• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






【エグい】MLBカージナルスの若手有望株、
ロケット送球で一塁アウトに




  


この記事への反応


   
取る人もすごいな

何キロ出てるんだろ😳
豪速球…いやロケット🚀送球⚾️


日本でこれができるショートは源田選手くらいでしょうね
  
強肩を見てて思うけど、投手やってみて欲しい

超次元野球か

メジャーの内野手って爆肩多いよなぁ
見てて気持ちいい


現実世界でパワプロくんするのはずるい



こんな送球はじめて見たぞ!!
投手兼任できそう(単純)


B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(224件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:32▼返信
エグいって最近流行ってんの?
2.投稿日:2022年11月10日 14:32▼返信
このコメントは削除されました。
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:32▼返信
機動戦士ガンダム 水星の魔女(視聴率)
1話 3パーセント
2話 1.5パーセント
3話 圏外
4話 圏外
5話 1.7パーセント
6話 1.3パーセント
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:32▼返信
えぐすぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:33▼返信
実弾よりビームの方が遥かに速いだろ
ランクダウンしとるやんか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:33▼返信
はっやw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:33▼返信
これで内野かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:33▼返信
レーザーのほうが速い定期
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:33▼返信
羽生田と同じだな
エラーからの送球で人間の限界を超えるんだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:33▼返信
野球人気ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:34▼返信
ファーストも怖いだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:34▼返信
誰がピッチャーやってもそこそこ投げれそう
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:34▼返信
>>3
日本はスパイファミリー
海外はチェーンソーマン

14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:34▼返信
アメリカは時速170mの球を投げる大学生がいなかったっけ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
捕るほうもすごく感じる
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
まさに次元が違う
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
任天堂の方がすごくね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
ロケットとレーザーならレーザーの方が早い
ベットでは俺の早さには勝てないけどな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
イ●ロー「終わったわ…」
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:35▼返信
あいつらは初期値からしてズルいんや
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:36▼返信
※14
遅すぎて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:36▼返信
レーザーよか劣化してるやん・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:36▼返信
捕るの下手で草
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:36▼返信
今宮の方が早いし上手い
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:37▼返信
取る方もすげえな 恐いし痛そうだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:37▼返信
一塁手のストレス半端ない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:37▼返信
俺と同じぐらいの球速出てるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:37▼返信
距離的にイチローの半分位やろ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:37▼返信
よく捕れたなこれ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:38▼返信
捕るのしくじらなかったら余裕あったんじゃ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:38▼返信
レーザーより遅くなってて草。
元ツイートは、「絶体腕にロケット付いてるって!」みたいな内容。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:38▼返信
これ見た後の劣等民族日本人の野球はおままごとにしか見えないもんな^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:39▼返信
カメラマンも凄い
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:39▼返信
俺の方がすごい
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:39▼返信
外野はもっと肩強いの置いてるのだろうか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:40▼返信
肩痛めそう…
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:40▼返信
>>14
逆にそっちがすげえよ
38.投稿日:2022年11月10日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:40▼返信
腕すげぇ
カタパルトみたいな加速してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:40▼返信
何故、右三間と遊一間を同じに語ってるのだろうか。距離、空気抵抗という概念がないのか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:41▼返信
けつあな確定な
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:41▼返信
元巨人・横浜の中井の中井キャノン思い出した
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:41▼返信
※8
レーザーは光だから
秒速29万9792kmだもんな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:41▼返信
ファーストがこええだろ
キャッチャーだってマスクないと140キロでも死ぬほど怖いらしいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
一つ目は明らかに足遅すぎだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
投球は凄いがあんな球落とすなよ
日が逆から差しているからまぶしくもないだろうに
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
あれ取れないとかアカンすよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
俺の俊足とバント技術なら余裕で1塁踏めるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
捕球ミスっててアウト
めちゃくちゃはえーぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
その前にきちんと捕れよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
>>32
MLB、韓国での試合中止 「主催者と契約上の問題」
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:42▼返信
>>34
お前すごいよ!!
この世でたった1人のお前だもんなー
かあちゃんも喜んでるよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:43▼返信
捕球は舐めプだろ
俺の肩なら間に合うし?みたいな感じで
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:43▼返信
※39
加速するわけないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:44▼返信
普通やん
カメラの撮り方だけだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:44▼返信
仮に投手やったらデッドボールで死人出そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:45▼返信
守備は下手そう
58.コイキング投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
へぇ
まぁ俺のほうがすごいけどね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
源田のこと知らんやろ
あんなん無理
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
すごいとは思うが、レーザービーム超えるとかいうから外野からの遠投かと思ったが、そこまでではないやんけ。
レーザービームが凄いのはその肩だけでなくその距離精度も合わさってるからでしょ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
イチローの方が凄いし
そもそも捕球もなってないし単純に肩の強さ自慢したいだけの送球がみえみえ
他の守備陣にも嫌われ孤立するだろうね
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
ファーストもすげえわ
ってか余裕あるならセカンドからそんな剛速球投げなくてよくねえか
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
肩が強いから投手でも成功できるという話でもない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
ロケットよりレーザーの方がいいやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:47▼返信
送球は確かに早いけどグラブ捌きが全然アカンやん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:48▼返信
にわかがおるな、源田は肩強くないぞ
捕球〜送球までの体の使い方と送球の正確性がすごいんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:48▼返信
けつあな特訓の成果
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:48▼返信
このくらいたまにあるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:48▼返信
※58
マジか
お前最強じゃんね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:48▼返信
>>61
こぼしたから慌てて投げたんだろ 自慢はねーわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:48▼返信
投手は球が速いだけじゃ無理ってトシ君が言ってたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:49▼返信
言うほどかな?全盛期の今宮見たらお前チビるぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:51▼返信
レーザービームよりロケット上とかアホしかいないのか
送球ごときと速さの桁も違うし
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:51▼返信
パワプロ的に言うと、肩S・捕球F・送球Dって感じ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:51▼返信
>>71
回転数とキレ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:51▼返信
童夢くんが外野守ってる時にサンダーバキュームボールをバックホームに使ったのを思い出した
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:51▼返信
球速遅くても投げるまでの溜めとか無駄なモーション無い方が結局早い気がするんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:52▼返信
>>70
こぼした? 最後の見てないんだね
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:52▼返信
>>1
がーどまんとか使い始めて真似したキッズが使い始めた
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:52▼返信
>>73
比喩が間違ってるて話だろ どーみても
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:53▼返信
この前松坂がショートやってたけど、送球のスピードは普通のショートとほとんど変わらないように見えたし、多分そういうことなんやろな、と
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:53▼返信
いや、捕球失敗してんじゃんw
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:53▼返信
>>1
イチローのレーザービームと比較してるならイチローの凄さの本質を解っとらんわ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:53▼返信
腕ちぎれそうやな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:53▼返信
>>78
最初見てないんだなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:53▼返信
やきうはこの程度ですごいって言われるんかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:54▼返信
速く見えるのはカメラが動くからじゃねえの?

仮にピッチャーの横から撮影して、ボールに合わせて横にカメラを動かしたら

メッチャ速く見えると思うよ

背景が高速で移動してると速く見える
88.コイキング投稿日:2022年11月10日 14:55▼返信
お前らみたいに腹でた運動不足のオッサンどもがピーチクパーチク偉そうに語ってるのは笑えるよな^^
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:55▼返信
こういうの見ると日本の内野手がメジャーで通用するのはかなり難しいんやなって
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:55▼返信
>>18
フラットな状態から発射まで1分を
切った俺を越える逸材がこんなところに(困惑)
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:56▼返信
>>88
見るのと語るのは誰でも出来るからね
野球民は昔からこんなんだからしゃあない
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:57▼返信
ピッチャーより早いやんけw
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:57▼返信
遅くて止まって見える
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:57▼返信
>>88
球場でビール片手に応援してるのも腹でたオッサンばっかやしファン層はそんなもんや
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:57▼返信
>>89
日本の内野はあんなのこぼさないで余裕でアウトにできるけどな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 14:59▼返信
童夢君は300キロ以上出る魔球を送球にも使ってたな
受け取るほうが受けきれなかったけど
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:01▼返信
>>93
お前の歩く速度が?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:01▼返信
ファーストもすげえな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:01▼返信
MLBのショートは人間の肩してない
日本でショートやってた選手がだいたいセカンドに回されるのは肩がしょぼいから
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:02▼返信
俺の股間の特大ロケット砲の方が凄いぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:02▼返信
ロケットよりレーザーの方が早いだろ。遅いイメージ。
あとイチローは外野手やぞ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:05▼返信
本来はロケットよかレーザーのが早いだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:06▼返信
しかし今日は5点差でファーストに玉投げてしもたなあ

これは大変なことやと思うよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:07▼返信
>>81
今の松坂って全力投球で130km出ないのでは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:07▼返信
元投手の野手はゴロゴロいるからな
イチローだって元投手だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:08▼返信
草野球してるけど、このくらいなら俺でもやるぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:08▼返信
レーザーのほうが早そう感あるけど野暮だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:10▼返信
レーザービームからロケットに退化か
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:10▼返信
もしかして

意外とみんなできるが、

セカンドからやると取れなくて困るからみんなやらないだけ

とかではないのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:11▼返信
ロケットよりレーザーの方が早いだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:12▼返信
>>96
有田が手やられてなかったっけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:13▼返信
なにがすごいん
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:18▼返信
なんか投げるまでもたもたしてない?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:18▼返信
こういうの見るとショートバウンドを簡単に取っちまうファーストもすごいっていつも思う
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:19▼返信
しょぼ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:21▼返信
これ送球逸れた時にファースト反応できんのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:21▼返信
外野からなら分かるが
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:22▼返信
>>88
はぁ?
見る人がいなかったら、ただの球遊びやんけ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:23▼返信
明石家さんまも、こんなもんだろう。
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:26▼返信
レーザーのほうがロケットより早いだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:26▼返信
追えてるカメラマンすごい
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:29▼返信
競技人口卓球以下のオワコン競技
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:30▼返信
※3
録画できない貧乏人って可哀そうだな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:31▼返信
ピッチングはいまいちだけど
どんな姿勢でも剛速球のストレート投げる送球者
たまにいるよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:34▼返信
最近のゲームは実写と見間違うわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:35▼返信
投手と野手の速い球では同じ速いでも質が全然違うって聞いたな
指のかけ方やら色々と
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:36▼返信
豪快だけどそんな早いか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:36▼返信
助走反動つけてるしピッチャーキャッチャーは無理
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:37▼返信
投球フォーム大きすぎて逆に時間かかってそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:39▼返信
普通に取ってたら、普通の送球でもアウトやったやん。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:39▼返信
レーザー光は質量ゼロ
ロケットは数千トン
質量換算ではロケットの方が速いんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:39▼返信
※99
日本じゃ身体能力が飛びぬけてるやつは大体ピッチャーやるけど
あっちはショートだからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:41▼返信
どんなに速くても棒玉じゃ投手は出来んからなぁ
昔140キロの棒玉投げれる野球部員の玉授業で打ったけど正直あんま速いと思わなかったし
逆に130㎞程度しか出せない野球部のピッチャーの玉はめっちゃ怖かった
バッティングセンターと全然違かった
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:42▼返信
投げるだけならできます!
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:47▼返信
捕球動作もセットで高いレベルじゃないと結局ダメなんだろうがどうなんだ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:50▼返信
イチローのが衝撃的だったな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:51▼返信
レーザービームを超えるロケットって表現で何も引っかからないのか君たちは
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:52▼返信
ただの玉あそび
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:56▼返信
>>83
そもそもロケットよりレーザーの方が速いに決まってるしな。
考えたやつネーミングセンスなさすぎ
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 15:58▼返信
毎回これができるかどうか。出来たら投手やってるだろうけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:00▼返信
外野まで飛んでったのを刺したのかと思ったらただの内野ゴロ処理しただけじゃん
こんなん俺でもできるわ
142.投稿日:2022年11月10日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:02▼返信
呼称ショボなっとるやん
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:04▼返信
所詮ロケット止まりでしたねイチローの格はやっぱ違うって再認識させるだけの動画w
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:07▼返信
何でこぼしたのにアウトに出来るんだw
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:08▼返信
俺の玉の方が早いぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:11▼返信
それより落としてるのださw
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:12▼返信
投げる方も凄いし、捕る方も凄い
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:13▼返信
日本は花形ピッチャーだけどメジャーはショートだしね
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:18▼返信
もう少しいい表現はなかったのかとw
ロケットじゃレーザーよりショボいだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:19▼返信
源田ができるわけねーだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:22▼返信
球場の大きさルールであーだこーだと足の引っ張り合いしか出来ん国とは選手の層の厚さが違う
レールガンでどうぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:23▼返信
イチローと比較してるから外野かと思ったら内野かよ・・・
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:28▼返信
イチローのあれは凄いよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:28▼返信
まぁ韓国の血が入ってるならこれくらいできて当たり前だよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:29▼返信
イチローと比べてやるなよ
途中でめっちゃ球威落ちてるから回転よりも力で投げてる感じだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:31▼返信
ロケットよりレーザーのほうが速いだろ
なにいってんだこいつら
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:31▼返信
これ普通のグローブで受けて怪我しないんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:33▼返信
>>1
え?流行る流行らない以前に普通に使われてね?
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:35▼返信
体で投げてるな
いい感じだ
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:38▼返信
肩壊しそう
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:39▼返信
レーザーよりロケットの方が速いのか?w
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:46▼返信
日本のプロ野球はびっくりするくらい遅いからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:47▼返信
安い訳じゃな~いロケット♪
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:47▼返信
ロケットよりレーザーの方が速い訳だが…
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:47▼返信
レーザーからロケットって、遅くなってるけど良いの???
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:50▼返信
これ普通に捕った奴もすごいわ
アメリカやばすぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:50▼返信
こいつがエンゼルスいたら大谷はこないだの試合でノーノー出来てたかもな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:52▼返信
ファーストが受け損なったら、塁審、バッターランナー、ベンチの誰かからタヒ人が出そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 16:58▼返信
その前にフィールディングミスらなきゃ楽々アウトにできたじゃねえかよ
アホくさ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:05▼返信
全盛期の新庄より強そうだな・・・あいつが150kmくらいだったはず・・・
172.投稿日:2022年11月10日 17:15▼返信
このコメントは削除されました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:17▼返信
はやっ
これ取る方が大変だろw
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:19▼返信
>>139
とは言えレーザービームの上ってなかなか思いつかないよな、レールガンならレーザーより速いかな?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:21▼返信
ファーストの手痛そうや
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:25▼返信
>>166
ロボ×レーザービームよりロケットで突き抜けろの方が打ち切り速度が早いため妥当
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:27▼返信
モーションが大きだけでスピードはそんなに速くない。
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:29▼返信
レーザービームは外野から正確に速い送球をするから凄いのでは?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:29▼返信
投手型の鍛え方してないしロケット送球はここぞと言う時の数回しか肩もたんだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:36▼返信
でも守備下手糞じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:36▼返信
とんでもなく速くて驚いたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:45▼返信
速いけど言うほどか?
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 17:53▼返信
はやすぎわろた
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:00▼返信
こんなんすぐ肩壊すだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:19▼返信
こまかい動作は不得手なんかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:20▼返信
レーザーの方が(以下略
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 18:25▼返信
なんキロなんだよ言えよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:05▼返信
カメラもよくぴったり追えたなw
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:11▼返信
言うほど凄くなかったw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:15▼返信
速さもだけどコントロールがすごい
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:15▼返信
さすがにメジャーの選手は素晴らしいな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:17▼返信
えぐみ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:18▼返信
小さい画面で見てるのに迫力すら感じる
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:19▼返信
素人目じゃ何がすごいのかわからん
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:26▼返信
ロケットよりレーザー遅いん?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:26▼返信
そもそもロケットのスピードてレーザー以外じゃねーの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:27▼返信
>>1
20年くらい前から一般的な言葉
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:36▼返信
言葉的にはロケットよりレーザーの方が速いけど…
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:42▼返信
すごい速さでまっすぐ飛ぶからレーザービームのようでその名称が付けられた
ロケットって何?初速一瞬遅いの?それとも上に打ち上がるの?w 頭悪いやつがレーザービーム使いたくないから全くピンとこない独自言語使ってはしゃいでるだけやろ
200.けいこ投稿日:2022年11月10日 19:42▼返信
日本を代表する遊撃手の坂本選手には早くメジャー挑戦してほしいですね。けいこ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:43▼返信
>>197
周りが普通に使い始めたのは10年前くらいからかな
今じゃ何でもかんでもエグい、エゲツない、ワンチャンワンチャン

20年前は流石に常用されてない
ヤバいの時代
202.けいこ投稿日:2022年11月10日 19:44▼返信
野球世界大会(ワールドベースボール)ではバリバリのメジャー選手に参加してほしいですね。けいこ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:45▼返信
ファースト嫌だな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:45▼返信
割とこれくらいならいるんじゃ無いか?
距離的にもイチローの方が見栄えが良い
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:46▼返信
>>83
全てにおいて過大評価
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:48▼返信
やたらと全力で投げる内野手、嫌われてたわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:48▼返信
2つ目はそんなに力いれなくてもいいだろw
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 19:49▼返信
※195
力任せって事じゃね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:03▼返信
ファーストよく取れるな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 20:04▼返信
メジャーは日本と違って内野の肩が強すぎて気持ちいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:11▼返信
レーザービームの送球を理解してないような気がする
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:19▼返信
※2
守備のへたさを肩の強さでごまかしてるね。
悪送球したらおわり
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 21:38▼返信
源田?
今宮知らんのか?w
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 22:05▼返信
>>52
全然おもろない…
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 22:26▼返信
ファーストも手が痛そうw
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 23:16▼返信
これ走塁中の選手に当たったら死ぬやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 23:18▼返信
この言い回しならレーザービームのが速くね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月10日 23:35▼返信
やきうでせせせせ世界中てwwwwwwwwwwwwwwwww
とりあえず五輪競技になってからほざけ?な?
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 01:44▼返信
補給し損ねたら死にそう
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:26▼返信
ピッチャーの投球より速いw
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:59▼返信
光速より早いロケットとはこれいかに
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 12:00▼返信
ファーストに恨みでもありそうな投球だなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:33▼返信
審判もちょっと笑ってる気がする
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:11▼返信
ロケットって捕球に手間取り過ぎっていう嫌味じゃねえの?
レーザービーム→光速
ロケット→初速が遅い

直近のコメント数ランキング

traq