• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【生存確認】バンナムの新作MMORPG『ブループロトコル』約1年半ぶりにツイッター更新!「現在も開発を続けております」






PC向けオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL(ブループロトコル)』

リリース準備に向け、ネットワークテストの実施が決定

詳細は11月15日19時から配信する番組「ブルプロ通信」#5で公開









この記事への反応



ついに来るのか

最終テスト、割合とクソゲーだったからどう変わったのか楽しみ

ブループロトコルお前!!!生きてたのか!!!!!

期待していいんだろうなw

1年間沈黙してたと思ったら急にテスト実施するのか。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
きたああああああああああああああああああああああ


待ってたよ

え!?もしかしてサービス開始割りと近い?

ブルプロ通信何年ぶりだよwww

今度こそ信じてええんやな…?










いきなりネットワークテストきた!
来春あたりにはリリースされるのかな
















コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:21▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:21▼返信
生きとったんかわれ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:23▼返信
ゴキブリ今度は頼むぞ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:25▼返信
で、フルダイブはまだ??
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:26▼返信
原神と被るからと軽く2年寝かせられるバンナムの体力が凄い
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:26▼返信
動画見たけどエフェクトすごく邪魔だなw 
FPSだと銃打つたびに敵の位置が隠れるクソゲー扱いなんだけど
バンナムやスクエニってそこらへんわかってるのかな?
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:26▼返信
現状の中華クオリティに並ばないと厳しそうだがどこまでブラッシュアップできたのか
楽しみであり不安でもある
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:27▼返信
結構スペックあってもカクカクだったけど軽くなったかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:27▼返信
きたKぁ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:27▼返信
一応アンリアルエンジンで作ってんだなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:28▼返信
原神もマンネリ落ち目だしがんばって中国倒せよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:28▼返信
そういや中華MMOはバグクソゲーで爆死してたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:28▼返信
FF14DQXPSO2の衰退を待ってリリースしようとしたら14は弱らないし原神は来るし、ここから原神ライクのゲームが続々出だすってなるとそろそろリリースして損切りしないと傷口広げるだけだもんな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:28▼返信
キャラデザが少し古い時間かけ過ぎたね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:29▼返信
原神に勝てるといいね()
16.ナナシオ投稿日:2022年11月09日 18:29▼返信
>>1
勝負の分かれ目はSwitch版の有無
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:29▼返信
ネトゲアクションに求められるレベルが原神で上げられちゃったからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:29▼返信
このキャラデザじゃなぁ・・。最近のバンナムってキャラデザ失敗多いからセンスないバカPが多いんだろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:29▼返信
※Switchでは動きません
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:29▼返信
ネトゲなんて稼働させながら直してけばいいのにそれも出来ないレベルなのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:30▼返信
>>16
バンナムだからなぁ、クズエニカプンコといいゴキステ寄りは信用できん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:31▼返信
>>21
それでサイゲ産ゲームに金落としてんだから笑えるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:31▼返信
原神やって思ったのが自分でクリエイトしたキャラ操作したり他人のクリエイトキャラが同じ画面で動かれるより決まったキャラ操作してた方が楽しい
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:31▼返信
最近は量産型中華MMOが出ては次々消えてるからバンナムは狙い目だぞw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:32▼返信
売れる気がしない・・・ 今からでもソシャゲ専用にして劣化原神作りましたって言え
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:32▼返信
原神は儲かってる分マップの出来もボリュームもエグいことになってるからなぁ
目指すべきは原神じゃなくてFF14なんだろうけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:32▼返信
以前のベータテストのプレイ感想としては、
往年のクリック型MMOみたいなクールタイムまみれのスキルシステムで
アクションさせたいのかさせたくないのか、中途半端感が強かったんだがその辺は調整入ったんかなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:33▼返信
MMOはFF14どころかWOWと同等が全く出てこないからなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:34▼返信
>>21
コイツ何書いてるんだぁ
スマブラもマリカーもポッ拳もバンナム製じゃねえか・・・
任天堂寄りの会社なんてマーベラスしかねえだろうがそもそもほとんどのメーカーがPSで出してるんだから
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:34▼返信
また告知の告知でテストかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:34▼返信
ベータやったことないんで知らんけど、戦闘はFF14ライクじゃなくて丸パクでいいと思うんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:34▼返信
ブルプロ面白そうだなぁ……!!!!
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:35▼返信
まだ生きてたんか
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:35▼返信
国産MMOの珍しくも貴重な新たな可能性……
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:35▼返信
正直言ってアクションゲームをMMOにする意味がわからない
原神レベルのアクションしか出来ないなら原神で良いし
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:36▼返信
リリース前テストってことはつまりβか
いよいよなんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
このゲーム長く開発してるけど
すげーつまんねえらしいから失敗するんじゃね
MMOとかだいぶ出資してるだろうから失敗したら損失凄いことになるなコレ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
※15
既に原神はピークアウト始まってますよ、、売り上げが減りまくってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
PC版なのにソシャゲ原神より劣るってどういうこと?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
いきなりリリースに向けて?
あやしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
オンラインアクションRPGであってMMOじゃありませーん
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:37▼返信
BOTまみれの懐かしい光景見れるのかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:38▼返信
Switchオンライン障害か
DeNAとの合弁会社作ったばっかりなのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:38▼返信
※35
次のFF14に代わるMMOもアクションMMOになるっぽいですよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:38▼返信
復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:38▼返信
※38
売上が減りまくっている怪しいけども
そも減りまくっても原神の売上が凄すぎるのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:38▼返信
前のテストのときもどこが駄目とかアソコがこうならじゃなくて
純粋につまんないって声多かったし
正直上手く言ってる会社のシステム丸パクリでいいとおもうんだわ面白いの作れないなら
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:39▼返信
めちゃくちゃ荒れそうw
とにもかくにも課金周りの公開はやくしてくれ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:39▼返信
家庭用で遊べない
内容も原神以下
遊ぶ必要性無いな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:39▼返信
機動戦士ガンダム 水星の魔女
視聴率
1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:39▼返信
はっきり言えることは

バンナムだから
ガチャや課金要素がエグイことになる
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:39▼返信
もういい。ブループロトコル…お前は死んだ。死んでるんだからもう起き上がるな!死んだんだよお前は!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:39▼返信
※44
原神アクションとFF14の遊び相手探し機能が混ざれば良いのではと思ってる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:40▼返信
>>38
売上去年より増えてるんだけど何が見えてるんだ…
ネトウヨバイアス?
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:40▼返信
またエアプマンが居るな、家庭用は既に決定しております
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:41▼返信
>>50
おじいちゃん、もう視聴率の時代じゃありませんよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:41▼返信
※54
現実見ようよ5毛ちゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:42▼返信
>>57
去年より100億以上上回りそうなのが現実だよウヨ君
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:42▼返信
>>29
アホで低所得だからゲームなんて買えない、日銭稼ぐので精一杯のニシくんがそんなこと知ってるわけないだろ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:44▼返信
家庭用もあるならガチャ課金はないね
代わりにログイン回数券とかゲーム内容より斬新な課金要素生み出しそうだけどw
バンナムだけに
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:44▼返信
>>38
List of highest-grossing mobile games見るとわかるけど元から少ないしな最高売上は未だにFGO以下だから
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:44▼返信
これだけだらだら作ってCS展開ないの無能すぎる
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:45▼返信
ゲーム自体知らないけど
ネットゲームしてる中村さんや杉田さん辺りが
ゲストに来たらアタリやな
ゲームは色々やってるからアドバイスもすると思うが
若い女性声優だけ来たらオワリ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:45▼返信
とりあえずモーションを中心にくそしょぼかったからそこらへんを一新してくれるだけでだいぶマシになるからそこだけは頑張ってくれ、そこさえ力を入れてくれるなら他は我慢できるから
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:45▼返信
>>5
原神に勝てるソシャゲなんて出てこないだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:46▼返信
>>62
ないのかよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:46▼返信
流行作の開発ボリューム増えすぎて後出しジャンケンもできないから今作ってるやつに組み込むしかないんだろうけど原神のところなんか元から開発オバケだから根本的に難しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:47▼返信
ベータテスト何度かやったけど面白そうなゲームだった以上のものはないぞ
強いて言えばアニメ調のキャラが可愛いくらい
マジでこのまま死なせてあげたほうが良かったレベルのゲーム
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:47▼返信
PC注文したけど18時〜21時配達っ待つのしんどいんだけど?
18時に来てくれー悟空ーーー!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:48▼返信
CSないとしんどくねえか
俺は遊べるけどPCだけで採算取れるんかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:48▼返信
アルファやってたなー懐かしー
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:49▼返信
>>55
パヨクは情弱だからな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:49▼返信
>>66
いやあるよ
求人で判明してる
ただ原神みたいに同発はできなさそうなのがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:51▼返信
PCだけで大丈夫?多分ダメだと思うよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:52▼返信
ぶつ森風オンラインARPGにすればいいのに わざわざ原神と被って劣化クソゲー作る意味がわからない
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:52▼返信
あの問答での不安よ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:52▼返信
>>72
原神の売上も知らなかったウヨ君こそ真の情弱よ
2021 230億
2022 305億(現時点)
(スマ版のみ、PSやPC入れると倍以上になる)
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:52▼返信
応援はしてあげたいけど月額系の課金以外はしたいと思えないなあ
ゲームの質が悪ければそれすらしんどい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:54▼返信
戦闘が面白くないままだったら爆死確定
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:54▼返信
あの状態で形整えても運営続けられる感じがしないんだよなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:54▼返信
戦闘システムとか根本的に作り直さんとどうしようもないってレベルだったけどちゃんと直したんか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:54▼返信
国産ゲーとして頑張ってほしいけどまぁ難しいだろうな…
いつから日本開発ゲーにこんな期待できなくなってしもたんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:54▼返信
もうちょっとマメに報告しろっていうか
オンラインでそういうのちゃんとしない運営は信用がいまいち出来ないんよなぁ…
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:55▼返信
原神ってナヒーダが過去最高のガチャ収益って推測でしょ
ナヒーダ前に温存してたのが多かったからまた上がるんじゃないかな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:55▼返信
>>77
List of highest-grossing mobile gamesだと未だにFGO以下だけどw
それにハラガミは運営コストは年220億円とかいうアホだぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:55▼返信
原神と比べてる奴多いけどあれはMMOじゃないよw
比べるなら幻塔な
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:56▼返信
数年遅すぎたMMORPG・・・・でも原神はやりたくない俺は待ってたで
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:56▼返信
かっこいいオッサン作れるならやるわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:57▼返信
>>86
パヨクは情弱だからな
GTX3090とか書いちゃうくらいに
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:57▼返信
※86
幻塔も一応MMOにはなるけど厳密にはソロの割合が多いので
ちゃんとした比較対象はFF14だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:59▼返信
グラが凄いわけでもないのに重くなる場所があるのと
UIが分かり辛いのどのくらい改善されたのかね
アクション自体は序盤だったから何とも言えんけど
アニメ調のグラは原神がでちゃって需要は激減してると思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 18:59▼返信
所詮おつかいゲー
動きも単調だしシステムも何年も前のMMOだしなんかAI搭載のパートナーNPCだとか革新的な何かがないとスンと消えてく未来しか見えないな
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:00▼返信
これが日本板原神か…面白そう?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:00▼返信
言っとくけどこれマジでMMOじゃないぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:01▼返信
最初で客掴めても継続的にやらなきゃ駄目なもんだから早いうちに過疎りそうな気がするな
他のゲームの大型アプデとかの度に人が減りそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:01▼返信
>>85
いや全世界でいったらこんなもんじゃないし
ちなみに国内FGOは466億、ウマは610億なのでスマだけなら問題なく勝ってる
ただすでに言ったがPSPCを合わせた総売上規模はウマをも上回るだろう
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:01▼返信
ビジュアルは好きだったけど戦闘がマジでつまらなかった
はりぼてアクションのままだったらもう終わりやな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:02▼返信
あまりにつまらなそうで対立煽りする気も起きないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:02▼返信
全然話題にならないだけで幻塔みたいな中韓量産MMOが次々消えていってる
欧米はMMOやめるくらいに撤退していってるし
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:03▼返信
PSOすら超えれずバビロンレベルのスピードでサ終だろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:05▼返信
スマホゲーだって放置やスキップ系で触る時間減らしてでも続けてもらう方向にシフトしてるのに
MMOの時間泥棒っぷりがもうすでに時代に合ってないのよな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:05▼返信
>>96
おれはソース付きの有名なサイトのデータ出しただけパヨクの妄想の世界だとそうなんだねよかったね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:05▼返信
次はまた二年後か?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:06▼返信
こいついつもテストしてんな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:06▼返信
>>102
情けなさすぎる捨て台詞だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:07▼返信
もはや国産って時点で不安しかない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:08▼返信
>>105
座り込み詐欺やってるパヨクと同じレベルだねお前ってw
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:08▼返信
ウヨ君的にはNIKKEが今月だけで30億行くんじゃないかってのも発狂ポイントかい?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:08▼返信
めっちゃ面白いなら良いけどMMOなんてたかがしれてるからなぁ
どんなストーリーでも草もってこい石持ってこいのお使いしかない
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:09▼返信
既に情報戦は始まってんだよ!!!

あまりのユーザー数の多さにログインできない → そうだ! 今のうちにはちまでクソゲー連呼しとこ

111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:09▼返信
>>107
現実という数字も受け止められないんじゃ生きるの大変そうだな…
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:10▼返信
>>61
ポケGOの成長速度のほうが早いのは以外だったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:10▼返信
まぁ何年も沈黙するよな開発及び運営には誰もついていかないよ
新生FF14がスタートから成功したのはプレイヤーに対して進捗を小まめに伝えていたからだよ
もう今の時点でブループロトコルには信用が無い
前回のテストに参加した人に対して不誠実すぎる
114.投稿日:2022年11月09日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:11▼返信
※101
FF14さん<ぷげらっちょWWW
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:12▼返信
ほーら自分がやらない遊べない理由付けて叩いてる奴がどんな奴か丸わかりwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:13▼返信
原神のせいで😭
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:14▼返信
>>111
数字とソース付きのデータ出してるの俺だけだけど
あと国内でしかヒットしてないアプリだとウマ娘よりモンストやパズドラのほうが上ですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:16▼返信
MMOの作業部分が要らないよな
つまりVRChatでいい
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:17▼返信
原神の前に出さなかった無能
誰がやんねん
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:17▼返信
>>77
運営コストは年220億円だから儲かってないわけだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:19▼返信
タイミングが大事やねん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:20▼返信
流石にNGSくらいは越えられるんだろうな?ハードルだいぶ低いぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:20▼返信

キャラクターがなぁ・・・、なんか中韓ゲーの方が魅力的なキャラが多い気がする

125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:21▼返信
いきなりリリースに向けてとか怪しすぎるだろwwwww
待ってたやつもお察しだよ悲しいけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:22▼返信

スターオーシャン6でPS5デビューすることに決めたぜ

127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:23▼返信
バンナムってだけでクソゲーかも?って思うようになってしまった
128.投稿日:2022年11月09日 19:23▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:23▼返信

テストやった身としては裏切られるのヤダから過剰な期待はしないでおく🌚
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:23▼返信
>>111
世界のゲーム会社の売上ランキング2020-2021
1位ソニー 2位テンセント9位バンナム

圏外miHoYo

これが現実…w
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:25▼返信

まあMMOはFF14あればエエかなって思う

132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:26▼返信
日本のゲームってだけで期待できない
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:26▼返信
よくてリネージュ2くらいに落ち着きそうだけどバンダイナムコは伝統的に損切りは早い
金型の減損処理が済んでないガンガールはまだ店頭に出荷しては在庫を小売りに押し付けてるが
オンラインRPGにどれ程期待してるのか、全然分からん
境界戦機と死に体レースでもするんか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:29▼返信
う〇こには何をトッピングしても一流シェフが料理しても〇んこなんだが
根本から見直したんだろうな??
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:30▼返信
スマホでもできないと今の時代無理でしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:34▼返信
>>125
あいにくだがバンナムはこういう方針だよ
沈黙が長い分動きだせば早い
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:35▼返信
やっかみなのか知らんが意味不明な煽りコメントしてるやつ多すぎw
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:38▼返信
原神勢が慌てふためいているだけだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:39▼返信
開発中止になってなかったことにビックリ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:39▼返信
>>91
キャラクリあるのに?全然層ちがくない?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:40▼返信
バンナムを信じる馬鹿いる?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:40▼返信
>>89
1660あたりでも使ってて3000番台もってないんだろ 察してやれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:41▼返信
>>83
楽しみにしてるけどこれはまじで心配だわ
ユーザーなめすぎだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:42▼返信
>>75
こっちのが先だったから、、、
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:42▼返信
この様子だと正式リリースは来年1月~2月くらいかな?
楽しみだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:43▼返信
>>63
中村はわかるけど杉田はエアぷだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:44▼返信
>>55
海外もな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:44▼返信
とりあえず、敵無視ボス討伐のみ虚無マラソンとかいう地獄はなんとかしてくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:44▼返信

日本最後のRPG来たな
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:45▼返信
>>143
慎重に開発してたんだろ
リリース後は他のゲームと同じようにまめに修正やアプデするだろう
当たり前だけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:45▼返信
>>49
csでるけど?
あ、豚ハードじゃ無理かw
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:49▼返信
今回のテストで評判が決まるな
とりま韓国MMOでしかなかったシステムがどう変わったのか教えておくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:50▼返信
完全に存在忘れてたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:50▼返信
国産って開発遅すぎてネトゲは論外でしょ アップデートに数年かかりそうだしここ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:55▼返信
これがアクションRPGってギャグで言ってるんだよな?アクション???
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 19:59▼返信
※29
任天堂は自社でソフトが作れないパブリッシャーだから
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:02▼返信
前回のままなら個人的に評価低い原神のほうが面白い
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:05▼返信
吉田くらいオンゲーに精通してる奴連れてこないと、ブルプロは立て直せないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:05▼返信
約束された爆死
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:05▼返信
※38
ナヒーダで33億なんですけどー
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:09▼返信
ブルプロ生きとったんかワレ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:10▼返信
ぶっちゃけ1年3ヵ月前のCβテスターとしては期待薄だわ。
アクションMMOというよりギミックの無いFF14戦闘って言った方が正しい。
戦闘は立ち位置変更くらいしかアクション性無かった・
存在が空気のNGS程度のアクション性無いならアクションて冠取った方がいい。
今回がダメならお蔵入りだろうね。
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:11▼返信
>>158
バンナム「スクエニ中途採用の吉P風情が出来るなら俺達だって!」

尚・・・
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:14▼返信
はよ出せやこの為にゲーミングPC買ったんやぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:14▼返信
>>158
ゴキの吉田はFF16の責任取って辞めさせる作戦なんだが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:16▼返信
こんだけ甘やかされてるゲームもなかなかないな
肝心なのは完成した時に面白いか面白くないか
今ふわっとした期待だけでチヤホヤされてるけど、どうせ実際出たらcbtみたいにお通夜だろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:30▼返信
やっとリアル武器全部完成したんだな…
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:33▼返信
和製原神ついにくるか
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:36▼返信
MMOではありません
繰り返します。システム的にはMMOではありません
メーカー公式の呼び名では「オンラインアクションRPG」です
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:37▼返信
ニッケだかユッケだかしらんが基本無料のガチャで億とかダサれてもへーとしか思えんわ
ぼったくり課金で儲からない方がおかしいわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:39▼返信
>>169

システム的にはMMOだけど運営側はそう呼んでほしくないそうで
オンラインアクションRPGと名乗ってるだけ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:39▼返信
これだけ待たせといてPCオンリーのMMOとか既に負け戦
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:41▼返信
※171
分類的には確実にMO
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:41▼返信
ガチで開発期間10年くらいあんじゃないの
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:41▼返信
原神より先に発表、ベータテストもしていたのにのんびりしていたから
原神に先を越されてしまったんだよね。なんつーか今更感しかないわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:41▼返信
PC持ってないからやれないのが残念だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:42▼返信
国産ってだけでげんなりする時代がくるとはな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:42▼返信
原神に食われたIP
原神もアクション性高くないけど、クローズベータの感じだとブルプロもどっこいどっこいよな
瞬間的に話題が集まるだけで速攻過疎りそう
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:43▼返信
※171
鈴木氏:複合的な理由になるのですが、まずはMMOかMOなのか議論があります。本作をMMOだと思われている方が多いと思うのですが、私たちは本作をオンラインアクションRPGと呼んでいます。基本的なサイクル構造はMOやハクスラ寄りになっていて、そのうえで、フィールドやダンジョンなどにMMO的な要素を入れてはいますが、明確に準備と始まりと終わりを設定しているというのが一つの理由です。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:43▼返信
※38
原神また盛り返してこの前の更新で各国の売上絶好調やったぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:45▼返信
開発費膨らみ過ぎて露骨な重課金仕様にしてくるだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:47▼返信
テキストだらけのチュートリアル
序盤から無駄に長いうざいアニメーション
直感的じゃないUI
オタク好みのださいファッション
情報過多なキャラデザ

全部日本産ゲームの特徴
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:49▼返信
NGS超えるの簡単と言ってる奴多いけどセガのF2P部門ではプロセカに次いで二位だし、なんで堅調なのかというとPS4とかPC以外にも展開できてるからだよ
PCオンリーのこれはちょっと難しいんじゃないかな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:51▼返信
他に有力なオンラインゲームがあるし
少ないけど唯一の望みだったNGS引退しそうな人たちは最近のアプデで戻ってきてるから
もう客がいないような
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 20:55▼返信
結構長いこと沈黙してたしゲームシステムの根幹から直してるなら期待できるのか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:00▼返信
バンナムで原神と比較するなら似たようなのでテイルズだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:07▼返信
>>186
テイルズオブアライズは典型的なストーリーRPGだから、運営型ゲームと比較するのはおかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:11▼返信
こけた原塔に似てる気がする
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:28▼返信
幻塔っぽいのが怖いね
あれ凄くつまんなかった
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:30▼返信
傍から見ればフツーにMMOよなこれ
MO要素どこにあんねん
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:31▼返信
前のテストはやったけどすげーつまらなかった
あれと同じもの出してくるなら確実に爆死するぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:39▼返信
>>171
根本にはMMOにするとナンバリングものみたいに手を出しづらくなってるってとこがあるからなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:44▼返信

完全なるブルーオーシャンだから原神と比べたところで明らかに差が出るだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:45▼返信
中華ゲーに金は落とせないかな
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:46▼返信
武器ドロップしない仕様が作業みたいな戦闘のつまらなさに拍車掛けてたなこの糞ゲー
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:52▼返信
月額3000円くらいにしてほしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 21:59▼返信
グラだけは他よりずば抜けてるのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:00▼返信
もう皆どうでもよくなってる事くらいは理解してるだろうから、どこまで進化することができたのか
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:01▼返信
原神ぽいのがやりたいんか?
なんか中身ペラそう
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:04▼返信
中途半端で面白くないバトルが改善されてないと、やる気も起きないなぁ・・・
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:05▼返信
PSO2NGSと競合する時期に作られてたが今更同レベルのもの出されても困るばかりだし
アクション面が強化されてたら触る
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:07▼返信
原神コピーでいいと思うよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:08▼返信
前回のβの時よりPCアプグレしたから何時でも来てくれ給え(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:14▼返信
>>38
日本国内ではな(笑)
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:14▼返信
>>50
まだテレビで観てるんですね
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:15▼返信
※48
レイド戦とかあのPSO2とほぼ同じだったから
戦闘・課金で今後のサービス決まるなぁ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:19▼返信
世界のgenshinあるのに誰がやるんやこんなゴミ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:30▼返信
前は確かRTM対策でマーケットが無いとか言ってたけどそこら辺どうなるんだろな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:30▼返信
>>208
RMTだったわミスった
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:34▼返信
CSないのがいいね
CSUIゴミだから
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:35▼返信
前のベータテストやってたけど、キャラは可愛いが中身が本当に古い
FF11時代のMMOにちょっとだけFF14足した感じで
根本に確固たる軸がないので何をどうさせたいのかよくわからない出来だった
クエストもおつかいおつかいおつかいだし
兎に角寄せ集めて作りましたって感じ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:36▼返信

(´・ω・`)原神を超えるにはアイマスとラブライブとミッキーの力が必要
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:36▼返信
>>179
やってみたら10分で「1000%MMO」って思うでw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:40▼返信
バンナムはAIが発展してるので強い
抽選が厳しいのでやったことあるとか言ってる奴は嘘だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:42▼返信
※190
ダンジョン
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:42▼返信
スイッチで出せばいいのに
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 22:46▼返信
まってたぞ~原神卒業できるか・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 23:33▼返信
>>215
それが理由でMMOではないと言いだしたらFF14もMMOではないってなるんやで
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月09日 23:59▼返信
クソゲーがどこまでまともになっているのか、その店はかなり興味あるわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 00:01▼返信
待って
あの糞UIは直さないの?
アイテム周りはそのまま?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 01:38▼返信
ブルアカの偽物?
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:52▼返信
そもそもブルプロを意識して作ったのがブルアカ
ヒロイン声優に共通点があるのは最初から偶然ではない

223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:22▼返信
>>21
スマブラ作ってもらってて恩知らずも甚だしいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:23▼返信
>>220
今まで続報が無かったんだから
今の時点でわかるわけないだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:25▼返信
ただの原神じゃん・・・
しょーもな
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:25▼返信
ベータとかじゃなくてネットワークテストとか、とりあえず手間かけずに出来ることやってますアピールなんじゃねーか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:26▼返信
源信と比べてる人いるけどさ
げんしんなんか用意されたキャラ使うだけじゃん
こっちは一応キャラメイクできるんだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:27▼返信
原神ってスマホでもPSでも遊べるのに
PCオンリーで勝てるわけねぇだろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:19▼返信
>>227
幻塔がもうある
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:38▼返信
※213

見た目はMMOだけどクローズドβやったら完全にMOだった
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:08▼返信
PSO2には勝てただろうけど原神の出現前に出せなかったのが痛かったね。
そこからノロノロしてるうちに世はもう原神がオンラインアクションの基準になってそのパクリゲーが出てくるフェイズになってるのに、時代遅れの「PSO2に勝てるアクション」なんて出しても売れるわけがない。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:55▼返信
どうせ課金周りが拝金主義丸出しで廃課金至上主義のp2wだったりで酷評になる奴だろうから一切合切これっぽっちも期待してないわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:59▼返信
ここぞとばかりに原太郎がゾロゾロと湧き出して
お得意の「原神ノ方ガー」で共鳴してるのに大草原だわw
ブレないなぁwコイツらww
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:47▼返信
ソシャゲで基本オフの原神なんかが相手になるわけがないだろうに
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:53▼返信
これがMMOならNGSもMMOになるな
募集しなくても32人でマルチ討伐できてるんだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:01▼返信
>>235
なるな、というかMMOじゃなかったんかい?
最初からその認識だったけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:16▼返信
NGSは戦闘がアクションのオープンワールド(実はエリア制だけど)MMOだと思うが
238.ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンBMGX投稿日:2023年02月19日 14:25▼返信
スパーダモン『デジモンは完全体でも核兵器クラスなのでデジモンがとある魔術の禁書目録のキャラクターを禁書の学園都市ごと焼け野原に出来るよ』ドルルモン 『デジモンは完全体でも核兵器レベルなのでデジモンがとある魔術の禁書目録の登場人物を禁書の学園都市ごと焦土に出来るよ。』ガルルモン『デジモンは完全体でも核兵器ランクなのでデジモンがとある魔術の禁書目録の作中人物を禁書の学園都市ごと消し炭に出来るよ。』ガオガモン『デジモンは完全体でも核兵器級なのでデジモンがとある魔術の禁書目録の劇中人物を禁書の学園都市ごと瓦礫の山に出来るよ』
必ずデジモンチャンピオンシップに決定だよ。絶対にデジモンチャンピオンシップに限定だよ。確実にデジモンチャンピオンシップに指定だよ。十割デジモンチャンピオンシップに認定だよ。100%デジモンチャンピオンシップに確定だよ。勿論デジモンチャンピオンシップは楽しいよ。
無論デジモンチャンピオンシップは面白いよ。当然デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だよ。一応デジモンチャンピオンシップは心嬉しいよ。多分デジモンチャンピオンシップは喜べるよ。デジモンストーリーシリーズは名作だよ。デジモンストーリーシリーズは良作だよ。デジモンストーリーシリーズは上作だよ。デジモンストーリーシリーズは佳作だよ。
デジモンストーリーシリーズは傑作だよ。デジモンストーリーシリーズは秀作だよ。デジモンストーリーシリーズは意欲作だよ。デジモンストーリーシリーズは話題作だよ。デジモンストーリーシリーズは超大作だよ。デジモンストーリーシリーズはネ申ゲームだよ。デジモンストーリーシリーズは神ゲームだよ。

直近のコメント数ランキング

traq