『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』
新ポケモン「コレクレー」発表!
『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の最新映像が公開!
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) November 6, 2022
新たに発見されたポケモン「コレクレー」について改めて紹介するよ!
「はこフォルム」と「とほフォルム」、2つの姿をもっているよ。
くわしくは公式サイトをチェックしてね!https://t.co/H6zjqz7KHe #ポケモンSV #コレクレー pic.twitter.com/Uq9AXkVO3W


ポケモンGOとの連携も発表

この記事への反応
・なんだこのポケモン?!
・ミミック要素はミミカスだけだと思ってたのに
・可愛い!手持ち確定
・触覚と目の感じがなんとも言えずキショい…
・こいつは可愛いけどゴースト(霊)ではなくない…?
・これってブレワイで言うところの
コログ要素になったりする?
・ドラクエで宝箱開けたら
ザラキたくさん唱えられて殺されまくったモンスター思い出した
・ミミッキュってことでおけ?
ポケモンっていうか、小人・・・?


怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
雑魚w
マジうぜー
信頼って大事だよソニーさんw
中身の見た目もネチャネチャ効果音も気持ち悪すぎる
どんだけセンスないんだよ
ハブラレまくってるけど?
買取保証バラされてたけど?
何ならハブられまくってた事に対して負け惜しみで
「任天堂以外雑魚だからそもそも必要無い」とか言ってたよねぶーちゃんたち
ヨー!ヨー! ミミックだヨゥ!
こんなのでキショとか思うんだったら、オオゲジゲジとかオオムカデとか実物目の前に現れたらショック死でもするんか?
ブーちゃんのクレクレーwwwだけか人生よw
クレクレー(ぶたフォルム) -O-O-
ポケモンだって優秀だったんだぞ?
クリーチャーズ抜けて外人デザインに変わってから糞化しただけで
てか他にどんだけ話題性が無いのかがよく分かるなw
今時徘徊老人しかやって無いのに
元々フルプライスパッケージ二本買わないとコンプできないって言う守銭奴仕様だぞ今更
ってか今までもGOやらんと手に入らないポケモンおったしな
ダイヤモンドパールまでは良かった
三猿、コピペロスが出たあたりから糞になった
え?任天堂にとってはこれが明るい話題でええのかw?
何もないスイッチから何を欲しがればいいの?
クソゲーのファーストタイトルは要らんよ?あらかじめ言って置くけど
え?クレクレー?
宝箱に寄生して生きるという所に任天堂らしさがあるw
リストラ回避の奴らも見せる思惑があるんだろうがw
今回はヤミラミとニャースか?
まぁ好きにすればええけどこの手の連動系商法にハマってまう人は
自分は損切りが出来んタイプって事は自覚はした方がええと思うで
スイッチングハブのゲームのツイッターや公式放送にあらわれてはスイッチ版クレクレをしつこく繰り返す生き物
そしてそのゲームがスイッチに出ても無職で金が無いので買う事は無い
まぁ十中八九叩いとるのが任天堂ハードに出ん事を逆恨みしとるぶーちゃんか
或いは任天堂しか知らんから何でも任天堂起源に見える無知キッズなんやけどね
ソニーみたいに任天堂を信頼してクレクレ
身体の一部だったら気持ち悪過ぎる。
ボンカレー❓️🤔
オオムカデ普通にキモいやんけ
無理
とほはどうなるかわからんけど
糖質かな
デスカーンか奇石サマヨールの方が強そう
そのうち起源説を唱えてくるよ
箱は洋ゲーがあるからまだええやん