• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより








友達がONE PIECEのアニメを1.8倍速で一気見して追いついた後に楽しみに映画観に行ったらルフィの声が遅すぎてただただずっとイラついてたって言ってたの理不尽すぎてめっちゃ面白い













この記事への反応



最近の引き伸ばしはだいぶマシだったけど前は酷すぎた...

現代の呪い。

音声ギアセカンドで感覚が麻痺してしまわれた…

倍速視聴やラーニングは時短にはなるが記憶に残りにくいって実証結果どっかにあったような。
要所要所しか覚えてないとか持続的な記憶と連動しない


ファストの悪いとこ全部出てて草ww

原作のあるアニメは相当その原作が好きじゃないと見ないよな。だってアニメは自分でできる速度で見れないから。

実際これめちゃくちゃわかる

これが新時代か

倍速視聴する気持ちは理解できる
倍速に慣れてるから普通が遅く感じる


ノロノロの実の効果やな







倍速慣れすると、普通の動画見るの苦痛になるよな・・・







コメント(239件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:31▼返信
ついに
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:32▼返信
アニメで一気に追いつけるわけがない
どんだけ引き伸ばしてると思ってるのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:32▼返信
ひねりのないオチだな
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:32▼返信
文章読み上げなんだからAIボイスでいいだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:32▼返信
ado嫌い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:32▼返信
漫画の方読めば?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:33▼返信
倍速慣れはどうかと思うけどワンピのアニメってまじでテンポひでえからな。当時のDBZを超えるレベル。
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:33▼返信
1.8倍速しなくてもそもそも本編は8分後から10分間しかないだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:33▼返信
REDはかなりサクサクテンポよく進むストーリーだけどそれすら遅いって1.8倍速の弊害しかねえな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:34▼返信
そう言う養殖培養な奴に限って知っておくべき事や覚えておくべき事が抜けとるんよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:34▼返信
普通2倍速以上だろ
1.8倍なんて遅すぎるわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:34▼返信
今のアニメワンピースはドラゴンボールの頃から続く引き伸ばし技術の最新の見本市だぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:34▼返信
FilmREDはテンポ良いんだけどなあ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:35▼返信
>>7
実際テンポよく行くと原作にあっさり追いつくからオリジナル展開幾つも作らないといけなくなる
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:35▼返信
普通の会話は遅く感じない時点で嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:35▼返信
アニメでのキャラの演技声優の演技、動きに画面構成等々見てないし、大事な”間”を等速以上では絶対に感じられないからわからないままの作品も多い
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:35▼返信
1.25倍ぐらいがちょうどいい
1.5倍以上は早すぎて逆に疲れるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:36▼返信
嘘松
FILM REDはadoが歌いまくるだけでルフィそんな喋らないぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:36▼返信
今のワンピの映画めっちゃ良作なのになあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:36▼返信
>>14
原作←引き伸ばし過ぎ
アニメ←引き伸ばし過ぎ

アホだろこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:37▼返信
倍速なんてやってコンテンツを消費するだけなら見るもの厳選してそれを見ろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:37▼返信
ん??全然おもしろくないけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:37▼返信
>>18
喋ったら苛つくんでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:37▼返信
キャラが喋るたびにムカついてんの草
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:38▼返信
嘘松過ぎる
最初に感じるのは「声が違う」だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:39▼返信
倍速で見たこと無くてもクソ遅いよ
ゴミだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:39▼返信
REDは今までで1番駄作まである
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:40▼返信
引き伸ばしアニメになれてたからコードギアス見た時は感動したな
オリジナルアニメってこんなにテンポがいいのかと
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:40▼返信
ドラゴンボール改みたいに短縮したのが完結した後やるんじゃね
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:41▼返信
俺は2倍速なシーンサーチ組み合わせてみるからワンピースなら1話五分以内に終わるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:41▼返信
俺もFF12TZAの倍速モードやったあとに通常速度に戻れなかったから分かる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:41▼返信
幼少期から内容だけ知りたいって感覚が多くなれば
芸術的センスが減っていきそう
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:41▼返信
俺はワンピ2クール(12時間分)溜まったらPotplayerで3倍速機能使って4時間で見るよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:42▼返信
>>2
当時のドラゴンボールZはこれの比じゃないしな。
放送時間の9割は悟空とフリーザが向かい合って終了。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:42▼返信
>>20
アホだろうけど原作は一定の売上は約束されてるだろうから伸ばしに伸ばして搾り取れるだけ搾り取ろうとしてる
アニメは書いた通り引き伸ばさないとオリジナル入れる必要が出てくる上にかなりの期間オリジナルでやらないとまた原作に追いつく羽目になるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:42▼返信
原作に追い付かんようにゆっくり喋ってるんちゃう?知らんけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:43▼返信
俺はAVも倍速や
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:43▼返信
ゲームのレベル上げもそうだけど倍速使ったらもう等速ではできないよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:44▼返信
ワンピアニメは絵描き作業用BGMには優秀
ほとんど絵を見なくても話が入ってくる
手作業でopと前回のあらすじ飛ばさなきゃいけないけど
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:44▼返信
まだ宣伝してんの?もう300億位は行ってるんだろうに
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:45▼返信
スピードラーニングで英語が話せるようになりました
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:45▼返信
ゴムだけにね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:45▼返信
今原作でやってるエピソードがアニメ化されるのは1年後(原作1話を24分かけてゆっくり進行)
原作のストックが足りないから引き伸ばすしかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:45▼返信
>>37
AV倍速で見た事あるけど男優の手やら腰の動きが早すぎておもしろ映像になったわww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:45▼返信
俺も一人の時は倍速でするから、ゆっくりなおせっせは駄目だわ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:47▼返信
※速報
・乃木坂 齋藤飛鳥 卒業
・元 SMAPの中居 体調不良で1カ月休養
・日ハム加藤豪将JR乗ったことない
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:47▼返信
ドラゴンボールGTや超は声優の高齢化もあってスローテンポ過ぎて回を跨いでも話が進んでない
なんて事が多かったから最終的に打ち切られたからな
ジャンプ編集部は本当に編集方針を改めた方がいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:48▼返信
ドラゴンボールのほうがすごいっていってるやつはさすがに頭カラッポ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:49▼返信
×理不尽
○道理
日本語不自由で草
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:49▼返信
>>48
>ドラゴンボールのほうがすごい
そんなコメント1つもないが?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:50▼返信
倍速慣れ・・・??

娯楽ぐらいのんびり見たらどうなんだ?
ちょっと停止したり何か寝そべって観る俺にはついていけねえw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:50▼返信
それに何より速さが足りないッ!!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:50▼返信
映画は倍速視聴できないって分かってるんだから行くなバカが
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:51▼返信
でも等倍だと内容スッカスカなんですもの
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:51▼返信
倍速視聴する人って長文読めないって聞いたけど本当なのかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:51▼返信
ファストが悪いんじゃなくてワンピースアニメの引き伸ばしが悪いんだよ
カイドウにルフィがあっさり雷鳴八卦でやられるシーンとかアニメで見てみろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:51▼返信
紛れもないはよ終われ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:52▼返信
作品によるよね
みっちり中身が詰まってる作品だと倍速厳しいし
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:52▼返信
中身がないから等倍で見るのキツイって皮肉なの理解できない子とかおる?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:52▼返信
アニメは前作あらすじとOP、ED合わせたら本編10分もやってないんじゃね?
見る気なくすよな
原作の漫画の方もカット割り雑、いきなり別に飛んだり話わかりにく過ぎでよくあんな漫画読めるねw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:53▼返信
ドラゴボって前回のあらすじだけでAパート使うらしいじゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:54▼返信
最近の若い奴らは何なの?
倍速で見て通常で見ると不快に感じる、ラインで句読点があると不快を感じる
もう死んでおけよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:54▼返信
見るかボケ!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:54▼返信
倍速で見るとかコンテンツを消化してるだけの奴に何言っても無駄やろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:54▼返信
時代って言うけど馬鹿じゃん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:55▼返信
>イラツついてた
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:55▼返信
慣れてくるとだんだん脳内でリアル時間に換算されて記憶されるようになる
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:56▼返信
暇つぶしの娯楽を倍速で見る理由を知りたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:56▼返信
こんな連れ身近にいたら付き合わんわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:57▼返信
>>60
ワンピのエンディングってもう10年以上前に廃止してるし
今確認したけど、OPあらすじ飛ばしたら1034話の本編は20分30秒ね
他の話も20分はある 他のアニメと変わらんよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:57▼返信
>>62
娯楽の多さの問題だよ
周りが色々見たり聞いたりしててそれに着いていってハブられないようにする
他の奴らも同じようにハブられないようにしていくと最初の奴も同じようにと連鎖式で倍速視聴とかコンテンツの消費が早くなっていく
たちの悪い同調圧力みたいなもんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:57▼返信
昔のアニメの方が速かったりするよ
今のアニメ牛歩すぎだよ倍速で丁度だから
たまにまともな作品あると倍速のせいでびっくりする
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:58▼返信
ここ最近は昔のドラゴンボール並に同じシーン繰り返しとるからな

74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:58▼返信
詳しい人に聞きたいんだけど「1.8倍速」可能なサイトだとワンピース全話見れなくない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:58▼返信
バーストリンク!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:59▼返信
スパロボIMPACTのハイテンポアレンジ聴いた後に原曲聞くと物足りないって経験はある
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 17:59▼返信
>>68
暇つぶしではなくコミュニケーションツールと化してるから
youtuberの誰々の動画面白いよ→倍速で幾つか見て大まかな内容把握する、アニメの〇〇面白いよ→倍速で見て内容把握する
こうする事で友人間で話出来るようになってハブられる事とかハブられなくても疎外感感じないんだとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:00▼返信
ワンピはテレビアニメと違って映画のは普通のテンポなんだがなぁ
あれで遅いと普通のアニメ見るのも辛いだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:00▼返信
単純に内容が薄いからでしょ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:01▼返信
時は加速する
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:01▼返信
※60
さすがにエアプすぎんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:02▼返信
本当に面白かったらスピード落とすわな
つまりそういうこと
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:03▼返信
※74
うそか違法視聴ってところか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:03▼返信
ワンピ通常速度再生での進行テンポが遅いって部分はガチなのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:04▼返信
※60
ED?ワンピースにEDなんてないけど?
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:05▼返信
最近のジャンプアニメはクールを区切って原作ストック溜まってからまた次シーズンやるのでマシだけど
パンピはドラゴンボールとかと同じで無理クソ休みナシで続けてるんでどうしても原作においついてしまうんだよなあ したがって無駄な「間」とかクソつまらんアニオリ回を挟む事になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:06▼返信
空いた時間や心を満たせるなら加速したらいいが、満たせないなら加速した分無駄な人生を過ごしたな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:06▼返信
倍速勢はモブのキャラの名前知らなかったり浅いんだよな
友達にはなれないわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:06▼返信
倍速で見るぐらいなら漫画読んだ方が圧倒的に早いぞ
アニメなんか時間がかかるだけだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:06▼返信
空いた時間や心を満たせるなら加速したらいいが、満たせないなら加速した分無駄な人生を過ごしたな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:06▼返信
※85

もう観てないけど最近のワンピはエンディングもなくなったのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:07▼返信
>>85
横だけど昔はあったんだよ
今は見てないからしらんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:08▼返信
原作に追いつくからって言葉を引き延ばしてるわけじゃないのに
テンポ遅いからと倍速で見ることはまったく意味がないのだがwww


94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:08▼返信
アニメ1000話超えてるぞ1.8倍でも見るのめちゃくちゃ時間かかるわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:08▼返信
1.8倍速で観れるサブスクってU-NEXTしかないけど
おっかしいな~
ホールケーキアイランドまでしか揃ってないんだけど🤨
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:08▼返信
>>1
これわかるわ
昔は普通に見てたけど今は無理
ナルト見てるけど見たことない人は1.5倍速くらいで見たらまじでテンポ良くなるからおすすめ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:09▼返信
自分がしゃべるスピードは遅いのでした。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:09▼返信
DBなんかと違って原作はやりすぎなくらいセリフや描写が密なのにアニメにしたらやっぱ引き伸ばしになるんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:09▼返信
>>7
ワンピナルトドラゴンボール人気所全部だけどな
ご都合で引き伸ばされてるから仕方ないとはいえ本当にだるくなる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:10▼返信
※84
そんなことはない
遅いのはストーリー展開
オリジナルのシーンを差し込んでいるから自分の知ってるシーンにいかないから早くしてるだけだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:10▼返信
昔のドラゴンボールの製作陣にとってはアニメ視聴者と違って野球中継は神だったんだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:10▼返信
>>17
俺は1.5倍速だな
慣れたらこれが丁度よかった
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:10▼返信
うん、やっぱりさ
ユーチューバーの数を現状の0.1%未満に減らすべきだよ
若者のためにもね!
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:10▼返信
時間を忘れさせるようなテンポ良いアニメが少ないからな
ジョジョだったら倍速しないで問題なく見れたけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:12▼返信
>>51
いやそれがな
昔ながらの引き伸ばしアニメはゆっくり見るのが無駄なんだよ
時間も有限だしそんなにかけてられん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:12▼返信
>>55
嘘なそれ
速読と一緒で脳の回転早くなるからオススメ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:13▼返信
※92
昔はあったけど、テンポ悪いわけでもなかったし。
EDなくなったのはもう10年くらいたってるんじゃない?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:13▼返信
>>95
dvd借りたり自分で録画してるなら普通に見れるんじゃないの
知らんけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:13▼返信
で、
倍速視聴して浮いた時間を何に使うかって言えば、
Vチューバーのダラダラ雑談3時間超のゲーム実況を視聴するんだよな…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:13▼返信
倍速で観ないと時間がもったいないだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:14▼返信
漫画読めばいいだけでは…長いけどアニメ版見るよりはマシだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:14▼返信
※104
いや結局興味があるかないかだよ
どこかでアニメ見なきゃってなってるから興味ないけど見る→とりあえず消化しなきゃで倍速
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:14▼返信
>>98
DBは漫画に合わせて引き伸ばしてただけだし
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:14▼返信
最近の若い人はとかいうけど倍速で見ると他に時間使えるからオススメだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:15▼返信
※110 ※114
それな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:16▼返信
時間かかるから元からアニメ見ないで漫画派が多いと思う
倍速が出てきたからこうなっただけで
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:17▼返信
※114
わざわざそんなことせんでも脳を並列につかって同時に他のことしてりゃええぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:17▼返信
こんなところでコメントしている奴が

倍速で見ると他に時間を使えるから

とか言わないでもらっていいですか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:18▼返信
アニメ全部追いつくって化け物か
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:18▼返信
※118
その使える時間をyoutuberやらの配信にだらだら使ってるやつらだぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:18▼返信
だからアフィサイトのコメント欄で時間ぶっ潰しているような奴が
時間の貴重さを語るのはナシにしようやw
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:19▼返信
RPGで戦闘演出短縮に慣れるともう戻れないみたいなもんか
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:19▼返信
oped飛ばして倍速で1話10分くらいかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:20▼返信
>>117
おいおい、
右手でチューリップ弾きながら左手でカエル合唱を弾けるようなのはもう才能だぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:21▼返信
テレビアニメの尺伸ばし喋り酷いよな
聞き取りに問題が出てくるくらい遅い
来るべきタイミングで次の音が来ないから脳が疲れる
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:22▼返信
>>120
実際このツイート話もアニメ映画鑑賞に費やしてるって事だしなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:22▼返信
※124
アニメ見せてやらなくて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:23▼返信
漫画みるとテンポ良すぎるからなw

129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:24▼返信
1日の限られた可処分時間を
どれだけ効率良く扱うことができるかが重要視されるようになってきたし
倍速で見るのもアリかなと
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:24▼返信
ワンピのアニメって倍速でも進まんだろカットせな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:25▼返信
1.8倍は早すぎだろ
1.25倍か1.5倍だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:27▼返信
友達が1.8倍速に慣れすぎて映画館でイライラしてるって記事なのに
関係ないコメばっかだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:29▼返信
無重力生活から1Gの生活に戻る前に
ちょっとリハビリ挟めって話やなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:30▼返信
アニメで倍速なんてぜっていしねーわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:32▼返信
アニメは引き伸ばしのために原作にないセリフとかあるからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:35▼返信
おっさんは大体倍速だから常にイライラしてるよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:36▼返信
1.8倍速にしても内容を理解できるくらいスッカスカってコト!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:39▼返信
2000話くらいあるワンピを倍速とはいえ全部見るとか鬼畜の所業やでw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:39▼返信
いやそもそもネットで履修とかいわれる有名アニメとか漫画、楽曲に至るまでそれらの累積が若者には追いつけない量になっとるから後追には無理な話やと思うで
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:40▼返信
ルフィの声優さんはサロメちゃんがやるべき!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:41▼返信
うわ~w俺普段4倍速で見てるから1.8倍速とか遅すぎて絶対イライラしちゃうわwよくそんな速度で我慢して見れるねw尊敬しちゃうわw
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:41▼返信
>>74
Googleの拡張機能入れれば倍速できるよ
たとえばアマプラでも
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:41▼返信
ワンピースは別に喋るの遅くないぞ。
他の作品と大差な。
喋るのが遅い作品はプリキュア。
これは意図的に遅めに喋らせてる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:41▼返信
今の不登校児はアニメ見るために休んでるってママ友が言ってたな。。。
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:46▼返信
昔やってたアニメのセル編は引き伸ばし酷すぎたからわからんでもない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:46▼返信
さすがにアホかいなって
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:51▼返信
今回はそうでもなかったが映画のルフィって壊れたラジオのように敵の名前叫んで殴ってるイメージしかないな
148.ネロ投稿日:2022年11月04日 18:52▼返信




千ョンピース♪
カーッカッカッカ♪
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:54▼返信
倍速で観るほどたいして興味がないなら最初から観るなよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:55▼返信
>>39
銀魂もええで
ほぼセリフで保管されるから家事してる時にちょうどいい
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 18:59▼返信
大抵のアニメがそもそも底辺でも理解できるようにわざとテンポ遅くしているわけだけど、ワンピースに関してはそれに加えて原作に追いつかないようにする為にめちゃくちゃ遅くしているからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:00▼返信
アニメを全部借りて見た松
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:04▼返信
昔は時間が惜しくて倍速で観てたが、通常速度で見る方がかかる時間の何倍も価値があることに気づいてやめたな。ディティールをどうでもいいと思っているやつにとって大抵の娯楽は毒にも薬にもならない。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:08▼返信
そこまでして追いかける必要あるのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:10▼返信
イライラするたびに気絶するまで殴る。
これを繰り返せばパブロフの犬効果でイライラしなくなる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:12▼返信
小説だって文章表現を味わう為に時間かけて読むものもあればスラーッと読むものもあるだろ
アニメだって同じだよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:15▼返信
きちがい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:18▼返信
そもそも遅すぎんだよなあ・・・
理解できるできないの話じゃないんだわ
馬鹿向けの速度にしてるからまともな人間は遅く感じるもんなのよ
本とかと同じ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:23▼返信
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:25▼返信
>>152
借りるって?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:25▼返信
倍速廃止してもらうしかないなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:26▼返信
倍速なんかで見ても記憶に残らないよ
1年後内容なんてほとんど忘れてる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:27▼返信
ドラゴンボールとキャプテン翼世代の俺は全く気にならないぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:28▼返信
内容だけしりたけりゃ要約した文章どっかで読めばいいだけだろ
倍速で見るのがどっちつかずで一番時間を無駄にしてる
馬鹿には考え及ばないんだろうけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:28▼返信
※162
お前は通常速度で見ても忘れてるだろw
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:31▼返信
イラツつくよなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:34▼返信
ガキの頃はドラゴンボールの引き伸ばしにも耐えられたけど、今なら絶対に無理だわ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:34▼返信
映画とかでよくやるよ
4倍速
結構、内容はいる
倍速対応の映画とか出てきそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:34▼返信
ゲームで戦闘スピード変えるともう戻れない
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:35▼返信
時代は4倍速
君の動体視力が試される(´・ω・`)9m
君は何倍速?6倍?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:36▼返信
韓国ドラマ見る時やるから気持ちわかるわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:39▼返信
ワンピース改で引き伸ばしカットしたアニメはよ作れよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:40▼返信
みなくていいよ
だれもそこまでして見てくれなんて頼んでないから
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:41▼返信
生き急いでるな~
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:43▼返信
知らんがな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:51▼返信
ただのアホで草、どうしようも無い知恵遅れやん
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:57▼返信
倍速で見るぐらいなら見なくて良くね?
無理して見て何が面白いんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 19:59▼返信
※68
お前みたいなニートは腐るほど時間あるだろうけど普通の人はそんな時間ないんやで
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:01▼返信
ドラゴンボールと同じでテンポ悪いからな
ワンピースこそDB改みたいな総集編作るべきだわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:02▼返信
今から1話から最終話と映画全部制覇するとしたら何百時間かかることやら
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:03▼返信
普段の会話でも常にイライラしてそうだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:03▼返信
煽り運転や自己中にも繋がりそうやね
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:04▼返信
倍速にすると画面凝視する必要あって何も作業できないし
1.8倍速って逆に効率悪いよな
2.1倍以上でようやく等速よりコスパが上がる
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:11▼返信
倍速でも短期間でアニオリ含めてあの話数見れるのはニートやろなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:17▼返信
何が悪いって言ったらもう人間の飽きという本質そのものが悪いとしか言えないんだけどさ、子供の頃はどんなクソアニメでも楽しんで見れたけど今はアニメそのものに飽きて1.5倍ぐらいじゃないと見る気にならないんだよな、いろんなアニメを見た分だけあらゆる展開を予想できるようになっちゃって面白くない
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:21▼返信
>>132
お前を筆頭にな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:26▼返信
>>178
はちまを見る時間はあるんですね笑笑
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:26▼返信
ADHDの方かな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:29▼返信
せっかちなのはよくわかったけど
こんなことで一々イライラする病人みたいみたいな奴とは映画いかない
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:45▼返信
1.5倍速で寿命迎えそう
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:46▼返信
映画は2時間で終わるけどいいけどアニメは全然見なくなった
たいてい漫画原作だし漫画読んだ方がはええじゃんって
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:59▼返信
倍速で見るなら漫画で十分だろ
アニメや実写は音や演技や間でストーリーを立体的にするもんなんだから
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:03▼返信
引き伸ばしアニメは地獄だからワンピは漫画と映画しか見てない
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:04▼返信
>>95
Chromeのプラグイン使ったんじゃない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:08▼返信
>>132
友人関係を良好にするためにやったのにそのせいでギクシャクしてるなら本末転倒だな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:10▼返信
たまに1.5倍速や倍速で見るけど、1倍に戻しても遅いとは思わんがな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:17▼返信
その文句言う世代ほどドラゴンボール知ってるのは
皮肉ですか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:29▼返信
倍速で見る馬鹿は何も語るな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:30▼返信
映画館に行くより家で観た方が良い奴らだろ、こういう馬鹿は
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:30▼返信
時間の無駄だっちゃ!とラムさんに言われそうで怖くなってるだけだぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:35▼返信
倍速で見ると時間短縮出来たっていう喜びがちょっとあるよな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:42▼返信
他は絶対倍速しないけど
ONE PIECEだけは2倍速で見る
あとオープニングからあらすじまでも飛ばす
平気で5分以上あるからな…
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:50▼返信
漫画ならともかくワンピアニメとか地獄だろ
止めてやれよそれでも友人か
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:52▼返信
解説動画や長いゲーム動画だったらやるけど
アニメとか映画はないわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 21:58▼返信
ワンピとドラゴンボールは倍速より何話か飛ばしてみた方がいいレベルやぞ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 22:21▼返信
嘘松。
1.8倍速でアニメを一気見して追いついたっていうけど1038話に追いつくなんて何日前から一気見したんだ?
フィルムレッドが公開される前から見始めてもそうそう追いつく話数じゃねーぞ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 22:25▼返信
>>185
見なきゃいいのでは?
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 22:25▼返信
だからってプロダクションIG版魔方陣グルグルは進め方が早送りすぎ
完結してからアニメ化か、エピソード毎に区切り作成しかないな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 22:47▼返信
ドラゴボZ見せたら死にそう
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:33▼返信
カカロットのムービーがちょうどよく纏まっててZより見やすかったからワンピも終わったらあんな感じの出してくれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:35▼返信
国民総ADHD時代
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月04日 23:36▼返信
漫画読む方がはやくね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:02▼返信
1060話くらいアニメあるんだけど倍速1話12分で212時間くらいあるんだが追いつくってヤバくないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:14▼返信
エースの処刑辺りから久しぶりに見たが
結局ドフラミンゴの島でサボがメラメラの実食う前に見るのやめたわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 00:46▼返信
手配書の金額数えるだけでひたすら粘ってたのは殺意湧いたわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 01:51▼返信
毎年行ってるスキー宿で「わー!鳥かごが迫ってくるー!もうだめだー!」と聞いたが翌年も「わー!鳥かごが迫ってくるー!もうだめだー!」というセリフを聞いて頭がおかしくなったかと思ったw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 02:50▼返信
実際のろのろしすぎだよ
テンポ悪い
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 04:11▼返信
一人の仕様なら映画館なんか行かず自宅で見ればよい
行く前からわかってたのに行くやつが悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 06:49▼返信
お前らBLEACH破面篇アニメ等倍で見れるんか?ファンでも苦行やぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 09:06▼返信
鬼滅とかワンピとかスラダンとか陽キャが見るアニメってテンポが悪くてもう最初の方で見るやめちゃう笑
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 10:09▼返信
むかし、こういう長編アニメを 大事なところをストーリーが分かるようにまとめた
ダイジェスト版を配信してた違法サイトがあったんだけど、そういうのを公式がやって
くれないかなと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:36▼返信
普段からnasneで1.7倍で録画みてるから本放送をみんなで実況しながら見てると遅ってなる
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 11:59▼返信
逆によく全話見たな そもそも話数多すぎて見るのきついわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 12:04▼返信
DBの時代からずっとそうだよ
クリリン「あ……あ…ぁ……」
悟飯「………あ…ぁ……あ……」
絶望系のBGM
ナレーション
予告
で滅茶苦茶間伸ばしてた
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 20:34▼返信
ルフィ「ワンピースを見ているクズども!ルフィだTV見たらお前らの住所特定してぶっ殺しに行くからなぁ覚悟しろよ!」
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 20:39▼返信
田中真弓「尾田栄一郎をゆるさねぇ」
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 20:40▼返信
平田広明「沢城みゆきを殺す」
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 20:40▼返信
岡村明美「沢城みゆきは人間のクズ」
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 21:08▼返信
ルフィ「ワンピースを見たクズやろうども!罰金を支払え!」

ONE PIECEのナレーター「ワンピースを見たらお前らを体罰を与えてやる!」
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月05日 21:09▼返信
田中真弓・野沢雅子「沢城みゆき死ね」
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:26▼返信
サンジ「さよなら俺の結婚相手!」
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:27▼返信
ONE PIECEのナレーター「ONE PIECEは皆様にご迷惑をおかけして申し訳ございませんがONE PIECEは暴力的なアニメなのですぐに最終回にさせますのでお願い申し上げます」
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:27▼返信
平田広明・栗田貫一「沢城みゆきを殺してやる」
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:29▼返信
バルトロメオ「皆様にはご迷惑をおかして申し訳ないんだべぇ」

キャベンデッシュ「本当にTVを見ている人に申し上げます」

バルトロメオ「ルフィ先輩は海賊王になるのはうそだべぇ」
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:30▼返信
バルトロメオ・キャベンデッシュVSシャーロット・プリン
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:31▼返信
かないみか・福原遥「沢城みゆきを殺す」
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:32▼返信
田中真弓「TV見ている野郎どもONE PIECEは見るんじゃねぇぞゴラァ」
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 11:33▼返信
ビックマムの人肉特大カレー
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 20:10▼返信
平田広明・栗田貫一「沢城みゆきゆるさねぇなぁゴルァ」

直近のコメント数ランキング

traq