【エグい】MLBカージナルスの若手有望株、ロケット送球で一塁アウトにpic.twitter.com/dPd68CDtTg
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 9, 2022
【エグい】MLBカージナルスの若手有望株、
ロケット送球で一塁アウトに
170キロ🙄?
— おかけん (@okazaemon8610) November 9, 2022
この記事への反応
・取る人もすごいな
・何キロ出てるんだろ😳
豪速球…いやロケット🚀送球⚾️
・日本でこれができるショートは源田選手くらいでしょうね
・強肩を見てて思うけど、投手やってみて欲しい
・超次元野球か
・メジャーの内野手って爆肩多いよなぁ
見てて気持ちいい
・現実世界でパワプロくんするのはずるい
こんな送球はじめて見たぞ!!
投手兼任できそう(単純)
投手兼任できそう(単純)


1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント
6話 1.3パーセント
ランクダウンしとるやんか
エラーからの送球で人間の限界を超えるんだ
日本はスパイファミリー
海外はチェーンソーマン
ベットでは俺の早さには勝てないけどな
遅すぎて草
元ツイートは、「絶体腕にロケット付いてるって!」みたいな内容。
逆にそっちがすげえよ
カタパルトみたいな加速してる
レーザーは光だから
秒速29万9792kmだもんな
キャッチャーだってマスクないと140キロでも死ぬほど怖いらしいぞ
日が逆から差しているからまぶしくもないだろうに
めちゃくちゃはえーぞ
MLB、韓国での試合中止 「主催者と契約上の問題」
お前すごいよ!!
この世でたった1人のお前だもんなー
かあちゃんも喜んでるよ
俺の肩なら間に合うし?みたいな感じで
加速するわけないだろ
カメラの撮り方だけだな
まぁ俺のほうがすごいけどね
あんなん無理
レーザービームが凄いのはその肩だけでなくその距離精度も合わさってるからでしょ。
そもそも捕球もなってないし単純に肩の強さ自慢したいだけの送球がみえみえ
他の守備陣にも嫌われ孤立するだろうね
ってか余裕あるならセカンドからそんな剛速球投げなくてよくねえか
捕球〜送球までの体の使い方と送球の正確性がすごいんだよ
マジか
お前最強じゃんね
こぼしたから慌てて投げたんだろ 自慢はねーわw
送球ごときと速さの桁も違うし
回転数とキレ
こぼした? 最後の見てないんだね
がーどまんとか使い始めて真似したキッズが使い始めた
比喩が間違ってるて話だろ どーみても
イチローのレーザービームと比較してるならイチローの凄さの本質を解っとらんわ。
最初見てないんだなw
仮にピッチャーの横から撮影して、ボールに合わせて横にカメラを動かしたら
メッチャ速く見えると思うよ
背景が高速で移動してると速く見える
フラットな状態から発射まで1分を
切った俺を越える逸材がこんなところに(困惑)
見るのと語るのは誰でも出来るからね
野球民は昔からこんなんだからしゃあない
球場でビール片手に応援してるのも腹でたオッサンばっかやしファン層はそんなもんや
日本の内野はあんなのこぼさないで余裕でアウトにできるけどな
受け取るほうが受けきれなかったけど
お前の歩く速度が?
日本でショートやってた選手がだいたいセカンドに回されるのは肩がしょぼいから
あとイチローは外野手やぞ。
これは大変なことやと思うよ
今の松坂って全力投球で130km出ないのでは?
イチローだって元投手だし
意外とみんなできるが、
セカンドからやると取れなくて困るからみんなやらないだけ
とかではないのか
有田が手やられてなかったっけ
はぁ?
見る人がいなかったら、ただの球遊びやんけ!
録画できない貧乏人って可哀そうだな・・・
どんな姿勢でも剛速球のストレート投げる送球者
たまにいるよね
指のかけ方やら色々と
ロケットは数千トン
質量換算ではロケットの方が速いんだよ
日本じゃ身体能力が飛びぬけてるやつは大体ピッチャーやるけど
あっちはショートだからな
昔140キロの棒玉投げれる野球部員の玉授業で打ったけど正直あんま速いと思わなかったし
逆に130㎞程度しか出せない野球部のピッチャーの玉はめっちゃ怖かった
バッティングセンターと全然違かった
そもそもロケットよりレーザーの方が速いに決まってるしな。
考えたやつネーミングセンスなさすぎ
こんなん俺でもできるわ
ロケットじゃレーザーよりショボいだろ
レールガンでどうぞ
途中でめっちゃ球威落ちてるから回転よりも力で投げてる感じだな
なにいってんだこいつら
え?流行る流行らない以前に普通に使われてね?
いい感じだ
アメリカやばすぎ
アホくさ
これ取る方が大変だろw
とは言えレーザービームの上ってなかなか思いつかないよな、レールガンならレーザーより速いかな?
ロボ×レーザービームよりロケットで突き抜けろの方が打ち切り速度が早いため妥当
20年くらい前から一般的な言葉
ロケットって何?初速一瞬遅いの?それとも上に打ち上がるの?w 頭悪いやつがレーザービーム使いたくないから全くピンとこない独自言語使ってはしゃいでるだけやろ
周りが普通に使い始めたのは10年前くらいからかな
今じゃ何でもかんでもエグい、エゲツない、ワンチャンワンチャン
20年前は流石に常用されてない
ヤバいの時代
距離的にもイチローの方が見栄えが良い
全てにおいて過大評価
力任せって事じゃね?
守備のへたさを肩の強さでごまかしてるね。
悪送球したらおわり
今宮知らんのか?w
全然おもろない…
とりあえず五輪競技になってからほざけ?な?
レーザービーム→光速
ロケット→初速が遅い