• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




ホリエモン、ジャニーズの騒動は「芸能界の終わりの始まり」

huiww


記事によると



 11月7日に「ホリエモン」(登録者数152万人)が「タッキーとキンプリのジャニーズ脱退が芸能界終わりの始まりとなることを解説します」を公開。最近のジャニーズの騒動が意味することについて解説しました。



日本では芸能事務所はタレントではなく、裏方のマネージャーが立ち上げるケースが多いとホリエモンは語ります。しかしファンがつくのは事務所ではなくタレントのため、事務所はタレントに退所されると困ります。これまではジャニー喜多川のようなレジェンド的存在がトップにいたことで、タレントをがっちりと確保できていたものの、そうした存在がいなくなるとタレントは事務所から離れていくとのこと。

ホリエモンは、事務所がタレントを確保できていたもう1つの要因が「テレビ局とのつながり」だとします。テレビの出演枠は限られており、出演権を握っている事務所に所属する意味がタレントにはありました。ところが現在ではYouTube、TikTok、Netflixなどテレビ以外にも活躍できる場所が数多くあり、事務所のメリットが薄れているといいます。

タレントが離れるのは、ジャニーズ事務所に限ったことではないと話すホリエモン。他の事務所の社長や創業者も高齢のため、他の芸能事務所でも同様のことが起こるといい、「芸能界の終わりの始まり」が見えていると語りました。

以下、全文を読む

この記事への反応

   
さすが可愛い男子好きのホリエモン
ジャニーズも語れますね


分かりやすい解説ありがとうございます。
今回のことは正に消費されるだけの状態が続いて耐えられずに脱退した、
ということですよね。
このまま仕事を続けたら精神の病で
もっと大変なことになっていたのかもしれない。


ホリエモンて芸能系も喋れるからすごい

今は好きな音楽も映画もドラマもネットで簡単に視聴できるし、
簡単に世界が見れる。
正直、今の日本のテレビ局がやっていることって本当につまらない。
テレビなんてなくてもネット(YouTube他)で充分。
これからもっと日本のテレビ界は衰退していくと思う。
そういう意味ではジャニーさん亡き後、
飯島さんやタッキーは先見性があってすごかったなと思う。


タッキーが火山ついての論文書いてるの知って好きになりました! 


ホリエモンの芸能界トークは
なんか妙に説得力あるよね
ジャニーズは立て続けに大物が離れてるし
ジャニーズ以外の芸能人にも大きな影響を与えそう









B0B6XL6HXL
高山みなみ(出演), 山崎和佳奈(出演), 小山力也(出演), 白石麻衣(出演), 古谷徹(出演), 満仲勧(監督)(2022-11-09T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5





コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:02▼返信
ジャニーズ好きそうだもんな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:02▼返信
うんこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:03▼返信
若い男の子が好きなの?ウフフ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:03▼返信
勝手に終われや
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:03▼返信
タッキー18㎝の噂聞いてすり寄ってきたか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:03▼返信
誰でも想像が付くことを声でかく言ってるだけやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:04▼返信
イノッチがどうにかするだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:04▼返信
ジャニは娘のせいじゃね
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:05▼返信
いやジャニーズの内ゲバでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:05▼返信
※6
何を言うかじゃなくて誰が言うかが大事なのよ
現にキミはわざわざ貴重な時間を使ってここに書き込みさせたのは
ホリエモンの力さ、キミが彼の凄さを証明しているんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:06▼返信
なんで芸能界全体にまで話が広がるんだよ・・・
ジャニーズはそら終わるかもしれんが
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:06▼返信
終わりの始まりか
胸が熱くなるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:07▼返信
>>1
男の娘は好きだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:07▼返信
ジャニーさんはレジェンドでもあったけど
また来てるのかってぐらい様子を見に来て声もかけてたりと信頼関係や絆をつくってたからだろ
苦労知らずで育って才能もなければ情もないような無能がトップについてワンマンした時には
誰もついてこないだけ。今回はジャニーズ事務所だけの問題で芸能界全体の話じゃない
レジェンドじゃなくても頑張ってて親身になってくれて話も聞いてくれる人望もある人なら
タレントたちもついていってお互いが支え合ってたはず
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:07▼返信
円安なのでほぼ来なくなったが

またTVをつければ韓流タレントが必ずいる状態になるんやな
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:08▼返信
>>13
ガーシー「裏ドリ出来てないけど平野のキンプリ脱退はジュリー社長との確執!ドヤ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:08▼返信
可愛い男子好きなのかこの人
力強い人に無理矢理抱きしめられてってタイプかと思ってた
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:08▼返信
>>15
そんなんなったら
TV見るのやめるわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:09▼返信
ホリエモンが野菜嫌いだって聞いてちゃんと野菜食えよって思いました!
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:09▼返信
お前はケツ穴が終わってんじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:10▼返信
>>17
名前忘れたけど女装男子と付き合ってたで
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:10▼返信
終わるのはジャニーズだけじゃね?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:11▼返信
お前は人生終わってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:11▼返信
>>21
マジか
受け専だと思ってたのにショック
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:11▼返信
広告メインで生きていけるのは
日本企業が景気がいい証拠
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:11▼返信
ジャニを潰してもK POPやK POPもどき、韓国人だらけになるだけだ
現に電通は韓国に乗っ取られているし、キンプリの脱退も辿って行けば
電通メディアのK POPゴリ押しによる洗脳ではないか
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:12▼返信
・レジェンド的存在が消えたらお家騒動が起こるのは普通
・離脱したタレントが元より成功しているわけではない
・何の名声も無い新人はそれでも有名事務所を目指す


こいつもGoogle Stadiaは絶対成功するとか言ってた先見の明の無い奴の片割れだからなあ
28.投稿日:2022年11月10日 10:12▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:12▼返信
それで辞められるほど甘い世界じゃないだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:12▼返信
なるほどなー、ただ広告収入からの脱却を図って欲しいわ難しいとは思うけど結局これ頼みだとTVと変わらん印象になる何処とは言わんけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:12▼返信
メリーが飯島を追い出して
その娘のジョリーが滝沢を追い出した
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:13▼返信
嵐とSMAPがいなくなった時点で終わってる
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:13▼返信
>>25
やばwwwwwwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:13▼返信
ジャニーズは一回潰したほうがいいよ、他の男アイドルグループが出てくる土壌になる
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:13▼返信
>>31
まるでカプコンとスクエニに逃げられた糞捨てのようだwwwwwwwwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:14▼返信
終わりませんシステムが変わるだけです。
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:15▼返信
これからyoutuberになるには
大変になるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:15▼返信
ジャニとTV局はズブズブだけど、割って入れるかどうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:16▼返信
日本の芸能界が異常だったから淘汰される訳で
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:16▼返信
ライブドアを人気にしたのはこいつのせいだから
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:16▼返信
ジャニオタじゃない一般人がグループ名とメンバーをなんとなく認識してるのって嵐までだよな
それより後のグループはマジでジャニオタしか知らない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:16▼返信
ジャニーズの終わりは確かに感じるよな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:18▼返信
>>31
ジョリーwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:18▼返信
この前何かで流行語大賞ノミネートでなかやまきんに君を鼻で笑った奴が居たが、
TVばかりの奴らの遅れた認識を端的に語っていて、それが今の時代の波に乗り遅れた奴らの認識なんだろうなと。
TV以外でバズり、活躍している事を全く知らず、TVだけの土俵に居続けている芸能事務所、芸能人は終わっていくんじゃないかね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:18▼返信
ジャニーズの終わりならわかるが芸能界て
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:18▼返信
は?ホリエモンだから言えるというのか?バカ?大体、5年前から言われてたんだぞ。ほんと、お前らバカなんだな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:18▼返信
ここのアイドルはフォーリーブスしか知らんわw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:19▼返信
テレビが金にならないと判断すれば今後はYOUTUBE業の方に力を入れるんじゃない?
ただコンプライアンスを正しく守ってるようなグループや配信者は伸び悩む事も多そうだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:19▼返信
ピンハネされるくらいなら独立してギャラ独占したいしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:19▼返信
>>31
走れ!ジョリーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:19▼返信
>>9
主語がでかいんだよな
人を騙す癖に成ってるんだろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:19▼返信
単純にジャニーズの影響力が小さくなってるだけでしょ
タッキーが新しく作る事務所が力つけるだけじゃねぇの
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:21▼返信
>>7
ホリエモンが言うから大丈夫だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:21▼返信
こいつはこいつで
なにかあればネットですべて事足りるという
ネットが全能かなんかだと思ってる節がある
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:21▼返信
ジュリーがポンコツ過ぎてジャニーズが空中分解に向かってるってだけやん?
ジャニーが次の社長をsmapマネが適任としてたのにメリーが無能な娘をゴリ押し
で有能かつ権力があった親二人が死んで、無能な娘個人の実力が問われる局面に来たら破綻するよそりゃw
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:21▼返信
>>48
そうなってから参入しても、もう乗り遅れて場所がない状態になって結局終わりじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:22▼返信
ジャニーズが終わったら芸能界も終わるんだ…
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:22▼返信
>>48
手越なんてボロカスやん
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:23▼返信
なんか普通の事しか言ってないな

もっとこう…何かあるだろう!?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:24▼返信
※50
トゥルルルルルルルルルルルルルルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:24▼返信
終わりの始まり、なんて言ったもん勝ちワードじゃん
何処から本格的に崩れるかは結局わからんのやろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:25▼返信
そんなのいいから自分の健康診断の結果にでも震えてろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:26▼返信
※31
ジョリーはクソワロタwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:26▼返信
わざわざホリエモンがそう言うと芸能界のジャニーズ事務所の影響力はそう簡単に下がらないような気もしてする
ホリエモンの考える事ってそうなりそうで実際はそうならない事が多いしね
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:26▼返信
始まりの始まり定期
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:26▼返信
ごり押しオスカー崩壊しても変わらんかったけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:26▼返信
>>66
いえろーきゃぶも
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:27▼返信
>>55
やっぱ世襲制はあかんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:27▼返信
>>52
という話を動画でしてるって記事だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:28▼返信
ジュリーがジャニーみたくなろうとして強権発動してるからこうなるんだよ
娘には無理なのを見越してジャニーが滝沢を残したのに、ジャニーになったつもりで滝沢にあたったんだから仕方がねぇわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:28▼返信
ジョリーネタ知ってるおっさん多くて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:28▼返信
>>58
それは手越個人の実力不足だろう
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:28▼返信
青いイナズマが僕を責める件について
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:29▼返信
アミューズも出資して関係は悪く無いとはいえ佐藤健とか神木とか独立したりしてるしな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:30▼返信
豚は黙れ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:30▼返信
宮川明   経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
       鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:30▼返信
経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター山本亮   経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302山本行影  経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
       電話 072-674-1454 info@15-mail
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:30▼返信
>>74
あれは税金対策じゃねーの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:30▼返信
DCのCMに出てた頃の滝沢はマジで美少年だった
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:31▼返信
日本の芸能界とかとっくに終わってるだろ?
いまさら何言ってんだ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:31▼返信
矢野惣一  メンヘル板担当 問題解決セラピー 
       東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:31▼返信
英一樹   自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次釜谷晴裕  メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 
       兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:31▼返信
宮本隆徳  経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201         東條剛史  東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属
    〃   小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
ジャニーズやめてタレントとして成功してるのなんて中居しかおらんやん
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
終わりの始まりは後から言える奴 先に言って終わった所無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
個人でできる活動の範囲って相当限られると思うしテレビがオワコンになろうが事務所や芸能界が無くなるってことは無いと思うな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:32▼返信
タッキーが新事務所立ち上げたら出資者とかタレントものすごく集まりそうだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:33▼返信
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:33▼返信
ジョリーと二人で半分個しとけば
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:33▼返信
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:34▼返信
>>31
名犬ジョリィか、懐かしい。

95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:34▼返信
>>78
吉本と同じような感じだな
売れてるやつは全員個人事務所
さんまダウンタウンその他
みんな事務所持ってる
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:35▼返信
ジャニーズというブランド失ったらまだ厳しいんじゃね
ジャニーズから抜けてYouTubeに転向した有名な人たちのいまをみてみろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:35▼返信
>>85
ひろみ郷
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:35▼返信
>>96
手越しか知らんけどあと誰?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:35▼返信
キンプリは海外挑戦したいとか言ってるけど英語もまともに喋れんのに無理に決まってるだろ
英語で歌ったの酷かったし失敗するの目に見えてる
かと言ってアジアでもKPOP幅利かせてジャニーズ入る余地無くなってるし
国内需要安泰なら海外挑戦認めないジュリーの気持ちも分かるだろ
何でもかんでもジュリーが悪いはさすがに社会出てないバカだけだ
気持ちだけで仕事はやってけねーんだよ←本当にそれなごめんなさい
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:36▼返信
>>85
シブがき隊
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:36▼返信
中居が独立して芸能事務所ひらいたら結構やめジャニ集まるんじゃね
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:37▼返信
タッキーは仕事せず看板の名ばかりの社長で良かったのに、仕事が出来て実績まで作ったのに解雇は本当に草でしかない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:37▼返信
>>95
ダウンタウンは持ってない 個人事務所はさんまと淳とチュートリアル徳井だけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:38▼返信
そういや反町もヤメジャニだったな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:38▼返信
>>101
絶対やらんやろな そんな責任感ないもの
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:39▼返信
>>85
郷ひろみと本木雅弘くらいかな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:39▼返信
>>105
キスマイあたりは鉄板でついていくだろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:39▼返信
>>104
反町が???
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:39▼返信
>>1
タッキーは社長業やってるし分かるが
今アーティスト不足でかろうじて人気レベルのキンプリをさも重要人物かのように語るのは辞めた方がいいよな。
ジャニーズ絶頂期なら関ジャニ以下の知名度だろうに...
SMAP脱退した辺りからジャニーズは終わってるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:40▼返信
ジジババ世代くらいじゃね今時芸能人すげーみたいな考えなの
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:40▼返信
タッキーは独立して事務所作るでもなくぼやっとした感じの現状見るとマジで裏で用意周到に計画されて突然追い出されたんだなとは思う
後任もすでに決定してたあたりジャニーから後任指名受けて人気グループも実際にマネジメントしてたタッキーがどうしても邪魔な一派がいたんだろうねぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:40▼返信
>>85
諸星 あと子供が他人だったやつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:41▼返信
終わりというか新生だよな、文明が滅びなければテレビメディアが無くなる事は無いだろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
手越を見てる所属するメリットあるように思うけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
掘りえもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
>>108
あいつ元ジャニーズだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
>>109
今のアイドルなんておニャン子倶楽部の足元にも及ばないとか言ってそう
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
ホモだからそういうのに敏感なんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:42▼返信
>>85
田原俊彦
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:43▼返信
ジャニーズの看板はまだまだ大きいだろうな
なんだかんだで長年活動出来るのは看板のおかげ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:43▼返信
>>119
TVは完全に干されてるじゃん
ディナーショーで荒稼ぎしてるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:44▼返信
反町隆史
デビュー当初はジャニーズ事務所に所属しており、平家派のメンバーとして光GENJIのバックダンサーを務めていた。中学3年生であった当時は本名の野口隆史で芸能活動をしていた。
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:44▼返信
>>116
知らんかった
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:45▼返信
血族経営だから外様は邪魔なんだろうね
有能であればあるほど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:45▼返信
芸能界は終わらないやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:45▼返信
>>122
野口でもあったのか!
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:45▼返信
郷ひろみ テリッコニシテリンコ!
反町   言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
 
ダメじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:46▼返信
オスカー崩壊しても平気だったんだからジャニーズ何人退職しても変わりが出てくる
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:46▼返信
>>127
アーティストでいいんならONE OK ROCKがおるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:46▼返信
今売れてるグループが崩壊したら事務所にダメージがあるのは当然だが、芸能界全体で見たら大した影響ないだろ
日本に芸能事務所がジャニーズしかないならその通りかもしれんけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:47▼返信
川崎マヨもヤメジャニ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:49▼返信
元凶ジュリー
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:49▼返信
社長がいい人で副社長がくそだから
トップが死んだからバタバタ解散や脱退してるだけなんじゃないの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:49▼返信
>>129
NEWSしてたな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:50▼返信
>>133
その通りすぎるな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:51▼返信
ゆたぼんの迷惑駐車バズってるぞはよまとめろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:52▼返信

あぁ、つくづくYoutubeっては、バカ相手にした方が儲かるんだな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:53▼返信
いいからやさい食えよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:53▼返信
これくらいなら誰でも語れるんじゃね?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:53▼返信
※111
お前ニュース見て無いのか?
ドバイの金持ちの第四婦人などに出資して貰って海外向けの日本人アイドル事務所作るって話あるやん
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:54▼返信
そもそもキンプリ平野はボイメン捨ててジャニーズ入った裏切りものだぞ
自分の成功しか考えてないしファンのことなんて何も気にしとらん
海外挑戦したいならジャニーズになんて入るなよ最初っから
韓国のNCT127ユウタみたいに海渡る覚悟見せればいい
赤西にしろ錦戸にしろ山Pもそう
ジャニーズのおかげで名前売れた途端に他にやりたいことあるとか
あまりにも勝手過ぎだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:54▼返信
まぁSMAPを追い出したのは大きかったろうな
さすがにトップでも切るとなると不信は生まれる
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:54▼返信
※130
全国放送のゴールデン帯でジャニーズが出てない番組ってどんだけあるんだよ
吉本とジャニでほとんど持って行ってるだろ
NHKとかも例外じゃない
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:55▼返信
まだ嵐メンバー残ってるからな あれが消えたらヤバいかも
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:56▼返信
>>140
なんか煽っとるけどそれ本人が否定しとるやん
煽る割に自分も情報遅いってどうなっとるんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:56▼返信
>>143
変わりが簡単に出てくる それが芸能界
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:56▼返信
※141
ジャニーズの部分をテレビに変えて個人名を芸人に変えてもいいな
結局自分をうるための広告なんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:58▼返信
※146
本当に?
その代わりってジャニーズじゃね?
ジャニーズ枠がそのほかの事務所に変わった例をあげてくれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 10:59▼返信
ドヤ顔おじさん
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:00▼返信
>>148
元々雛壇にジャニーズなんていなかっんだけど 最近なって定置しただけで
グラビアタレントや読モが座るだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:00▼返信
>>137
Youtubeは動画の再生数のみが正義の世界だからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:00▼返信
ジャニーから若手やジュニア枠の発掘と育成関連の後継者指名扱いだったんでしょ滝沢って。親族経営からしたらまあ邪魔やろ。
今後の若手全てに影響だせる立場だし。ほぼSMAPのマネ追い出しと同じ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:00▼返信
>>148
変わった例っていうか昔と比べるとジャニタレの帯番組が全然無いのは明らかじゃね
昔は1グループにつき2,3個人気番組持っとったやん
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:02▼返信
>>153
冠も深夜くらいか あれも変わり作れるしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:03▼返信
※153
それはジャニーがいなくなる前からだろ
V6で失敗してからそれ以降のグループはやってない
TOKIOみたいな芸人になりたくないってだけじゃないか?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:04▼返信
>>YouTube、TikTok、Netflixなどテレビ以外にも活躍できる場所が数多くあり、事務所のメリットが薄れている
それはYouTube、TikTok等の個人(少人数)で作れるコンテンツだけじゃね。
Netflix等の多人数で作り上げる物はまだまだ事務所の影響力大きいと思うんだが。
事務所もさすがにそこは見据えて、ネット業界との繋がり作ってくだろ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:04▼返信
121

TOKIO残りメンバー
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:06▼返信
日本のてわざわざつけるやついるけど、日本のテレビと事務所てそんなにガラパゴスなシステムなん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:07▼返信
>>155
深夜でキスマイとかセクシーゾーンとかしてたよーな
そこまで需要なくなってるしいなくなったら別なバラエティー入るだけ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:07▼返信
>>156
書こうと思ったら書かれてた
昔より絶対的存在じゃなくなったと言ってもまだ事務所の影響力は無視できないよなあ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:08▼返信
>>158
べったりだぞ 誰使うか事務所の意向
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:10▼返信
まだホリエモンとか呼んでるバカおるん?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:10▼返信
ジャニーズって自分の事務所以外の男性アイドル徹底的に潰すみたいな印象だったけど
韓流見て見ぬふりしてたのが最大の敗因かね
資本力が違いすぎた
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:10▼返信
いうてもそこまで影響ある奴らかと言われるとビミョー
タッキーが新ジャニーズ作ったとしてもそこに流れるだけで芸能界が終わる話でもない
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:12▼返信
今更?とっくに始まってんだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:12▼返信
>>164
無能が有能をやっかんで追い出す業界はどんな大企業であっても傾くからそういう感じの話じゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:12▼返信
>>163
圧力はしてるから辞めた奴ら全然地上波出れてない テレビの忖度もあるけど
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:14▼返信
>>156
自分はそもそもyoutubeとテレビは全くの別物と思ってるわ。
よくyoutubeが人気出てテレビが終わるみたいな事書かれるけど。
テレビ業界が終わると思ってない。(テレビと言うハードは衰退するかもしれんけど)
abemaの様な感じでネット業界に徐々に進出するだけだと思う。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:15▼返信
タッキーは「ジャニーズの社長務め切れなかった可哀想な人」のイメージから「Twitterがかわいい」ってわけわからん理由でいきなりファンが増えて時の人になったもんな
火山探検家とか何なん?って感じだけどタッキーの前向きさがファンに伝わり好意的に受け取られて1発逆転した
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:17▼返信
>>168
いまだに話題なるのテレビだもんな
YouTubeの再生数100万ていっても視聴率じゃ0、1
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:19▼返信
何が終わりなんかわからん
単に事務所の力関係が変わるだけやろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:19▼返信
SMAPも解散してからキムタク以外影薄くなったもんな
手越だってNEWSいた方がもっと輝けてたろうし
タッキーもキンプリも今は騒がれてるけど
騒ぎ落ち着いてくればファン以外興味無くなる
ジャニーズグループだからこそ人気だったのは紛れもない事実なのよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:20▼返信
>>169
ジャニオタなんて事務所応援してるわけでもないんだから 普通にタレント側につくだろ
元々人気とアンチジャニーズが便乗しただけでここが山場だろ 本人が何目指してるかわからんから空気のまま終わりそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:23▼返信
ジャニー喜多川に恩があってもただの裏方役員には何の恩もないしな
嫌なら辞めるよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:23▼返信
野菜食えよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:25▼返信
お前に芸能界の何がわかるんだ犯罪者
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:26▼返信
事務所と喧嘩して干されたら今までは終わりだったけど今はYoutubeに移動するだけか
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:27▼返信
終わりの蛇足がなんか言ってるなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:31▼返信
所詮、メリー喜多川にはジャニー喜多川のような求心力は無かったってことだよね
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:31▼返信
<<170
本当それ。
youtubeって想像以上に小さいネットワークだと思う。(想像以上に話題性が無い。)
登録者数100万超えてても、聞いた事もないチャンネルな事がよくあるw
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:32▼返信
こいつが言うってことは終わらんな
182.180投稿日:2022年11月10日 11:32▼返信
アンカミスりましたw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:32▼返信
あ、メリーも亡くなってたんだね
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:33▼返信
その程度のアイドルが消えたくらいで終わるわけないだろ
キムタクが消えてから言ってくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:41▼返信
ホリエモンは何でも食いつく雑食のかまってちゃん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:50▼返信
社長が死んでからこの会社終わってるから今更何言ってんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:54▼返信
ジャニーズってもうタレントを経営にもってくるしかないんよね。身内以外に実権にぎられたくなさそうだし。
でも大半は学歴ないからそんなのできるわけもなく。
そりゃやめてくよね。
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 11:57▼返信
とりあえずファンなら応援してやろうよ
ジャニーズに残るメンバーも出るメンバーもさ
誰のせいだ騒いでるのはファンでも何でも無い
他の話題あればすぐに興味移る
文句言うならメンバー支える覚悟で言ってほしい
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:03▼返信
韓国ゴリ押しくらいからみんな思ってたで 
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:16▼返信
>>183
今は嫌われジュリーが実権握ってる
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:18▼返信
こいつ消えた方が世界平和だわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:24▼返信
TVが全てだった日本の箱庭芸能界が終焉を迎えたとも言えるなw
今の若い世代ってTVも見ずにネットで歌い手の曲を聴いたり、Vアイドルやソシャゲアイドルを追いかけてるじゃん?
これからメタやライブサービスとかグローバル世界になる新時代が来るときに、昔ながらの古いしきたりにこだわってる芸能事務所はどんどん衰退していくんだろうなあ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:24▼返信
イオ・フレミング「もう駄目だ・・この仕事をしていたらおかしくなる」
タッキー「もうダメだ・・この仕事してたらおかしくなる」
スマップ「もうだめだ・・このしごとをしてたらおかしくなる・・」
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:32▼返信
堀江はキンプリ知ってるんだ
聞いたことねーんだけど
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:35▼返信
実を言うとジャニーズはもうだめです(以下略
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:36▼返信
また言うことズレてきたな
ゆたぼんのことでほめられてチョーシこいてるな
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:42▼返信
けつ穴確定*
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:45▼返信
ホリエモンがそういうならこれからが始まりなのだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:53▼返信
>>196
アレはゆたぼんに同調しなければ褒められるからな
誰でもできる
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:55▼返信
>>194
テレビ自体斜陽な産業だからアレだけど一応今のジャニーズでは一番売れてて昔ならスマップ、少し前なら嵐位のポジションにはなってたけどそれも大分認知度低いからね
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 12:58▼返信
タレントを大事にしない事務所から抜けやすくなったってことだろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:19▼返信
終わってるのはテメエの人生だろゼンカモン
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:44▼返信
芸能界っていうかジャニーズが崩壊じゃないの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 13:51▼返信
タレントと共存共栄関係にあれば良いだけの話。大量抜けはYoutuber所属事務所で日常的に見る光景
売れすぎてそのバランスが崩れた奴と自身を過大評価したマヌケが抜けていく
ジャニーズは上が総崩れした今、改革しないと立ち直れない可能性があるからな
メディア露出に変な縛りが有るし過去に所属してた人等とのNG多そうだから
抜けた人も暫く大変だろうが着実にジャニーズの影響力は大きく下がっていく
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:09▼返信
堀じゃ無くても語れる事をどうも
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:18▼返信
ジャニーズのケツを捕まえるいいチャンスだなホラレモン。
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:29▼返信
レジェンドの後をついた普通の奴がレジェンドを真似しようとするとこういうことになるよな
うちの会社でも社長のバカ息子が後をついておかしくなったことがあった
最終的に先代が息子を放り出して専務が後を引き継いで落ち着いたけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:30▼返信
芸能界から弾かれた奴が芸能界について語ってるの草
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:57▼返信
何回終わりが始まるねん
SMAP脱退がスタートだろうよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:00▼返信
元々ジジババだらけの視聴者だらけの芸能界なんて未来ない定期
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:24▼返信
スクラップアンドビルド
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:30▼返信
寧ろジャニは癌
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:32▼返信
>>18
韓流は韓国が国策でやってるからな。後テレビ局に裏金渡すから高齢化した芸能事務所社長では太刀打ち出来無い。
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:37▼返信
>>55
何で無能かと言うとタレントと向き合わないから。
タレントから信頼される存在じゃないので。
メリーの娘はメリーから経営の帝王学は学んだが肝心のタレントのハートを掴む事は学べないから時代遅れになった。
メリー自身所属タレントは使い捨てと考えてたのでジュリーも押して知るべし。
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:39▼返信
>>64
ジュリーの下では辞めてくタレントラッシュになるよ。
次はなにわ男子当たりじゃない?
変なグループアイドル名だし。
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:51▼返信
芸能マネージメントしてないのに識者ぶってるの?w
お前の得意分野で訳の分からん奴の戯言誰が聞くんかいってみろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:41▼返信
SMAPの件でジャニーズは落ち目に入って
嵐の無期限休止とジャニーが亡くなった時点でジャニーズの存在が終わってた
そのオワコンのトップがどうなろうが芸能界に与える影響力ないだろ
10年20年前のジャニーズならまだしも今でも話題にだすのおっさんおばさん世代以上だけだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:00▼返信
アニメじゃないアニメじゃない本当のことさ♪の作詞家も大概な綱渡りを強いられてるから
そろそろ諸々の有終の美を飾ることを考えようぜ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:03▼返信
当たり前のことだけ言ってて草
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:36▼返信
吉本も、ダウンタウンいなくなったら終わるよね
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:41▼返信
なんでもいいから、コイツ黙れよ
出てくんな
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:53▼返信
>>1
ホリエモンが言うなら大丈夫だな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:10▼返信
タッキーがジョニーズって事務所を作ってそこにみな集めればいいんじゃね?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 17:17▼返信
国民的アイドルだったSMAPが解散しても終わんなかったからヘーキヘーキ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月01日 18:00▼返信
こいつ、終わりの始まり説好きそう

直近のコメント数ランキング

traq