• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




マスク着用基準知らず58% 屋外不要は浸透せず
1668004583629

記事によると



・新型コロナウイルス対策として定着したマスクを巡り、政府が5月に示した着用の判断基準の内容を知らないと回答した人が58.4%に上ることが民間調査で分かった。屋外では季節を問わず原則不要との基準を示したが、多くの人がマスクを着けている状況が続いている。基準が浸透していない現状が調査で裏付けられた形だ。

・キャリアに関する研究機関を運営する「ライボ」が10月、社会人の男女1011人を対象にインターネットで調査。

以下、全文を読む

この記事への反応



別に良いじゃん?
マスクをしたいからしているんだよ
予防なんだよ


マスクの着用基準。この言い方が、マスクは基本着けるもの、と洗脳されてる。着けることがデフォルトになってる。原則不要も、必要な場面があると思わせる。
マスク着ける着けないの話じゃなく、マスクは意味が無い事の周知が必要。効果がある設定で外せと言っても外せないでしょ。


マスク数時間着けてると湿疹出まくって嫌なので要所要所でしか着けてないんですが、なにも「全員はずせぇ!」なんて言ってる訳じゃないんでいい加減どの場所でも着脱自由にしてくれないかなって思う
外す自由はいつになったら訪れるのだろう


日本全体が、欧米と見習った上で、同等に生活が1日でも早く戻ることを私自身祈ってます

そうじゃないよ、知らない人は「マスク着用」の時だって一緒。 問題は「知ってる人でもマスクをし続けている」事さ。 だって面倒じゃん、屋内では着用、外で外せって、出たり入ったりするんだから着けっぱだろw

私は世間がコロナとか騒ぎ出す前からマスクを着用していたので、基準とか不要とか言われても使い続ける。

知ってるけどいちいち着脱が面倒くさい。それだけ。

これって国の無責任なコロナ感染対策への自衛手段がマスクしかないのでしてるという認識

マスク外したい人は外せばいいし外したくない人は外さないでいいと思うな。ただお互いが着けてないから、着けてるからって理由で白い目で見合うのはダメだけど

もうそろそろ寒くなって空気乾燥するから普通に着けといた方がいいです





もう付けるのが当たり前になっちゃってるからなぁ
コロナ終息したわけでもないし、外したい人だけ外してもろて・・・












コメント(562件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:00▼返信
そうなのかー
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:01▼返信
反マスクはキチガイ
3.投稿日:2022年11月10日 02:01▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:02▼返信
付けたり外したり面倒だからだろ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:02▼返信
結局基準を決めて運用せずに、急に外では外していいですよとか言い始めるからこうなる
ほんまアホ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:02▼返信
してないとヤバい人に見えちゃう
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:03▼返信
また増えてきてますやん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:03▼返信
>>1
どのみち屋内で付ける
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:03▼返信
寒いんだから着けるだろ夏かよ今むしろつけろよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:04▼返信
見た目からして危なそうな人しか外していないし、絶対に掛かりたくないからこのままでいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:05▼返信
顔隠したい、顔面コンプの表れじゃない? 
あと、冬はマスク暖かいし乾燥の時期だから
マスクしてたら唇カピカピにならんしなー。
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:05▼返信
別に外さなくてもいいじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:05▼返信
着けたり取ったりめんどくさい
着けなきゃいけないとこがあるなら着けっぱで良いよってなるよね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:06▼返信
基本屋内はマスク必須だし外でりゃ寒いし冬はマスク外す理由ないわな
夏は体温こもってマスク警察憎んでたが今はどうでも良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:07▼返信
これからも付け続けるし外してる奴ら見かけたら殴る
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:07▼返信
また流行ってきてるし、自衛の為にしたくてマスクしてるんだから放っておけよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:07▼返信
コロナのサイトカインストームが噂されはじめてる
あれだけワクチンで擬似発症したり自然にかかったりじゃな
なるべくもらうなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:08▼返信
知ってる知らないじゃなくていちいち付けたり外したりするのが面倒なだけだぞ?
つか政府の言うことなんざ聞かねぇよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:08▼返信
>>1
屋外では原則せんでいい言うとるけど、開けた場所周りに人がいないところなんて考えたら当たり前
感染症が流行ってるなら近くに人がいたらマスクするわ
政府が言ったからで考えずにマスク外すとか
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:08▼返信
状況は去年と何も変わっていない
特効薬が出来てからマスク外せと言え
ワクチン余っているからマスク外せはおかしい
外人がマスク嫌いだからマスク外せはおかしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:09▼返信
屋内はマスク必須なんだから
外出→屋内→外→屋内
絶対にマスク必要なんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:10▼返信
もう洗脳が進み過ぎて自分で考える事も調べる事も出来なくなった生体ポンコツロボ化したからなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:10▼返信
ガム食べるやつコロナ強いかな?
20年後人前でガム食べてる証拠にクチャクチャしないのはマナー違反
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:10▼返信
別に禁止でもないんやし問題ないやろ
一部がうるさいだけで
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:10▼返信
まだマスクが有効だと本気で思ってるなら、人間として終わってるぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:11▼返信
はずせはずせ言うが11月は5年前も10年前もみんなマスク付けてるシーズン
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:11▼返信
マスク付けたい!って人を咎める必要性皆無なんだよ。
マスク付けてて悪い事なんて1つもないんだから
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:12▼返信
外したければ勝手にはずせよ こちとら花粉だの乾燥した空気対策だので
もともとコロナなんて関係なく必要だからつけてるだけなんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:13▼返信
※25
終わってるのは君のそういう短絡的な思考だと思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:14▼返信
そんなもん知らないし
面倒くさいからつけたまま
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:15▼返信
マスク云々いうんだったらスポーツやライブの声出し禁止を全面解禁すりゃええやん
それやってないのにマスク付けなくても大丈夫だなんて矛盾過ぎる

つまり付けておくに越した事はないって事でしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:15▼返信
>>25
不要な揉め事起こさない
変な目で見られないってのは有効だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:16▼返信
でも全く風邪引かなくなった事実があるからね
どんだけおまえら汚い菌バラまいてたんだよって思うしもうあの頃には戻れないよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:16▼返信
寒いし喉やられる可能性も有るので、屋外でもマスク着けていた方が楽だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:17▼返信
コロナが終息するまでは別に外だろうと中だろうと付けてていいだろう
これからインフルの時期も重なる
マスクをつけられると何か困りますかねえ

反マスクは結局屋内でもマスクしないだろうから話すだけ無駄か
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:18▼返信
そもそも基準が無能の都合がいいようにジジイ共が決めただけだろう
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:18▼返信
そもそも建物内に入るたびに付け直すの面倒やし無くすのも嫌やし
夏ならともかく今の季節で外す理由がないのよね・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:19▼返信
そもそも外で外そうと思ってないから基準とか別にええわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:20▼返信
知らない人に怒鳴られるリスクを回避したいから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:20▼返信
付け外し面倒なんだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:21▼返信
在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ

あいつらは白人になりたいのよ
まぁ、それ以前に精神性は人間ですらない
醜悪なヒトモ.ドキだけど(笑)
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:21▼返信
別に息苦しくなければ外す理由もないしインフル予防にもなる、イマイチな顔を隠すこともできる。命令すんな。好きで付けてるだけや
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:22▼返信
ウィルスが爺さん達の適当な会議で決めた基準通りに動いてくれたらいいね
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:23▼返信
コロナ前から寒くなってきたらつけてたし
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:25▼返信
>>41
>在日バカチ.ョンやクズチンクが好んで
>英語使うのは劣等感丸出しの白豚コンプレックスだからよ
ああ、お前の事か。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:25▼返信
てか冬は普通にマスクいるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:25▼返信
※32
インフルや乾燥や花粉やらでいつもこの時期はマスクつけてるだろうが
揉め事なんてないわお前みたいのが因縁つけてるだけ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:26▼返信
2mの距離ですれ違うのが1人なら小数点以下の確率でもお互いノーマスクで100人とすれ違えば数%になるわけでしょ?
そりゃマスクするよね
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:26▼返信
外ではつけなくていいなんて知ってるけど
出掛けるときなんてすぐ店入ったり電車乗ったりすんだから
いちいち外すのなんてめんどくせーんだよアホか
50.投稿日:2022年11月10日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:26▼返信
>>35
俺は反マスクだけど自由につけていいぞ。
俺は室内ならつけるし外ならつけないが文句垂れる馬鹿がいたらつけてやるぞ。
ただ君の「反マスクは話通じない」という考え方は否定してやるわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:27▼返信
外国人 「日本だけですよ? まだマスクしてるのは。可笑しな国だw」
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:27▼返信
※43
御用学者は平気で嘘をつくからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:27▼返信
夏じゃないんだから、この時期はもうマスク外さないよ
暖かいし
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:28▼返信
マスクを着ける判断基準?
個人の意思です笑
カルトな人たちに決められるのは可笑しいなw
これからの季節は寒さと喉の乾燥を避ける為に外でもマスクをする。
自宅以外でマスクを外すのは食事時のみ。
自宅に帰ったらマスクはしません。但し、同居人が風邪症状がある場合は自室以外ではマスクをします。
他人にとやかく言われる筋合いは無いですw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:29▼返信
マスクびじん
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:30▼返信
家族がコロナ陽性になったんでマスクしますね
自分も症状出たり検査で陽性になったら、しばらく外出禁止だな

ほんとマスクは陽性になったり風邪症状のある人間がするべきなんだからね
ただの風邪でもマスクしてくれよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:30▼返信
べつに屋外でマスクを着用してはいけないって禁止されてるわけじゃないだろ?
政府が不要だと判断したところで個人が必要だと思ってるから付けてるだけだっての
コロナとか関係なく必要な人には必要なんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:31▼返信
>>25
有効だと認められない可哀想な……w
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:31▼返信
人が多い所では付けるのが当たり前だと思うけど判断基準は決めておかないと
先日も勘違いした店員がノーマスクの客を咎めてる様子を見たけどあれはおかしいと思った
他に全然客も居ないのにあの口調は無いわ厚生労働省の通達とか絶対見て無いよなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:31▼返信
そもそも、どうしてマスクを外させたいんだい???
マスクをつけて害がある(と思ってる)のは、マスクをつけてる本人だけなんだから、ほっとけばええやろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:32▼返信
外食の時は外すけど、それ以外で付けたり外したりするの面倒くさいんで付けっぱなし
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:32▼返信
知ってて付けてんだろ、外したまま屋内公共施設に入ってくるアホよりよっぽど無害。
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:32▼返信



付けたり外したりするほうが面倒くさいやろw食うとき以外はずっと付けとけ


65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:33▼返信
まずマスクは大して効果がなく
濃厚接触を避ける事が大事だと周知させろよ
マスクで防げるなら第何波なんていって拡大しないっての
今はマスクさえしていれば何をしてもいいみたいな風潮になってる
極論言えば、しばらく日本人全員が誰とも関わらず過ごせばコロナはなくなる
だって人と接しなければ感染しないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:33▼返信
どこか行くならマスクはどうせ必要になるんだし
面倒だからいちいち脱いだりつけたりしてられっか
何より面倒なのは定期的に湧いてくる反マスク運動の記事上げるゴミバイトのお前だよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:34▼返信
基準ってなんの保証もない認識する意味のない基準のことだろう?知ってる必要が皆無なんだから寧ろ知ってくれてる奴らが少しでも居ることに感謝しろよ戯言でも聞いてくれてるやつが居るんだなって
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:35▼返信
>>65
こんな情弱がまだ存在してることに驚きだよマストドンにでもこもって出てくんなよ巣へ帰れ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:36▼返信
人の表情見れない悪影響は計り知れない
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:36▼返信
冬なのにわざわざ外出たからってマスク外すバカ居ないだろ
そんなことも分からなかったのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:36▼返信
屋外不要って人がいないとこ会話が無いとこだろ
雑踏では付けるべきとなるんだから、人目につくところでマスク着けてるのは当たり前では
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:37▼返信
コロナ前から付けてるのに何で外す必要があんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:38▼返信
>>61
外人がマスク嫌いでマスクばかりの日本に来てくれないから
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:38▼返信
屋内でのマスクは当然としても、風邪症状があるのに仕事に来るなよ。迷惑だわ。
息子の仕事のアシスタントが風邪なのにすぐ側に居るから嫌だと、息子が文句言ってたわ。
私も文句言いたい。移さんといてな~!
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:38▼返信
外してる方も平気でコンビニとか満員電車でも外してるからお前らもわかってねーだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:38▼返信
寒いからつけてる
夏になったら外すかも
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:39▼返信
>>60
屋内は原則マスク着用だぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:39▼返信
この無理やり外させようとしてる流れなんなんだろうな。
普通にしないよりしてた方がいい季節なんだからつけてること自体を悪みたいに言うのやめたほうがいい。
その流れができたら常識的に考えておかしい世の中になる。
どんどん各々の自由な事を規制する流れになってる。外す事を許されたのだからはずしたい人は屋外では外せばいいだけじゃない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:40▼返信
外したい奴だけ外せばいいだろ
他人がどうとか気にすんなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:40▼返信
>>60
店のルール守れない奴は店から追い出されても文句言えないんだよ
他人の敷地内で他人が定めたルール守れないんだから怒られて当然なの
そんな簡単なこともわからないような頭してっから常識すら知らないままマスクがーって言ってるバカの集団の間抜けな思想に感化されてんだよお前は
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:41▼返信
>>68
別に言ってる事は間違ってないぞ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:41▼返信
※73
コロナ関係なく昔から日本はマスク多いって国内外で常識だけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:41▼返信
>>69
「目は口ほどに物を言い」と、日本には昔から諺で言うんですよw
もうマスクにも慣れて、お店の店員さんとかとも、目線とゼスチャーで通じますわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:41▼返信
マスク否定派の話って無根拠の戯言しかないからなんの説得力も無いんだよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:42▼返信
>>76
夏に外で外せって言わずに冬になってから外せって言ってるのほんと無能極まってるわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:42▼返信
不要でーすとか言って油断して調子に乗って東京9000人超えてるやん
ほぼゼロになるまでつけろや
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:42▼返信
>>81
無知乙
88.投稿日:2022年11月10日 02:42▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:42▼返信
>>78
外でも外してる奴見ると文句言う馬鹿がいるからに決まってるじゃん。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:42▼返信
そもそも日本人は秋冬春と夏以外マスクつけてる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:43▼返信
この時期のマスクは4割くらい防寒と保湿
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:43▼返信
>>87
じゃあ君の知識で>>65をしっかり反論しておくれよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:43▼返信
>>78
今また、かなりの増加傾向にあるから、その増加理由をマスクしてなかった人達のせいにするつもりだからじゃないのかな?知らんけどw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:44▼返信
マスク外せって言われたら馬鹿みたいに脳タヒで外して感染爆発してんだからアホどもはやっぱアホなんだろうな
95.投稿日:2022年11月10日 02:44▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:44▼返信
>>82
外人にとってはずっとマスク付けてる日本はコロナがまだ流行ってるって印象なんだよ
だから政府はそういう印象を払拭させるために無理やりマスクを外させようとしてる
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:44▼返信
>>1
感染の恐れがあるかどうかくらい自分で分かれよ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:44▼返信
正直秋の空気って結構いい匂いするのでマスクしてると損した気分になる

チー牛とかアデノイド女はつけてた方が景観保全にもなるしコロナが怖いなら普通につけた方がいいと思うがワイは秋を味わいます
99.投稿日:2022年11月10日 02:45▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:45▼返信
>>92
一行目からバカ丸出しのアホ文書に反論する意味ってあるの?バカにはわからんかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:45▼返信
>>2
短絡的なお前が一番馬鹿なんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:45▼返信
>>95
9000人ぐらい大した事ないだろ
ゼロコロナでも目指してんのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:46▼返信
>>80
お前日本語も読めないの?俺は普通にマスク付ける派だと書いてるだろ
曖昧さを無くす為に基準を決めなきゃねって言ってるのに何いきなり発狂してんの・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:46▼返信
>>98
マスクしても、金木犀の匂いは分かるし笑
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:46▼返信
反マスクが感染拡大させてんだからいつまで経っても消えないだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:47▼返信
チー牛とかマスクでやっと自分の見た目を気にせずに生きていけそうになったのに外す流れになったらそりゃ反対するわな

整形しろw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:47▼返信
マスクしてワクチン打っても居酒屋毎晩通ってガハハ!!と濃厚接触。
これ反マスクより酷いんだよ。あと喫煙所のダベりな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:47▼返信
>>98
今はもう冬だぞ
日本に春と秋は無い
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:47▼返信
密じゃない屋外だとしても
マスクしてない人は非常識な人って印象だからもう無理でしょ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:48▼返信
>>103
店のルールも守れないアホは曖昧さとかマスク付ける派とか関係なくアホだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:48▼返信
>>100
反論できなかったら君の負けなんだが?
それすらもわからないで無知とか言ってるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:48▼返信
※96
お前の感想はいらんのよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:49▼返信
マスク付けるデメリット無いし
マスク外すメリットも無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:49▼返信
>>111
1+1=13みたいなレベルのバカに反論しろってか?時間の無駄だろうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:50▼返信
したい奴はすればいいし外したい奴は外せばいいだろ

外したい奴はつけてるやつの目を恐れてるだけでつけてる奴は自分の顔を恐れてるんだよなwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:50▼返信
※111
反論されたいなら反論してもらえるくらいの知識を身に着けてから出直してこい
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:51▼返信
※65
先月くらいに見た記事ではドアノブなどでは感染はそんなにしない、一番は空気感染レベルの飛沫感染だって発表あったとか
空気感染レベルにうつりやすいって意味
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:51▼返信
>>114
この程度の論破もできないで無知だの馬鹿だの言ってるのかよwwwざっこwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:51▼返信
>>113
みんながマスク外したかったのは夏で暑いからであって
冬はマスクしてても楽なんだから外す理由が無いんだよな
そもそも日本人はコロナ前から冬のマスク率高かったのに今外すわけが無いだろと
そういうのは夏に言っとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:52▼返信
反マスクってド底辺馬鹿しかいないからまともな意見なんて言えないんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:52▼返信
>>118
涙拭けよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:52▼返信
>>116
反論もせずにレッテル貼りしかしない奴はすでに負けてるんだよ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:52▼返信
てか同級生コロナ怖い一万人やばいゼロコロナ頼むとかいってるやつ精神崩壊して退学してたがどうなんだw
多動症のフェミカスチー牛男だったが外れ値か?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:53▼返信
反マスクが馬鹿にされすぎて論破とか言い始めてて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:53▼返信
>>121
反論する知識もない馬鹿が遠吠えしてますね~wwわんわんwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:53▼返信
反論とか言い始めてる時点で頭悪いんだろう日本語すらわかってない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:54▼返信
反論の意味理解してないんだろうね
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:54▼返信
>>124
>>65に一切反論ないんだから論破されてるんだよ。なんで反論しないん?
反論できる知識がないからだろ?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:54▼返信
反論wwwガキが意味も分からず反論って使ってるのかwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:55▼返信
今もマスクしているのは、基準があろうが無かろうが、マスクするって人なのでは?
文句言ってる奴らは、勝手にマスク外したらいいのに
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:55▼返信
反マスクの反論くん必死www
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:55▼返信
だめだここ。マスク信者もたいしたことねーな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:56▼返信
寒いしつけたり外したりしてる
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:56▼返信
知識があるやつはマスクに効果がないとか言い出さないからな
1行でバカを自ら証明してるの凄いよね才能あるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:57▼返信
日本はむしろ生涯マスク着用が当たり前の文化を作った方が良い
単純に衛生的だしコロナ以外の感染症対策にもなるからね
マスク着用することに基本的にデメリットが無い
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:57▼返信
感染したいなら外してりゃいいよワイは感染したくない
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:57▼返信
つまり政府さんはマスク付けるなって言いたいの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:58▼返信
みんながマスクをしてから、歩きタバコが減ったんだわ
もういっそ、このままでいいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:58▼返信
>>128
初っ端から馬鹿丸出しじゃんそんなんで論破とか反論とか言ってたの?釣り?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:58▼返信
>>1
政府の判断基準を信用してないだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 02:59▼返信
感染者数増えてるしインフルエンザの季節だし花粉症が終わる来春まではマスク外すことなさそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:00▼返信
反マスクのやつって中卒とか高校中退とかそんなんばっかなんだろ?
そうじゃなきゃここまで頭悪い説明がつかない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:00▼返信
>>101
マスク外すのを押し付けてくる奴にまともなやつは見た事ないけどな。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:00▼返信
>>139
馬鹿丸出しだという証明をしないから負けてるじゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:01▼返信
外させるのに必死すぎ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:01▼返信
反マスクはマスクの効果は無いって思い込んでるから周りへの迷惑とか考えられないんだよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:01▼返信
>>115
奇面フラッシュがダダ漏れしちゃうんだよ察してくれよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:01▼返信
>>142
そうやってレッテル貼りして決めつける奴らも大概頭悪いと思ってるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:02▼返信
>>144
まず自分の書いた文章の証明が出来てもいないのに反論やら証明やら言い出してる時点でバカ丸出しなんだよバーカwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:03▼返信
>>148
お前が馬鹿代表で証明してるじゃん頭の悪さをよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:03▼返信
増えつつあるのにどうしたいんだよ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:04▼返信
日本はコロナ以前から冬はインフルエンザ対策でマスク付ける国だからそもそも外出時のマスク着用にそんなに抵抗無いんだよね
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:04▼返信
反マスのコメ見るたびにここまで無知を極めて突き進めるってある意味才能だと思うんだ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:04▼返信
>>150
だから「も」ってつけてるだろ?文章よく読めよバーカ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:05▼返信
>>154
ただの皮肉すら理解できないから馬鹿にされてんだよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:06▼返信
>>149
証明できないなら馬鹿なんだな?じゃあお前も同じ馬鹿って事でいいよな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:06▼返信
>>155
皮肉の意味調べてこいよ。どこが遠まわしなんだよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:06▼返信
>>156
証明の必要がないからお前だけが馬鹿なだけだよバーカ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:07▼返信
>>157
便所の落書きにイキッてるから馬鹿にされてんだよバーカ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:08▼返信
>>158
結局反論する知識ないでやんのwww馬鹿しか言えないクソザコ乙wwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:08▼返信
んで、政府が ”5月” に出した基準を覚えてる奴はこの中にどの位いるんや?
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:09▼返信
>>159
反マスクにマウントとってイキりにきてるバカ同士お似合いじゃんw
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:10▼返信
>>160
はい証明できませんでした反マスクさんはバカでけってーい残念でしたー
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:10▼返信
>>162
ムキになってダッサwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:11▼返信
反マスクさんは自分の主張の根拠すら言えないのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:11▼返信
>>163
マスク信者さんも証明してないのでバカでーすwwwざまぁwww
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:13▼返信
反マスク派なんてどっかの知ったかが適当こいた話信じちゃってあとに引けなくなったキリトさんみたいなもんだから知識なんて持ち合わせてないし無知故に無根拠の話って信じちゃうんだから証明なんて出来ないわよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:13▼返信
>>165
普通に反論する人ならこっちもいろいろ用意するんだけどそんなレベルじゃなさそうだからやめた。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:14▼返信
>>166
俺はなんの主張もしてないから証明の必要がありませーん馬鹿は反マスクだけでーすざまぁwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:14▼返信
>>167
「反マスク派なんて」で反マスク全員が同じ考えって思い込んでるんも大差ないわぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:15▼返信
>>1
都内だと公園やランニングコースですら密なのにどこで外す場所があるのやら。
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:15▼返信
>>169
>>65の根拠を証明しろ、できなければ馬鹿って主張しておいてwww記憶力もないんかwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:16▼返信
>>168
まずは自分の言ったことが正しいことを証明してみたらいいのでは?
見たところなんの根拠にも基づいてないことを述べている文章しか提示してないみたいだから
それで反論やら証明やらを相手に求めるのはただの言いがかりでしょ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:16▼返信
国の基準は知っててもその基準通りに従う必要もないからな
自分基準でできるだけつけてる、だたそれだけ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:17▼返信
>>172
反マスクは馬鹿だから根拠の証明ができませんでした負けー
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:17▼返信
反マスク派に聞きたいんだけどさ
他の人がマスクするのは勝手じゃん、なんでそこまで文句つけるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:19▼返信
>>173
>>65は自分の考えを述べただけでしょ?個人の考えなんて別に自由じゃん?
それに対して情弱だの馬鹿だのと言いがかりをつけられてる状態でしょ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:19▼返信
>>170
ごめんごめん戦闘力0〜1の間には無限に数値があるものな一般人からみたら誤差レベルの底辺だから同じにしか見えんのよごめんねごめんねー
179.投稿日:2022年11月10日 03:20▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:20▼返信
>>177
それなら相手も個人の考えを述べてるだけなのでは?
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:20▼返信
>>176
>>51の書き込みは俺だけど自由につけていいぞ。
むしろつける分には何のデメリットもないからそっちのがいいぞ。
文句なんて1つもない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:20▼返信
>>68
情弱はおまえの方だろ。
マスク着用で感染拡大を抑えた国があるんなら教えてくれよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:21▼返信
冬は元々つけてる人多かったろ
夏は馬鹿だなあと思ってたけど
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:21▼返信
マスクマンは正直見下してるわ
あぁコイツクソブサイクなコミュ障なんだなって
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:21▼返信
反マスクはマストドンに帰れよ出てくんな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:22▼返信
こんなとこまで来てマスクがーしてたらバカにもされるわ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:24▼返信
まぁ頭冷やして寝ろよ
風引いたらちゃんとマスクするんだぞ反マスク
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:25▼返信
反マスクの人かて風邪引いたらマスクするんだよな?
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:25▼返信
>>1
だけどインフルエンザが怖いんだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:26▼返信
>>3
冬のマスクは外せない、寒いし
マスクは温かいぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:26▼返信
なぜこの時期に外せ外せ言うのか?
アホだろ
来年の春過ぎたら言わなくてもみんな外すわ
それまで待てよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:26▼返信
反マスクは話が通じないって点ならこのコメ欄見たらわかるわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:26▼返信
口から下隠した方が顔がマシに見えるしな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:26▼返信
※188
風邪ひいたら外出ないで休むやろアホか
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:26▼返信
>>188
ゴホゴホするならマスクするよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:27▼返信
冬のマスクは普通だろアホらしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:27▼返信
いつのまにマスクが効果ないことになってんだ?
反マスクは頭イカレテル
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:27▼返信
>>192
>>181で話通じてんのに節穴だからなぁ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:27▼返信
>>25
インフルエンザに有効だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:27▼返信
夏場のマスクは熱中症対策もあったから流石に適宜外せばいいと思ったけど
またコロナ流行ってきてるんだからずっと付けとくべきやろマジで
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:28▼返信
密になるイベントや飲食店の会話等々、
感染リスクが高い行動を控えた上でマスクするなら分かるんだけど、
そっちが野放しなのになんでやたらマスクマスク言う人が未だにいるんだろうね?
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:28▼返信
>>194
面倒くさがらずに病院いけよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:28▼返信
空気中の粉塵や車のブレーキダスト吸いたくないんだよ
一日が終わって、ティッシュで鼻の中拭いてみろ、真っ黒になるぞ
外出しなかった日は黒くならない
あと、冬は暖かいから付けてる
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:28▼返信
さすがに次の夏になったら外すわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:28▼返信
>>197
「大して効果ない」を「効果ない」と自分の都合のいいように捻じ曲げてくるからなw
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:29▼返信
>>198
日本語ってやっぱ難しいかい?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:29▼返信
>>205
医学的根拠を述べよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:30▼返信
>>201
そっちのほうが重要なのに反マスクだなんだって話題に埋もれるよな。
ワクチン打ったからもう平気!!飲んでくるわ!!のほうがよっぽど害悪だぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:30▼返信
絶対にマスクは手放さないぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:31▼返信
>>8
マスクはマナー。つけてねぇ奴はブン殴られても文句言うな。それだけ。そもそもコロナ前から日本人は外では皆マスクしてたんだから変わらんやろ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:31▼返信
屋外だけで終わる用事のほうが少ないからな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:31▼返信
※202
風邪で病院wwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:31▼返信
おっさんとかよくマスクしないで外歩いてるけど
まぁデカい声で話すわくしゃみ連発するわ咳き込んだりたん吐いたりするからね
屋外でマスク外していいっての何も考えずに実行させるとあぁなるのよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:32▼返信
>>199
コロナ禍の前から、
感染症の専門家はマスクやうがいはインフルの予防にはそれほどならないと注意を促してたよ。
マスクやうがいをするなと言わないけど、本当に罹患したくないならまずワクチン接種だね。
ワクチンも過信は禁物だけど。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:33▼返信
>>212
扁桃腺がやられてるかもしれない
肺炎かもしれない
喉に腫瘍が出来てるかもしれない
気を抜いたやつからくたばる
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:34▼返信
>>207
1年前とかは絶対マスクしろ!って風潮なのにコロナなくならねーじゃん。
飛散を抑えることはできても外からの感染は隙間だらけだからあまり意味がない。
ウイルスがついた手で口や鼻を触る接触感染はマスクの有無に関係ない。
コロナにかかってない人同士が濃厚接触したとこで感染しない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:34▼返信
※215
医者(風邪で病院とかクッソ迷惑だな・・・・)
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:35▼返信
インフルエンザや他の感染も防げるのに外す意味無いなバカにしか外さんやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:35▼返信
※216
いやマスクあるから鼻やら口を強制的に触れなくしてんだよ
そして帰ってきたらまず手を洗う
それだけで風邪すらひかなくなるのはこの数年で実感してるだろ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:36▼返信
マスク不要とか言ってまた感染者増えてきてんじゃん
ほんと国は学習しねーな
何度同じことをやってんの
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:36▼返信
終息宣言もなし、ワクチンも大量購入してるのにマスク外せは流石に草
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:37▼返信
>>205
唾液飛ばさないだけでも十分効果あるんだよなあ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:38▼返信
※222
いうてウィルスはマスクを余裕で通り抜けるから空気感染型になったらもう無意味よ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:38▼返信
外したいやつが外せばいいのに何で洗脳だか言って外すのを強要するんだが
怖いんか?自分だけ外すのが仲間が欲しいんか?一緒に外す
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:38▼返信
夏の話を今持ち出してるこのマスコミが馬鹿だろw
あの宣言は馬鹿がマスクのせいで熱中症にならないために言ったことなんだからw
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:40▼返信
>>194
風邪で休むってw
ガキか?
仕事で風邪休みなんかしたら一発クビだぜ?甘えんな
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:40▼返信
日本政府に信用無いから外せと言われても外さん人大多数になってるし第8波の恐れがどうとか言われてるからそれで正しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:40▼返信
冬にマスクは日本人の通常装備だろw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:40▼返信
日本はもうマスク着用が習慣とかマナーとして定着したからコロナ関係無くマスクは必須なんよ
マスクしてない奴は喫煙者とかと同じ扱いだからね
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:40▼返信
※226
へぇ、かわいそうな会社に勤めてるんやなあ
俺は余裕で有給使うけど
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:41▼返信
>>224
マスクつけろって強要する人が結構いるからだと思うよ。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:41▼返信
>>226
いや普通に来なくて良いんですけど・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:42▼返信
これから冬で寒くなってくるだけなのに外す理由なんてないだろ
ついでにまた感染拡大してきてるぞマスクしておけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:42▼返信
>>232
お仕事してない人だよ!シー!
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:42▼返信
まぁコロナ前から夏以外は花粉とか風邪予防とか乾燥防止とかでマスク使ってたんで…
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:42▼返信
国「外していいですよ!!かかっても知りませんけど!!!!」


そりゃはずさないやろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:42▼返信
>>219
>それだけで風邪すらひかなくなるのはこの数年で実感してるだろ?
それだけってw
店舗の営業制限や人流抑制など経済に影響が出るほど社会全体で感染対策してたんだから、
そりゃ風邪(インフル含む)をひくこともかなり少なくなるでしょ。
238.投稿日:2022年11月10日 03:43▼返信
このコメントは削除されました。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:43▼返信
>>234
ぶっちゃけ風邪の人に出勤強要なんてありえんもんなあ・・・
仕事してないから今の働き方改革の状況を知らないのか、働き方改革が関係ない中小なのか・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:44▼返信
>>234
おっ論破されたらレッテル貼りかよ
ダッセェw
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:44▼返信
>>237
少なくともインフルはクソザコウィルスだったってのは証明されたよな。
マスクうがい手洗いするだけで3桁も減ってやんのw
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:44▼返信
>>239
おっ論破されたら自演かよ
ダッセェw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:44▼返信
感染拡大してるのにマスクするな???
中国が記事書いてんのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:45▼返信
>>242
なんかマジで悲惨な会社で働いてそうだねあんた・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:45▼返信
風邪で休むは草
風邪なんか体内でチャクラを練って身体機能向上させりゃ一発だろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:45▼返信
>>240
えっ俺に噛みついてくんの?w別にいいけど
仕事で風邪休みして今までクビになった事なんて一度もないです。
はい論破
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:46▼返信
>>224
まあこういう奴もいるしね>>229
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:47▼返信
ちなみに風邪の件や医学的根拠の件は俺が言い出したけど相手してるのは別人なんでよろしく
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:47▼返信
※243
政府及び厚労省の統一見解ですが?
政府はもうインバウンド頼みでしか景気回復手段の望み無いから必死なのよw
本来すべきことはそういうことじゃないんだけどな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:47▼返信
>>244
負けを認めたな雑魚w
一生ホワイトで働いとけ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:48▼返信
風邪で休むのはマジで普通でしょ
まあ業種によるのかもしれんけど、感染者に来られても広められたら困るでしょうに
つーか急な用事で有給消化なんてうちじゃ社員もバイトも普通にできるぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:48▼返信
>>246
知るかよ
ホワイト様はえらいでちゅねえカスが!
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:48▼返信
>>250
ブラックで働くことが勝ちなら負けでいいだろ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:49▼返信
風邪で休めない会社では働きたくないなあ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:49▼返信
月4で風邪休みしたらキレられたわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:49▼返信
広い道はいいが狭い道と人とすれ違ったり
コンビニとか入るときにいちいち
取ったり付けたりするのが面倒やし
そいつの前で急にマスク付けたら感じ悪いし
そら常時付けっぱなしにするやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:49▼返信
>>245
ナルトじゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:49▼返信
>>255
そりゃ流石に気をつけろよw
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:49▼返信
>>216
それはだだの感想と所感でしょ根拠や証明を聞いてるのよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:50▼返信
「インフルですけど会社きました!!!!」

殺されるぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:50▼返信
※243
ゼロコロナ目指してる中国は、
マスク着用どころかロックダウンしても期待した効果が出なくて右往左往してたけどな。
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:50▼返信
>>245
熱を出すのは細胞と戦ってるからで身体機能向上させたら熱上がるだろうなw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:51▼返信
マスクハラスメントマジうざいよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:52▼返信
>>259
根拠は最初に述べてるでしょ?マスク強要だった時期が長期間続いたがコロナはなくなってない。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:53▼返信
>>261
だってあいつら隔離させてんのにPCR検査させるために長蛇の列作らせてたんだぜ
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:53▼返信
マスク派は絶対自分が正しいって信じてるから厄介
間違いなく壺買わされる側の人間
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:54▼返信
>>264
それは所感
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:55▼返信
>>266
マスク派、反マスク派とひとくくりに考えるのも厄介だわ。
客観的なコメントがなくて一方的な事が多いんですもの
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:55▼返信
壺買わされる?無根拠の嘘信じ込んでる反マスクくらい頭悪くないと壺なんて買わせられねーよ
宗教は超能力や催眠術じゃねーんだぞ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:55▼返信
>>259
罰則付きで義務化した国にしろ、日本のように義務化してなくても着用率の高い国にしろ、
マスク着用にそれほど効果がないってのは世界中で証明されたけどね。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:56▼返信
>>33
マスクというより体調不良は絶対に休めって風潮に変わったのがデカいと思うわ
数年前まで「風邪でも絶対に休めない人に」みたいなCMしてたのが嘘みたいだし
電車内でくしゃみや咳をする人も劇的に減った
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:57▼返信
>>266
つまりあんたは自分のほうが正しいと思ってるわけでしょ
完全にブーメラン
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:58▼返信
>>268
それってあくまでも対立してる内容が両者真っ当な思考故に対立してる場合でしょ?
マスクと反マスクについては結論出てるんだから反マスクは全体的に・・・って話なだけよ
正直一括りにされる内容次第では括られても納得よ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:59▼返信
マスクしてるバカのマスク取って逃げる遊び流行らねえかな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:59▼返信
>>271
自分の生活圏だと電車だけでなく飲食店もだけど、
周りを気にせずくしゃみや咳をする人がまた目立ってきたなあ。
そういう人でも外だとマスクしてるってのがなんとも皮肉だわ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 03:59▼返信
政治家レベルの発言は信用に値しない。
医者を信じる
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:00▼返信
>>270
誰に騙されてんのか知らんけどんな証明はされてない
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:01▼返信
>>274
反マスクの思考ってこんなんばかりなんだよね
それ常識的に考えて犯罪じゃないと思う?ただの窃盗だよ?頭大丈夫?
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:03▼返信
>>267
そもそもマスクつけて吸っている空気の大半は隙間から吸ってる。
マスクの主な目的は花粉でありウィルスは花粉よりも小さいからフィルターの効果も落ちる。
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:03▼返信
>>276
特に「日本の政治家」はなんの信用も出来ないからね
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:04▼返信
>>278
だから反マスク個人の考えを反マスク全体の考えって認識するなって言ってんだろ。
反マスク派の俺でも伸身宙返りケツアタックするわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:04▼返信
>>279
なんの反論にもなってないけどそれは単純に知識として間違ってる知識
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:04▼返信
マスク外せと言っている大半が反日パヨクの底辺なので
マスクしたほうが良いと思うよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:05▼返信
>>277
マスク着用を義務化した国が分かりやすいけど、
マスク着用の義務化はそのままで営業制限や外出規制を緩めると感染が爆発的に拡大してたからね。
この事実がマスク着用にそれほど効果がないことの証明になるのでは?
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:06▼返信
>>281
全体的にこんなレベルじゃん
むしろこんなレベルのじゃないやつは反マスクにならないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:06▼返信
またコロナ流行ってきてるしそうじゃなくてもインフルの季節だからなぁ
真夏ならともかく今わざわざ外す理由ないしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:06▼返信
>>280
それは僕は反ワクです!宣言みたいなものだが大丈夫か?
ワク信と戦う準備できてるか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:07▼返信
結局大多数は周りがまだつけてるから、だろ?
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:08▼返信
>>284
マスクすることで攻撃力を下げることはできるけど防御力を上げることはできないみたいな感じよね。
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:08▼返信
>>284
誰に騙されてんのか知らんけどそんなデータはないよ
曲解したり都合のいいように解釈して潜伏期間や感染拡大期間の矛盾から目を逸らしたりしてドヤってる人なら反マスクや反ワクチンの人に沢山いるけどどれも根拠足り得ないし証明になっていない
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:09▼返信
>>285
客観的に外でマスクしてない人らは全員反マスクって認識じゃないの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:09▼返信
>>287
ならお前は信じるに値する政治家が今の日本にいると?
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:10▼返信
>>290
コロナ減ってきたね!外国人入れたろ!でコロナ大幅増加を何度も日本が再現してくれてんじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:10▼返信
>>287
ワクチン信者は頭いいから戦う必要はないよ
政治家や自称医者は信じないけど医者は信じた方がいい
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:10▼返信
>>292
いないと思ってるよ。ワクチンも打ったことないよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:11▼返信
>>291
何いってんだお前?
マスクできない人も居るのにアホなん?
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:12▼返信
屋外ナシでOKでも、公共交通機関つかったりしてるとそのまんまでええわってなる
いちいち付け直ししてるよりつけっぱでも違和感はなくなっちまったしな
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:12▼返信
>>294
ワク信と反ワクの争いもマスクと大差ないけどなぁ。
もちろん全部がそうじゃないんだけどマウント取って悦になる事を生きがいにしてる人多いからね。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:12▼返信
そんな中、EU圏の主要国ではマスクの着用を促してるのが現実
ドイツに至っては屋内や施設でのマスクの着用は義務化されてる
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:13▼返信
>>288
別にいいだろ良い効果が出てんだから
規則正しい日本人すげえわ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:14▼返信
>>296
マスク出来ないってなんなん?
付け方もわからないバカって事?
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:14▼返信
野外でマスクしないような環境って、人より牛とか猪が多い地域だろ
都会じゃ無理
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:15▼返信
>>296
ごめんな、そこは意識抜け落ちてたから訂正するわ。
じゃあマスクできない人を除いた上で外でマスクしてない人は反マスクでいいかい?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:15▼返信
反ワクや反マスクのバカは打たない=反ワク、しない=反マスクだと思ってるレベルの奴らなんだ
打てない人やマスクするんだぞ人達が可哀想だから仲間意識とか持たないでくれ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:15▼返信
付け外しは面倒だし不衛生だからだよ
そもそも空気の乾燥するこれからは付けておいた方がいい
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:15▼返信
>>290
>誰に騙されてんのか知らんけどそんなデータはないよ
いやいやw
マスク着用率に感染者数、実施した対策や期間は公開されてるんだけど。
自分に都合の悪いデータは見えない病気にでもかかってるかな?
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:16▼返信
>>301
感覚過敏とか皮膚や呼吸器の病気でつけられない人って事でしょ?
そんくらいは反マスク派の俺でもわかるぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:16▼返信
>>301
こういうのが反マスクのレベルです。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:16▼返信
マスクつけてない人の顔って
あぁー
だよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:17▼返信
>>306
出てるのに理解できてないとかお前やばない?
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:18▼返信
>>308
なんだよw俺はちゃんと>>307で返したぞwレベル上げてくれよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:18▼返信
>>309
アイドルもモデルも俳優女優もみんな付けてるぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:19▼返信
>>311
一応言っておくけどお前は反マスクではないよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:20▼返信
反マスクはマスク付ける意味すら理解できず着脱どころかしないことを正義だと思ってる奴だろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:21▼返信
>>309
逆だろ
マスク派は色々つける理由をこねてるけど結局ぶっさいくなツラを晒したくないんだよな?w
その証拠に反マスク派は美男美女揃い
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:21▼返信
マスクが発明されてなかったら今頃人類は死滅してるけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:21▼返信
>>313
つまりはマスク信者にやたら偏見持って一方的に決めつける人が反マスク派って認識?
逆パターンもあるんだけどそれはそれで不愉快に思ってるんだな?
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:22▼返信
普通に乾燥してきたしマスク着けとけよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:22▼返信
>>315
いや俺は反マスク派だけどイケメンじゃないわ。
あとその論だとツラ晒せって流れになるからオススメしないぞ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:23▼返信
>>317
ザッツライト
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:24▼返信
コロナの予防効果以外にも今まで散々色んなものを予防したりガードしてきたのがマスクさんいやマスク様なんだから有り難く恩恵受けときゃいいんだよコロナ前からマスクなんて皆してたしな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:25▼返信
マスクすると顎に赤いの出来るんよな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:27▼返信
>>322
保湿しろ化粧水入れて保湿クリームだ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:28▼返信
フェイスシールドやマスク、手袋までつけてるのにコロナ感染する人もいるんだしアテにならん。
本当はみんなわかってるんだけどパフォーマンスのため仕方なくつけてるだけ。
後は普通に今まで花粉対策でマスクつけてたから変わらずつけてるってだけ。
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:28▼返信
不細工はマスク無しで歩いても面倒なことにならないからいいよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:29▼返信
※315
でもお前は超不細工でキモいから説得力無いわ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:29▼返信
マスクなんかしたら免疫なくなるわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:29▼返信
まぁ全体でマスクしたら僅かでも感染拡大リスクが下がるなら万が一にでも感染したくない人からしたらマスクしろになるわな
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:30▼返信
※216
マスクをしていれば飛沫を抑える事ができる
マスクでウイルスがついた手で口や鼻を触る接触感染も防ぐ事ができる。

自分で科学的根拠言ってるのに分かってないアホ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:31▼返信
>>324
基本的に防ぐものじゃなく自分からの感染を和らげるものだからしてない奴が怒られんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:32▼返信
マスクの付け外しって面倒か?
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:32▼返信
>>326
口悪っw
マスクしてるせいでストレス溜まってんよw
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:33▼返信
マスク不要とか政府が勝手に言ってるだけじゃん
感染者増えまくるしインフルだって増える時期に
だれが聞くかっての
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:33▼返信
>>331
付けてることにデメリットがないので無意味につけ外しする意味がないから態々はずさない
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:34▼返信
マスクをする理由は様々だが
最も多いのは恐らく
「みんながしているからしていないと浮く」だと思う
処世術なんですよ結局ねワクチンもだけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:34▼返信
>>329
コロナに感染しないっていう根拠にはなってないぞ。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:35▼返信
>>329
>マスクをしていれば飛沫を抑える事ができる
>マスクでウイルスがついた手で口や鼻を触る接触感染も防ぐ事ができる。
じゃあなんで感染拡大したんだ?
日本のマスク着用率は安定して9割と世界トップクラスなのにさあ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:35▼返信
>>315
でたノーマスクナルシストw
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:35▼返信
>>324
じゃあ車に乗る時もタクシーに乗る時も
シートベルトするなよ
ジェットコースターに乗る時も安全バーをロックするな
あれは絶対に命を守れるものでは無いからな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:35▼返信
>>331
付けはずしは面倒じゃないけどマスク忘れた!店に入れない!取りに帰ろ!の流れはメンドクサイ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:35▼返信
※332
事実を述べただけなのに口が悪い?
マスクしてないから被害妄想が酷くなってるみたいだね
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:36▼返信
防ぐものじゃねーって話が理解できないからマスク意味ないとか言い出して外したがるんだろう
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:36▼返信
>>337
マスクしてるから今の感染者数、死亡率なんだよ
マスク外したらもっと増えるよ
マスク外して夏祭りやった所は増えただろ
全体でマスクを外せば全体で増えるだけだ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:37▼返信
もう面倒くさいから反マスクはショットガンで良いよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:37▼返信
>>315
ってことは
自分の顔に自信がある奴がマスク外してるのか
え?その顔で?冗談きついってwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:37▼返信
>>339
安全性の高さが比較にならないものを持ってこられてもなぁ
シートベルトはともかくジェットコースターで安全バーをロックしないまま乗れないだろ。
乗ったことないから知らんけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:37▼返信
>>337
マスクして無いバカが居るからだけど・・・意味理解できる?
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:38▼返信
>>341
頭も悪い性格も悪いしかもマスク派とかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:38▼返信
いちいち反マスク君達を毎回説得してても無駄だからな
そんな事は政府や医療従事者の仕事よ
冬でノーマスクしてれば勝手に感染して来年には異世界に行ってる連中だし
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:39▼返信
>>347
それはマスクしてない人だけがコロナ感染した場合の話じゃね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:39▼返信
>>346
乗れないじゃなくて乗るんだよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:39▼返信
>>351
ちょっと何言ってるかわかんないっすね。
ジェットコースター所有してる人ですか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:39▼返信
>>348
お前自分のことを美形だと思ってる上に知的だと思ってんのか
自信過剰かよw
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:42▼返信
>>352
絶対に安全じゃないかもしれないものだから
面倒ななのでロックはしませんと宣言して乗れってことだ
お前のやっていることはそのぐらいアホなんだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:42▼返信
>>353
俺のほうがイケメンだしって返したほうが効くと思うわ!
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:43▼返信
マスクはお前がコロナをばら撒かないためにすんだよ
お前がマスクをしないことで感染が広がるんだからマスクしてないと周りから怒られるのは当たり前なんだよ
こんなこともわからんからマスク派だって強制してくるとかお門違いな被害妄想を走らせてるんだ加害側はお前なのにな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:43▼返信
>>354
だから乗車拒否されるだろうがアホかお前w
飛行機でも降ろされてるだろが
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:43▼返信
>>343
日本の感染者数が世界トップになった時、欧米はマスクしてなかっただろ。
もしマスク着用で感染者数が抑えられるんだったらこうはならないのでは?
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:44▼返信
毒ウィルスが撒かれたかもしれない場所で
専門家の医療従事者達よりも先に防毒マスクを外すなんてアホのやることだよ
俺は街の医者たちがマスク外すまでは外さないね
アホは勝手に毒ウィルスを吸い込んで異世界転生してどうぞ
別の世界に行ってくれるなら早めに頼むよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:44▼返信
>>355
そんなこと思うのはノーマスクだけ
ナルシストじゃないからマスクするんでしょ?
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:44▼返信
>>356
コロナにかかってるならそうだな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:44▼返信
>>358
その時に日本にそれだけウィルスが多いってだけの話だ
マスクしてるから世界3位になるとか2位になるとかそういう事ではない
お前は何を読んでいるんだよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:45▼返信
>>360
芸能人クラスになると身バレ防止のためにマスクするじゃん?あれよ!
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:45▼返信
※347
医療施設でのクラスタ発生を見ればわかるように、
マスク着用率が100%でも感染は防げないんだけど。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:45▼返信
ノーマスクって要するに服で例えれば
俺の美しい身体を見てくれ!
と急に脱ぎだす変態と同じってことだもんな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:46▼返信
>>363
うわこいつ自分を芸能人クラスだと思ってんのかイテテテテテ
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:46▼返信
つけたくてつけてるのでほっとけや
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:47▼返信
>>365
尚、美しいと思っているのは本人だけの模様w
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:47▼返信
>>362
>その時に日本にそれだけウィルスが多いってだけの話だ
これは草
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:48▼返信
>>363
お前は芸能人クラスじゃないんか?反マスクぶっさ!で負けちゃうがいいか?
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:48▼返信
屋外ならOKって言ってもすぐに屋内に入るし
都会なら人混みは避けれないじゃん
大丈夫そうなときとそうじゃないときで何度もつけ外しするの?
それはリスク高いから結局屋内や人混み内ではつけないといけないならつけっぱなしが安全だよね
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:48▼返信
安価間違えたわ。からかうのもうやめる。おやすみみんな
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:48▼返信
>>370
いいよ?
自称美形とか気持ち悪いじゃんw
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:49▼返信
マスク外している人は陽性者ってことで⭕❓❓
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:49▼返信
ナルシストと思われるならやっぱりマスクしとくか
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:50▼返信
>>371
安全面考えるとずっとつけてたほうがいいのは事実。
不快だから少しでも外せるもんなら外しておきたいわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:50▼返信
政府はトップシーズンに広めたいのだな
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:51▼返信
>>373
じゃあもう一回>>315を読んでくれよぉ
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:52▼返信
>寒いんだから着けるだろ夏かよ今むしろつけろよ
マスクの中がビチャビチャになって気持ち悪い。
イケメンはマフラーをする。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:52▼返信
>>378
つまりそういうこと
自分の顔を美形だと思ってるナルシストがマスクを外すってことだね
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:54▼返信
別に苦に思ってないから付けっぱなしでいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:54▼返信
※364
ゼロじゃなきゃ100%とは極端だな
医療機関みたいなウイルス来まくりのところでこの程度で済んでるってのが分からんとは…
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:55▼返信
>>371
外国人観光客を受け入れたり、イベントや飲食店の営業制限をなくした今となっては、
マスクしてても安全ではないと思うよ。
精神的安定剤くらいにはなるのかもしれんが。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:55▼返信
>>380
話が通じてないなぁ。
>>373 自称美形とか気持ち悪いじゃんw
>>315 反マスク派は美男美女揃い
自爆してるんすよ・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:56▼返信
「ナルシシズムは性格の特性を指します。 自分を特別だと思い、他人に対しての共感力が乏しい人です。 ナルシストは様々な手段を使い、自分のことを良く見せようとします。 人の気を引く、自慢する、見せびらかすといった方法です。」

まさにノーマスクの性格まんまでワロタ
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:56▼返信
>>214
マスクは自分の口からの飛沫を飛ばさない為の物だと何度言ったら・・・
だからお互いにやってないと意味がないんだって
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:57▼返信
反ワクのゴミと勘違いされたくないから嫌々着用してる人もいそう
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:57▼返信
>>384
あ、お前が?
自分でナルシスト自白してるからな
確かに自爆してるわw
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:57▼返信
>>382
ゼロじゃなきゃ100%なんて一言も書いてないべ
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:57▼返信
>>385
>他人に対しての共感力が乏しい人
完全に完全やないか
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:58▼返信
>>39
別に怒鳴りはしないよ
してない奴をジト目で見たりはするけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:58▼返信
>>388
俺は芸能人側やったほうだわ。俺も反マスク派だけどな。
君は>>315の人ではないんか
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:58▼返信
チー牛ナルシスト爆誕🤓
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 04:59▼返信
>>392
そっか自称芸能人側なんだねw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:01▼返信
結局屋内でマスクするんで化粧しない
化粧しないとなると外でもマスクする
そんだけ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:01▼返信
>>392
その顔で?
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:02▼返信
>>391
ジト目で見るってのもリスクだからね。
マスク信者にも度を越えた馬鹿いるからリスク回避は必要
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:03▼返信
つけたい人はつける。
外したい人は外す。
公共機関や店が「つけろ」って定義してるとこではつける。
それだけの話や。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:04▼返信
>>396
お前は俺より下だと認めたブサイクだろ?
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:05▼返信
>>214
マスク生活広まってあんだけインフル減ってるのに?ソースは?少なくとも飛沫感染は防げるしマスクをすることで口内鼻腔等をウイルスが苦手な温度湿度に出来るのに?あまりにマスクしたくないからって嘘は駄目ですよ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:07▼返信
コロナは強毒化したほうが良かったかもな
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:07▼返信
屋外でマスクの必要のない場面では、マスクを外すことを推奨と言ってるんだから国の決めた事に従うべき。
みんなマスク外せって意味じゃなくてマスクしてないからって睨みつけるなって事。
政府の言う事は信じないとかは考えるのは個人の自由だけど押し付けるのはよくない。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:11▼返信
>>400
万単位だったのが2桁まで落ちてインフルは雑魚ってのは明らかに証明できてるもんな。
コロナに関しては曖昧だがインフル相手なら勝ち確
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:12▼返信
>>73
別に嫌なら来てくれなくてもいいよね
基本は行った先の国のルールに従うのが常識
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:13▼返信
そもそも又感染が増加してるのに何言ってるの状態
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:13▼返信
>>288
いや、これからの時期は「寒いから」が理由のトップだと思うぞ?チャリ通だとマスクあるだけで大分楽
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:14▼返信
>>69
でもガン付けられてたらマスクしててもわかるよね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:16▼返信
どうしてもマスクを剥がしたい!!
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:17▼返信
政府なんかより医療従事者の方を信用します
看護士や医者がしなくなったら考えるよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:17▼返信
何でそんなに外したがるんだ?
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:18▼返信
>>358
あっち感染者カウントすんのやめたからだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:18▼返信
>>400
>マスク生活広まってあんだけインフル減ってるのに?ソースは?
いやコロナ対策はマスク着用だけではないでしょ。経済活動まで止めて対策したんだからそりゃ減るのは当たり前では?
>少なくとも飛沫感染は防げるし〜
空気感染もあるし接触感染もあるから「予防にはそれほどならない」としたんだけど。
マスク着用で一番効果が出るのは発症者が着用してる場合なんだけど、コロナと違ってインフル発症者は出歩かないからね。
そういう意味も入ってる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:19▼返信
>>335
いや寒いのと乾燥で喉痛めるからだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:24▼返信
インフルの季節に何いってんだ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:24▼返信
>>412
熱が下がって元気が出てきた治りかけでも十分感染力があるから、
治りかけで外出する場合はマスクをしろとは言ってたと思う。
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:28▼返信
いや、移されるのもだし、自覚症状が無いまま誰かに、赤ちゃんや子供に感染させたりしたく無いんだよボケ!
こないだの酉の市に行くのに浅草の雷門に寄った時も門の前で動画を流しながらマスクしないでマスクを外そう!とかマスク無しで喚いてる2人組を見付けたが、コイツらなんで韓流スタイルの全身コーディネートでエラ張ってんだ?ってくらい分かりやすい外患韓染バイトだったぞ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:28▼返信
>>361
普通の風邪でもそうだぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:29▼返信
>>411
日本もカウントしなけりゃ万事オッケーだなw
まあ日本より海外の方が爆発的に感染者数が出てた時も、
検査数に対する陽性率は日本も海外もあまり変わらないから、
検査数を増やせば日本も海外と同じくらいの数にはなるのではと言われてたけどね。
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:30▼返信
それより元凶の中国人や更なる感染拡大を狙う韓国人を駆除しろよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:33▼返信
都内だと外国人も増えてきて、屋外どころか電車内でもマスクしてなかったりするんだけど、
マスク信者はこういう外国人達にマスク教の布教をしてくれよな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:33▼返信
>>358
欧米は考える事を止めてしまったんだよ
発表してないだけでたぶん毎日クッソ○んでるぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:35▼返信
>>416
付近を散策してる観光客で男性は目で追わず、女性を見る目、特にちょっと1人になった瞬間に下卑た目でニダニダ笑いながら見ていたのが印象的だった。数分の観察でも隠せないくらい普段からそう言う習性を隠して無いんだろうなって。

つまり、日本でなら何しても特権で無罪だから(爆笑)って自慢してた奴等の話

423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:35▼返信
※69
ぶっちゃけお前に見せる顔なんてねーよ
って思われてるだけでは?
親しい友人や家族は一緒に飯食って顔見せて喋ってるわけだしな
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:36▼返信
>>420
あ、ゆたぽん記事や国葬記事でもわいてたバイトくん!
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:41▼返信
それより日本国民の三年近いマスク料金の負担を全額、いま日本に寄生してるチャイナ企業やチャイナ転売ヤー等に全額負担させろよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:41▼返信
>>108
もう四季なんてなくなったよな
夏と冬、暑いか寒いかしかなくった
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:42▼返信
>>425
なんか免税でもされてんのか?ってくらい荒稼ぎしてんよな
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:44▼返信
>>82
昔スペイン風邪が流行ってたときマスクしてる日本人達の写真が残ってるからね
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:44▼返信
>>420
通名みたいに話をすり替えるよな
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:48▼返信
今はまだそうなってないけど
この屋外ではマスクする必要なしがどんどん周知されるようになってくると今度はマスクしてる奴を叩くようになるんだよなぁ
日本人の嫌なところ
コロナに限らず風邪やインフル予防には絶大な効果があるんだしマスクしてもいいじゃない
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:49▼返信
冬こそマスクだろ?温かいし。もう手放せないっす。
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:49▼返信
判断基準なんてむしろ知る必要ない壺政府の思惑にはのらん
マスクはずっと付けてろ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:50▼返信
建物に出たり入ったりする度に
いちいち着脱するのが面倒いねん
屋内でもマスク不要になったら
ほとんどの人が外すと思う
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:53▼返信
基準知らないのとマスクつけるのは別の話でしょ
風邪やインフルの季節なんだしつけてても不思議じゃない
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:55▼返信
何でマスクしてるのを異常みたいに書いてんだよw
ていうか俺はコロナがないときでも冬は常にマスクしてたから外せと言われても困るんやが
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 05:59▼返信
無理に外させる意味がどこに? 熱中症になる夏ならまだしも秋冬なんかいつつけててもいいだろ
バカが
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:01▼返信
花粉大国日本だと外の方がマスク必要不可欠
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:03▼返信
増えてるときにマスク外させようとすんなよ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:09▼返信
寒くなってきたし屋内ではマスク付けるんだからそのまま外でも付けてるわ
いちいち付けたり外したりの方がめんどい
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:10▼返信
>>433
花粉症なめんな
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:15▼返信
付けたり外したり余計不潔なんだよ、付けるなら最後までつけるっつーの
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:17▼返信
外しません
半分以上の人が外していたとしても外しません
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:20▼返信
季節性インフルエンザの時期になるし秋冬の植物の花粉だってあるんだよ
何でもコロナコロナでマスク批判してんじゃねーよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:22▼返信
これって観光の外国人が不快だから外せっていってるようなもんだよなw
マジで日本に暮らす日本人はどうでも良い政府はどうしょうも無い
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:32▼返信
>>32
未だにマスクで揉め事起こしてんのここ最近聞かないんだけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:35▼返信
>>86
どうせほぼゼロになってもまた増えたら付けろとかいうんだろ?
どのみち付けとけなきゃいかんやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:36▼返信
>>94
マスク付けてても増えてる時期もあったけど?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:37▼返信
>>104
付けてる時よりはわかりやすいやろ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:41▼返信
ひとつ言えることがはちまにはマスク信者が大半しかいないというのが率直な意見
450.投稿日:2022年11月10日 06:42▼返信
このコメントは削除されました。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:44▼返信
>>449
カプサイシンで頭がやられてる以前に魂が腐ってるお前みたいな奴らの意見を尊重してたから無限に着け上がった、って実例だよなお前
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:45▼返信
>>450
はちまみたいなアレな場所で
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:46▼返信
世界一着用率が高いのに世界一コロナが増えてる国日本w
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:46▼返信
>>220
マスクしててもしてなくてもどのみち増える時は増えるやん
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:51▼返信
感染云々以前に
マスク着けてない人見ると汚いとかだらしないって思うようになってしまったわ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:56▼返信
マスク付けずに出るとかもう無理
例えコロナ完全終息してもインフルとか防げるし付けるわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:58▼返信
マスクぐらい好きにすれば良いが
基準も知らずに反マスクとか他人に押し付けるのは社会性のない危険人物
そんな人が多いからみんなマスク外せない
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:58▼返信
>>433
半分以上が外さないと思うわ
マスクは利点しかない
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:59▼返信
>>435
普段付けない人達が付けてるのを対象に言ってるんでしょ
普段からつけてる奴はそれが通常なんだから関係ない
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 06:59▼返信
付けたり外したりめんどくさい
ずっと付けてる
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:00▼返信
>>453
だから海外はろくに検査してないって何度も言ってんのに学習能力ゼロかよ
死者数を見れば海外のヤバさは一目瞭然だぞ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:00▼返信
>>410
コロナ前まで付けてなかったやん
一部の人達を除いて
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:00▼返信
>>401
俺はもうちょっと強いのが出てきてほしいと思ってる
自粛生活最高だったろ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:01▼返信
夏ならともかく、その他季節なら面倒だし付けっぱなしやろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:02▼返信
別に付けてて不便がないしつけるにこしたことはないから付けてるだけ
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:02▼返信
>>379
通気性いいの買ったり新しいのに変えろ
金が無いなら布マスク数枚買って常に持って毎日洗濯しろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:03▼返信
政府「外ではマスク外していいよ」→「第八波だよ」

バカなの
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:03▼返信
※454
IQ3くらいのひと?
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:04▼返信
>>451
話の通じない奴らと話の通じない奴らが言い争ってる場所だなって感覚で見てるよ
そしてそれに割り込んでくるお前
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:04▼返信
>>331
マスク入れちゃんと持ってる人が何人いるんだよ
外してポケットに入れるだけじゃマスク汚れて意味ない
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:04▼返信
バカなヤツがマスクしてるのを指して笑うけど、こっちは元々この時期マスク生活してたんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:07▼返信
マスクという布きれ一枚でこんなに言い争えるとかある意味尊敬だわ

付ける人は付けて付けたくない人は付けとけばいいってだけの話なのにな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:07▼返信
>>251
具合悪くて休んだら良くなるまで出てくるなって言われたから今日も休む
もちろん有給
コロナだったら休業補償でる
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:09▼返信
>>471
元からバカだったて事?
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:10▼返信
>>461
日本のヤバさも一目瞭然
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:10▼返信
>>213
俺の会社具合悪かったら休めって言われてるのにやたら咳してるくせに休まないバカがいてウザい
近寄ってほしくないのに俺のデスクの横通るからマジで嫌
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:11▼返信
>>456
インフルはマスクしてない国でも激減してるて何億回指摘されたら覚えるんだ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:12▼返信
>>467
マスクしてても来るぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:12▼返信
冬は喉が乾燥するからコロナ関係なくマスク付けてたんだよね。
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:14▼返信
>>478
つーか殆どのやつ今でもマスクしてるしな
政府の言う事聞いて外してるやつなんて殆どおらんやんけ
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:14▼返信
>>183
昔アレルギーで顔腫れたときに夏にマスクしたわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:15▼返信
もう冬だからな
コロナ前から付けてたろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:15▼返信
付けたり外したりがめんどくさいからだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:17▼返信
反マスクが海外は外してるから終息してるって言い分がいつも面白くて好きwww
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:17▼返信
>>443
コロナ以外の理由持ち出すんだったらコロナ禍以前の対応に戻すの賛成なんだな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:17▼返信
喉の乾燥防止のためにも冬はいつもマスクしてます
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:21▼返信
前から冬はマスクしてる人多かったよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:24▼返信
屋外で人が密集してないところでは外してるわ
人の多いところに突入する場合は屋外でもマスクしてる
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:25▼返信
今はインフルの季節だし春は花粉症の季節
夏以外は外さない人も多いんじゃないかな
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:30▼返信
マスクゴーグルキャップしてビニール製の服隙間ガムテで目貼りしてても医療従事者でバンバン感染すんだぞ
安っすいマスクひとつとかなめてんのか?明日からキャップとゴーグルくらいはちゃんとしろよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:35▼返信
知ってますよ
でも直ぐにあちこちの室内に入るから、着脱が面倒で付けっぱなしにしてるだけなんです
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:38▼返信
コロナ前からマスクしてた
なんだかんだアレルゲンは一年中飛散してるし
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:39▼返信
マスクしたいやつは自民以外に投票するかゼロコロナ政策近平の国に移住すればええやん
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:46▼返信
>>1
ゆたぼん「みんな、マスクを外そうぜ!!」
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:48▼返信
介護,医療関係者は外せないだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:48▼返信
単純にこの時期はマスクしなきゃ乾燥するしな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:56▼返信
マスク外せつってる岸田のせいで第8波来た!とか言ってるやつアタマゼロコロナ習近平なんだよなぁ
合理主義の欧米型思考出来る人はウィズコロナにシフトするしかないて普通気付く
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 07:57▼返信
そもそもはずしたい人向けの案内であって、その基準でつけはずししろて案内ではない
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:02▼返信
一年中対策してもずっと感染拡大するウィルスて普通に考えたら恐ろしいわ
しかも症状はインフルエンザよりキツいんだろ?マジでかかりたくねぇ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:04▼返信
すでに海外じゃマスクが感染拡大を招くって知見を得てるのにね
まだに日本でだけコロナの大流行あるな
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:06▼返信
冬は必要だからしてたから分かるけど
全員につけろってアホな事してると正常化した時にマスク付けてるのが異常者だって見られるんだよな
ずっと必要ない人にまでマスクをつけさせる事は出来ないから
先を予想する程度の知能があれば、必要で付けてる人ほどマスクの過剰信仰には反対だったんだよな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:07▼返信
夏場より全然マスクしやすい気温だしずっとし続けるよ
もうしてないと落ち着かん
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:12▼返信
コロナ以前から秋花粉やインフルエンザ予防でマスクしている身としては何が異常なのかと
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:13▼返信
外したのポケットに入れて後でまたつけるのもアレだし純粋にもうさむいしなぁ……
春も花粉だし暑くなるまでつけっぱでいいでしょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:17▼返信
マスクしないと犯罪者から今度はマスクはずさないと犯罪者扱いにする気か?てかセイタカアワダチソウが咲く今の時期は私の花粉症最盛期なのでマスク外せません
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:20▼返信
してない連中から自分を守るためだろうが
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:22▼返信
なぜ外させたがるのか、ワクチンを打たなくなったからコロナで殺す気か?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:23▼返信
付けたり外したりが面倒くさく
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:24▼返信
>>500
んなわけねーだろw
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:31▼返信
店に入る時わざわざ、取ったり付けたりメンドくさいからや
ちょっと苦しかったり、人が周りに居なきゃ少しずらせばいいだけだし
これから時期も時期だし積極的に外していことわ思わんわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:32▼返信
まったく終息していないのに外せるわけなかろうが
感染したら隔離やぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:36▼返信
もうマスクが苦じゃなくてしてないと落ち着かないからなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:40▼返信
>マスクは意味が無い事の周知が必要。

これだから白い目で見られるんだよ…
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:40▼返信
実際また増えてるじゃん
外せじゃねーよ
何もしてないくせに
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:43▼返信
朝晩は暖かいからいいよね
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:44▼返信
屋外でマスクしてないヤツは屋内でもマスクしないよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:47▼返信
マスクしたいからしてるんだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:54▼返信
今の世代は、海外から来た観光客見てビックリしそうだね
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:56▼返信
自分を守るためにやってんだよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 08:59▼返信
バカは手洗いうがいなどの習慣の維持は出来ないだろうからインフルが増えるんだろうなぁ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 09:12▼返信
いや
乾燥してきてるから
ですって
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 09:36▼返信
基準なんて知らなくていい
外したければ外すし着けろって書いてる場所では着ける
それだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 09:48▼返信
はぁ?
何言ってんだよっ!!
こっちは花粉症(ブタクサ)だから外でマスクしてるんだよっ!!
大きなお世話だつーんだよっ!!
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 09:50▼返信
お陰でインフル激減してるんだからええやん
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 09:52▼返信
基準以前で外してるよ
愚かな馬鹿どもは真夏の暑い中でもつけてて、しかも自分で判断できない子供までもそれに従っちゃって熱中症の被害を増やしてるのは滑稽だがな
さすが愚かな馬鹿どもと思ったよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:01▼返信
コロナ発生してから今もずっと変わってない。
外で人がいない場所、圧倒的に少ない場所ではマスクした事ないし、屋内や人が多い、近い場所ではしている。
一度も感染した事ないな。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:04▼返信
※4
これよ、そもそも一度使用したマスクは使うなと言っておいて付け外し前提で言うなと
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:08▼返信
ノーマスクって未だに予防だって思ってるのかよバカ丸出しだな
相手に感染させないためにマスクしてんだからバカがノーマスクでばら撒いてたらマスクしてる人たちの努力が水の泡になってるんだよマジで害悪そのものの、自覚が全くないゴミなんだからマストドンから出てくんなって
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:09▼返信
>>525
愚か者はお前だよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:11▼返信
店でトラブルになる老害ノーマスクとか居るだろう?
あーゆーのが外では外し屋内ではつければ良いとか言ってるバカなんだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:11▼返信
まずこの記事が冬云々関係なく外す基準知らない人多いって話だしな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:18▼返信
>>528
家から出んなよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:34▼返信
ゴミ出しだけの時はいちいちマスク着けなくなった
でも外出時は必ずしてる
これだけでも心境はかなり変わった。インフルや花粉症でマスクも着けるし、3年間マスク生活だったんだから外ならマスク着用せんでも良いは暴論
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:36▼返信
付け外しが面倒だから付けっぱなしなんでしょうよ
どうせ屋内では強制的に着用を迫られるんだから
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
政府の判断基準w
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:51▼返信
屋内に入る時、つけるの面倒くさいからつけとくの普通じゃね
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:51▼返信
どっかに出かけるから、外出するんだわ。
結局、その出先がマスクしろなんだから、マスクしていくだろ。

何だ、今度はマスク外す警察が湧いてんのか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:59▼返信
>>140
君の判断基準もどれほどのものか
原則マスクなしやけど人近いならつけろよは納得感あるで
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:25▼返信
>>532
やっぱノーマスクは家から出ないのが正解だよな迷惑しかかけないんだもんな
マストドンからも出て来なくていいぞネットでも迷惑しかかけないからな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:28▼返信
ノーマスクの奴は人が近くてもマスクつけねーから嫌われてるんだよな
頭悪いから細かい条件や状況に対応出来ないので外では外していいってことだけしか出来ない結果
外でマスクしないで大声で怒鳴りでかいくしゃみもしちゃうし結局忘れて屋内に入り店員に注意されてキレる
そんな奴らだから嫌われてんだよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:42▼返信
「日本全体が、欧米と見習った上で、同等に生活が1日でも早く戻ることを私自身祈ってます」

コイツ絶対日本人じゃないでしょ
542.投稿日:2022年11月10日 11:55▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:55▼返信
分ける意味がそもそも無いしな
そんな一々内か外でマスクつけたり外したりするの面倒じゃん
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:04▼返信
喉の調子が良いんだわ
マスク様々よ
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:31▼返信
着けてて何が悪いんだか
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:08▼返信
外出した時に付けたり外したりが面倒だから付けっぱなしなだけ
最初から悪意があるからそう見えるんだよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:20▼返信
>>210
外せって言われたから外すなんて奴らは付けろって言われたからよくわからんけど付けてた人達くらいでしょ
自分の意思で付けてた人は自分の意思で着脱するからほっとけよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:36▼返信
夏場だったらそれわかるけど、どちらかといえばもう冬場。
外は寒いし乾燥してるから、どっちにしてもマスクつけてる方が都合が良いんだよね。
口や喉がパッサパサになるからさあ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:37▼返信
乾燥してる時期だしマスクをつけて対策しててもおかしくないでしょ。
マスク=コロナだけの目的って認識がはちまおかしいだろ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:50▼返信
政府「マスクしろ」
ノーマスク「ふざけるな横暴だ意味がない」
政府「マスク外せ」
ノーマスク「政府が言ってるんだからちゃんと知って従え!!!」

こんなことしてるから馬鹿にされるんだよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:22▼返信
ここからの季節インフルエンザなんかも有るし日常生活の中でマスクしてる事なんて普通だろ
コロナの基準で外しても良いのと他の要因で付けてるのを混同して無理やり外させたがる意味はないだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
そろそろ寒いしこの季節は昔からつけてるんだが
そのままだと鼻が冷えて鼻水垂れてくるし
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:16▼返信
いちいち持たすからしゃーない
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:53▼返信
コロナ禍以前でもインフル時期、花粉の時期、秋冬の乾燥時期と年の半分くらいはマスクしてたよ
大半の人は判断基準知ってるけど「従う必要がない」なんだよな。前から普通のことなんだもの
国がとやかく決めるなら、第8波に対してのマスク基準決めるほうが先だろ、3ヶ月何してたの
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:23▼返信
寒いのでマスクつけてるよ
息苦しさより鼻水せきに悩まされなくていい
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:43▼返信
屋外でも唾は飛ぶ
誰も居ないなら顎マスクだけど人影があったらマスクしてるわ
この程度の事を面倒がって感染から後遺症ガチャとかマジで勘弁願いたいからな
特に味覚障害とか今後一生味わからない生活来るとかおぞまし過ぎるわ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:08▼返信
コロナ禍になる前から着用していたので外野にとやかく言われたくねぇ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:47▼返信
絶対に外さない。
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:54▼返信
言うてるまに花粉症の季節だろアホか
好きにさせろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 22:21▼返信
つけたり外したり画面倒くさいからつけっぱなしにしてる事も知っておけよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 22:36▼返信
コロナ用治療薬が市町村に出回って、基準も5類に切り替わるまでは不要と言われようがマスクするよ
有効打が手洗いとマスクと密集を避けるくらいしか無いんだからな

新基準とか言い出す根底から間違ってる。外国の視線を気にしすぎた結果だろ。8波はもう目の前だぞ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:21▼返信
外は唇乾燥するしな

直近のコメント数ランキング

traq