3周年目の『DEATH STRANDING』 累計1,000万人のポーターと繋がる
記事によると
2022年11月8日時点で、DEATH STRANDINGはグローバルで1,000万人を超えるユーザー数を記録しました。皆様のサポートに感謝いたします。
※PlayStation®4、PlayStation®5、PCに加え、PlayStation®Plus、PC GAME PASSのサブスクリプションサービスを含みます
『DEATH STRANDING』は、2019年11月8日にソニー・インタラクティブエンタテインメントからPlayStation 4向けに、2020年7月14日に505 GamesからPC向けにそれぞれ発売。 その後、2021年9月24日、PlayStation 5向けに発売された「DIRECTOR'S CUT」版では、新規のミッション・アクション・建築物等、様々な要素が拡張されました。
現在、「DIRECTOR'S CUT」版はPS5、Steam、Epic Games Storeから、オリジナル版はPS4で発売中。さらに今年からPC Games Pass、PlayStation Plus 各サブスクリプションでの配信も行っております。
『DEATH STRANDING』とは
”昔、爆発があった。この宇宙は、爆発で生まれた――”
そして、”DEATH STRANDING”という爆発が人類を襲った。
地上の文明や社会は崩壊し、人々は繋がりを断たれ、孤立して生きていた。
滅びた”アメリカ”を再建する使命を背負わされたサム・ポーター・ブリッジズは、北米大陸を東から西へと横断するために旅立つ――。
プレイヤーのあなたは、分断され孤立した人々を繋ぐために、荷物を届けながら旅をします。
作中での繋がりと並行して、あなたは、世界中にいる他のプレイヤーと「ソーシャル・ストランド・システム」による繋がりを築いていきます。
以下、全文を読む
2022年11月8日時点で、『DEATH STRANDING』はグローバルで1,000万人のユーザー数を記録しました。皆様のサポートに感謝します。
— KOJIMA PRODUCTIONS (@KojiPro2015) November 8, 2022
※PlayStation 4, PlayStation 5、およびPC版 の累計数
🌈🦀🐟🐋☔🌱👻🌪️💀👶👍https://t.co/6dCN330B9f#DS_3rd#KojimaProductions #DeathStranding pic.twitter.com/G3USJogRiQ
#DS_3rd 👍👍👍#デススト 3周年と、1,000万ユーザーの記録を記念し、東京オフィスのメンバーでお祝いを行いました🥂✨✨
— KOJIMA PRODUCTIONS (@KojiPro2015) November 8, 2022
ダブル記念で、ケーキもダブル🌈🎂✌👶🎂🌈#KojimaProductions #DeathStranding pic.twitter.com/fTTuHF09o7
お祝いの後は、みんなで集合写真📸#DS_3rd 👍👍👍 https://t.co/GWi4SrF0Xu pic.twitter.com/LF0MABP6IV
— KOJIMA PRODUCTIONS (@KojiPro2015) November 8, 2022
PS4版デススト発売から3年。
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) November 8, 2022
世界中のサムワンへ、コロナ禍での配達ありがとうございます🙏😍👍
PlayStation4 版DEATH STRANDING
2019年11月8日
PC版DEATH STRANDING
2020年7月14日
PlayStation5版DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
2021年9月24日
PC版DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT
2022年3月30日 pic.twitter.com/62m7Eq0aL9
デスストPS4版発売3周年とデススト“1000万人ポーター超え”を記念して、みんなとお祝いしました。ケーキはゲーム用にスキャンした伝説のケーキを作ってくれた“ライムンダ”さんにまたお願いしました。 pic.twitter.com/6AyNKSttzH
— 小島秀夫 (@Kojima_Hideo) November 8, 2022
この記事への反応
・もう3年も経った!?!?
・デスストランディンク賛否両論あるけど俺はすごく楽しめた
・コロナ禍にぴったり合うゲームになったよなあデススト…
・👍👍👍👍👍👍
・3周年か・・・そして1000万人超えおめでとうございます。
PS5も買ったし、ディレクターズカット版にアップグレードしようかなぁ・・・
・1000万!すごい
・もう発売から3年か
面白すぎて1日で12時間くらいやってたなぁ
コロナが広がってから本当に似たような世界になった
・なんならXbox版も出していただきたい
秒で買う
あれは神ゲー
・販売本数でなくユーザー数ということはこの前始まったPS+のサブスクで始めた人も含むということかな? なんにせよたいしたものだ。スタジオ独立しての1本目がこれだけヒットするとは……この先も楽しみだね。
・デススト、まじでふわっとしたみんなとのつながりが軽くておもしろかったんだよな
コジプロの次回作も期待してます!


デスガリアン以下の無職のゴミ共!😡
この星を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには
必死に働くんだ!😡
やはり無料でばらまかないとだめなんだな
>PlayStation®Plus、PC GAME PASSのサブスクリプションサービスを含みます
>PlayStation®Plus、PC GAME PASSのサブスクリプションサービスを含みます
(^_^;)
ありがとうゲーパス
なあ空しくならねえのか自称監督
やっぱフリプもカウントしてんじゃねーか…
ゴキブリくんさ
殺人ゲーやって愉しい?
可哀想w
フリプも売上にカウントしてるじゃん
いつもやってる事がセコいな
それは任天堂に関わらない事
黒字出せてる時点でバクシバクシと泣き声をあげてるお前の負けや
無料+サブスクです
サブスクってこういう買うか買わねーか迷うくらいの奴でが入ってくれるのが理想だよなぁ
スプラツーンより売れてるんですわw
しょーもな
どうせDLC出るだろうと思ってたのと、ソニー販売なら2~3年経てばセールで2000円前後になるだろうからそれ待ってから買った方がお得、と考えて買い控えてた
と思ってたら本当にDLCの完全版出してきたし、完全版はPS5独占と来た
転売ヤーから高値でPS5買うのは嫌なんでPS5もまだ買ってないんだよね
まあ後1~2年したらPS5も普通に流通して、完全版もセールで2000ぐらいになるだろうから、それまで待つわ
フリプだからねw
売上はもっと悲惨と
僕はマリオで君はピーチ姫か…
無料じゃないんだよなぁ…
フリプを勘違いしてる情弱にありがち
クリアしたけど何がおもしろいのかわからんかった
フリプだってライブラリ登録だけしてDLすらしないのが大半だし
監督はお金に弱い
PSならカタログだ
カタログは会員限定のソフト集だからね
超下手くそで全然進まないけど死にゲーって案外オモロイやん
やっと馬の化け物倒したわw
来たのはPS Plusエクストラのゲームカタログ
過去のフリプもカタログに含めて水増ししてるやん
一度期間が終わってるフリプをカタログに入れる事の何が悪いんだか
これ売り上げの話なの?
カタログを含んだプレイヤー数の話
誰も売上の話とは言っていない
寝っ転がりながら配達したいって層はかなり多いだろうから
ゴミハードSwitchはゴミ箱へ
人が居る時にやらないと面白くないタイプのゲームなんで、お前はただただ経験を損してるだけやでw
自分を賢いと思ってるのかもしれんけどブッチギリのバカやでw
ぶーちゃんいい加減認めなさいな
ゲームが1本増えるのは水増しじゃなくてただ増してるだけやろw
これで失敗ならスプラトゥーンもゼノブレイドも失敗になるから豚も悩ましいところだよなw
だからぶーちゃん、小島時代のコナミは赤字で暗黒時代だったんだガーとか以前言ってた事言わなくなったのかww
だって幼卒だろ?
ゼノブレイドシリーズ全部足してもデスストに届かないのになw
それはお前だよ、擦り付け野郎
こないだまで必死に擁護していたコナミはもう敵になっちゃったの?
でもPS版は全然売れてねーじゃんw
じゃあ売上本数出せや
ソニーは主要タイトルの数字だすのにこれだけいまだにダンマリな理由教えろよ
少なくともキリのいい数字(100万本単位突破)で出してきたのにこれだけ出さす逃げたんだぜ
イキリ小島も未だに売上数に関してだけは触れないのはなんでだと思う
願望ねw
違うって
どこに売上とか販売とか書いてあるんだ?
これはユーザー数だぞ、実売本数だと思ってるなら日本語勉強しよう
それで面白くないならその程度のゲームだったという事
オフ専の俺には合わなかったと言うだけ
貴方はまず人を見下す前に、他人が何を求めてるか考えような。自己中なコメントは嫌われるよ
神風動画の社長ブチギレやろこれ
むしろ逆だな
含まれてる時にはこうして記述あるんだし
販売本数には含まれてない証明
歩くだけのゴミゲ~
カーッカッカッカ♪
もう見終わったから戻ってきた
どちらにしても新規IPでは大成功の類
PS版がメインなのは確定としてPCやゲーパスはおまけレベル
去年の時点で500万本超えてるけど
サブスク入しても買うやつは買うし
死んだか?
つまり以前出た販売本数はガチで売れた分の集計
※PlayStation®4、PlayStation®5、PCに加え、PlayStation®Plus、PC GAME PASSのサブスクリプションサービスを含みます
豚はこれが見えてないってマジ?
とっくにそんな弱者ははちまから淘汰されたものかと思ったが
そんなわけないやん
本編1万本+フリプ後にDLCが3万本売れたら発表がおかしな事になるし計上しない理由がない
文句は、PCとスマホでUI統一しないはちまに言えよ
知らないねぇ
PCでは※返信がデフォだし勝手に俺ルールを強要しないでくれない?
そういう異物が含まれてたらこういう記載がされるんだな!
はちまに粘着だもんな
わかりやすい負け惜しみだな
根本的な話がわかってないなw おまえらに何の関係あんの?て話なんだよ
写真撮りまくる以外の楽しみ方がわからなかった
負け惜しみ?俺はしないのて聞いてるんだけど?
むしろそこからが始まり
逆にあんたはスプラ3とかやらんの?神ゲーだと無駄に連呼してる癖に
PS系の記事には毎回蜘蛛みたいに張り付いて気持ち悪いんだよ
明日発売のものを今やれる訳ないやん
ちなみに俺はさっきまでアプデされたヴァルキリーエリュシオンやってたぞ
ゴッドファーザーオブウォーは今晩0時からだぞ
当然DL済みだ
オーディンボコるぜ
いつものおまいう
自己紹介も程々にしな?
発売前のゲームをなぜやれると思ってるのか
張り付いて?俺いま来たとこだけど?
つまり結局口だけでゲームはしないてことか?
0時になってもはちまでゴキしかコメントしてなそうw
雪山行きだすころが一番楽しいんじゃねえかな
そっこうプラチナトロフィー取るぐらい俺は嵌まったけど
コジマはマジで天才だと思う
飽きたの?
「今来たんだ」って言い訳は誰にでも出来るし証明なんか出来ないよね
今レイクノット〜南配送センター近辺の国道作ってる最中だから許してクレメンス
だってどっち勝とうがお前ら関係ないやんw
原神に負けてて草
その場合売上額の方が増えるだけじゃね?
そもそも個別DLCだけ集計して発表するタイトル自体が少ないし
集計してる場合はそうした反転減少が起きるわけがない大型タイトルばかり
ゴッドオブウォー明日ですけど
確証もなにもコメ欄ゴキしかないやん
俺は結構目立つと思うけど
北欧神話の戦争の神はオーディン
両神話の戦争の神の頂上対決
この後すぐ!
小休憩くらいさせろや😅
最後まで楽しくないと思うよ
むしろ関係ないのに何であんたがここに来てるの?帰りなよ
明日なってコメ欄にゴキ減るなら納得するけど毎日いるからな
今の奴て途中でやめれんのか 俺はゲームハマってたらずっとやってたけど
ジップラインにカタルシス覚えるかもしれんぞ
スノーボードも出来るしな
デスストはマジで神ゲーだよ
いやゲームしないお前らが滑稽だなと
DESIMAエンジン動くわけねえだろw
じゃ任天堂の記事にはゴキ立入禁止なるの?www てかSwitch記事もゴキしかいないけど
そんなんはあんたに関係ないでしょ、さっさと帰れよ
あんたらの言うGKはPCからSwitchまで全部持ってる人が多いから良いの
ニシ豚はそもそもPCどころかPSさえも持ってないやろ
話に参加するんなら最低限のハードやPCを所持してから来いって言ってるんだよ
自分の人生負け犬だからって他で優越決めても何にもならんと思うけどなw
まあ帰ろう
サブスクって金払うよ?🤔無料?
移植内容がどんなに悲惨なことになろうと呼び込め
Switch持っててSwitchディスる毎日なんかw 意味わからんな
てかお前ら俺みたいな奴いないと煽っても楽しく無いんじゃねーの?
他に楽しみないてのも虚しく感じないならいいけど ゲームぐらいはしろよw
ぷっ!
決算がね・・・😅
意味わからん難癖つけてくんのやめて😅
ダメな物にダメって言うのは当たり前の事なんだけどね
それをまるで全く問題ない物みたいに「disる」って言葉を使ってる時点でアホでしょ
このゲームビーチ姫いたよな
あのネタ寒気がした
何でブーちゃんスプラやムビナガイド3買わないの?w
しょーもないこと発表するんだな
ん?ゲーパスへの批判か?
国内だけで50万売れてスマンな
これは売上じゃなくプレイヤー数ってはっきり書いてるからね
売上にフリプ含まれるとか普段からほざいてる豚はただのアホ
無知無恥ポークは消えな
ばーーーーか
この記事のどこに売上って書いてるんですか?
今のゴキブリ「コジカン?PSを裏切った最低な野郎の話を俺の前でするんじゃねえ💢」
オウガも買っちゃったし時間がないのよ(´・ω・`)
プレイヤー数を販売本数って解釈してる豚wwwwww
ソニーと同じことしてる
ソニーの売上に太刀打ち出来ないからって負け惜しみはダサいぞ
豚じゃあるまいし
散々ゲームの話しやps5持ってる証拠も上げてるじゃん
エアプ豚と違って
それffを裏切り者扱いしてる豚じゃん
ゴキは誰もそんなこと言ってないのに豚はすぐ嘘つくよな
デスストを遊んだ人1000万人
カニブレイドを遊んだ人170万人
すまんなクソゲーのはずなデスストはその倍売れてて
小島監督のゲームは凄いんだけど会話が長すぎる
>秒で買う
>あれは神ゲー
さり気なくクレクレか
じゃあお前が持ってるPS5の型番言ってみ?
3、2、1、はいどーぞ?
デススト面白かったけど、伏線回収がゲーム中に落とし込めてなくてエンディングが異常に長かった
CFI-1200
自分でルート組み立てていくのが面白いんだよなぁ
新フィールドで火山地帯とか雷地帯とか沼地帯とか。南米とかで出来ないかな?
つまり売れてないのにプレイヤーだけ増えてるってこと?!wwwww
>黒字出せてる時点でバクシバクシと泣き声をあげてる
典型的なはちま民のことじゃん
ポケモンが100万本しか売れなかったのはバクシバクシ……普段からよく言ってるよね
steam版買ってチートプレイはするかもしれん
つまり売れてもないのにプレイヤーが増えてるってこと?!wwwwwそっちのが終わってるんだよなぁ
じゃあもうやらねー。
おーい。早く型番言えようそゴキちゃんwww
底辺ニート達は
任豚がデスストは爆死爆死と言っていた頃が懐かしいな。結果的には爆死どころか1000万人も超えているし
どちらもメーカーに金を払っているのだが・・・
もしかして仕組みすら知らないでコメントしているのかなw
馬鹿は死ななきゃ治らない。任豚は無償でPSプラスやゲームパスが遊ばせていると勘違いしているのだろう
無償でゲームを遊んでいる連中はスイッチの海賊版で遊んでいる連中なんだよ
おい雑魚エアプ野郎。はよ型番書けや
デスストってまじで本当に売れたのか謎
ゲームしないのは豚だぞ
そっちに言え
糞箱も要らんの証明されてしまったね
フリプ前から売れてただろ間抜け
言うても500万本売れたんやろ?
こんだけ売れてんなら十分な利益出てんじゃないか?
建造物のレベル上げればすぐには壊れねーんだよエアプ
自分が楽しめなかったからって、ネガキャンしてんじゃねーよガキ
バカの為に教えると「型番」なんざ未所持でもネットで調べて提示できるよな?w
因みにウチの型番はCFI1100Aだった
シリアル番号は教えませんw
ゲーパスなんてさほどいないわけだし
持ってない雑魚には用はないから黙ってろ