• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




超富裕層に増税検討 財務省「1億円の壁」是正目指す
1667823016578

記事によると



・所得の多い富裕層ほど税負担率が低くなる逆転現象を是正する動きが出ている。財務省は所得が年間数億円を超える人を対象に税負担を引き上げる検討に入った。所得の種類にかかわらず公平な仕組みとして、所得総額に対して一定の税を求める案がある。政府が進める創業支援に逆行しない設計が必要になる。

・逆転現象は所得ごとの税率の違いで生じる。給与は高額になるほど税率が上がる累進制で、所得税の最高税率は45%だ。分離して課税する株式や土地・建物の売却益の所得税率は一律15%。株式などの売却が多いほど税負担が低くなる。

・財務省が10月上旬の政府税制調査会(首相の諮問機関)で示したデータによると、所得税と社会保険料の負担率は所得5千万超~1億円の層で28.7%と最も高い。所得5億超~10億円は21.5%、50億超~100億円では17.2%となり、300万~400万円の17.9%より低くなる。

統計上は1億円を境に負担率が下がる。財務省は「1億円の壁」と表現し「不公平感を是正する必要がある」と説明する。


以下略

以下、全文を読む

この記事への反応



へー😟
株式売却の方が税率下がるから役員の報酬が株式やったりするのか🤔
株が上がったら報酬も上がる仕組みだから経営陣の責任感みたいなやつかと思ってたけど実際はただの税制対策ってこともあるのか😵


これは検討に検討を重ねずに実施して欲しい

超富裕層に増税検討か…
ますます富裕層の方々に頭が上がらなくなってしまうな…


突然と言えば当然かも。平等になるような税負担制度になればね

これって、起業家狙い撃ちですよね。起業マインドを削ぐような政策はどう考えても愚策でしよう。

馬鹿財務省。
金持っている人に一杯使わせるようにしろや!ボケが!
使えねぇクソ高学歴共。


間違った方向にいかないといいけどな。富裕層の株売却益が多いから是正となるとますます日本人は株買わなくなるのでは。
「貯蓄から投資へ」と矛盾するような是正になりませんように。


そもそも税制を導入した当初の想定が甘すぎる、に尽きる気がする

こんなんしたら益々日本の金持ちが海外行に出てしまって貧乏人しか残らないんじゃね?🤔

YouTubeなどでは税逃れのために海外に出る人が多いのだが、私個人としては納税するのは大いに結構。 しかし、皆が納得できる形での制定にしていただきたいですね。





超裕福層の人は当然嫌がるだろうけど、まあ消費税上げるよりはこっちのがいいよね・・・

B0BJ22SKX7
マーベラス(2023-03-16T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDQLHYWW
セガ(2023-02-22T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(553件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:02▼返信
法人税上げろよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:03▼返信
もともと日本は社会主義的ではあったけど
ガチの社会主義国家になってきたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:03▼返信
国外に逃げられるだけでは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:03▼返信


 年収180万の俺を優遇して


5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:04▼返信



金持ち許さん


6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:04▼返信
富裕層の資産が海外に逃げるだけ
マジでアホだな、金持ちは大切にしろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:05▼返信
国会議員の文通費なくせよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:05▼返信
公務員の平均年収下げろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:05▼返信
本当に不公平の象徴はお前らクソ官僚だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
今すぐ実行しろ
金持ちから巨額の税金取れ
年収の半分以上だ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
公務員にも特別税を導入したらww
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
財務省のゴミどもマジで頭いかれてんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
こういうのは税金の絶対額を考えてない
年収数00万のやつの払う税金なんて数十万円と微々たるものだが
年収数億の税金は一人で数千万円払ってて、絶対額は後者のほうが大きいし
実際のところ大半の市民のインフラはこういう高額納税者によって維持されてるのが事実
なぜ割合で考えて絶対額を無視するのかが分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
財務省解体した方がよっぽど日本のためなのに
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
だーれもこの国で金持ちになろうとしないだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:06▼返信
寧ろ金持ちは優遇するべき存在やろ
金持ちに縋り付いて税金どんだけパクってると思ってんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:07▼返信
富裕層を減らす政策は草
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:07▼返信
正解、そうしろや
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:07▼返信
消費税減税しとけや。
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:08▼返信
>>3
日本に住んでる方が稼げるからこいつらは日本に居るんだぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:09▼返信
いくら税とっても使うやつらが利権バラ撒き中抜き天国の今の自民じゃいくらあっても足らんよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:09▼返信
すごいねぇ増税の為なら正論がドンドン出てくる
正論って作れるんだなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:09▼返信
他の国の公務員は、最低賃金と同程度らしいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:10▼返信
普通に消費税増税しろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:10▼返信
出て行ってもらって貧乏人だけで仲良く平和に住みやすい国目指そう
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:10▼返信
富裕層からしたら不公平ですね
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:10▼返信
困ったなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:11▼返信
共産党の国にすれば?w
お前らが普段パヨクとか言って叩きまくってるけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:11▼返信
金持ちが起業家に投資するようなサイクルつくるのが本来。今の金持ち海外のモノ買って自慢インスタ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:11▼返信
議員も税金払えよ
お前らが一番の裕福層じゃねえか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:11▼返信
>>3
さっさと出ていけとしか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:11▼返信
>>13
そりゃそいつらが金持ちだからだろ
貧乏人を増税して税収少し増やして大勢に嫌われるよりも
金持ちを増税して税収多く増やして少数に嫌われる方がメリットがデカい
結局金持ちは増税された所でまだまだ余裕有るしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:11▼返信
全ては山上さんのお陰
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:12▼返信
むしろ2000万ぐらいからかけろや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:12▼返信
ほんと~?
まあ一応期待しとくか。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:12▼返信
>>26
嫌なら出て行け
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:13▼返信
どうせ検討するだけだろ。自分らが余計に払うハメになるのは死んでも嫌だろうしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:13▼返信
いやそもそも増税するなよ。
なんで過去最高の税収になったのに増税して景気後退させようとするのか意味わからん
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:13▼返信
普段は牛歩なのに金をむしり取るチャンスが来たら機敏な動きになるのが今の日本政府
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:13▼返信
国に渡すより市場に流して欲しい
国が集めてお友達に流すだけじゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:13▼返信
政治家、官僚共の年収を400万にして生活させろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:13▼返信
やればできるやん
金持ちからは干からびて死ぬまで搾り取れ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:14▼返信
何言ってんだ
当然消費税も上げるに決まってるだろ
今まで何を見てきたんだよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:14▼返信
中級層にも税金取ったほうがいいわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:15▼返信
がんばって稼いだのにより多く税金持ってかれる方が不公平だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:15▼返信
ジャブジャブ税金ぶち込んでも作れるの便所スタジアムだけとかもうタップダンスを披露するしかないな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:15▼返信
これに反対している奴は低所得者から税金とったほうがいいって考えか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:15▼返信
そんなのより議員税 官僚税 公務員税的なものを
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:15▼返信
※37
言うて議員は非課税報酬あるからな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:15▼返信
払ってる金額が頭打ちになるだけで一番払ってるのは超富裕層ではあるんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:16▼返信
>>45
ハイ嘘、頑張ってるのはコキ使われてる従業員です、噓八百
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:16▼返信
自民党政権が続く限り搾取され続けるゆでガエル国民。
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:16▼返信
みんな公平に消費税上げましょう
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:16▼返信
でもみんな選挙行かないじゃん
何も変わらないさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:16▼返信
最近の財務省は暴走モードだな
安倍がいなくなって強気になっているのか逆になんらかの理由で焦っているのか
少なくでも国民のためでないだろうけどな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:17▼返信
>>50
まだまだ払えるのも富裕層だぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:17▼返信
※53
消費税は公平な税ではないとあれ程…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:17▼返信
これそのうち超富裕層が1000万になり、800万になり、600万になりってどんどんライン下がるやつやぞ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:17▼返信
で、法人税は?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:17▼返信
でも自分たちは対象外なんだよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:18▼返信
これは頑張った結果そうなっただけで
そこに不公平感とか言われたらたまったもんじゃねえな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:18▼返信
※47
あほか、なんでそもそも増税に賛成してるんだよ。
政府は貧乏人も金持ちも両方からお金を巻き上げて俺ら以外は貧乏にしますって言ってんだぞ?
増税やめろっていうのが筋だろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:18▼返信
てゆーか宗教法人に課税すりゃ良くね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:18▼返信
金持ちの名誉欲みたいのを刺激する仕組みあったらええのに
靖国の英霊みたいに国を護るために金を出した者の名前を刻んで未来永劫伝わりますみたいなの
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:19▼返信
>>61
中抜き頑張った?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:19▼返信
高額所得に対する所得税を上げたいと言っても消費税を上げるのをやめるとは言ってないぞ
当然両方やるぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:19▼返信
年収2000万以上とかでもええやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:19▼返信
暗黒次元はまだまだ続く
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:19▼返信
※64
そんなものなくても日本にはガチャがあるだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:20▼返信
共産主義という
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:20▼返信
普通に優秀な裕福層は日本脱出するだけ

72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:20▼返信
>>10
現行の制度で既に年収1億クラスは半分以上取られてるけど何いってんの笑
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:20▼返信
>>71
さっさと出ていけ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:21▼返信
NHK破壊しろ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:21▼返信
官僚さんたちと関わりのある企業を狙い撃ちにしてほしい♡
頼んだ回数で〇割税金取ってほしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:21▼返信
>>73
ガチで困るからやめてよ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:21▼返信
ここ最近一気に増税しすぎだろ
景気良くなるようなことは検討だけで動かないくせに
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:21▼返信
消費税上げまくった結果wwwwwwwwwwwwwww

日本が衰退したンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:22▼返信
社会主義国家日本人民共和国 爆誕
自民一党制 
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:22▼返信
ここ最近の政府の動きやばすぎるだろ
どんだけ小遣いほしいんだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:22▼返信
馬鹿だなぁ…。日本から出る条件として財産の一部を国が動かせるようにすれば良いのに。
だだルールを作るだけじゃ逃げられるだけだってわかんねぇのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:22▼返信
億単位の分離課税廃止から手を付けて、最終的に分離課税全体廃止までいくつもりか?
投資推進させるんじゃなかったんか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:22▼返信
いや、どんな形で増税しても、一般市民じゃなくて政治家や官僚、カルト宗教に還元されたら意味ないんだよなあ
まずはコロナ対策金の大半が使途不明とか、その辺りの無駄を是正する必要があるのに、岸田君は徹底的に無視するしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:23▼返信
>>47
お前貧乏人の癖にニートしてんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:23▼返信
日本の政治の何がやばいかって与党野党全部ゴミってところなんだよな・・・
米のトランプ、露のプーチンのような絶対正義がいないから詰んでる
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:23▼返信
>>80
どこまで国民をナメても大丈夫かのチキンレースでもやってるんじゃないかって思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:23▼返信
富裕層に増税よりもっといい方法があるぞ
財務省を解体しようぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:23▼返信
>>77
検討に検討を重ねた検討を加速←new!
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:23▼返信
でも消費税も上げますと。貧乏人はより貧乏に、金持ちになったらもっと金取ります。どうしろっての。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:24▼返信
富裕層狙い撃ちにすると海外に逃げるだけなんだから
どっちかって言うと無駄金の削減頑張れよ
生活保護とかtwitter並みにカットした方が良いところあるやろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:24▼返信
それよりも消費税なくして法人税上げれば税収上がる(税率下げれば税収上がるの法則)しいいことづくめだというのに…。
金持ちはとりあえず海外に拠点移して逃れるよね。金持ちはそれができる。
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:24▼返信
壺バレしてから開き直り杉じゃないっすか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:25▼返信
>>26
今までが不公平だったんだからこれで是正される
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:25▼返信
正直なところ富裕層がいなくなった方が日本はよくなると思う
理想の共産主義が作れるのは日本だけだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:25▼返信
>>80
昔から督促やら金を取る事だけにはとんでもない精度と速さを持ってるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:25▼返信
海外に移住するわ 日本は1度滅びた方がいいわ 
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:25▼返信
最近は特に増税の流れになってんな
お前らいつまで自民党に任せるつもりや
98.投稿日:2022年11月08日 00:25▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
日本人民共和国wwwwwwww
メジャー宗教は統一教会wwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
ふえ?こんな状況で国葬断行したん???
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
国家破綻しかかってるから焦ってんな最近
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
うちの家族は何年も前から外食行かなくなって守りに入った
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
>>64
天皇や総理にスパチャ読みしてもらおうぜw
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
社会主義国かな?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
海外に逃げられるだけだろ
無意味
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:26▼返信
※90
逃げていけるもんなら逃げてみろって
お前が富裕層じゃないだろうがその金を社会に役立てないクズなんていないほうがいい
外国に行って死ね
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:27▼返信
なんか中国から勉強してきたのかという感じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:27▼返信
>>96
はよ理想郷の海外に行けよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:27▼返信
※96
どうぞどうぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:28▼返信
日本人民共和国
自由共産党

美しい国
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:28▼返信
で、国葬と統一教会の件は?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:28▼返信
そんなことしたら金持ちは本格的に海外に移住するだろうな。例えばシンガポールとかに。シンガポールは家賃が高いけどタックスヘイブンだから高額所得者こそ優遇措置が取れる。
建前上日本国内での給与には所得税が掛かるが現地法人作るだろうしそこから給与もらってることにしたら日本での所得ではなくなるので取りようがなくなる。
金持ちだからこそ自分の会社使うなりの手段はいくらでもあるわけで、締め付ければ締め付けるほど日本で稼いでるくせに資産が海外に持っていかれるだけだろうに。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
※105
海外の方が税金高いから逃げない
そして逃げても別に困らない
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
お前らアホだから自分に関係ないってだけで賛成なんだよな
取りたいなら経済政策が先だって怒るんだよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
日本から出ていきたい金持ちは出てけよwwwwって言う人すごいな
おれは金持ちが払った税金に寄生して一生生きていきたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
>>95
でも金払う事にはとことん足が鈍い
年末調整用の控除証明書の再発行頼んだら「この窓口からだと一月掛かります」言われたけど一月後に発行されても何に使うんか全くわからん…
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
ユーチューバーカ狙い撃ち?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
どこもやってると思うがな
金持ちの下には搾取されてる人がいる場合がほとんどだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
取るのは良いが支出も減らさないとなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
>>82
最初から投資家からの支持率低いっていうか、経済弱いって心配されてたの思い出した。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:29▼返信
>>3
こういう中途半端な富裕層は海外になんてできないんだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:30▼返信
ダメだろう。
クソみたいな節税、脱税してる連中をまずは何とかして欲しい。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:30▼返信
※112
べつに逃げたいなら逃げればいいだろ
やるかやらないかはお前が考えることじゃなく富裕層のやつら
その結果貧富の差が縮まって日本が貧乏になっても仕方がない
身の程を知るべき時が来ただけ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:30▼返信
日本人は頭が悪くて貧乏だから金持ち=ずるい!敵!って言うのを見透かされてる典型政策じゃん 流石に舐めすぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:31▼返信
>>94
共産主義って日本で言う村社会と同じだからな それを嫌って出て行く若者がかなりいるけどな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:31▼返信
でも消費税も他の税金も色々上げるんでしょ?知ってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:31▼返信
うーんそれどうなんだろ?成功者から取ってたら 成功するのバカらしくなるてならんかね
それより贅沢品に高い税かけた方が良いような
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:32▼返信
つーか富裕層に増税しても消費税下げたり減税したりしねえんだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:32▼返信
心配しなくても年々富裕層は移住し始めてる
日本は労働者数が年々減ってるからこれからどんどん貧しくなる
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:32▼返信
自民統「統一教会様には献金をさせていただきます。」
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:32▼返信
有名所でリクシルとかドン・キホーテの社長が良い例。すでに海外移住済み。言い訳程度に海外でもビジネス展開してるが、メインはもちろん日本市場w こういうケースがただただ増えるだけ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:32▼返信
つかそもそもがどんぶり勘定で使い過ぎだろ
どこ行ったんだよ?使途9割が追えないコロナ予備費12兆円はよ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:33▼返信
>>3
逃げても良いけど国籍移した時点で日本国内での行動には制限儲ければ良いんじゃないかな
日本でしか稼げないやつはそれで出て行かなくなる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:33▼返信
金持ちが海外に移住したとして現地人と交流するのかな
ひろゆきみたいに折角フランス行ったのに現地と交流しないで国内の日本人とネットで絡むとか笑うけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:33▼返信
富裕層が逃げたら結局 貧民層から増税巻き上げられるだけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:33▼返信
宗教法人からも税金取れよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:33▼返信
海外に金逃してる犯罪者をシバけよ 
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:34▼返信
貧乏人て結局勉強してこず楽な道選んだ結果だろ?
それが苦労するの当たり前の話なのに
富裕層からてのは何とも納得いかんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:34▼返信
韓国と北朝鮮に金送るのはセーフですか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:34▼返信
そりゃ貧乏人の1万円と金持ちの1万円は価値が違うでな
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:34▼返信
土地取引はともかく、株取引は海外に逃げられて東証が死ぬだけにならんか。
投資資金のキャピタルフライトを誘発しそう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
今はもう大成功したやつと失敗したやつの二極化が進んでいて失敗したやつから搾り取るのが限界になってきてるんだ
もう取れるのが富裕層しか残ってない
そして富裕層から取るとガス抜きしたら失敗層からももうちょっと絞れるようになる
クソみたいな政策
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
>>134
それは別にいんじゃね
華僑とか楽しそうに暮らしてるじゃん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
※134
移住先に日本人沢山おるで
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
>>6
それな、昔アメリカだったかな
とある州でこの案のように富裕層に課税
凄い負担をかしたら富裕層たちがキレて
出て行くは自分達でコミュニティ作るってなって
その州は税収が劇的に落ちて傾いた話があるくらいだからね
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
あのさぁ
財務省の中途採用を経験者採用にしようとかもそうだし
この記事の不公平感を減らそうとかもそのだが感覚とかそういう問題じゃないんだよ
現実と向き合って感覚をごまかすんじゃなくて実態をなんとかしろってことだ
誤魔化しなんて誰も求めてないしいらん
それしかできないなら解体だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
外国人の生活保護を無くせば大分景気良くなると思うよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
政権交代直前まで行ってほしい
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:35▼返信
財務省のガス抜きだし庶民への増税も行うぞ。
奴らは増税しか頭にないからな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
もはや隠しようがないほどに
宗教への課税は異様なほど避けに避けまくってやがる
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
※138
金持ちって親が金持ってたおかげでたいした苦労もせずにお金もらってるだけだろ
って言ってるのと何も変わらんぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
不公平とかじゃなくて統一教会に金送るの辞めろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
一人で統一教会夢中が空気読まずに連投してて草 
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
増税じゃなくて、節税を考えたら?
湯水のように使いすぎ。
例えば民間だと100円の物を、自民党関連トンネル企業通しまくって100000万円とかにするから税金が足りなくなる。
中抜きし過ぎ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
>>101
日本がヤバい理由は増税のしすぎが原因なんだが
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:36▼返信
増税する前に無駄遣い辞めろクズ政府
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:37▼返信
>>138
底辺始末したら逆ピラミッドになっていくの草
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:37▼返信
金持ちは税金を1銭たりとも収めてねえからな


貧乏人のほうが遥かに、何倍も納めている
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:37▼返信
そりゃ金持ちが東南アジアにに住所を移すわけだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:37▼返信
>>151
ん?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:38▼返信
>>119
アホか
需要不足が問題なんだから支出こそが必要なんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:38▼返信
※158

なにいってんだこいつ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:38▼返信
お金稼いでる人は勘違いしてるけど、有能なのではなく「お金が稼げる環境」にいるだけだからね。無能集団TwitterJPが証明した。
試しに年収300万の人と変わってみ?1年で同じ仕事できるようになってるし、300万の人はどんなに頑張っても収入に頭打ちがあるだけ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:38▼返信
>>9
政治家がもっと一般的な給料になればねえ
高額所得者は高額納税者でもあるのにね
金持ち達が日本を見限ったら日本傾くし
低中間所得者達に全部しわ寄せが来るのにね
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:39▼返信
>>158
どうゆうカラクリで?www
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:39▼返信
海外に逃げられる
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:39▼返信
どうせまた抜け道つくってガバガバの骨抜き
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:39▼返信
金持ちが脱税のために逃げても必ず帰ってくる

なぜなら、金持ちという脱税犯の家族が耐えられないからだ

脱税犯自体は「脱税やるぞ!犯罪やるぞ!」という意思があるから意地を張るが

犯罪者の家族のほうは「こんなとこいやだ、日本に帰りたい」ってメソメソ泣くので
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:39▼返信
人間も暴力で全て解決するようにしたら文句も出なくなるのにな
金なんて言う金持ちのルールに縛られてるからおかしくなるんだよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:40▼返信
そりゃ貧乏人に終わらぬリボ金利みたいな税金掛けまくって国豊かになる訳がねーだろ
そして使途を限定せずに使い放題にしてるとかもうアホとちゃうか?ヤ◯ザかっつーの
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:40▼返信
所得税は脱税、法人税も脱税、金持ちが収めている税金は何一つない
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:40▼返信
貧乏人で馬鹿だから搾取されてんだよ お前らが学生時代さぼったつけだろ
それを富裕層に助けてもらうて恥ずかしい話
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:40▼返信
>>154
税金が足りなくなるって意味不明なんだが
財源なんて国債発行で終わりなんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:40▼返信
>>3
逃げてもいいぞ。国内に、無駄に稼いで使わない金食い虫がいるよりよっぽどいい。
国外に出ても日本の仕事しかできないような奴らだし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:40▼返信
※168
どっかの芸人Youtuberみたいだな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:41▼返信
増税って・・・勘弁してくれよぉ😰
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:41▼返信
不公平感を無くすんなら税金減らせばいいんじゃないですかね
増税で崩れたバランスを増税で取ろうとするの頭悪いと思う
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:41▼返信
>>169
まぁ金はその人の振るえる暴力を数値に変換したみたいなものだからな…
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:41▼返信
>>171
陰謀論大好きマンだな おまえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:41▼返信
※172
じゃあ富裕層さんおつかれさまでした
さっさと日本から出て行け
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:42▼返信
早く山上クローンを作らな…
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:42▼返信
シンガポールに行ったやつは100%逃げ帰ってくるよな

それに世界的な脱税犯取り締まりで、「海外に転居しても納税義務あり」になったもんだから

ますます海外に逃げることができなくなった
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:42▼返信
>>177
税金減らせ減らせて言うけどそんな事が出来る状態じゃないんだけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:42▼返信
>>176
お前に関係ないやろ…
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:42▼返信
いい加減中抜し放題のシステムをなんとかしないか?
いつまで経っても日本の生産性が上がらないのはこの腐ったシステムのせいやで
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:42▼返信
>>163
年収300万の人は英語も話せそうにないし営業や出向に出して恥ずかしくない知識やトークスキルがあるかどうかも怪しいし、それはどうかね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:43▼返信
言い訳してるあたりが涙を誘うな
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:43▼返信
>>6
現状「投資」という名の海外流出しまくってるけどな。FIREだの年利4%だのでみんな投資してるアレ、金持ちだけじゃなく馬鹿な若者もどんどん投資して海外にお金逃がしてる。投資は本当の自分のお金じゃないのにね。
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
※178
実はそうじゃないんだよ
人間って寿命があるしなによりどんなやつでも死ぬんだ
金ってのはルールが生きてる限り死なない
だから権力者は死後も権力をつないでいくために金=ルールをひっくり返らせないように暴力を禁止するんだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
>>129
そゆこと。

>>123
富裕層?w
頭お花畑か?不動産以外での収入で年収1000万超えるなら海外移住は十分検討に値する。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
岸田「養分共のお陰で夏季休暇でゴルフに行けるよありがとうw」
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
上級国民 親ガチャ 格差の拡大 増税 壺で清和会の弱体化

これ全部共産主義への布石なんだよね
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
お前らが努力しないで政府がーとか言っててもな 仕事しない勉強もしないだから貧困なってるてわかるだろ
自業自得
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
ザイム真理教やばすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:44▼返信
第二次安倍政権になってから家計金融資産は2倍、企業内部留保は5倍に膨れ上がったけど所得の中央値は一向に伸びなかったからね
消費税ばかり上げるのがおかしいんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:45▼返信
金持ちが脱税できなくなれば減税もできるだろ

たとえば50万必要だとして、納税者は1万円の納税義務があるとしよ

100人いて、99人が脱税してたら税収は1万しかなく、税金は下がらない

100人が1万づつ納めて100万になれば減税できる
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:45▼返信
まず自動車税安くして地方イジメもやめろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:45▼返信
ニートのお前らが安全な所で吠えてても何もかわらん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:46▼返信
>>183
できない理由ってなんだよ
言っとくけど対外純資産国が国家破綻なんてしねーからな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:46▼返信
てかこれからの時代自動車なんて課税される要素しかない

嫌なら途上国にでもいけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:46▼返信
>>72
半分以上取られて、飯も食えないほど貧困になるんか?子供育てられないほど貧困になるんか?

問題点は取られた額じゃなくて、貧困層が何も出来ない事やぞ。貧困層の子供は貧困のスパイラルに巻き込まれる。1億が5000万取られるのと、300万が50万取られるのはワケが違うよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:46▼返信
親ガチャも解いていくと資本主義の批判と共産主義への一歩を表してるから
203.投稿日:2022年11月08日 00:47▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:47▼返信
貧乏で馬鹿だから搾取されてる お前らがサボった結果
それを富裕層に強いるのは違う 貧乏は甘え努力もしないやつらの末路
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:47▼返信
>>182
100%?ww
言葉の意味わかってる?100人移住者が居たとして、100人全員帰国してることを100%というのだが?
じゃあ、移住者で今日現在シンガポールに在住してる人が1人でもいた場合100%にならないって意味もわかるよな?w
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:47▼返信
わりぃ、やっぱつ令和…
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:47▼返信
税収過去最高なのに税金を取ることしか言わない財務省は滅んでいいよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:48▼返信
>>201
よし年収1億だろうが300万だろうが250万を超える収入はすべて国が接収すれば万事解決だな!
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:48▼返信
>>204
んじゃ現場でちょっとは汗流して努力してみれば?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:48▼返信
なんで頑なに宗教法人上げないんですかねぇ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:48▼返信
※204
財務省に言えな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
>>26
不公平に漬け込んで富裕層になったやつが何言ってんだか。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
シンガポールに行ってもちょくちょく帰ってきてるもんな

やっぱシンガポールに移住できないんだよな

しょせんは犯罪者、意志が弱い
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
取って浪費するだけだから
そりゃ発展とかしねぇわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
金欲しいなら はちまからでてバイトでもしろよ 仕事してバイトして金貯めろ
なんでこんな生産性もないゴミにこっちが負担しなきゃならねーんだよ アホらしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
社会保障無くしたら 減税できるぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
>>204
格差是正が不要なら政府なんていらねーな
サバンナでキャンキャン吠えてろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
日本って社会主義好きだよな 中国の属国になれよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
既に所得税は高いだろうに一億円程度を超富裕層は言い過ぎでしょ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
※210
ずっと昔から暴力装置だからだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:49▼返信
貧乏人も金持ちも対立するべきではない
全部どちらからも税金取りまくろうとしてる財務省が悪い
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:50▼返信
>>215
1億プレーヤーはちま民www
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:50▼返信
現状でも所得税45%とかけっこうエグくない?
実際は申し訳程度の増税で庶民の溜飲を下げるためだけに言ってるんじゃないかな
224.投稿日:2022年11月08日 00:50▼返信
このコメントは削除されました。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:50▼返信
※218
中国は社会主義じゃないぞ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:50▼返信
税収が最高更新したのに守銭奴化しとんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:50▼返信
>>209
いやお前がな こっちは働いてんねん 何でニートのお前らの為に負担しなきゃならねーんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:51▼返信
代わりに貧困層の税は下げてくれ。
取るだけだったらボッタくりと思う。
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:51▼返信
※222
すげー
はちま大人気だな!
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:51▼返信
またシンガポールに富裕層が渡るのか
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:52▼返信
アメリカみたいに在外邦人にも課税しようよ
二重課税の幇助は交渉すべきだけど、前例はたんまりあるよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:52▼返信
必死に言い訳するも誰にも聞いてもらえずw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:52▼返信
>>217
政府に助けられてるニートがバカみたいに吠える前に働けよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:52▼返信
是非やってくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:52▼返信
>>227
クソニートの癖にそういう設定だけは凝るよね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:52▼返信
>>228
もちろん消費税増税もセットでやるぞ
両輪揃ってこその税制改革なのです(棒)
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:53▼返信
>>233
お前の事かー!?!?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:53▼返信
>>222
ほんまゴミみたいな奴らしかいないな
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:53▼返信
>>186
英語話せても、営業バリバリでも、環境によっては全然儲からない。
逆にその環境になったら「余裕」が産まれて、「自己努力」が出来るようになって1年くらいで英語喋れるようになるよ。
環境ってそれだけ大事。多くの人は努力する金や時間さえないし、そのマインドに至る必要性がない。努力出来る環境で努力しないやつは本当の無能。
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:53▼返信
所得1億超える金持ちがあくせく働いて現金で報酬を受け取ってるわけないだろw
投資益や配当金でどんなに貰っても税率2割やw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:53▼返信
>>238
自己紹介はよせ!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:54▼返信
勘違いしてるけどこれから貧乏人からより搾取する為のものだぞ 不公平感の是正とか自分で言っちゃってるやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:54▼返信
※238
自分がゴミだからわからないんだろ
かわいそうに
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:54▼返信
>>224
個人事業主もだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:54▼返信
ぶっちゃけた話、税金は一般市民から搾り取るのが1番楽なんよ。
金も知恵も学もないから海外に移住しようなんて考えもしないもんな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:55▼返信
※242
コメント読んだらわかるがだいたいがガス抜き前提で話してると思う
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:55▼返信
政治家の給料を6割カットも追加しろ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:55▼返信
まぁ海外行っても安定してる人は結局簡単にはものにできない能力やスキルを持った替えのきかない人たちだけだよ
大体は誰でもできるし、よっぽど欠けてる人じゃなきゃ誰でもできることしかやってない
だからこそ新卒就活で必死になってその席奪い合うわけだけど
249.投稿日:2022年11月08日 00:55▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:56▼返信
>>235
糞ニートは設定とか言って現実逃避? 誰かのせいしかしてないから こんなミジメな生き方してるのか
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:56▼返信
宗教から取る検討したら
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:57▼返信
>>237
お前な なんではちまに粘着スル努力あって働く努力はしないんだ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:57▼返信
海外に逃げられることを危惧するなら、海外渡航者は財産を担保にすれば良いよ
保釈金みたいに、帰ってきたら返せば良い
解釈次第では、憲法29条 財産権の範囲内だよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:58▼返信
>>240
その人らの税率をあげようって話な?w
だから海外に逃げるだけやろと言ってるのだが?w
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:58▼返信
※245
バカを騙すのが一番楽だからねw
何で経団連や同友会がマイナスしかない消費税をわざわざ上げろと言い続けるのか
自分たちが減税してもらうためだからねw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:59▼返信
>>241
そうやってはちまで吠えてると何か変わると思ってるの? 働かないと何もかわらんで
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:59▼返信
嫌なら出てけ
コイツラがいなくなれば新たなチャンスも生まれるから無駄じゃない
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:59▼返信
>>253
法治国家でそんなことできるわけないだろ?w
海外に移住する権利は誰にでもある
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 00:59▼返信
>>138
中学生の頃から親の介護や兄弟の世話で勉強する時間もなかった苦労人は、楽な道を生きてきましたか?
親と仲が良く、いつでも好きなものを食べられて、適度に勉強する時間があって、大学で遊べた人よりよっぽど苦労してるけど、その上で貧乏なんだよ。

貧乏は貧乏から抜け出せない。食費月1万で家族3人で暮らしてみろよ。尋常じゃない苦労だぞ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:00▼返信
お前ら政治家が税金無駄にしなければ良い話だろうがボケって思う
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:01▼返信
移住するって 国籍を変えるわけじゃなくて 住む場所を増やすだけやで
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:02▼返信
>>255
そゆこと。だから一般市民のうちは治安が割りと良い日本に住むのも有りっちゃー有りだけど、1000万超えたあたりで検討に値するんだよな。まあ、家族がいるとか税金以外にも考えることはあるだろうが。
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:03▼返信
不公平感って
頑張っただけでは?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:04▼返信
別に金持ちに対しては「仕事頑張ったんやなぁ」と思うだけで、不公平感を感じて無いけど?

皆して貧乏になりましょう!って考えが日本らしいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:04▼返信
これはむしろ止めろ
ひろゆきみたいに国外逃亡する人が増えてしまう
そうすると金持ちの消費が伸びなくなり経済は更に縮小してしまうのでは?
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:04▼返信
未だに日本脱出してない富裕層はなんか理由があって出られないんだと思うよ
どうしても国内じゃないとできない商売してるとか
あとちゃんとした家柄だったらお家断絶とかもってのほかだろうし
だから富裕層増税しても意外と出ていく人は少ないような気がする
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:04▼返信
消費税無くして累進課税強化しろや。
あと103万の壁とかも撤廃しろ。貧困層が稼いたら取られるとか馬鹿だろ。いつの時代のルールで生きてるんや。

30年前と今じゃ同じ金額でも出来ることが全然違うぞ。物価も違うし、消費税も違う。保険料も何もかもが違う。300万稼いでる人で、年80万は使えるお金が違うというデータもある。80万あったら、家も立てられるし、子供も産めるわ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:05▼返信
いいね
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:06▼返信
優秀な奴海外にいっちまうな・・・
貧民からの票欲しいだけじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:06▼返信
その富裕層が貧乏になるだけで何の発展性もない考え
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:07▼返信
財務省強すぎ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:07▼返信
ココにもいる?お金持ちの人??
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:07▼返信
>>264
ゆとり教育って、みんな馬鹿になりましょうって教育だったか?
みんなそこそこ賢くなりましょう、だっただろ?
突出した賢い奴は産まれないけど、平均的に賢くなる。
それの経済版だと思う。
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:07▼返信
どうしたんだ?
最近狂った増税案ばかりだったのに
流石にフランス革命や山神コースになると悟ったのか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:07▼返信
カルト政府、反日マスメディア、ゴミブラック企業終わってる国現代のヘルジャパン
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:08▼返信
是正すべきは不公平「感」ではなく、不公平な税制
こういう言葉選びは公務員の腕の見せ所の一つで、だからこそやる気のなさが伝わってくる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:09▼返信
>>271
働き者の無能が一番の害悪って本当だな
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:09▼返信
>>272
居ない
生活に困窮してない普通の人だらけ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:09▼返信
金持ちがルール決めてる時点で、貧乏人は勝てないんよ。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:12▼返信
利上げするのがいいよ
多少は外貨が戻ってくるだろうし
富裕層も単に増税で苦しむよりは、景気がよくなるかわりに銀行からの借金返済がちょっと苦しくなるほうがいいんじゃない?
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:15▼返信
>>266
それ主に不動産収入による富裕層な。
読んで字の如し動かせない財産だからなw収支も誤魔化しにくいし固定資産税もあるしな。
海外移住するうまみはほぼ無いと言っていいだろう。経営者なら移住先の現地にペーパーカンパニー作ってそこから給与もらってる形式にすることで日本に対して個人の所得税を払う必要はなくなる。もちろん日本に法人があれば法人税は掛かるが高額所得者からすると法人税のが全然安い。だから海外移住が加速すると言ってるんだよ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:16▼返信
「1億円の壁」のグラフを疑え
日経新聞 2021年11月5日 11:30
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:17▼返信
これやったら日本で消費してる富裕層が馬鹿らしくなって更に海外に移住する人増えるだけだろ
矛先変えてるだけでなんで老人ばっかで若い世代が少ない今の日本で税収が過去最高額超えても更に絞るのかって理由をきちんと説明しろ
国は国民に対して誠意として10円単位で使途不明金のないようにすること無駄金があるなら増税より先にそこを潰せ
それすらしてないのに 足りないんですとふわっとした物しか提示せずに言われても納得できんだろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:18▼返信
そんな愚策やってる暇あったら、国債をすれ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:19▼返信
取れるところから取ろうじゃなくて全体の賃上げに動いてほしい。
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:20▼返信
こういう時になぜか金持ちの擁護コメが多いと
やっぱ工作員多いんだなって分かるわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:21▼返信
貧富の格差の是正なら寄付控除をアメリカ並みに拡大すりゃいい
税金増やすよりまずそれやれよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:21▼返信
定期的にガス抜きしないと山上みたいなのがまた現れちゃうからなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:22▼返信
公平って言うが金持ちは今までに努力やリスクを負って成功してるわけなんだけどな
その過程を見ずになんもしてこなかった無能に合わせようなんて有能は皆逃げていくだけだろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:23▼返信
有識者()達がまとめサイトのコメント欄で長文はおもしろいw
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:23▼返信
何がどう不公平なのか分からん。
金持ってるなんてずるいってか。
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:24▼返信
富裕層は人雇ってる社長が多いから増税分リストラだね
この国の公務員は馬鹿なの?
てか、税金から税金払ってる寄生虫であるお前ら公務員のボーナスを無しにするところからだろ
まずは自分から死ねよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:24▼返信
無駄に複雑に増税する前に徴税コスト削減を考えろよw
もし日本がエストニア並みの効率で徴税できれば、それだけで5000億円程度の税収増だぞ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:25▼返信
岸田文雄を始めとした国賊系売国奴の政治屋や財務省等の在籍する官僚は旧統一教会の暗闘活動や創価統一共産党学会の総体革命の成果により汚染され切ったいて、是等の存在は武装では無く己の悪知恵を駆使した「知能JOY MURDER」たちの巣窟に成り果てて居るのが現状だ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:26▼返信
>>164
いや、政治家の給料ってあの中から秘書の面倒みたりするんだから不当な額ではないでしょ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:27▼返信
忠犬岸田自民だと財務省やりたい放題だなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:27▼返信
社員の給料あげない経営者狙い撃ちにしろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:27▼返信
>>45
逆に考えないのかな

金持ち「頑張るのをやめよう!」
 
楽できるやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:29▼返信
宗教にも課税しようぜ
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:30▼返信
財務省って如何に国民から税金取って、大企業の税金減らすかばっかり考えてんの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:31▼返信
いいぞーどんどん上げろー!嫌から日本から出てけ!
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:32▼返信
法人税も所得税も単純に上げても真っ当に商売してる企業・企業で働いている人ほど損するから難しいな
法人という名の個人事業(本人の給料なし家族全員役員みたいなの)は税逃れの抜け穴になってるからもっと厳しくしても良いと思うが
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:32▼返信
>>70
政府は厳然として存在し続けるので社会主義ですね
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:32▼返信
岸田文雄=intellectual pleasure murder・δολοφονία πνευματικής ευχαρίστησης・delectatio intellectualis homicidium・רצח תענוג אינטלקטואלי
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:35▼返信
正社員じゃなくYou Tubeとかであぶく銭稼いでるやつだけにしろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:35▼返信
超富裕層に課税しまくって
全員海外に逃げた国あったなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:36▼返信
節税策をいくらでも持ってる富裕層が日本に納税しなくなるだけ。
結局俺らみたいな年収3〜4000万くらいの奴らが損するようになるんだなあ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:36▼返信
嫌なら出てけってコメントあるけどそりゃ日本から出て言って欲しいよなぁ
もしかしたら自分の国に来てくれるかもしれないんだからw
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:38▼返信
嫌なら出てけで困るのお前らだけどな
独立起業できるほどの行動力もねえだろうから誰に雇ってもらうんだっていうw
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:38▼返信
>>300
まぁ何も生み出さない無能に金投資するより大企業がさらに大きくなった方がプラスデカいと考えるのは普通とは思うけどな
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:40▼返信
半分以上税金にしろよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:41▼返信
23区の個人所有の自動車税うんと上げてほしい。あんな網の目で電車走ってて車はマジで必要ない。交通事故、道路保守や物流も桁違いに良い方向に向かうだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:43▼返信
>>134
ひろゆきってフランス語喋れるの?喋れるならどこで学んだんだ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:47▼返信
>>252
極力、努力したくないんよねえ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:47▼返信
>>305
それすると日本国内のコンテンツに依存しない人らはこぞって海外に逃げるだろうな。
もしくは法人税の安い国にペーパーカンパニー作ってその会社の収入にするのもありだろうな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:48▼返信
>>218
好きというか、日本型社会主義という言葉があるのよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:48▼返信
もともと金持ちからたんまり税金ふんだくってるのにさらに取る気かよ…
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:50▼返信
会社員から取れば起業したりがんばるんじゃね
そうしよう
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:50▼返信
※304
追加追伸
岸田文雄の次に書かれている言語は左から「英語」→「ギリシャ語」→「ラテン語」→「ヘブライ語」で皆同じ意味の言語
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:51▼返信
>>312
それすると物流が止まるか停滞するだろうな。
個人所有だけ狙い撃ちするなら法人所有なビジネスが流行るだけだろうな。シェアとかはその類だろうしそういうのが加速するだけ。抜け道なんていくらでもあるんよ。
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:54▼返信
>>292


別に法人に税をかけるのではないんだから、リストラ関係なくない?
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:55▼返信
>>1
はあ?財務省今までなにやってんだよ。能無しだなあ。能無し能無し能無し。能無し×1億
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:55▼返信
それよりも政治家から税金をもっとふんだくろうぜ
国民の大半が賛成すると思うよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:56▼返信
>>315
生産性ない人らだからそれでええやろ笑
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 01:56▼返信
また文句しか言わない底辺が努力の人の足を引っ張るのか
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:01▼返信
>>324
お前ひとりの生産性なんてほぼ0なんだから
まだ金稼いで税金多く払ってる方がマシだわ(笑)
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:03▼返信
是正するのは不公平感じゃなくて経済循環だよ大馬鹿野郎
富裕層になりたい、なるために頑張るっていう流れを作るのがお前らの仕事だろうが
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:04▼返信
それで超富裕層が海外に逃げたら元も子もないぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:04▼返信
新しい資本主義ってもしかして共産主義のことなんでは?
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:05▼返信
日本社会主義人民共和国万歳!
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:05▼返信
※325
岸田文雄と財務省が努力の人?そう思える貴方は愚者・愚脳の人かな創価統一共産党学会及び旧統一教会くん?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:05▼返信
>>273
いや、みんなで馬鹿になりましょうって教育だったんだと思うんだけど
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:05▼返信
財界人敵に回して大丈夫か?
334.ネロ投稿日:2022年11月08日 02:06▼返信




罪務省ってか♪
カーッカッカッカ♪
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:06▼返信
高所得者でも使う人はええんよ
使わん人に課税してくれ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:08▼返信
>>326
お、ユーチューバーか?笑
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:09▼返信
政治家・政治活動税も是非検討を加速して欲しいな。ろくに仕事してねぇで寝てる奴多すぎ。
取り敢えず国会の椅子全部、外から電気入る電気椅子に変えろや
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:11▼返信
>>336
底辺特有のきたw会社やってるよ
お前の生産性おしえてくれよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:13▼返信
>>325
政治家が引っ張ってるだけだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:14▼返信
>>338
分かった分かった

ユーチューバー(笑)の会社か?

頑張れよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:16▼返信
払ってる税金よりお前に使われてる税金の方が多い奴は足引っ張ってるな
文句言ってる奴はちゃんと自分が足引っ張ってないか意識してるかぁ?w
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:17▼返信
いやお前らクソ政治家が国民に重税を課して
私腹を肥やすのやめれば全部解決なんだわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:17▼返信
その発想で不公平だとやっぱり感じるなら消費税なんとかしようか
生活必需品にはかからないとか
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:18▼返信
>>340
いつからITからyoutuberになったんだろ(笑)
人の生産性に文句つけるくらいなんだから教えてくれよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:19▼返信
消費税は金持ちほど使うからまだいいだろ
上限額撤廃すればいいだけだわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:20▼返信
>>344
普通に教員や

お前の千倍、公に貢献しとるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:22▼返信
>>346
教育でそれってやばすぎろwww
それも生産性関係なくてくそわらったわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:23▼返信
>>342
うーん、その発想がちょっと古いなぁ。
今どき私腹を肥やすために政治家になる奴なんて皆無じゃないか?私腹を肥やせるほどに偉くなる必要があるし、そこまで到達するのは並大抵の努力?だけじゃなく運も必要だろうし、仮に到達できて裏金100万とかもらっただけで足元すくわれてる奴らがいっぱいいるだろ。割にあわんよ。
政治家になれるぐらいの努力や運を所有してて単に金を稼ぎたいなら普通に起業したほうがよっぽど楽だろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:24▼返信
>>331
そんな特定の人上げてなんになるの?まさにお前のような底辺は馬鹿で害しかねぇな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:25▼返信
金持ちという名の格差を是とするから産業が生まれて成熟していく。それにマジモンの富裕層は海外に逃げて終わりでしょ。今でも資産を海外へ持ち運ぼうとする段階で税金を取られるけど、まー上手く逃げられそう。結果、産業がさらにやせ細りながら起業家の数も減少して外国頼みの後進国に落ちそう。
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:27▼返信
>>349
対象で効いちゃったか、ごめんな
あと全然特定じゃないぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:27▼返信
海外に逃げるとか意味不明な事言ってるけど、キャピタルゲインが不公平だから是正するって話だろ。
日本の株式市場で儲けてる人間が海外出て日本株式市場以外でそのままの利益維持なんてどうやって達成すんだよ(笑)
そもそも資金源に不動産とかあったら動かしようがないじゃん(笑)
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:29▼返信
>>347
社会の生産性上げるために優秀な人材を育ててんじゃねーか

まあ、自称IT社長と生産性の議論をすること自体に生産性を感じないけどね笑
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:29▼返信
>>289
全員が努力やリスクを負って成功してる訳じゃないんだよねそれ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:29▼返信
稼ぐ奴に蓋作るより相続する方に規制入れてくれ。
具体的には一人当たりの相続の上限設定と相続した有価証券のインカムは国が税金としてすべて没収。
逆に現役で大きく稼いでるやつの所得税減税。
相続した資産が生み出す札束で総理大臣になられるのはもう嫌だし。
稼いだ資産を国に取られたくなければ節税対策で子供大量にこさえるやろ。
一夫多妻もセットにしとけば稼ぐ能力のある奴が国の問題全部解決してくれて俺らシングルの貧民もハッピー。
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:29▼返信
>>327
それな。
文系の量産型エリートたちがほくほく顔で選択と集中(笑)とかいって凡庸をさらけ出した前例があるからね。政治家からすると大きく改革をして大失敗するリスクよりも泥舟でジリジリ沈んで行った方がいいんだろうね。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:30▼返信
>>352
普通に考えて海外にいくとしても少数派だよね、海外にいけるんならもうとっくにいってるはずだし
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:30▼返信
>>339
なんかもう覚えたての小学生みたいなレスすんなよバカ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:30▼返信
>>352
そう。俺もそう指摘してるんだが(不動産で検索したら、読んで字の如し~の書き込みは俺)、ここで一般市民な方々がヒートアップしてるのはそれ以外も含む富裕層すべてに重税を!って言うから、海外に逃げるだけだろと指摘している。
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:31▼返信
>>317
世界最高税額の相続税に始まりお金持ちからガッチリ徴収してるにこれ以上やったら海外に逃げられそう。
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:32▼返信
誤魔化してんじゃねーよ
「この先の10万円給付品配布と相殺する必要がある」だろ
魂胆見え見えなんだよしょうもねーな
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:32▼返信
>>351
馬鹿なのに謝れてエライ!!
もう二度とレスするなよ底辺
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:33▼返信
>>353
お前も自称なのに自称とか言い出す所がすごい頭よさそうw
あとお前に育てられたら元の生産性から下がるから辞めてくれよ
そうやって拡大して考えるなら稼いでるyoutuberの方が生産性あるわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:34▼返信
>>337
国会議員の年収は他国と比べてトップクラスだし。団塊世代のおじいちゃん議員が時代遅れの昭和感から抜け出せずに椅子を手放さないことで国益を損なっているのは笑えん
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:35▼返信
>>357
なんのシガラミもない人らはとっくに行ってるよ。家族やら日本が好きとか色々な理由で日本に住んで下さって税金落としてくれてる金持ちの方々だって、さすがにこれ以上に絞られれば考えるだろう。そうは思わないか?
すでに先進国落ちしてると言われてるのに税率だけは世界第二位の重税国だぞ?w更に上げるってか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:36▼返信
>>362
特定かどうか分からないくらい知識ないならまずそこからだよ?
自分に甘いからギャーギャー騒ぐだけなんだ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:37▼返信
他人の身は躊躇なく切るよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:37▼返信
文句いうだけで自分はなにもしませーん
税金も大してはらいませーん
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:38▼返信
富裕層ワイ「ほーい」社畜の給料を増税分取り上げる
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:39▼返信
>>363
お前が聞いてきたから答えたんだし、率先して名乗ったのは自分だよね?ITはそんな淡い記憶力で勤まるんか?それに君の生産性じゃ、これ以上下がる心配は不要じゃないかな?明日もあるから寝るわ。You Tube見すぎんなよ、社長(笑)
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:40▼返信
なんか赤の国みたいな事言い出したな
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:41▼返信
>>348
今時の人間じゃなく老害ばかり残ってんだから私服肥したんだろ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:41▼返信
>>364
だったらあなたがその椅子を奪い取ったら良い。幸いにも日本は法治国家。選挙で勝ちさえすればどんな偉い政治家でも引きずり下ろせるよ?
いきなり国会議員は無理だからまずは市区町村の議員から初めてステップアップしてったら良い。20年くらい頑張ったら国会議員の椅子に手が掛かるかもしれんよ?
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:42▼返信
※354
瓦礫の山みたいなところから努力して成功して金持ちになった人やずる賢い方法や下劣なやり方で金持ちになった奴もいるからな笑。後者もかなりいると思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:42▼返信
でも、どうせそんなことできないだろ?つーか面倒だからしないだろ?少なくても俺は政治家なんて面倒で儲からない上にリスキーな仕事はやりたいと思わない。だからおじいちゃん議員が居座り続けてられてるんだよ。
文句いうだけなら誰でもできる。でもそれを是正したいと思うなら自分で頑張れば?
>>372 にも言っておく
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:46▼返信
徴税ばかりしてねーで金払えやゴミが
何でてめーらの政治ごっこのために国民が苦しみ続けなきゃいけなんだよくそが
できないこと抱えてる人ばかりだろこの日本
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:47▼返信
法人税も爆上げでええわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:47▼返信
財務省さん、その増税には賛成です
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:48▼返信
量子コンピュータの人材も中国に取られたし
日本はゴミ政権にぶっ壊されて終わり
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:50▼返信
給料の代わりにストックオプションってやり方は米国流な。
日本はアメリカやり方を多少真似ただけ。もっと本場はもっとエグい。CEOが給料1ドルしか貰ってないみたいに美談じみた話になってたりもするけど、税額低いからその方が手にする金が多くなるんでしてるだけよ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:52▼返信
不公平感ってなんだよ
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:52▼返信
お前の代わりはいるんだよは
上の人間にも当てはまるんだよなぁ
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:54▼返信
※373
よくそういう事言う人いるけどさ、ステップアップしていく過程で引きずり落とす対象の下につくことになるからそれは不可能でしょ。
ゼロからはじめるにしても供託金問題やそれこそ職を辞さないと活動もできない立場の人がほとんどだから、事業者で有力政党とズブズブでないと被選挙権がないのと一緒。
そういうところに潜り込むにしてもそんな肥溜め(政党)に入ったやつがまともに成熟して国民の役に立てるか疑問。
特定宗教や外国勢力の団体に一筆書かされ雁字搦めになるのがオチ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:56▼返信
>>380
そのとおり。じゃあストックオプションの税率をあげます!ってなれば、海外法人作って~とかあの手この手で節税考えるわけで金持ちはそれだけ取れる手段も多いし無駄なあがきだと思うんだけどね。
それこそ抜け道なければ移住するだけだろうし。
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:58▼返信
>>2
戦前は相続税なんかなかったし、家督相続者以外は分与される財産もなかったわけで、かなり分配進めてるのにまだ不平等とか言ってるわけだが、もうどうしようもねーよと。
油田が出てくるのを神に祈れ。
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 02:58▼返信
>>383
そう、分かってて言ってるんだよ?w
それ以前に、ここで不平不満ぶちまけるだけの人が、対象の下につくことすら無理でしょw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:00▼返信
>>121
億以上稼ぐやつとか全然中途半端じゃねーだろw
やろうと思えばできちゃう奴らだよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:01▼返信
>>365
記事も読めないの?
キャピタルゲインを見直すんであって、株で飯食ってる人間以外は影響ないよ。
今まで負担が低かったのを、他の収入で暮らしてる人と同じにするだけの話
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:04▼返信
>>302
実質個人事業主でも厚生年金を取られてるし下手すりゃ法人税よりキツイからほとんどメリットないぞ。
法人畳んだ人も多い
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:06▼返信
>>381
小泉政権からずっと金持ちと大企業を優遇する政策を続けて来たからヤメますって話だろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:06▼返信
>>388
それについては既に >>359 やそれ以前にも書いてるが、すべての富裕層に重税を!って意見に対して移住が加速するだけだろと言ってるんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:07▼返信
米は連邦税(0~20%)+州・地方政府税(ニューヨークで7~15%)らしいから日本の20%は英国と同程度の安い部類だね
フランスは分離課税だと30%で、総合課税だと17%~62%らしい
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:09▼返信
※391
日本の公用語が英語だったらそうだったかもね
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:10▼返信
>>388
それにな、俺自身はキャピタルゲインの税率は上げるべきだと思ってる。特に個人の所得税上限と比較しても全然低いからな。
ただな、抜け道ってのはたいていあって、金持ちってのはそういうのの選択肢が多いのも事実なんだよ。海外法人作るとか海外移住とか、いっそのこと目減りしてる日本の資産なんか売っぱらって資産ごと海外に行かれるかもしれん。
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:17▼返信
どうせ富裕層には痛くない程度だったり
抜け道があったりするんだろう?
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:17▼返信
>>393
英語なんてそんな難しくないだろw
ビジネス英会話は俺も全然わからんが、普通に現地で買い物したり飲み行ったりするぐらい片言しゃべれれば済むしな。コロナ前に観光でカンボジア行ったら簡単な英語とボディランゲージで済んだwせっかくスマホの翻訳で現地語に対応できるの確認してったのに1回も使わず終いだったw
そもそも富裕層なんだったら通訳でもボディガードでも雇えば良い。
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:26▼返信
財務省「先の事など知らん。今すぐ金がほしい。」
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:29▼返信
財務省死ね!!!!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:31▼返信
>>388
それしたらそれこそ投資家が海外に流れるだろうな
それが日本の株価を維持してきた理由のひとつでもあるわけだから
特にこの円安でそれするとどうなるかw
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:37▼返信
努力してるから金持ってるんだろうに
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:44▼返信
>>400
努力してるのに貧乏人はいるだろう
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:44▼返信
>>397
ドルを売れ
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:45▼返信
脱税してたら意味ないけどな。おっと!節税だったね失敬
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:45▼返信
やっとか
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:46▼返信
>>365
思わないなー海外で生活するってそんな楽ではないし
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:48▼返信
コロナや戦争のあおりで物価高なのに増税とか頭がおかしい。
この緊急時に減税をしないのであれば、
もはやどんな危機に襲われても増税しかする気がないってことだろう。
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:51▼返信
どんだけ税金払っても選挙の時は1票
税金払わず生活保護を受けてても1票

この不公平はいつ是正するの?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:54▼返信
>>289
成功の要因の大半は運って研究結果出てるけどな
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:57▼返信
税率を上げるんじゃなくて課税逃れ対策をしろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 03:57▼返信
>>381
馬鹿を騙すための役人用語
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:04▼返信
>>407
どこが不公平なの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:09▼返信
いや重い方を減税してくれよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:12▼返信
※3
その場合も財産の大半を国内においていく必要がある
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:14▼返信
違うそうじゃない、消費税を下げてくれ。ただそれだけでいい。景気回復すりゃ税金上げる必要ねーから。
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:15▼返信
ぜったいに減税はしないっ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:16▼返信
今必要なのは増税じゃなくて減税や
金持ちに増税しても景気はよくならん
消費税高すぎなんだよまじで
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:18▼返信
>>3
税金払わないならゴミだから海外に捨てた方がいい
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:27▼返信
※396
知り合いの金持ちで不動産で儲けているような奴は英語喋れないし絶対出ていかないと思うぞ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:31▼返信
政治家をどうにかしろよ
そっちの方が不公平感があるだろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:39▼返信
超富裕層を富裕層と同じ負担率にしようとしたら
めちゃくちゃ税金あげることになるな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:39▼返信
>>417
税金払ってるって数字が見えないのか?
富裕層より負担率が低いは払ってないじゃないぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:41▼返信
なんで最低限何かしら努力して富を得た人間から
更に税金を搾取して一般人と合わせようとするの?
賛成してる一般人ってただの嫉妬やろ。
金持ちが累進課税で納税しても世の中のサービスと違い
得られる恩恵は少ない納税額の一般人と変わらんのやろ
おかしくない?
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 04:43▼返信
>>2
北朝鮮に行って本当の社会主義を体験してこいよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:04▼返信
いや、まず増税案通すなら閣僚の減法もセットでやれ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:05▼返信
超富裕層を優遇して海外から呼び込めばみんな楽になるのにな。
考えるべきは過度な節税だと思う。
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:05▼返信
閣僚減俸しろ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:11▼返信
非課税のゴミにもちゃんと課税しろよ 給付金たんまり貰ってるだろ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:15▼返信
竹中とかいう中抜きゴミ搾取天下り野郎をいつまで生かせておくのか
こいつが生きてる限り庶民が苦しみ続ける
さっさと綾遅刑にしろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:20▼返信
年収300万の人を救おうって感覚がないゴミ自民が1番厄介
非課税とかいう犯罪者と搾取高級取りだけを救済
年収300万の人が高級取りより税率高いとか世も末
そりゃ一生日本は経済破綻国だわ
犯罪者の非課税ナマポと搾取の強欲犯罪野郎を日本から追い出すためにもっと強欲野郎から金を取れ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:41▼返信
いつも壺サポが嫌なら出てけって言ってるものんな、本腰上げますよと
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:45▼返信
増税よりも金を使わせる方にシフトしろよ。税収欲しいなら尚更。意地悪して日本の国力を削ごうとしてるとしか思えん。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:48▼返信
誰からむしり取ったって無駄遣いするなら意味ねえんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:49▼返信
財務省「増税すると出世できるんで、協力してね」
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:52▼返信
シムシティ思い出すな
富豪層を縛り付けると金持ってるから海外に逃げられるから逃げられない層から搾り取るしかない
分かりきってるはずだけどどうするつもりなのかね
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:52▼返信
まず進んで税納めたくなるような国家運営をしてくれ
糞に金払う馬鹿は一人も居ねえんだわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 05:55▼返信
>>322
>こんなんしたら益々日本の金持ちが海外行に出てしまって貧乏人しか残らないんじゃね?🤔

その通り、岸田はこの国を本気で貧困国にする気だから金持ちを国外逃亡させる気だよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:05▼返信
>>1
富裕層に頭上がらないとか言ってるバカって可哀想だよな
二人で仕事して給与に回せる金が1000万とする年収500万×2が居たとして必要な税金が50万だとすると25万と25万が理想だ
だが現実は片方から搾り取り年収250万と750万
その場合の負担を10万と40万だとしよう 片方は年収240万 もう片方は年収710万だ
この状況で710万側は240万側に「10万しか税金払ってないとか15万の赤字なんですよね」240万側は「40万も払ってくれてありがとう」
搾り取られてる側が居なければもう片方の年収が下がる この状況でありがとうって言うのヤバいでしょ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:13▼返信
妥当だとは思うが議員年金や宗教法人や不正生活保護とかそれこそ不公平なんだからやることちゃんとやれよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:19▼返信
>>23
副業やアルバイター入れてなのに日本だけ正社員のみ換算で
だっけ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:23▼返信
>>23
んなわけねーだろカス
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:25▼返信
同時に消費税下げてほしい
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:35▼返信
肉屋を応援する豚なんて言葉があるけど
まじで貧乏人は金持ちを応援するのな
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:36▼返信
おいらには関係ない記事やった😆
しかしどんだけ増税するねん
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:43▼返信
もう詰んでる国ですし好きやったら?
今更やったところでもう遅いけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:46▼返信
たとえばフランスが所得税最高税率を跳ね上げて富裕層がベルギーに逃げたなんて話があるが
フランス語が公用語として通じ同じEU内ですぐお隣だ

日本から逃げるぞと威勢よく言うのは勝手だが何処へ行くのか?
これでいて日本は所得税は先進国と比較して大差ない
物価や住民税、治安を考慮すれば圧倒的に済み易く海外移住はいたずらに命をベットする愚行である
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:48▼返信
いや中流以下の層の減税しろよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:49▼返信
>>76
日本は末端が優秀だからもってるんだから搾取するだけの奴らなんかいらんわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:49▼返信
日本はオワコンとかいうのは金もって無い奴が稼げないからであって
金持ちにとってはそうではない

日本を捨てて中韓に逃げる?有り得ないね
それはそいつが元々そっち出身だからでしょ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:51▼返信
なんで経済活動活発にして金循環させようとせず税負担ばかり上げるんや?
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:53▼返信
税金取っても何も変わらんけどな
底辺に還元するシステムじゃないしな
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:54▼返信
金持ちの税金増やしても、おまいらは貧乏のままだよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 06:57▼返信
すでに結構取られてないっけ?
法人税とか節税()の抜け道塞ぎとか
政治屋の無駄遣いとか議員を減らすとか
他にやる事あるだろう
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:04▼返信
これはぜひ実施してほしい。貧困層はもう無理だよ。
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:10▼返信
どこからどれだけ搾取するかじゃなくてさ
黒塗り中抜き不透明な税金の使い方が一番の問題だろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:11▼返信
税金上げることにしか能がない財務省
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:14▼返信
使える人間から金取ってどうすんだよ糞雑魚からでいいだろ
つーか議員の報酬下げろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:23▼返信
税金上げるんじゃなくて納税者増やせよアホ
日本国籍の人に赤ちゃん産んだら100万、2人目産んだら200万、3人目・・・ってやれば増えるだろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:24▼返信
これは悪手。海外に逃げられるぞ。日本で商売する旨味が減る。これは良くない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:24▼返信
議員を半数以下にして報酬も下げるのが先だと思う
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:24▼返信
>>1
法人税というか法人課税はすでに十分高いよ
むしろもっと下げるべき
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:26▼返信
まず最初に財務省解体が先決
税金の話はそれからでいいよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:31▼返信
国外逃亡税も導入してくれ
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:35▼返信
金持ちは貧乏人より努力してるって発想がまず間違っている
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:36▼返信
海外で納税して日本で稼ぐってことを禁止する法律も必須
そんなユーチューバーも許すべきではない
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:40▼返信
>>1
岸田「注視で逃げ切るッ!!」
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:56▼返信
単に財務省の職員や議員が嫉妬してるだけやろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 07:59▼返信
日本脱出待ったなし。日本トップは頭が悪すぎる、有能だから金稼いで日本を支えているのだろう、取るのなら働かない寄生虫の方(働けない、ではないよ)
生活保護の意味と目的変えた方が日本は良くなる、もらったもん勝ちみたいなアホの精度続けてる無能小国日本
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:00▼返信
どうせ上手い事やって税金逃れするぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:01▼返信
>>463
実際努力も初動だけだからな
継続的な労苦は底辺の方が余程辛い
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:07▼返信
税金は資産あるやつから取るしかないんだけど、金持ちは自分の力で稼いだものが盗まれると反対するよね
この「俺の正当な金」の意識は、平安時代の貴族のころから変わらない
貴族の金は個人の正当な評価でないことは現代人からすれば当然だけど、本人は大反対する
それでも貴族・金持ちから金取るしかないのよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:13▼返信
政治家の平均年収を下げたら、いいんじゃない?
仕事出来ない癖にもらいすぎだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:15▼返信
不公平かねぇ・・・・?
ソレだけ頑張ったから給料多いんだろ?

何もしてこなかった奴らが低賃金なのは当たり前。
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:26▼返信
使えば使うほど消費税の還付でええやん
アホなの
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:27▼返信
>>471
政治家はボランティアでいい
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:29▼返信
そのうち社会主義にするん?
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:34▼返信
>>475
ま、昔から社会主義国家やね
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:35▼返信
トランプの給料1$だったんだから岸田の給料は100円でいいい
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:38▼返信
>>453
だからおまえは底辺なんだよ。
金持ちから取る税金増やしたとしても、底辺に減税されるわけじゃないし、社会福祉が増額されるわけでもない。
底辺から取る税金もついでに増やしとくか、というのが財務省。
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:39▼返信
「他人に給料として支払った方が得」になるようにしてよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:40▼返信
富裕層の増税検討、と言っておくだけで低所得者層のガス抜きになる
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:41▼返信
その前にマネーロンダリングした人から取れよ

パナマ文書で名前載ってた人達で追加で税金払った奴いるんか!!

政治家の名前も入ってたやろ!!
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:43▼返信
ただ金を巻き上げるんじゃなくて、あちらから喜んでお金を差し出すように仕向けろよ
いくら以上を国に寄付したら代わりに爵位か勲章を授けて、何かの折に皇族の皆さんと握手できるとか
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 08:57▼返信
>>458
海外にそう簡単には逃げられないから、日本で商売してんのよ。
そんで、数億の資産があるなら、その資産を全部まるまる海外に持ってくのは無理。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:00▼返信
不公平感ってなんなんだよ。努力した結果じゃないのか?
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:02▼返信
岸田文雄と政治屋達と官僚達が税金を日本人に分からないように間接的な横領工作(此れは実際に習近平と中国共産党と日本の政治屋達の間で実施済み)を施し税金を自分達の懐にポッケナイナイをし自らの欲得を満足させたい為に即決師の岸田文雄が推し進める日本解体政策 Fumio Kishida, the politicians, and the bureaucrats carried out indirect embezzlement work (it was actually carried out between Xi Jinping, the Chinese Communist Party, and Japanese politicians) so that the Japanese people would not know, and the taxes were paid by themselves. Japan dismantling policy promoted by Fumio Kishida, a quick decision maker for tax increase to satisfy his own greed by embezzling into the pockets of others.
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:03▼返信
岸田文雄と政治屋達と官僚達が税金を日本人に分からないように間接的な横領工作(此れは実際に習近平と中国共産党と日本の政治屋達の間で実施済み)を施し税金を自分達の懐にポッケナイナイをし自らの欲得を満足させたい為に即決師の岸田文雄が推し進める日本解体政策 Fumio Kishida, the politicians, and the bureaucrats carried out indirect embezzlement work (it was actually carried out between Xi Jinping, the Chinese Communist Party, and Japanese politicians) so that the Japanese people would not know, and the taxes were paid by themselves. Japan dismantling policy promoted by Fumio Kishida, a quick decision maker for tax increase to satisfy his own greed by embezzling into the pockets of others.
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:07▼返信
岸田文雄と国賊系売国奴の政治屋達への外患誘致罪適用推進を提案スル
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:12▼返信
でも裕福層自体がそんなにいないから、ここ増税しても税収大して増えないんだわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:13▼返信
金持ち可哀想…………日本捨てるしかないやん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:17▼返信
脱税横領大臣が存在しているにも関わらず国税庁と共謀し脱税横領大臣を庇い続ける岸田文雄政権
The Fumio Kishida government continues to protect the tax evasion and embezzlement minister in collusion with the National Tax Agency despite the existence of the tax evasion and embezzlement minister.
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:22▼返信
stealth増税を画策している増税の即決師の岸田文雄
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:23▼返信
むしろそいつらからだけ絞って在日を消せば十分だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:43▼返信
クソブログのバイトコメといい馬鹿ばっかり
優秀な人から搾取したら、優秀なんだから国外で難なく活動出来て
無能ばかり残る国が廃れるだけだろ

何の為の財源なのか?調べりゃわかるがこの国、蓄えは潤沢にある
そもそも「財務省」、搾取ばかりで使わない日本の癌がまた足引っ張ってるだけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:47▼返信
何故個人からばかり取るのか、企業から取れよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:48▼返信
>>164
ゆうて一般的な所得の一般人になったら、競争率下がって今より能力低いやつが政治することになるぞ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:51▼返信
オークション税取れ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:58▼返信
>>445
シンガポールが定番かね。日本は相続税が世界トップクラスだからでかい資産ができる段階で移住を考える人はおるよ。もちろんビジネスタイプによるけど。貿易関係がとくに顕著。
生活の実態や経済活動を海外に移さないといかんから国内に資産を持ちにくかったり面倒いけど。税制ではそれぐらい魅力的な国がチョコチョコある。
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 09:59▼返信
こういう話題出る度に日本にしがみ付いてる何ちゃって自称富裕層がマジできもいんだよな
なんか胡散臭いって言うか青汁みたいなペテン師臭いっていうか なんの生産性もないうんことしか思えないんだが、自称金持ち 年収300万で税率15%でドャ
あのさあ、いつになったら日本から出ていくんだよ
譲渡税率を50%に引き上げろや
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:04▼返信
ただの人気取りだろ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:05▼返信
>>443
仮に経営者が減少したら雇用数も減るし、競争が鈍化して給料が現状以下になるのかも?産業革命も起こらず、外国への依存度が増してしょぼくれた産業構造の中で限られたパイをひもじく分け合う世界になったりして
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:12▼返信
>>72
1億超えたあたりから税率下がって税金全然払って無いから改善するって話じゃないの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:14▼返信
$で収入得てる人に課税しろ
ガッポリ稼ぎやがって
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:32▼返信
年収660万が幸福度ピークだからそれ以上あれば取っていい
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
岸田文雄は2022年11月11日から東南アジアへの外遊逃亡スル
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:37▼返信
>>3
逃げても後悔して帰って来るパターン多いよ。あっちは日本人と見るとたかってくるやつばっかだし
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:40▼返信
共産主義かよ
増税前に国会や地方の議員減らせ
会の最中に寝るな遊ぶな
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:40▼返信
国外逃亡?逃げるわけないでしょ
円安が落ち着くまで逃げても大損
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:46▼返信
愚策の極み
資産が海外流出するだけ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 10:54▼返信
どうせ取れねぇよ
金持ちは節税対策すごいし資産を税金の安い国に移すだろ
昔もそれで海外に資産持ってかれるんで最高税率下げたんだったろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:07▼返信
国民からの税収のみに頼らない工夫をしろよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
>>3
逃げられるやつはもう逃げてるだろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:14▼返信
どっちかというと法人税と物品税でいいんじゃないの?
あと消費税は食料品だけ免除してくれ、まじで
それさえしてくれりゃ20%でもいいよ、食いものだけなんとかしてくれりゃ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:15▼返信
>>6
もう逃げてるだろ
金利考えろよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:21▼返信
その上いろいろと経費処理できるんで、金持ちほど節税しやすい、と。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:34▼返信
所得が300万円の人よりも30憶円の人のほうが負担率が軽いのか。それは不公平なのかもしれないな
もちろん金額ははるかに払ってるが
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:47▼返信
上げるのは良いけど、いい加減景気良くなったら下げろよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:49▼返信
最初に、政治家の給与減らせよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 11:57▼返信
馬鹿じゃね?
マーケットが縮小して困るのは金持ちじゃなくて
金持ちが商品サービスを買ってる店の奴だぞ?

税金取ってる時点で金の流れ堰き止めてるの理解出来ない馬鹿はマジで害悪
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:01▼返信
それは駄目だって・・・
富裕層が新製品・高額商品を買うから良いのに
無能な政府に労なくあぶく銭を献上する「増税」は駄目

やるなら、消費したいと思う環境づくりを行うべきで
行動するほど赤字を増やす政府への小遣いじゃない
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:12▼返信
上の所得を奪うじゃなく下の所得を増やせば問題ないだろうに
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:12▼返信
パチ税早う
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:16▼返信
>>519
現実みてないか知らないのか。
富裕層が豪遊するのってたまにだぞ?
普段の消費は下の連中とあんまかわらん。
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:19▼返信
>>484
今は努力と富裕は直結せんよ。
運が良いだけでも富裕層に入り込めるやつ居るし。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
富裕層「富裕層が日本から逃げちゃうよ~w」

いやもうタックスヘブンに財産逃がしてるやろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:21▼返信
外国人所有の不動産に固定資産税4倍掛けしろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:22▼返信
成金いらんわ、出てけよ
そいつが努力したわけではなく親ガチャでまたまたいい会社に入れただけ
外国じゃコネもガチャも通じないから1代で潰れるのがオチ
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:45▼返信
※8 そうすると今度は先日の個人情報売りが多発するんよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:56▼返信
役員報酬ゲットだぜー!で天下りを渡り歩く官僚から猛反発されるから即時廃案だろ
花京院の魂を賭けたっていいぜ
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 12:59▼返信
金持ちを優遇した結果が今の日本なんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:10▼返信
今の御時世に金を使いまくるバカは生先短くて孫もいねえようなやつだけや 隣で戦争してるのに金溜めねえバカいねえよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:29▼返信
これと併せて貧乏人の負担減らさないと意味が無い
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 13:58▼返信
うまく税率引き上げたら、次はまた不公平感を勝手に感じて低所得者の負担も上げますけどね
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:11▼返信
>>495
まるで今の政治家や官僚が優秀みたいに言うのやめて欲しいな
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:17▼返信
一般的には収入は簡単に増やせないので支出をキチンと管理するのだが…この国の官僚と政治家は
「好き放題使っても収入増やせばええやろw」
の精神なんだよなぁ
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 14:37▼返信
お前らより税金納めてるから俺は偉いってマウント取る人の自尊心満たすために税率も上げてさしあげよう
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:09▼返信
議員も例外なく
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 15:49▼返信
>>1
富裕層がまともに税金払ってる庶民多すぎ
そこらのフリーターより納税してないから富裕層なんだぞ。矛先間違えるから下級国民なんだよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 17:09▼返信
まず今集まる税金でやりくりしたらいいのに
性加害者の某監督に出してる助成金なんて無駄そのものだしそういうのがそこら中にあるのがな
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 18:28▼返信
>>537
日本ほど富裕層が税金払ってる国はあんまりないわ。法人税も日本は他国より高い。消費税だって欧州のが高い。
貧民は先進他国より少額のくせに文句だけは人一倍。
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:32▼返信
いや、それだと金持ってる奴が金持って国外に逃げるだけでしょうが。ほんと財務省の奴らって金儲けのためだけに生きてるよな。国を豊にするために金儲けをするのに、いざその時にも渋りだして、逆に金儲けしたいがために国を貧困化させてまで搾り取ってるんだから、まさに本末転倒。
旅行のために家族で節約を始めたのに、ライフラインまで節約し始めた挙句、いざ貯まったらもったいないとか行って旅行も行かないアホ家族みたいな感じ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 19:34▼返信
金をとるのはいいけどさ、不公平感とか言うならまず財務省はもちろん、今の政府がそれに最も該当すると思うけどね。年末が近いからか?マザームーンに献金するのに必死だなあ。
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 22:24▼返信
>>539
日本ほど中抜きで利益と実際の作業員が貰える給料に差がある国も珍しいのでは?
富裕層がそんな事してるから底辺が生活ギリギリで税も払えず上から取るしか無いんでしょ

まぁその上は巻き上げた金あるからウハウハなんだけどさ
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月08日 23:03▼返信
税金の使い方見直してくれ、公務員の給料を半分にすればいいんだよ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 00:15▼返信
生活保護と医療費負担見直せばお釣りがくるだろ
「不公平感」って感情的なものを解消しようだなんて無理だわ
そもそも頑張って収入増やすほど税金が増えていくほうが不公平だろうが
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 01:54▼返信
議員の無駄金削減しないと国民納得しないと思うんですが…
546.投稿日:2022年11月09日 11:30▼返信
このコメントは削除されました。
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 13:15▼返信
岸田文雄は自分の政権支持率が何故、下落下降しているが自覚が無い下衆外道屑であった
Fumio Kishida was a scumbag who didn't know why his administration's approval rating was falling.
Fumio Kishida scumbag erat qui nesciebat cur eius regimen approbatio rating declinaretur.
Fumio Kishida scumbag erat qui nesciebat cur eius αγωγή αποδεκτή αξιολόγηση βαθμολογίας.
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 14:53▼返信
岸田になってから財務省イケイケだなw
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:07▼返信
自分で稼いでそれが不平等とかおかしいだろ、低所得者の味方をしてもらジリ貧になるだけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:08▼返信
既に年収4000万以上で55%税金取っていかれるのに、まだとる
軽自動車の税金を上げるなり、宗教法人から取るなり、政府のコストカットなり他にやりようあるだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:34▼返信
政治家や公務員のボーナスカットしろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月12日 17:04▼返信
感情的に金持ちに負担させようとして留飲を下げるよりも
消費して貰ってそっちで税収を得たほうがいいんじゃないかな

海外に逃げられるよりもさ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月26日 09:07▼返信
年収5億って半分くらい税金にしても余るやろ

直近のコメント数ランキング

traq