▼返信
バカはどんどん死んでいけ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:27▼返信
流れ緩やかだから浮かんで岸にゆっくり進めば良いだけやん
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:30▼返信
インドも中国並みに人の命が安いからなぁ
保障とかあっても雀の涙で済まされそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 14:44▼返信
バカは死ななきゃ治らない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:04▼返信
こいつらまとめてダーウィン賞授与してやれよ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:08▼返信
>>15
そんなに都合良く撮れないわな
youtuberの映像が如何にヤラセばかりか良く分かるな☺️
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:09▼返信
>>39
裕福になって暇になったせいだな、生きるのに必死じゃない人間なんてこんなもん
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:10▼返信
>>284
世界的には学校で水泳教えないから泳げない人も沢山いたはずだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:10▼返信
>>52
風呂場でお湯に手を広げて叩きつけるだけで痛いやろ、それの何倍の高さと重さやし
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:22▼返信
世界には人混みみて押してみようぜwとかやる馬鹿もいれば満員のつり橋を見て揺らす馬鹿もおるんやな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:44▼返信
※23
考えなしに揺らすからだろ
ちょっと考えて気を付ければ防げる事故多いよな人類
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 15:55▼返信
な、教育って大事だろ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:19▼返信
矢印の意味なに?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:19▼返信
肝心の落ちるとこの動画がない無能民族
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:32▼返信
バカかな?
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:32▼返信
こういうしょーもないので死にたくないね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:32▼返信
歩行者しか通らん橋とか怖すぎて渡れんわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:38▼返信
ジェネリック韓国人
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:41▼返信
>>306
コイツが蹴ってる
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:43▼返信
ところでなんでこんなに集まった?
耐荷重テストでもやってるつもりだったんか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 16:49▼返信
インドラ橋~~
315.ナナシオ投稿日:2022年10月31日 16:58▼返信
羅生門の蜘蛛の糸みたい
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:05▼返信
韓国人並みのバカ
317.投稿日:2022年10月31日 17:45▼返信
このコメントは削除されました。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:50▼返信
本日のざまあ会場はこちらですか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 17:53▼返信
こんなんでジブラルタル海峡クリアできんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:05▼返信
落ちろ!
落ちたな(確認)
321.投稿日:2022年10月31日 18:20▼返信
このコメントは削除されました。
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:30▼返信
自殺だったんだ。
馬鹿なの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 18:53▼返信
蹴るどころか引っ張ったり押したりしてるのおるな
何か刃物で切ろうとしてるようにも見えるけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:14▼返信
韓国といいインドといい何やってんの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:28▼返信
This is DOJIN
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:31▼返信
インドの80人なんて誤差にすらならない
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 19:52▼返信
インド人を川に
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 20:00▼返信
ダーウィン
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 20:38▼返信
死んだところ悪いけど、遺族にはこの橋の修繕費も払ってもらわないとな^^
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 21:12▼返信
韓国か中国の話かと思った
インド人…
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 22:15▼返信
海外だと水面が穏やかでうまく落水出来たとしても、そもそも泳げないって人がかなりの数いるからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:05▼返信
ネトウヨはインド人美化し過ぎてる
隣に住んでたら一番ヤバいタイプ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:06▼返信
『カレー好きだから心底悪いやつでは無いはず』みたいなイメージはある
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
アベノミクスやってた黒川みたいなもんだろ

「産まれてこの方、日本経済が崩壊するのなんて見た事ねぇよ」
と揺らしまくって、とうとう潰れた
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:12▼返信
>>98
もしかして:自然淘汰
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:42▼返信
神「出来損ない作ってなんだけど人類ってアホだわwww」
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 05:14▼返信
断崖絶壁にあった訳でも無いのに妙に死者が多いと思ったら、落下防止の金網のせいで水没した部分から脱出できなかったのね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:45▼返信
命が軽い国だなぁ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 13:10▼返信
前が詰まってるからワザと揺らしたんだってな
バカで身勝手なインド人らしい
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:09▼返信
春日が椅子壊した時のようなノリのクズが一杯いたんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 17:27▼返信
そもそもインドと中国は人口が十億人を超える
他の国なら数十年、数百年に一度の事件が一年間に一度は起こるということだ
各種犯罪は犯罪率で見ないと意味はない

直近のコメント数ランキング

traq