男性3人が現金1600万円をゴミ処理施設で発見するも…法廷闘争の結末 沖縄
記事によると
・沖縄県恩納村のゴミ処理施設で、3人の村人が1600万円が入った圧力鍋を発見した。
・発見後、その日のうちに警察に提出した。
・そして、3カ月が過ぎ、持ち主が現れなかったことから1600万円は3人のものになったと思われたが、処分場を管理している村が現金の所有権を主張したという。
・そして、法廷闘争にもつれた。
・法定では、恩納村は「処分場に部外者が入ることは違法だ。現金の所有権はこちらにある」と主張し、お金を拾った3人は「村は処分場の立ち入りを黙認している。私たちに引き取る権利がある」と反論した。
・そして、最終的に1600万円は、恩納村に1000万円、3人に600万円という形で和解が成立し、3人は裁判などでかかった費用を差し引いて、残った300万円の全額寄付を決めたという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・えーっと、弁護士が300万円儲けただけと
・みんな良い人で草w
裁判する必要あったんか…?それに所有権の主張期限が3ヶ月ってかなり短いんだなあ
・まんが日本むかしばなしのような展開。
オチも良かった。
・全額寄付って・・・
所得税と住民税の請求来たらどうするんだよ。
・それ、弁護士さんが 300万円持ってって(もちろん不当ではない)、目減りしただけでは…。
・酷い話だ・・・
・流石に大金すぎて怖くて持ち帰れんよな
・黙ってパクるのが一番やな
村ェ…
そういや、コメントにも書いてあったけど、拾得物は税対象になるんか?
そういや、コメントにも書いてあったけど、拾得物は税対象になるんか?


日本は納税大国
共産党 立憲民主党潰すしかねー
壺は割れば崩壊する
あ、これやばいな一時所得で税金かかるし実質損やん
保管場所がゴミ処理場のゴミの中ってマ?
そんなことありえる?
こういうことがあるから馬鹿正直なだけでは損するのだ
寄附金控除あるでしょ
その海域の領有を主張する国が財宝の所有権も主張したら大損だろ?
まぁ円満に終わったようだしいいんじゃないの
でも日本には原神があるから
日本は確か埋蔵金とかもだけど全部は貰えなかったはず
海外はサルベージはまるまるもらえるの多いんじゃないかな
岸田は早よやめろや
寄付できるの凄い
正直者が損をする世界。
別件の話だけど、こういう形で手に入れた大金への妬み嫉みはひどいから
「寄付してバカにされる」ほうがマシ、って言ってる人がいた
宝くじが当たったら即座に引っ越さないと駄目な村か
クソみたいな行政だな
善意の寄付じゃないとしたら骨折り損だな
裁判に時間まで取られて
せやで 金貸してくれって来られて断わったら逆恨みされるんやで
デニーが動き出すぞ
国から毎年、三千億円ほどの沖縄振興予算が出てるけど使途不明だものね
実質一人100万に目減り、税金入れるともっと少ないわけだが
それでも嫉妬する人がおるんか…
誰も得しない。
税金取らなきゃ、わざと金を落として子供等に拾わせたら税金かからずに贈与できちゃうし。
判例作っちゃったなあ
中に入ってた金は別ってこと?
村が出てきたあたりからあまり見たくない感じになってきた
これが一番の問題な気がするが。
和解って判例扱いされるの?
犯罪者が勝手に判断するんじゃねーよ。まさに盗人猛々しいわ
3人は素晴らしいが
税務者が来るぞ世間知らず
来られたくないようにするなら危ないマネロンするか使わないってこった
結局申告した方がマシなんだよ
金見つけてすぐ処理場の管理者に連絡入れた後警察に届けたらしいから
自治体の耳にも普通に入ると思う
村がクソw
管理者に話が通ってるんなら不法侵入は通らんわなw
バレたときのデメリット考えたら届けるわ
そうだな連絡受けた時点で不法侵入について言及しとくべきと思う
まあこの記事に全部書いてる訳じゃないから注意されてたかもしれんけどね
普通に最初は返還請求があったはずだからそれを断ってるから弁護士が入って争ってるわけだろ
一人頭100万円程度の金で村八分になるわけにもいかんだろうし無益な争いだったな
されるわけがない
こうして悪人が量産されるんだなぁ
ゴミは回収された時点で所有権は処理施設を運営している村の物になるからな
村の主張は至極真っ当だと思うぞ
おそらく鉄くずとか漁ってたのかもね
よく資源ゴミとか粗大ゴミ盗む奴いるけどさ
半分持っていかれるのか
負けてたら報酬なしとかだったんだろうか
村になら裁判する意味がないからな
いやそんなあやふやなのまとめんなよ
お前の口でスピーカーしてんのと同じだぞ
それ言い出したら全ての裁判が『弁護士が儲かるだけ』ってことになる
村八分が出来るほど村民がまとまった地域じゃない
宮城英和さんは「コロナの中で大変な人がいるかもしれない。ぜひ恩納村の方で、(支援に)役立ててもらえたらいいと思う」と理由を説明。
多分村に寄付してる
自分らが見つけたのに不法侵入扱いは酷いと思ったとかそんなんじゃない?
結局世の中学力なんだよな 学歴と学力 学校行かないと一生食い物だよなマジで
なんだかなぁ・・・
反論なしで黙って村に1600万まるまる渡してたら
1600万拾った村人、不法侵入だったため村に没収されるwとか面白おかしく記事にされてたかもしれん
村が所有権を主張するのは仕方ないわ
中華らしく民度が低いww
普通に弁護士優秀で和解に持っていったんやん
本当はほしかった
ヤバい金とかだったらどうすんだよ
そういうと元の持ち主が名乗り出てても村に金持ってかれてたみたいに聞こえるな
お巡りさんに面倒くさそうに対応されるけど
最終的には持って行っていいよって言うんだけど
2.3回やるとほんとまたおまえっさて顔される
絶対こいつ自分の百円玉出して公務員を弄んでいるクズ
黙ってればよかったのにとか釣りコメ
同じ状況になったら着服する度胸なんてないやろ
行くならハワイか台湾
1300万山分けと300万山分けは訳が違うだろ
そんなことも分からずに脊髄反射でコメントしてんの?🤭
管理してんだから所有権があるって言い方も銭ゲバ臭い
リゾート観光地なのに恩納村とかいう所はケチな場所ってイメージダウンしかねーだろw
とはいえ、そいつらがいなけりゃ金がまるまる灰になってた可能性とかもある訳でな
こないけどw
一人500万ぽっち、飲食や遊びで浪費したらおしまい
収入と貯金と車や金融商品や不動産くらいしか監視できねーからそれ以外に使うだけだろ底辺カスw
村が1000万、裁判費用が300万、残りの300万を寄付だろ。
脊髄反射でコメしてるのはお前じゃね?
寄付金はほぼ全額控除対象だわ間抜け
あとで寄付してるとこまで含めて言ってんだろバカ
村の言い方次第では最初から全額寄付もありえたろ
だから弁護士が儲けただけだって話だろ
馬鹿には理解できないんだろうけど
たしかに村がもっと穏便な言い方で
警察に届け出た時点から話し合いでもしてれば裁判になってなかったかもな
役所って大体がそういうもんだけど
ぱよちんじゃしゃーないわ
金って怖いな
処分場が役場の管轄ならそりゃ所有権主張して当然だろ
拾って警察に届けた人にあげろや
まあ同じようなもんか
それでも分け前が手に入るってのは凄いな
建造物侵入罪で捕まえるどころか和解に応じるとか甘すぎだろ
もう黙ではない
まぁ給付金振り込みミスのあんちゃんみたいなやつなら、どうしたか分らんな。
へーーー
全額?
さすが首里城を燃やすだけの事はある。全てにおいてユルユルw
ぱん
そりゃボッタクられるわw
同情はできないな
奨学金に当てる()も寄付()も弁護士()も
全部中共の仲間への寄付では?
資源ごみとかは一応自治体の資産にあたるので、ゴミ捨て場から勝手に持ち出すのはNG
ただ寄付金を収めると結構な額を税額控除できるので
この人達は普通にしてりゃ無茶な税金が掛かる事は無いです
ってか逆に言えば控除が結構な額になるので儲けになります
そもそも宝くじ当たったらもっといいとこ行くやん
こいつらは立ち入り禁止の処分場から使えそうな圧力鍋を盗んだんだろ?
別件でタイーホできるんとちゃうかな
二人殺してでも一人占めしたいとか思わんのか?
村人が邪魔しなかったら300万誰かの為に使えたのに…寄付するなら最初からして要望を伝えればいいのでは?
あと税金この後来そうなんだけどどうなんだろう
かからないよ
素人の勘違い
旧紙幣なら届けて待つ
寄付には税制の優遇控除があるから
2.村人が処分場に勝手に入りこみ、ゴミを盗んでいくことが常習化していた
3.そんななか1600万が見つかり拾得物として警察に届け、3か月後ゲットした
盗人猛々しいとしかえなくないか?
そんなことになったら
怪しい金とかを他人の敷地に勝手に隠す人が増える