【サービス終了のお知らせ】
— 【公式】きららファンタジア (@kirarafantasia) November 4, 2022
この度『きららファンタジア』は、2023/2/28 15:59をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
長きに渡り応援してくださった皆様に、心よりお礼申し上げます。
詳細はおしらせをご覧ください。#きららファンタジアhttps://t.co/HXZZscjzsN
記事によると
この度、2023年2月28日(火)15:59をもちまして
『きららファンタジア』のサービスを終了させていただくこととなりました。
2017年12月11日(月)のサービス開始から「まんがタイムきらら」の
キャラクターたちのエトワリアでの日常と冒険を描いてまいりました。
こうして長らくサービスを続けてこられたのは皆様の応援があってこそです。
運営チーム一同、心よりお礼申し上げます。
また、ご多忙の中で素敵なキャラクターイラストや
シナリオなどをご提供くださった先生方、
ゲームやイベントなどにもご出演いただいた声優の皆様をはじめ、
『きららファンタジア』の世界を作り上げてくださった
全てのクリエイターの皆様にも感謝の念が絶えません。
サービス終了までの運営に関しましては、以下の通りです。
サービス終了までのスケジュールについて
■「星彩石セット・パスポート・アイテムショップ商品」販売終了
2022年11月4日(金)12:00
※2022年11月7日(月)14:59までは商品が表示されておりますが、
「購入ボタン」押下時にメンテナンス表示となり、タイトルへと遷移します。
※所持している星彩石は2023年2月28日(火)15:59のサービス終了までご利用可能です。
※星彩石(有償)交換は2023年2月28日(火)15:59のサービス終了までご利用可能です。
■本サービス終了日時
2023年2月28日(火)15:59
※サービス終了後は全てのアイテムが使用できなくなります。
サービス終了後の本アプリについて
2023年2月28日(火)メンテナンス後より、
通信なしで一部機能を残した「オフライン版」の実装を予定しております。
■実装予定の機能
・サービス終了時点で所持しているキャラクターのステータス画面
(イラスト・ボイス等含む)を確認することができる
・サービス終了時点で読み終えているシナリオを読み返すことができる
※「オフライン版」は上記の機能のみとなり、その他の機能はご利用できません。
※「オフライン版」移行後にキャッシュやアプリのストレージが削除された場合、
いかなる理由があってもオフライン版用のデータを復旧することはできません。
キャッシュやアプリのストレージをお客様ご自身で削除した場合に加え、
端末の容量が足りず自動でキャッシュがクリアされた場合も対象となります。
予めご留意いただきますよう、お願いいたします。
「オフライン版」用のデータ作成方法など、
詳細は後日ゲーム内おしらせにてご案内させていただきます。
サービス終了までの運営について
■イベント・キャンペーン
11月7日(月)メンテナンス後以降、
第2部外伝イベント「リアリストたちの未来」を特別形式で復刻開催いたします。
本イベントでは、「オールスター★5確定召喚チケット」を
最大100枚手に入れることができますので、ぜひご参加ください。
また、一部クエストのスタミナ半減キャンペーンや特別ミッションなども
開催予定となっております。
■召喚
11月7日(月)メンテナンス後以降、
2022年10月12日までにリリース済みのキャラクター(各種限定キャラクターを含む)
が登場する「雑誌別オールスターキャラクター召喚」を開催いたします。
※サンリオキャラコラボ限定キャラクターは対象外となります。
イベントおよび召喚の詳細につきましては、
別途ゲーム内おしらせにて告知させていただきます。
「有償星彩石」の払戻しについて
サービス終了時点で未使用の「有償星彩石」につきましては、
資金決済法に基づき申出があった場合、払戻しの対応を行います。
■払戻し申出期間
2023年2月28日(火)16:00 ~ 2023年4月30日(日)23:59
※重要※
払戻し対応に必要なご本人様確認のため、事前に以下をお控えください。
・「ユーザーID」
・「ユーザー名」
・「ユーザーランク」
・「引き継ぎID」
※「引き継ぎID」は、ゲーム内MENU>設定・その他>引き継ぎ設定 の
「引き継ぎIDとパスワードを利用する」から発行する必要がございます。
引き継ぎIDには使用期限がございますので、2023年3月1日(水)0:00以前に
使用期限が切れる場合は、再度引き継ぎIDを発行いただくようお願いいたします。
また、必ず最新の引き継ぎIDをお控えください。
※上記の情報のお控えがない場合でも払戻し申出はお受けできますが、
場合によってはご本人の特定ができず、
払戻し対応ができない可能性がございますのでご注意ください。
注意事項
・払戻しの詳細は、後日アプリ内のゲーム内おしらせおよび
公式サイト、公式Twitterにてご案内いたします。
・払戻し申出をご希望の場合、払戻しが完了するまでは
アプリのアンインストールは行わないよう、お願いいたします。
・払戻し申出期間に申出がない場合、
当該払戻しの手続きから除斥されますのでご注意ください。
・払戻しの対象となるのは「有償星彩石」のうち未使用のものに限ります。
「有償星彩石」の個数は、ゲーム内MENU>設定・その他>購入履歴 より
ご確認いただけます。
・「無償星彩石」は払戻しの対象外となりますのでご注意ください。
サービス終了まで残り短い期間ではございますが、
最後まで『きららファンタジア』を何卒よろしくお願い申し上げます。
きららファンタジア 運営チーム一同
以下、全文を読む
この記事への反応
・サ終してもキャラクターのボイスとかが聞けるオフライン版が出るのはありがたい
・流石に来ましたか・・・
お疲れ様でした金冠を取り損なうことなくやって来た身としては辛いですが、インフレせず楽しめたのも事実
ここまでありがとうございました
・長い間
本当にありがとうございました!!
・遂に最終告知が来たか…覚悟はしてたがな……寂しくなるよ。この数年楽しかったぞーーー!!(´;ω;`)。ここに書ききれないぐらいの思い出が……チクショーー!
・配信当初から遊んで長い間
可愛いを提供くださりありがとうございます
・5年続いていたこのゲームも終わりですか。
スマホ系ゲームでは一番最初に、一番長くやっていたゲームなのですが。
とにかくスタッフの皆様、お疲れ様。
とうとう終わったか・・・
それでも昨今のスマホゲー事情から見ると5年はようやったね
それでも昨今のスマホゲー事情から見ると5年はようやったね


キャラデータを残す手間とか、
コラボとかしちゃうとオフラインで残す時権利関係で面倒だから
そういう事情も察してやれ
マトモなヒットを一つもさせられない
対してヨースターは出すゲーム全部ヒットさせてる
これが中国と日本との人間力の差
そのキモオタが集うまとめをみにくる>>2のキモオタくん
「課金しないで全部あそべるんですか!他のアプリでもやってくれ!!」って勘違いする人は出てくるだろうな
この機能だけは引き続き遊べます程度にしておかんと
そのくせガンホーみたいにソシャゲ作るセンス無いの自覚して新作出すの控える訳でもないしな
キモヲタアプリって…グラブルよりかはキモくないでしょ〜
先に逝ったドラガリアロストについて何か言うことはないのか?w
ぼっち‥
あれきららじゃなくてヴァルキリーコミックじゃなかったっけ
ゲートオブバビロンですね。。。
PCにデータあるのになんで課金しなくちゃならないんだ
と言われるようなアプリじゃそりゃあかんやろ
バグで石増やし放題で大名とか言われてたのに
なお無課金で自分の作品キャラ全て集めるくらいガチった
つまり課金しなくてもそれなりにできる時点であかんってことや
石配布は渋いし確率も2%から変わらんのに全部集めたって、どんだけ参戦キャラ少ないんだよ
PCにデータがある自分のキャラを集めるのに課金するのはなんか違うなと言っていたから
その前からやっていたんだろな石も貯めていたんじゃね?
1年もたないの普通だからな
5年は結構長い
ヨースターが強すぎるだけ
あそこより当ててるソシャゲってないだろ
面白い面白くない関係なくテキストも好きだったから、シナリオは全部読んでる数少ないアプリだ
でも結局メインシナリオの黒幕がわからず終わるのは残念だ
課金してたバカwww
ゲームですらないからオフライン版という呼び名に惑わされないようにね
オフでも課金要素作れるのかな?
データいじったりされたら集金も無理なきがするのだが
イメージとしてはサーバが停止する前に各個人の端末にキャラとシナリオのデータだけ退避する
って感じだからオフライン版は課金要素無いよ。
あと、サーバ止まった後は基本的に端末側にしか情報が無いから、間違ってアプリ消したり機種変したら
二度とアクセスできなくなる
運営も看板背負ってる意地で続けてたな
オフライン版用意してくれるだけ有り難いやん
殆どはオフライン版なんて用意せえへんのに
ないよりはマシだけど、スクメロやときドルのようにゲーム残してくれるのは稀すぎるな…
きららは持った方だけどどれもこれもサ終早過ぎるし儲けも少な過ぎるw
ここまで続いたのが不思議なレベルのゲー無
一つでも多くサ終するか税金爆上げしてくれ
正直に「サ終後も使える図鑑モード」って言えよ
まだやってたのか
最初期からプレイしたわ…
折角だからid出すわ…1488654
nameナナシン よろしくな…
ゲームオリキャラは可愛かったよ
この先どうするのか気になっていたが案の定こうなったか
釣られるやつおらんやろ...
マギレコって1年半くらい前にまどマギ前日譚をやる言ってその後なんか進展あったか?
2章終わってからやるんかな?
最後の砦のごちうさが終わったらマジで廃刊しそう
せっかく今期の覇権候補なのに