• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ウクライナ軍、東部ルハンスク州での進撃が減速

1667213919171


記事によると



・ロシアが一方的に併合したウクライナ東部ルハンスク州の戦況をめぐり同州のハイダイ知事は28日、同国軍の地上部隊の進軍は悪天候、ロシア軍の「数千人規模」の動員兵の展開や激しい抗戦が理由でその速度が緩やかになっていると報告した

・ハイダイ知事はロシア軍は補充兵を手当てできる時間的な余裕が一部あったとし、多数の動員兵や受刑者らに加え、多数の装備品も投入したと指摘した

隣接する東部ドネツク州バフムート周辺には動員兵が既に2000人程度が配置されているが、大勢が死んでいるとも説明。動員兵の戦場での前進はウクライナ軍の居場所を割り出すのが目的となっており、突破はできていないとした

「彼らの平均的な寿命は約2週間となっている」とも明かした

以下、全文を読む

この記事への反応



ロシア新兵の平均寿命は2週間。
音速で溶けてる。


酷い。。

動員した兵に対した兵器を与えないのも、
訓練もしないのも、
特に戦力としては考えてないからでしょ。
おとり、肉の壁とかで、消耗品として使おうとしているだけ。


動員されたロシア兵の平均寿命が2週間って事実ならヤバいけど、あれだけロシア兵が砲撃やドローン爆弾、投降防止の督戦隊に殺されてる状況だと真実味ある

もうやめにしたらいいのに

新兵は一番前を歩け!→バン→あちらだ!撃ち返せ!

って使い方かな?


徴兵した自国の元民間人を肉の盾にして、その隙に陣地構築してるんだからプー助は遠からず縛りクビだろうな。

セミかよ

正規兵の人間の盾になるために増員されたロシア人は哀れだな。
2週間以内の命。こんなことで一生を終えるなんて。


現代になってこのようなことを言われる戦争になるとか。












ロシアは人の命をなんだと思ってるんだ



B0BKPN64R2
すえみつぢっか(著), りゅうせんひろつぐ(著), 藤ちょこ(著)(2022-10-31T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.0



B0BKPMQ81H
滝乃大祐(著), 一色一凛(著), fame(著)(2022-10-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BGKNN371
松本直也(著)(2022-11-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:01▼返信
射杀魔鬼普京以结束战争
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:01▼返信
🎃Happy Halloween🎃
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:02▼返信
やわらか戦車の心はひとつ
生きのびたい 生きのびたい
胸にきざむは退却ダマシイ
生まれて このかた あとずさり
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:02▼返信
国ガチャ失敗
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:02▼返信
ジョイコンよりもつじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:03▼返信
セミの擬人化
7.コイキング投稿日:2022年10月31日 23:03▼返信
あとに戻れば地獄に落ちる~
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:03▼返信
ウクライナに降伏しないからよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:03▼返信
セミかな?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:03▼返信
この消耗戦あと1年続いたら世界経済はどうなってるんやろな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:04▼返信
こういう素人運用をやってると、誰も兵士になりたがらない

なーんも大義名分がないと、誰も命を懸けないし

「自分を大事にしてくれない・考えてくれない組織や国」なんか負けても構わないと思うようになる
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:04▼返信
第二次大戦のタンクデサント兵
と同じで草
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:04▼返信
終戦まだ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:04▼返信
あぶり出しに使われてんのか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:04▼返信
ロシアはプーチン引きずり下ろさないと国が滅びるよ
こんな、戦争下手くそなやつ国のトップに据えているなんて気が狂ってる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:05▼返信
イケメン遺伝子たちがもったいない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:05▼返信
上のロシアのAK動画で笑ったわ
バネぐにゃぐにゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:05▼返信
こんな酷い事を実行できる国は強いよ
ロシアの勝ちは揺るがない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:05▼返信
ロシア人は畑から生えてくるから大丈夫だろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:05▼返信
ロシア側の情報が流出したならともかくウクライナ側の発表よくそんな簡単に信じられるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:06▼返信
どうせ畑から自然発生するからどんどん消耗していいぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:06▼返信
プーチンの駒になって死ぬくらいなら一揆を起こせ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:06▼返信
セミじゃん
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:06▼返信
戦争?
これは一方的な虐殺さ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:06▼返信
ロシアの辺境民どんだけ軽く見られてるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
ロシア上層部ほどの無能は中々居ないな・・・
勝たせる気なしで送り込む意味は何なんだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
冬になったらマイナス10度下回って歩兵使い物にならなくなるらしいが
プーチンなら凍死上等で進軍させそうで怖い
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
※18あほくさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
3割の被害がでたら負けとかいう概念は嘘だったのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
>>20
ロシアの情報の方が信憑性ないやろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
すぐ白旗あげればいいんじゃ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
実質死刑宣告
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:07▼返信
全ては敬愛すべき同志プーチンの安全と幸せの為に!😭
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
死刑囚のやつらなら問題ないなw
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
セミかよ、誰か話が合う奴と脱走し投降した方が良い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
同じ未来を見ている
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
プーチンを崇拝しているロシア人なら2週間も戦場にいられたことを喜ぶだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信


 プーチン「氷河期世代には辛い思いを
      させた
      彼ら世代を最前線に送る」

👩‍🦲
39.投稿日:2022年10月31日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:09▼返信
>>1
プーチンって人の皮を被った悪魔なんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:09▼返信
長期政権ってやっぱり弊害が強いんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:09▼返信
今後は凍死も追加で
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:09▼返信
>>2
🎃トリック・オア・トリート🎃
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:09▼返信
坑道のカナリアみたいな扱いなのか
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:10▼返信
2週間よ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:10▼返信
>>5
バーカ ジョイコンは一ヶ月は持つんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:10▼返信
ピクミンじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:10▼返信
サハリンの奴らは夏のうちに北海道に泳いで渡るべきだった
49.投稿日:2022年10月31日 23:11▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:11▼返信
>>10
中国は大笑いだな。ロシアの天然ガスを安く買えるので
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:11▼返信
もしかして銃剣突撃でもさせてんの
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:11▼返信
これから冬将軍出陣するんでしょ?凍死すんじゃん
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:11▼返信
ロシア兵のカミカゼ精神見事!
偉大なる英霊達に敬礼!(^o^ゞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:11▼返信
>>3
ロシアはプーチンを殺せば万事解決なのにな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:12▼返信
日本と同じで
テレビしか信じない馬鹿な老人のために若者が死んでいく
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:12▼返信
二週間で溶けちゃうのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:12▼返信
日本も近いうちにこうなるんだぞ
中国が台湾攻めたらお前らも前線送りだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:12▼返信
さすが白いチョ.ン

お笑いチョ.ン軍そっくり🤣
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
同じレッドゾーンの中国も質の悪い武器持たせて数で押すしかないからな
中国は流石に母数がとんでもないからまだマシかもしれんが
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
特攻兵器の設計図をプレゼントしよう
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
ここまで扱いひどいと1ヶ月後なら、
突撃する前に自陣で凍死者の山になりそうだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
戦場でパコパコして子供作ってるから問題ない
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
もう戦争じゃねぇよこれ
なんだこの持ってないほうがマシレベルのぶっ壊れた銃は
無駄死にするようなもんだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
カナリアかよ怖えわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:13▼返信
>>57
この話で行くならこうなるのは同じ武装レベルの中国ではw?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:14▼返信
侵略してる側がこれだけボロボロって流石にダサすぎんかw?
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:14▼返信
殆どが火砲の餌食になってるんだと
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:15▼返信
>>63
なおかつての大日本帝国では竹槍を持たせられて戦闘機に突撃させられていた
69.投稿日:2022年10月31日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
>>67
そらもうほとんど寄せ集めの素人軍隊だからな。戦法は突撃するしかない
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
地獄やな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
クソワロタ
今令和だぞ?2022だぞ?ハロウィンだぞ?
なに肉の壁とか
人類学は滅ぶまで何も学ばないのな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
10万ルーブルでさえ24万円なのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
人海戦術かよ
75.投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
囚人の時もデコイに使われてたけど動員兵まで同じ扱いとは
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:16▼返信
>>20
いうてもうロシアの方は素人から徴兵かけて戦場送り込んでる段階だからなぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:17▼返信
おら、ロシア人、セミみてーに鳴いてみろよ!
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:17▼返信
おそロシア
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:17▼返信
※69
80年後に同じことやってるとは思わないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:17▼返信
ウクライナを虐殺しといて「マクドナルドとの別れが悲しいよ」とか言ってた奴らの命重要か?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:17▼返信
こんなガラクタ銃持ってないほうが逃げやすそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:17▼返信
※39アッ.やっぱり過去ばっかり見てるね韓さん!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:18▼返信
2週間って移動時間なだけで前線到着したら端から火砲で処理されて瞬殺だろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:18▼返信
>>57
わーくには
氷河期世代を緊張感を持って
注視して送り出します
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:18▼返信
ウォッカウォッカウォッカ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:18▼返信
せめてBFⅤで戦略訓練してれば
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:18▼返信
朝ン 「日本ガーアベガー」
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
異能生存体でも探してるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
ロシア人がどうなろうが知ったこっちゃ無いな
可能な限り少ない被弾で苦しんでクタバレ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
壊れて弾撃てないAKとか鈍器としての近接武器って考えても竹槍の方がリーチあるからマシまであるだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
ポッカキット観てたが、ロ負傷兵運んでる隊に、ドローンが・・・投下してんのな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
※69
今の壺自民に投票してるようなアホよりよほど尊いな
俺等はちま民も万歳三唱しながら特攻出来るぜ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
ロシアの兵器って核しかねえのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
プーチン崇拝してるプルシェンコ君は喜んで前線に行ったんだろうな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
何がやばいって自分から起こす必要の無い戦争を起こしといてこれってのがやばい
第二次世界大戦から進歩してないどころか退化してないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
肉壁
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
周辺諸国もはよ決断せんと泥沼だぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:19▼返信
在日チョ.ンも無料であげるから使いたまえプーさん
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:20▼返信
チッ腐ってやがる!
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
ソ連の兵士は畑からとれるそうだけど、ロシアも似たようなもんなんだろう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
最強死刑囚編はどうなったんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
キムチくっさ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
頭プーチンかよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
宗男を肉壁に
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
本望だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:21▼返信
新兵とか的だろうな。そういえばウクライナに行った脱走兵日本人元気なんかなぁ…
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:22▼返信
※8080年後より露が80年遅れたままが正解
109.投稿日:2022年10月31日 23:22▼返信
このコメントは削除されました。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:22▼返信
虫の寿命じゃないんだからさ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:22▼返信
これはフェイクニュース
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信
プーチン唯一の特技が自国民を謀殺することだったんだし
今回も動員兵が死ぬ事なんて特に気に病んでないでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信
>>109
ロシアってあの時の日本みたいに本土攻められてる状態なのw?
侵略してる立場でこれなんでしょw?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信
>>107
ウクライナ側はむしろ余裕だろ
わざわざ敵側から兵器提供してきてくれるんだしwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信
銃より白旗の方が必要やな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信
指揮する軍人も残ってないんやろうな
なんかお偉い将校さまが死にまくってたし
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信
セミより一週間長いやんやったな
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:23▼返信

トップがボケてる国の人間は大変ですね(笑)
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:24▼返信
士気とかゼロだろうな
もう何のために戦ってるのか分からん状態
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:24▼返信
むしろ重くて邪魔だし最悪暴発しそうで怖いだろ
今すぐ捨てろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:24▼返信
まあロシア兵は畑から採れるとか言ってる国ですし
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:24▼返信
死滅してどうぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:24▼返信
>>109
勝てるに決まってるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:25▼返信
これじゃあ核兵器自慢してたプーチンが馬鹿みたいじゃないですか
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:25▼返信
>>117
セミって実は鳴きだしてから1ヶ月くらい生きるらしいけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:25▼返信
もう鈍器として使うしかないな
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:25▼返信
そりゃ徴兵ペースだけならそんな感じだけどいくらロシアでも流石に2週間は盛ってるだろ
横に並べて突撃でもさせとんのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:26▼返信
>>2
これさ、何でハロウィンでハッピーになるの?そもそもハロウィンって大人がやることじゃないじゃん?おかしくね?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:26▼返信



ロシア人の命はセミより軽い


130.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:26▼返信
カイコより長生きできてんじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:26▼返信
>>127
戦列歩兵かな?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:27▼返信
>>127
実際それくらいしか取れる戦法はないだろ
指揮者もいねえ軍事経験者もろくにいねえんじゃあな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:27▼返信
>>126
近接武器として使うならそれこそ竹槍のがマシなレベルじゃねw?
134.投稿日:2022年10月31日 23:27▼返信
このコメントは削除されました。
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:27▼返信
マジでロシアが悪だと思ってるのか?
捏造メディアに騙されるなよ
どうせワクチンも打ってるんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:27▼返信
黙って徴兵されてウクライナで犬死するくらいなら
プーチン〇〇して英雄になった方がいいって。
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:27▼返信
2週間で家に帰るのか大地に還るのか
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
恐れを知らない戦士のようにふるまうしかない
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
女も動員されんだっけ?ヘミカスはロシア言ってプーチンどうにか性や
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
今ロシア本土攻め込めば資源奪い放題だと思うけど近隣諸国は何故攻めないの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
>>40
ロシア人って本当に阿保なんだなw
共産圏に生まれた時点でもう人生ガチャ大爆死じゃん
日本みたいなウルトラレア国に生まれてマジで良かったw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
ああこいつたしか住民おいて真っ先に逃げ出して現地民にめちゃくちゃ恨まれている知事だな
東部の知事はたいてい西部の住人が派遣されたゼレンスキーの息がかかっている奴だ
12年間にわたるロシア語話者ウクライナ人に対する虐殺を指導していた側の人間だよ
本当のことなんて一つも話さない
元記事もどこの現場で得たデータかなんて一つも書いてないし記事を書いたメディアも独自にソースを確認して裏取り作業をしていない
プロパガンダに騙されないようにリテラシーを育てることが大事だね
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
ウクライナ軍の発表によればロシア兵が毎日900人くらい死んでるからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:28▼返信
>>136
唯一訓練された兵士だけプーチンの護衛に使ってるんだろう
そいつらが反旗翻せば良いと思わんでもないが
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
おもちゃの兵隊
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
>>128
もともとはケルト人だかの豊作の祝い事とかじゃなかったっけか?
うろ覚えで済まんが
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
恐れを知らないというか、突撃しないと後ろから撃たれる
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
基本的に地方の少数民族から強制徴兵してるみたいだな。あの辺はロシア中央に逆らえないし
で、訓練もせず装備も持たせず何も教えずに敵がいるだろう地域に突っ込ませて攻撃されて敵位置を割り出すわけか。さすが独裁者プーチン
次はキンペーも同じ事するだろう。まぁ日本の場合は国内にスパイと工作員が数十万人はいるからキンペーが動いだ時点で日本は負けだけどな。日本ほど敵国のスパイ工作員を優遇して居られる国もないだろうw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
種類にもよるけど、一月位生きるセミも居るから、セミ以下やな。たまげるわ、、、
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信

  中国「日本はまだ強い」と警戒
  日本のパスは核兵器のような早さ
  「我々中国もブラジル帰化多い」
   ゴール前は爆撃機のような威力
 
 人民解放軍も語る
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
ここのロシア擁護のパヨクが次はロシアの番だからとか言ってたのにすぐウクライナにやられてて草
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:29▼返信
お前ら何度ウクライナ発表に騙されてるんだよ。
他の戦場でもこうやってロシア兵は死にまくってる、大した武器ないーって言ってきた結果今のざまだろ。
戦況マップを見ればわかるとおりバハムートもまた囲まれて来てるし砲撃の範囲内だから落ちるのも時間の問題だぞ。
しかも、このルハンスク州知事ってこの前もロシア兵を小馬鹿にするような発言してたからなおさら。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:30▼返信
いや殺してるのはウクライナ兵だよね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:30▼返信
ロシアのターンは来ませんwwwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:30▼返信
防衛を崩すのは至難なのに、無策、素人、糞装備、食料無しとかそりゃ生きられんわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:31▼返信
>>140
あくまでロシア側の侵略行為であってそこでロシア攻めたらそれはそれでそいつらも悪いからな
試しにロシアは戦線引いてみたらいいよ。ウクライナは自国国境線以上に戦線上げてこないから
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:31▼返信
セミの方が長生き
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:32▼返信
>>152
なおその戦況マップのソースはロシアな模様
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:32▼返信
>>1 2週間て短すぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:32▼返信
>>153
侵略して来てるから駆除してるだけやしなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:32▼返信
>>1 2週間て短すぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:33▼返信
ロシアの資源があるとはなんだったのか
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:33▼返信
まあこれ自体は話半分に聞くべきだけどロシアが凄い勢いで徴兵してるのは事実だから損耗は凄まじそうなんだよね
ウクライナ軍人は生き延びたらそれだけで一騎当千の猛者になってそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:33▼返信
ウクライナ市民が可哀想
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:33▼返信
ウクライナが落ちたら次は北海道かと期待してたのにとんだポンコツだったな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:33▼返信
日本の自称リベラルもロシア軍に参加すればいいのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:34▼返信
「兵士は畑で採れる」って有名なソ連ジョークがあってだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:34▼返信
>>1
モスクワ市職員が戦場に駆り出されて死亡し、その結果職員の1/3が辞職して逃亡したらしい
これはモスクワ崩壊するか・・・?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:34▼返信
>>165
五毛さんは一番の協力者であるロシアの余りの弱さにビビってんのw?
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:34▼返信
ミサイル攻撃の標的を割り出す為だけの囮に使うとかロシア人民の命の軽さよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:35▼返信
>>151
情報によればロシアは前線の兵士を順番に下げて全員に追加訓練を受けさせてる。
動員兵も先週の段階ではまだ20%しか戦地へ送ってなくて言われてた2,3週間の訓練が終わるのは来週くらいだろう。
つまりいずれ何かしら大きな攻撃作戦を行うのは確実だけどそれはまだ先。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:35▼返信
>>165
地続きのウクライナですらこの様じゃ海軍も空軍も弱いロシアとか海渡れんだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:35▼返信
CICADA 「 しかたねー 」
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:35▼返信
ウクライナの進軍遅らせてもうすぐ冬だしプーチンの思惑通り進んでるんじゃねw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:35▼返信
>>40
結局ベヨネッタの元声優のオファーは最初225万円でゴネたら900万になり、更にゴネたらベヨネッタは別の声優になり、別のセリフを60万円でオファーされてたこもに腹立てたんやと
最初に言ってた事と食い違い総ツッコミ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:36▼返信
ウクライナからしたらターキーシュート状態やん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:36▼返信
くにおくん効果でソ連は強いイメージだったが1stステージレベルだったか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:36▼返信
日本も中国が攻めてきたら
最終的にはこういう決断をするしかない
精鋭の自衛隊を温存するために民間人を徴兵して威力偵察員や肉の盾に使うのは合理的だしな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:36▼返信
7:3!地面が3!ロシア兵と死体が7です!
みたいになってるの?
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:37▼返信
>>178
立場的には中国がロシアの立場なんだが
武装のレベル的にも侵略する側的にも
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:37▼返信
共産圏の国は例外なく人命が軽く人権も無い
台湾進攻始まったら同じこと起きるから見とけよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:37▼返信
>>158
ウクライナ製の戦況マップしか出回ってないだろう。
むしろロシアの戦況マップがあるのなら名前を教えて欲しい。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:37▼返信
二週間も生きられるんだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:38▼返信
ウクライナにヒートテックを
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:39▼返信
※167
WW2でそんなノリで10~20代消耗しまくった影響で日本以上に歪な人口ピラミッドになっちまったけどな、、、今回の戦争で更に拍車がかかりそうやね、、、
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:39▼返信
レッドゾーン側の思想の人はロシア勝てるはずなんだよー!!って癇癪起こしてるけどそれならそれで最近側近が敗戦処理みたいな態度取ってんのもおかしいんだよなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:39▼返信
ガンダムでジャミングでレーダーに映らない母艦あぶり出す為に機雷で割り出す物量作戦あったよな
あれの人間バージョンか
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:39▼返信
>>178
俺は喜んで前線に行くぞ
中国人と戦うわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:39▼返信
プーを降ろしてもすぐ後ろにもっとやばい過激派が控えてるの終わってる
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:40▼返信
ロシア軍て戦闘大国だと思ってたけど
もしかして弱い?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:41▼返信
※178
日本は海軍クソ強いから揚陸難しいけどな。つーか台湾の問題片づける前に日本とかあり得んで。
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:42▼返信
いつも通り出勤したら会社に警察が待ち構えていてそのまま戦場に連れていかれて2週間くらいで死ぬのがロシア人の運命なんだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:42▼返信
>>190
今更何言ってんだ
いくらバックアップあってもウクライナ相手に戦闘長期化するわ侵略したエリア一気に取り返されたりしてるわでもはや全方位に舐められてるよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:43▼返信
これが噂のロシアゼミか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:43▼返信
>>191
そんで中国は海戦クソ弱いしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:44▼返信
おう、どんどん殺してやれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:44▼返信
>>185
若者を消耗しまくったと言っても戦場に行った若者は全体の3割くらいだけどな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:46▼返信
>>141
👴🏻デコイに武器など要らん!敵に奪われるだけ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:49▼返信
死刑宣告には十分すぎる
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:51▼返信
ここまで酷かったら集団で国境超えて逃げても怒る奴少なそうだが
上官もそんな強い権限ないやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:51▼返信
>徴兵した自国の元民間人を肉の盾にして、その隙に陣地構築してるんだからプー助は遠からず縛りクビだろうな

ならねえよw
たとえ抵抗する奴が出てきても、側近の精鋭兵に射殺されて、
死体は見せしめとして街中に吊るされるに決まってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:51▼返信
ガチで死体の山になってんちゃうの
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:52▼返信
招集されて兵に支給される装備が、サバゲガチ勢以下なんでしょ?可哀そうに
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:54▼返信
>>193
ウクライナは現時点までたくさんの犠牲者を出してもまだ目的のロシアの補給線を奪えないでいるから楽観しない方がいいぞ。
今日のロシアのミサイル攻撃を見てもわかる通りウクライナのインターセプターも送ってもらってるNATO兵器もかなり消耗してる。
情報によれば155mmはNATOも(送れる分は)切らしてて生産待ちしてるらしい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:54▼返信
帰ってこなかったところには敵がいるとかスゲー索敵してんな、もう人は物資じゃないぞロシアよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:54▼返信
プーチン支持してきた人たちは
本望でしょうよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:54▼返信
そのうちCODとかBFでゲーム化されんのかな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:55▼返信
>>207
マリウポリの戦いは映画化決まってるよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:55▼返信
でも赤紙拒否したら強制収容所送りだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:56▼返信
精密弾も7割ないのかロシア
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:56▼返信
北並みの野生チルドレン多いはず
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:57▼返信
セミより短い!
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年10月31日 23:59▼返信
2週間の戦争体験(片道切符)
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:00▼返信
ウクライナに行ってみすみす無駄死するくらいならロシア国内でプトラー倒した方がよくね?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:01▼返信
中国「あれ?台湾より良さげな国ありそうじゃね?ちょっと寒そうだけど」
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:01▼返信
お前ら2週間でセミ並とか言ってるがセミの寿命は1ヶ月はあるぞ
つまりロシア兵はセミ以下だ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:04▼返信
撤退してごめんなさいしないとな
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:04▼返信
>>215
実際ロシアがガチで不甲斐なかったらやりかねないから困る
しれっと領土増やしつつ「悪のロシア討伐に貢献しました〜!」って西側の仲間面する可能性が無くはない
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:05▼返信
練度も士気も低い新兵を殿に使うってわけわからんよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:05▼返信
…これ本当に現代戦か?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:08▼返信
現代のヒトラーにでもなりたいんかプーヤン?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:08▼返信
竹槍が最強よな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:09▼返信
本当に捨て駒として消耗品として使われてんのねえ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:10▼返信
もしかしてプーチン狙いにいった方が生存率高いのでは・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:12▼返信
昔の戦争でこういう数字みたわ
昔の
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:15▼返信
>>218
実際レッドゾーン側のNo2がこの様って解ったら手切る可能性は高いわな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:15▼返信
パチの新台の稼働寿命と変わらん
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:17▼返信
>> ウクライナ軍、東部ルハンスク州での進撃が減速

元記事はウクライナの攻勢が弱まってきているという内容なのによくもまあ真逆の印象操作に切り抜きしたなあ
動員から戦死までの期間をどうやって調べたのかスパイでも使ったのかって情報だが
現地は砲撃でさらされてるけど雪解けまで大きく戦況は動きそうにないから印象操作も必死になるか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:17▼返信
もはや国をあげての集団自殺やん…
自分の夢や野望に殉じたいなら一人でやってプーさん
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:19▼返信
医師を徴兵して軍医じゃなくこういう歩兵部隊に配属させてるっていうし
ロシアはもうめちゃくちゃだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:20▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:22▼返信
溶けるスピードで生むしかない!
ハラショー!!!
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:22▼返信
もう旧日本軍と同じでベテランが戦死しまくりしたから少し訓練した新兵使って死にまくりしてるのと変わらんね。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:22▼返信
イランイラク戦争の時のイラン革命防衛隊のラマダン作戦みたい
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:23▼返信
※224
プーチン何人いると思ってんだよ
どんどんクローン出てくるんだぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:23▼返信
ほとんど中国コロナのせい
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:23▼返信
武器が無いのはマジで意味不明だな・・・あ、民族浄化で植民地の人間だっけ?
正直、それって戦争犯罪って奴じゃ?国連さん機能するつもり在ります?取り敢えず中露を追い出そうよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:25▼返信
よくあるやつだな
今後弱体と共に表面化する少数民族の分離独立に対して
先制で人員を削っていくっていう
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:26▼返信
このまま冬将軍を待ってるつもりなんだろうけど
どちらかといえば死ぬのは何の装備もないロシア兵だと思うんだがなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:26▼返信
セミなみの寿命でクソワロwwwww
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:27▼返信
従属国の動員兵は味方ではなく潜在的な敵であるという使い方
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:28▼返信
ウクライナ側も米国の中間選挙で民主党が負けたら一気に支援が細る可能性は大だからな。
楽観視できる状況ではないと思う。
イギリスの首相もどんな思考持ってるか分からんし、少なくともジョンソン以上は期待できない。
結構しんどい状況だと思うよ。
西側の希望観測抜きで考えたら
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:28▼返信
歴史に名を残したなプーチン
最低な汚名で
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:29▼返信
日本も他人事じゃないけどな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:32▼返信
>>141
それだけ恵まれた環境なのにお前ときたら…
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:33▼返信
本来ならウクライナが辿ってそうな路をロシアが辿ってる
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:34▼返信
>>20
お前さては宗男だな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:35▼返信
正にゴブリンのような生体
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:36▼返信
>>68
そんなわけねーだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:38▼返信
>>228
戦死者数が増えてるらしいのは情報で出てるけどな
何も矛盾しない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:38▼返信
ウクライナ兵も明らかな素人を相手にするの辛いだろうな
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:38▼返信
>>242
で、東側ってどんな国があるんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:39▼返信
ちなみに男女平等徴兵やる可能性あるもよう
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:39▼返信
>>248
どういうこと?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:39▼返信
ちなみに男女平等徴兵やる可能性あるもよう
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:39▼返信
>>244
なんで?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:40▼返信
ロシア兵の命は紙くずルーブルよりも軽いらしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:41▼返信
プーチン殿、鈴木宗男も動員して下さい
259.投稿日:2022年11月01日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:43▼返信
ロシアじゃクーデターは起きそうに無いな
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:43▼返信
そりゃゴルビーの葬式に人集まるわな
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:43▼返信
>>1
命がもったいない
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:44▼返信
戦争の名を借りた処刑じゃん
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:45▼返信
ウクライナは今後西側の支援と同情が約束されているし
言い方悪いけどナチにやられたユダヤ人並に厚遇される
他方ロシア人はこれだけやられても誰も同情しないしむしろ○んでくれとすら思われている
しかしロシア人はどう思ってるのかな?世界中から忌み子扱い
死を望まれて戦後もまともな扱いを受けることはないという事実ね
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:45▼返信
ウクライナ今日もエネルギー施設破壊され冬は厳しいと19歳男性が語る
彼は薪を大量に確保し備えるとTVでやってたわ
19歳は徴兵されんのけ?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:46▼返信
見て来いカルロ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:47▼返信
保険金メガンテは効かないのかい?
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:48▼返信
ロシアって今回の10万くらいの死者でるんだっけ
遺族年金払ったらいくらくらいになるんやろなロシア
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:49▼返信
在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:50▼返信
プーチンのために死んでも
戦後に自分らの死亡で遺族に金払ってくれる国体が存続してるんだろか
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:51▼返信
とりま今月と12月苦しいんで米英仏独イタリアでお金と食料と燃料暖房なんとしてあげて
千羽鶴
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:52▼返信
※259
国内にいる少数民族や地方の血が混じった連中を浄化やで
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:52▼返信
ロシアは冬を待ってる
雪が降り出したら悲惨な事が起こる
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:53▼返信
ロシア人なんて価値ないからしんどけ
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:53▼返信
セミより短くてワロタ
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:53▼返信
※271
逆に言えばロシアの安い燃料でいままでいい思いした結果
日本が経済で負けてたんやでw特にドイツ
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:54▼返信
特攻隊ですら、貴重なゼロ戦一機が与えられたというのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:56▼返信
12月もクリスマスと大晦日格闘技で忙しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:56▼返信
※273
でも計算違いばっかりだよねロシアw
280.投稿日:2022年11月01日 00:56▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:56▼返信
立派なヒマワリになりなさい
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:57▼返信
ベテラン兵を後退させるために動員兵を肉壁にしたり
ウ軍の場所を特定するために最前線に突っ込ませたりしてるから
そりゃね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:57▼返信
ゼレンスキーがんばえー
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:58▼返信
※279
もう勝てない事は分かってるから
雪が降り出すころに無残な事を始めるよ
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 00:58▼返信
そら俺等と変わらん様な連中が戦場で役に立つとでも?
しかも装備も支給されず自腹だぜ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:00▼返信
ベトナム戦争かよ…ひでぇな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:00▼返信
>>284
まず自分達が防寒対策出来てないから、無惨な事する前に凍死するよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:02▼返信
可哀相すぎる
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:02▼返信
>>282
そもそもまだロシア兵にベテランなんて残ってるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:03▼返信
かつての我が国の神風特攻も似たように思われていただろうな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:03▼返信
※279
既に進軍侵攻は辞めて中距離遠距離攻撃殲滅戦に切り替えられてる
無傷に近い状態で手に入れるの諦めて都市殲滅皆殺しに変えたんやろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:04▼返信
>>244
中国に占領されたら全然有り得るな
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:05▼返信
>>273
防寒対策が出来てないのはロシア側やで?
そもそもウクライナだって元ソ連なんだから冬の戦いお手の物
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:06▼返信
>>292
占領できないでしょ
いくら歩兵があろうと輸送が機能せねばガタルカナル島の中国版
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:06▼返信
※259
そんなことより
国体を護持することのほうがずっと大事じゃ
そんな事も分からんのかアホが
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:07▼返信
なんかで見たけど動員されたロシア兵ぐちゃぐちゃになって、放し飼い状態にされてる豚に食われてたわ
アレも家に待ってる親がいたり、娘や息子が家で待ってると思うとホントにプーチンはカスだな
てめえが前線に出てこいと思うわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:09▼返信
※293
冬が来れば分かるよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:09▼返信
※293
ロシアは防衛か後退エネルギーも食料も豊富
ウクライナはマイナス25℃の中進軍しエネルギー食料無し
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:10▼返信
>>289
ロシアの最強特殊部隊はもう全滅してるから
終わってんのよ全体の3割以上戦死して兵器もないならもう全滅と同じ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:11▼返信
>>297
ロシア兵にも食料と燃料来ないんだから話にならんやろそれ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:11▼返信
※294
現代の電子装備満載のデリケートな護衛艦では継戦能力はせいぜい一ヵ月が限界じゃ

302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:11▼返信
>>298
ウクライナは自国内にいるのに進軍とは?
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:11▼返信
>>296
遺族によるとひっでえことにワグナーグループの遺体は
【ワグナー側へ更に献金しないと遺体を渡さないらしい】
注記・ウクライナ側が引き渡さないのではなくワグナー側が管理(実は嘘かも)してる遺体を渡さない

もはやマフィアどころかテロリスト集団ですわ・・・
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:12▼返信
と言うかこんなときにもなんかのNGO団体が国連にどうこういっててワロタな
もう国連自体ゴキカスで役に立たない団体ってわかったのにな日本もアメリカも抜けるべきだわ違う腐ってない枠組み作り直さないとダメだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:12▼返信
>>298
飢えて食料略奪してるロシア軍が食料も豊富www
ロシア発の情報を鵜呑みにでもしてるのかな君?w
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:14▼返信
>>301
甘いな
表面的に撃退したと思って胡坐をかいていたら
突然陸地や近隣海峡からネプチューンやトマホークが撃ち込まれ
撃沈されるなんていくらでもあり得る

大体ウクライナ戦争で再現されている事じゃん もはや黒海封鎖すら出来ないのだから
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:15▼返信
>>295
そんな事にこだわってんのプーチンだけだろ。
お前プーチンなの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:15▼返信
>>303
と言うかもうウクライナ側も死体多すぎて困ってるみたいなロシアに引き渡せないし
腐ってるしやり場がないから。ロシアとしても遺体が帰ってきたら遺族に説明無理だし国民感情も反体制になるから引き取らねえだろうしな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:16▼返信
ウクライナはインフラ絶たれ泣きが入ってる状態
バイデンは口だけ非難するが金とエネルギーと食料は出さん武器は出すけど
兵は出さん
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:16▼返信
まさかロシアがこんな激弱ってアメリカも思わなかっただろうな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:17▼返信
冬は攻め手が超絶不利なんだよなぁ
歴史が証明している
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:19▼返信
※305
ゼレンスキーもバイデンも飢餓を連呼しとるで
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:22▼返信
>>308
とことんロシアンオーク族は堕ちたな
世界二位の軍事大国だったはずが今や自国民を救わずテロリスト棟梁のプリゴリラが粋がるとは

・・・今後、反プーチン支援者は自由ロシア軍団と協力して連中の軍事輸送を妨害し隙を作るだろう
ロシアネオナチとプトラー達が全財産失っても、なんなら全員死んでも、ロシア人にすら損になるまい・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:22▼返信
ほんま国捨てた方がマシなレベル
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:22▼返信
この戦争の結末はどうなるんだろうな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:24▼返信
ロシアが崩壊すればサハリンと千島は日本に、ロシアの外モンゴルから東半分は中国に、ウラジオストク辺りは朝鮮に分けても良いんじゃないか?
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:25▼返信
中国って実は昔の領土の半分以上をロシアに盗られてるからな
ロシアから取り返す最後のチャンスかもしれない
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:25▼返信
2週間じゃ少年ジャンプ2回しか見れないな
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:25▼返信
でもいざとなればロシアには核があるんだけどどうするの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:25▼返信
現代戦争でも
結局、歩兵戦なんだな
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:26▼返信
ロシアはドローンとミサイル長距離砲撃に爆撃だけになってる
穀物輸出合意も停止してウクライナは危機的状況
冬が来る前に奪還しようと進軍してるが鈍化してる
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:26▼返信
>>319
いざって、撃てば
欧米総攻撃が待ち受ける
ただの自爆じゃないの
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:27▼返信
>>315
もうロシアは産業崩壊確定
既に各地動員の混乱で工場が停止したり、石炭の備蓄が不足してるのでな

・・・何で侵略国の方が防衛国より被害がデカいのか謎ですけど
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:29▼返信
>>319
そんなもん撃ったら欧米からの反撃でロシアという国が地図上から消え去るけど?
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:31▼返信
>>312
で、米国とウクライナで餓死者続出してるの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:32▼返信
戦術核使用したところで何も出来ないよ欧米
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:33▼返信
※325
ウクライナだけ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:33▼返信
戦死者数は問わずに突撃し続けてかつての軍事大国ドイツを撃破したんだよ。
今は急場しのぎの即席兵ばっかだがこれから訓練を終えた軍人20万が投入されてくる。
ウクライナはここから西側の支援が細る事はあっても太る事は無いだろ。
戦況が変わる可能性はあると思うよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:33▼返信
>>326
虚しい希望的観測やのう
欧米がロシアを潰す口実をみすみす見逃すと思うのか?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:34▼返信
世間はハロウィンでバカ騒ぎ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:35▼返信
ロシアの少数民族はこぞって逃亡したり隠れて息を潜めている
オイラトーカルムイク民族会議議長(アーチェリー連盟の会長でもあった)、アルスラング・サンジェフが国外逃亡後インタビューに応じてくれた

サンジェフ「メンバーのアルタン・オチロフは、「偽ニュース」事件で3年懲役、他の活動家も迫害される。
【ロシアでは、真実を語ることはもはや不可能だ。】私たちは黙って殺されること等できません! 」

彼は海外に長居せず、機会を窺って早期に新たなロシアに戻れるよう計画を立て始めているようだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:38▼返信
本格的な冬がきたらどうなるんやろな
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:39▼返信
※329
ウクライナだけが滅んで終了
核戦争開戦とかする訳無いやん夢見過ぎ
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:39▼返信
>>328
はいはい、極めてロシアに都合のいい希望的観測ご苦労さん。
20万の訓練終えた軍人www
そんなもんどこに居るんだい?www
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:40▼返信
>>333
ちょっとはウクライナに勝ってから物言いな。負け犬ロシア。
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:42▼返信
バカは世界巻き込んで核戦争してくれると思い込んでるな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:42▼返信
>>329
国軍としての体制はもう潰れかけてる気もするけど

ただ今後の事を考えると反プーチン派の結集とポストプーチン体制の議論は必要だろう
奴等はまだ都市部に十分な警察を動員して抑えつけている、(ロシアは国防より公安に金を注ぐ国家)
なるべくZファシストや大ロシア主義者を非ナチ化・非武装化しつつ反旗を翻す準備をしなければ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:44▼返信
愚かですねぇ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:46▼返信
※325
ウクライナの状況見て言えよ
4時間おきの計画停電中やぞ
電気もガスも止まってる
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:46▼返信
>>333
ちゃんと現実見てね。ロシアは連戦連敗だよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:48▼返信
ウクライナはミサイルやドローン攻撃は卑怯まるで戦争って言いだしてるよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:49▼返信
>>339
計画停電=餓死者続出なの?
じゃあ日本でも災害時は餓死者続出じゃんw
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:50▼返信
>>341
まるで戦争じゃなくて戦争でしょ
最近まで戦争じゃないとか寝言ほざいてたのはプーチン
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:50▼返信
>>339
それで士気を削れればいいですねえ^^

それとロシア鉄道、ちょーっとだけ線路に油を引いて信号機を割っておきますよwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:53▼返信
>>339
そうだねロシアの卑怯な無差別攻撃でね。
んで?電気もガスもそのうち復旧するでしょ。まさかずっと止まったままだと思ってる?
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:54▼返信
ロシアが進軍して来ないからこれ迄の様にロシア軍にダメージが与えられず
首都やエネルギー施設えの攻撃を防ぐ事が出来ず国が死にかけてる
ロシア本土に攻撃が届かずウクライナ首都は攻撃され続けている
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:55▼返信
女性は行かないの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:55▼返信
>>339
で?前線はどうなの?
ウクライナ軍に手も足も出ないからって、市民狙うとかカッコワル〜。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:58▼返信
>>346
もうロシアにミサイル撃ち込めば良いのにウクライナ。防戦してるだけじゃ被害が出る一方だ。
最早誰も非難なんてしないでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 01:58▼返信
欧米も手を引きそうやな
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:00▼返信
>>347
医者や看護師は召集されてるようだね
それ以外の女性も死にたくないので(最前線で無かろうと危険な4州送りのリスクは高い)
慌てて国外逃亡をしている
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:00▼返信
殲滅完了し戦争終結
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:01▼返信
>>350
ロシアを最も潰したい連中手を引く訳無いやん。お前アホ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:03▼返信
死ぬの前提で草
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:04▼返信
欧州がもう持たない
金も武器も食料もガスも無限に無償供給は出来ん
乙カレ~
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:06▼返信
ウクライナは見捨て中国爆撃にシフト
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:09▼返信
>>1
単なる肉の盾。任天堂におけるブタちゃんの立ち位置と同じだなw
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:09▼返信
NATOは中国攻略に
ウクライナとロシアは噛み合わせとけばいい
両方滅亡が望ましいし
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:11▼返信
戦犯のプーチンの寿命が早く尽きるといいねぇ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:15▼返信
>>358
と言っても、ここまで提供してるのは大半が一世代前の兵器だからな
比較的ハイテクなのは使用場面が限られるドローンとハイマースぐらい
今後防空兵器をウクライナ方面に回すとしても、欧州のものを整理すれば十分保つ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:15▼返信
ロシアに理解的な立場とってるインドも数日前核兵器は使用しないようにと釘をさしてた
もし使ったらどれだけの世界が敵に回るか
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:21▼返信
だいたい火力発電所や原子力発電所を何回襲っても
ウクライナ人は抵抗を弱める所か益々牙を剥いて襲いかかってる時点で答えは出てる

民主主義国家の強さは、生活苦で容易に屈さない(むしろ更に恨みを溜める)所
ヒトラーがどれほどイギリスを爆撃した所で、イギリス人の戦意は全く衰えなかった
独裁国家のプーチンや幹部はそこが解ってない
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:25▼返信
ロシア人はさっさとプーチンを数の暴力で殺した方が
死傷者数少なくて済むだろ
まともな武器を渡さないのだって反抗させない為だし
もう色々終わってるよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:28▼返信
>>361
ワイは核使ってもプーチン責めないわ
さっさと核戦争が見たい
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:29▼返信
動員されて前線に送られたら死刑宣告みたいなもんだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:29▼返信
キャベツ、ジャガイモw
兵士は畑で取れるってか?
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:30▼返信
バトロワで降りた先で武器が無くて走り回った挙句追い回されて撃ち殺されるロシア人
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:33▼返信
それにしてもウクライナの士気が全く衰えない
反撃しているとはいえ微々たる戦果で基本的に防衛戦なのに、ゼレンスキーの指揮能力は異常だろ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:34▼返信
兵士は畑から穫れるという思想を持ってる安定のロシアじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 02:34▼返信
※355
もう持たない?原発動かした結果、日本よりも電気料金が下がってるのにww
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:10▼返信
人間アクティブ探知機
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:22▼返信
プーチンwwwwww

ざまぁwwwwwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:24▼返信
>>364
ロシアに忍び込んでテロ事件起こしたら核戦争に発展する可能性上がるよ
やってみな
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:26▼返信
ウクライナは自衛ばっかしてないでロシアに攻撃しろよ
あいつら攻撃されないからって調子乗りすぎだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:36▼返信
プーチンねらったほうが生存率高そう
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:47▼返信
火力が発達してる現代戦で訓練ほぼなしの新兵がどれだけ役に立つと思ってんだ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:49▼返信
WW2の時も、ソ連は人海戦術でナチスドイツに対して抵抗したが、今回はウクライナ側の方が兵器も士気も高い。
ロシア軍は動員掛けてもWW2の時みたいに老人や女子がゲリラ戦に出る事もない上に、動員兵力が集まらないのと兵器不足が致命的に弱い
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 03:59▼返信
結局 まともな武装は配給されてないってことか
防弾チョッキとか武器もない丸腰で偵察とか行かされてるんだろう

379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:01▼返信
>>4
正にそれ 産まれた国の政権に殺された
よく見かける平和ボケして一番腹立たしいコメントは現代になって、、、21世紀なのに、、、
それっぽい事いいてーだけだろ戯け
人は権力を握れば領土拡大する為に戦争を画策するからこの先も無くなる事なんてないんだよ
380.投稿日:2022年11月01日 04:03▼返信
このコメントは削除されました。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:04▼返信
>>20
ロシアの情報を信用出来るというお前の思考回路が謎すぎるから小一時間程問い詰めて論破したいわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:05▼返信
>>39
在日乙
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:06▼返信
>>39
してませんけど?
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:10▼返信
>>57
中国は地雷除去のために兵士を肉壁にするもんな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:34▼返信
単なる肉壁じゃないですかー
ロシア人でこの扱いとなると前線のウクライナ人はとんでもない目に遭わされてそう
大将が無能だと前線は苦労するなw
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 04:35▼返信
ロシアの予定では、ウクライナは短期間で占領、EUやNATOを牽制し萎縮させ、中国は台湾有事でアメリカの戦力が集中しない様にするつもりが、
逆に西側諸国の結束と、経済制裁と封鎖でロシアは急激に弱体化。
さて中国はどうする?
387.投稿日:2022年11月01日 04:45▼返信
このコメントは削除されました。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 05:03▼返信
ライズオブネイションでレベル低いユニットを逐次投入したみたいになっとるっっっw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 05:21▼返信
畑でとれるし出来すぎで廃棄するキャベツ程度くらいじゃね?
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 05:27▼返信
コビーが怒るぞ!
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 05:44▼返信
プーチンを支持し続けてきたんだから自業自得だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 06:03▼返信
いつの時代の戦争だよ
こんなことを現代でやってるのがすげえな
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 06:38▼返信
被害者ぶって核攻撃を正当化したがってるからこれも戦死者数を増やすための策略かもね
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 06:42▼返信
日本の政治家もすでに国民を軽視してるところがあるから
このまま放置していくと将来的には他人事じゃすまなくなる
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 06:52▼返信
自業自得、何も考えず、行動せず、従うだけだからこうなる
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:10▼返信
誰に投票してもプーチンが当選したり、正恩に投票しないと配給がもらえない国がある一方で、
当たり前に考えがちだけど、きちんと投票システムが機能してるのって尊いことなんだな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:13▼返信
昔からロシアは人命を肉壁として湯水の如く消費して時間を稼ぐ戦略でしょ
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:15▼返信
敵の弾薬の数よりたくさん人数がいれば勝てる!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:16▼返信
>>1
けど、プーチンを止めなかったお前ら国民のせいなんですよ
お前達が死ぬのは自業自得なんですよwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:19▼返信
デスゲームでありそう…
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:19▼返信
>>396
投票所に銃を持ったいかつい髭もじゃのおっさんがいるなんて想像もできないだろうw

タリバンでも民主主義の無さを責めるレベル
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:27▼返信
カゲロウやセミより長生きじゃん
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:30▼返信
>>394
自衛隊の弾薬すら足りてないのに国防強化に反対する立憲民主党や共産党には消えてほしいわ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:40▼返信
プーチンが最前線で肉壁になれば良いのに
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:41▼返信
ロシアオークとか全員死んでいいぞ
朗報がもっと沢山届くのを待ってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:50▼返信
成虫のセミより寿命短い
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:52▼返信
故障AK弄ってる時の表情が深刻過ぎて笑えない
きっついなこれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 07:58▼返信
まともに撃てない銃を持って戦場に出てもただの的やん
何のために前線にいるのかわからん
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 08:30▼返信
地中に出てきたセミより長い。
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 08:37▼返信
>>172
ロシアが軍艦でこんにちわとか米露開戦不可避だわ
日本抜けたらアメリカまで迫るの確実だし、味方いなくなるしな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 08:40▼返信
ロシア人なので一切同情できない
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:06▼返信
>>337
日本の東京裁判を思えばタカ派は全員死刑で終わり。まあ殺すまでいかんでもタカ派からタカ派に政権委譲して終わりはないな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:09▼返信
ロシア兵が死ぬほどアメリカの軍需企業が儲かるって寸法。
そりゃアメリカ傀儡のゼレンスキーは戦争やめへんでー! って言うわな。
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:20▼返信
>>413
キミ生きてて楽しそうだね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:23▼返信
だからそうやって盛り過ぎるのやめろって・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:29▼返信
現場の人間が最前線のやつが死にやすい事を大袈裟に嘆いてるだけじゃねぇの?
実際激戦区だとあっちゅーまに死んじゃったりしてるんだろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:30▼返信
AK47って壊れるんだ・・・
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:42▼返信
またウクライナ首都で大規模なミサイル攻撃ドローン攻撃あった模様
迎撃デキン・ザビ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:44▼返信
アフリカから東アジアにかけて飢餓発生するらしい
穀物輸出合意停止で
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:46▼返信
まあ頑張れよ支援はしないが
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 09:55▼返信
中国人の命の値段より高いな
あっちはグラム単価が豚肉よりも低いし
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:12▼返信
プーチン独りで国が成るんだろ?
「何も失ってないし、コレからも失わない」って言ってるし。
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:16▼返信
魚だの薪だの日本人からはマジかぁって見えるが
ニュースとかの映像見ている限り感謝してるんだよなもらって
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:17▼返信
別に良いんじゃないか?
ロシア人が死ぬ分にわ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:18▼返信
薬漬けにされて死んでるやつも多そう
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:20▼返信
※408
その的にする為に送り込んでるついでに何人か殺してくれたらラッキー
相手の資材消費と足止め目的
その間に正規の軍再編、訓練、陣地構築や兵器の製造に時間充てられるから人道的かは置いといて戦略的ではある
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:36▼返信
ウクライナ君がアメリカの兵器で殺しまくってるんやな
まぁ戦争ってのはそういうもんや
昔ドイツでやってた東西の諍いがより東にシフトしただけ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:39▼返信
>>1
みじめなもんだ…(´・ω・`)
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:40▼返信
>>4
共産主義が素晴らしいという言葉も誰も言わなくなったねw独裁政権なんて末路はどこも一緒
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:41▼返信
二週間も生きれたら奇跡だな
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 10:43▼返信
ベテランが銃構えて待ち構えてるところに素人が武器現地調達で送り込まれるとか
ランクマッチが機能してないクソゲーだよこれ!
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 11:04▼返信
人間は全員滅んだほうがいい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 12:10▼返信
月給五十万とか言ってたし一ヶ月生き残られたら困るじゃん
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 12:16▼返信
ベトナム戦争でのアメリカ軍軍曹は20分だったけどな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 12:36▼返信
モスクワ市民からも一応は徴兵はされているが僅か1500~2000名程で
30万を動員したというロシア政府の主張が事実であるなら少数民族から一方的に29万人余を徴兵した事になる
これは紛れもなくロシア連邦を構成する少数民族への虐殺であろう
悪魔かテメーら
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 12:36▼返信
共産党信者のみなさん これがあなたの未来です
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 12:44▼返信
最大限遅く見積もっても14年のクリミア紛争の時から既にプーチンはウクライナのロシアへの帰属に直接的な舵を切っていた
それを望んでいたのも他ならぬロシア国民なのだから今そのツケを払わされてる事に何の同情も湧かない
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 13:38▼返信
さすがは「兵士は畑から取れる」と豪語したロシアだわ
これ、徴兵とか実際には2週間どころか数日しか持たないだろ、ろくに訓練しないまま前線送りで
肉壁としか思ってないみたいだしね
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 13:41▼返信
>>435
ちなみに、モスクワでは今現在、中堅以上の社員や官僚がメモ一枚残しては職場から逃げ出して身を隠しているんだと
それこそ、机には飲みかけのマグカップやら私物も全部残してさ
連中、ようやく「自分も徴兵されて肉壁にされる」と分かったらしい、そして大陸気質なんですぐに逃げ出した
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 13:41▼返信
今まで政治に無関心で戦争は他人事ズラしていた動員兵(国民)に大量の死者が出るのは良い事だ
ロシア国民はもっと戦争の痛みを痛感する必要がある




441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 13:44▼返信
>>417
そりゃAKは壊れるぞ、無茶な使い方をしても内部公差・隙間がやたら大きいんで多少は保つ、ってだけで、
元々ソ連というか旧共産圏の冶金技術は褒められたモンじゃない
壊れりゃ替えればいいって思想で単純化されてるんだし
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 14:18▼返信
酷い話だぜ
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 15:14▼返信
>>440
ただしシロヴィキのお貴族様は誰一人動員されていない
一泡吹かせる為にも、ロシア内部で誰でもできる小さな、厄介な攻撃を加える必要がある

ソ連時代に戻りたがる愚劣帝と下僕のオーク族に
本当のソ連式パルチザンの狡猾さを思い知らせてやる
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 15:29▼返信
2000人追加動員されたが、この地区での露兵の死者数が2週間で2000人程度ってことなんでしょうね
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 16:09▼返信
ロシア動員兵「僕らはみんな生きている~生きているから笑うんだ~♪」
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 17:56▼返信
貴重な小児脳神経外科の執刀医も動員兵に・・・ 不適切な配置にも限度ってものがあるんじゃ・・・・・・

露探【円谷猪四郎】@karategin「バシュコルトスタンのステルリタマク地区唯一の小児脳神経外科医、
52歳のアブバ・キーロフ氏の所に徴兵局の職員が現れ「2時間で用意しろ」といってそのまま連行。
勤務先のステルリタマク市立第二病院は「代わりになる人間がいない」と、政府に対し当人の動員解除を陳情中の由」
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:08▼返信
羽化したセミよりながいやん
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:16▼返信
よろしくない意味でカミカゼが更新される時代が来るなんて思いもよらなかった
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:41▼返信
>>448
所詮皇帝マフィアと傭兵テロ集団の自殺芸だからな
本人は本気で有効な戦争遂行努力と思いこんでるのが更に哀れ
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月01日 19:57▼返信
カビの生えた戦略理論(戦略爆撃で戦意を殺げる論)で間違いを誰一人認められないまま
延々と敵兵の戦意を上げる民間人殺戮を続けるど阿呆の断末魔よ

第二次世界大戦で何を学んだの?それともロシアンオーク族は19世紀未満の蛮族なの???
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 06:32▼返信
現物って凄すぎるわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 11:32▼返信
ベトナム戦争よりはマシだな
あれは15分だったか
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月02日 12:44▼返信
>>450
むしろ第二次世界大戦で学んだ事しかしてないとも言える。
日本が降伏した後も侵攻を続けてどさくさで北方領土を占領し今に至る…そういったソ連の成功体験一つ一つがプーチンにとっての教材だろう。
なんせ偉大なソ連復活の為には取り戻さなければならない領土はまだまだある訳だから。
現地は親ロ派現地人という名目のロシア人で塗りつぶせば何をやっても文句は出ないし、他国が何を言ってこようが最終的に核をちらつかせれば黙る。今まではそれで何とかなってきてたんだ、プーチンにとっても想定外の事態だろう。
国際支援が整うまでの数週間で事を終わらせていればロシア国民はクリミア同様に賛美しきりだったはず。
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 12:39▼返信

ロシア兵は畑から採れるらしいが畑がストライキして少子化で国が滅びそう

直近のコメント数ランキング

traq