• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




【独自】“フルロナ”同時感染の男性 39.8℃高熱で震えが…医師「同時流行が現実味」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
1668069910130



記事によると



・インフルエンザと新型コロナウイルスに同時に感染する、いわゆる「フルロナ」。実際に同時感染と診断された男性

・男性:「高熱で39.8℃が一番最高だった。大変でした。熱が出る前に結構、震えが止まらなくて。めちゃめちゃ体が冷えるというか」

・伊藤院長:「これが第8波だとすると、インフルエンザの流行が12月の後半くらい、もしくは1月だと考えると、まさに同時流行が現実味を帯びてきたわけです。同時感染の患者さんは重症化リスクが高いという報告もありますので。やはり、同時流行のなかに同時感染ありと、同時感染を見逃さないようにするということが、やっぱり考えなければいけないと思います」







以下、全文を読む

この記事への反応



コロナじゃなく普通にインフルエンザじゃん


まぁ、ウイルスが異なるから同時感染しても不思議ではないして。インフルエンザだってそれぞれAとBで型違うから同時感染あるしね。そんな騒ぐことじゃないよ。ただ同時感染したら単品の感染よりキツいってこと。

新しい言葉ができてしまったようですね。。


略し方センス無さすぎて草

インコロでもよくないか?

フルロナよりインコロとかコロエンザの方が・・・





みんな略称のほうが気に入らなくて草

一応海外で生まれた2年前からある造語らしい





Flurona and Its Impact on Flu Season | AHA
https://www.aha.org/flurona-and-its-impact-flu-season
flu-flurona_700x532




B0B88B19QL
スクウェア・エニックス(2022-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(109件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:04▼返信
西野かな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:08▼返信
ハゲとデブが同時進行するのが陰キャのカリスマ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:09▼返信
インコでええやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:10▼返信
恐怖を煽るだけのマスゴミはいらない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:13▼返信
コロナにおびえて常時マスクしとけばインフルなんて感染力弱いんだからコロナはともかくインフルはうつらんだろ
マスク外してイキってたから移っただけだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:15▼返信
この時期にマスクを外せと喧伝してるのが自民党
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:17▼返信
クリロナ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:20▼返信
フルグラかと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:24▼返信
ますますマスク外せねーな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:26▼返信
まあ体力が落ちれば別の病気に罹り易くなるのは必然だわな

コロナに因るウイルス性肺炎と肺炎菌に因る細菌性肺炎の同時発症も十分あり得る
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:32▼返信
インコロかコロインだろ普通
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:32▼返信
ピンチはチャンス!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:33▼返信
マスクとかコロナ対策やってりゃインフルエンザに罹る可能性相当減らせるけどな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:36▼返信
※4
不安煽ってもハロウィンで暴れるんだから丁度いいやろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:39▼返信
打ち消し合うんじゃないのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:39▼返信
まあインフルエンザはもう2年間ご無沙汰だし、免疫力は低下してるわな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:40▼返信
どんだけ雑魚免疫力&感染対策が出来てねぇんだコイツ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:40▼返信
8波に入ってコロナ記事増えたな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:40▼返信
だらしねえ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:41▼返信
コロフルで頼む
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:41▼返信
なんだ40度超えてないのか
全然大丈夫じゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:43▼返信
欧米的な合体のさせ方なんか?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:44▼返信
>>20
採用
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:46▼返信
風呂オナかと思った
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:47▼返信
>>6
でも移動制限やら不要な外出禁止やらをまたやるらしいよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 05:53▼返信
新しいウィルス出来てそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:00▼返信
ウィルスのカクテルやで!
ダブルでこれだから
目指せトリプルウィルスカクテル!
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:11▼返信
日本人って造語生み出すの下手だよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:16▼返信
一例を取り上げて大衆を不安にさせ、ワクチソに誘導させる手法。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:17▼返信
マスクは命を救う
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:26▼返信
西野カナかな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:28▼返信
フルスチュワート・ロナウド
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:35▼返信
フルコロナでいいじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:44▼返信
インフルコロナでいいじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:49▼返信
このサイトのキャラ、センスないダサい
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:50▼返信
単発コロナだったけど全く同じ感じで2日間40.8出ました 正直40度超えてなくて震えが止まらんなら単発のほうが悪いもしくは一定以上症状悪化したらほとんど一つも二つも大差なしって感じかな?

コロナ罹ったときは咳き止らんしかといって我慢しないと確定で咽てより呼吸困難になるし俺だけかも知れんが横になると激痛で寝れず一番楽な体勢がただ立っているだけの状態だったからコロナには気をつけろ もし家でコレマジでやばいと思ったらマジで布団の横に保険の契約書とか一式用意していつでも緊急コールできる様に準備しとけ あとは解熱剤があればすぐ飲め 耐性着くまではどっちみち解熱剤でしか対応できない 良いか解熱剤は絶対に家に常備しとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:51▼返信
コロナ由来の症状はのどの痛みだけ
38.投稿日:2022年11月11日 06:51▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:52▼返信
分かりにくいからインコロナンザにしろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:52▼返信
やっぱりマスク必要じゃないですか、ヤダー
政府はごちゃごちゃした規範のマスク外しを推奨してるけど国民を苦しめる気ですか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:54▼返信
大半が馬鹿な国民は、マスクは「つける・はずす」の二択しか理解できないんですよ
もう屋内、屋外共にマスクは「つける」でいいんじゃないんですかね?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:56▼返信
コロナにはインフルエンザをぶつけんだよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:58▼返信



フ ル チ  ン.  コ  ロ  ナ


 
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 06:58▼返信
いわゆるの?
いわゆらなくね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:05▼返信
マスクは外せー、入国規制緩和ー、Gotoイートだーと危機感無いことやってたら
そりゃコロナやらインフルやらホイホイ国内に入ってきて容易に感染するでしょうに
マスクや消毒の徹底をしてれば前年のようにインフルだけでも防げてたかもしれんのに
この国の上はほんとアホしかいない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:11▼返信
結局マスクを外してない国民の方が正しいって事よな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:12▼返信
ミニにタコ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:12▼返信
コロナにプラスされてるということで「コロプラ」で
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:13▼返信
女の股間にマスクさせろよ臭えからよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:13▼返信
インフルコロナましまし
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:14▼返信
>>28
にほんじ
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:14▼返信
誰だよ強い方のウィルスが勝つとか言ってた医者嘘っぱちじゃねえか
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:16▼返信
新しい言葉作ってドヤ顔あほくさ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:32▼返信
だせぇ名前だ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:45▼返信
コロナのスペック嘘だったのとっくにばれてるのにまだやるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:46▼返信
>インフルエンザだってそれぞれAとBで型違うから同時感染あるしね。そんな騒ぐことじゃないよ。

的外れな事を得意気に言うな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:50▼返信
ワクチン副作用で42度出た俺がいるのだが?
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:52▼返信
>>5
コロナ流行った最初の年なんてみんなよぼうしまくったかインフル一桁とか二桁台しかいなかったよな。

コロナ関係なく除菌とかマスクしとけばいいのに。、
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:54▼返信
>>58
これ
マスクするメリットが遥かに多いんだからコロナとか関係無くやったらええねん
少しは自分の頭で考えて行動しろよって話
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:54▼返信
”ただの風邪”程度まで落とし込んでいるのは
世界中の医学会の功績であって一般人がドヤってるのはどうかしてる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:55▼返信
陰子
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:59▼返信
光と闇が両方そなわり最強に見える
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 07:59▼返信
感染力が弱ければどうでも良いんだがな~
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:00▼返信
サルもプラスしよう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:01▼返信
PCRでは区別できないけど、なんで二種類ってわかったの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:06▼返信
>>62
どっちも闇定期
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:10▼返信
PCRじゃないんだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:13▼返信
ノーマスクはインフルにやられそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:16▼返信
また不安煽って利権拡充
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:16▼返信
普通にコロナ対策してればインフルはまず感染しないはず
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:20▼返信
同時感染はあり得ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:20▼返信
マジでコロナ広まってから一回も風邪ひいてないわw
それまでは年間5回は鼻や喉やられてたのにw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:26▼返信
スッキリ終わって、スッキリ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:33▼返信
ウイルス干渉が起こらないほど抵抗力が落ちてるか。
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:36▼返信
レアすぎるケースで煽るさすがマスコミさんや
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:42▼返信
「高熱で震えが止まらなくて...」

それはインフルの一般的な症状です(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:46▼返信
体内で「貞子vs伽椰子」にはならないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 08:56▼返信
同時感染でも所詮その程度の雑魚か
で?何が大変なの?
39℃の熱とか一度もその類のウイルスに感染したことねーから別にって感じw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:02▼返信
>フルロナ

フルチ.ンと大差無いネーミングセンス
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:04▼返信
うがい手洗いマスクしときゃインフルなんてかからないってわかったのにサボりやがったな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:04▼返信
どっちにもかかるとか対策怠ってたんやろなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:09▼返信
新コロだけで死ぬ雑魚もいるっていうのに、強すぎんかコイツ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:12▼返信
39.8までですむとか割りと雑魚ウィルスじゃね?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:16▼返信
間を取ってフルチンで
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:16▼返信
もう感染感染騒ぎ立てるなよ
どれだけコロナなどで日本中を不景気で消し飛ばすんだよ
それぞれの地域でそれぞれが病気に対処するという普通の病気でいいでしょ
なんでいつまでも煽るん?
意味もなく病院行きまくる老人減らすようにしてるのに
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:17▼返信
>>78
確かに、お前はかからなそうw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:33▼返信
これ普通にインフルエンザのみの症状だと思いますけど。
ウィルスって強い方が弱い方を駆逐するんじゃなかったっけ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 09:50▼返信
コロザだろ
89.投稿日:2022年11月11日 10:06▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 10:13▼返信
クリロナ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 10:26▼返信
朝日が必死にフルロナフルロナ売り込んでて滑稽
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 10:45▼返信
クリロナやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:09▼返信
バカは風邪ひかないっていうもんな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:20▼返信
感染力ザコのインフルにかかるとか
マスク外してて良かったね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:21▼返信
コロナ陽性なんだけど、65歳以下だと行政の扱いがほんとに「ただの風邪」だなw陽性者登録も自分でしなきゃならんし、保健所からの電話連絡も聞き取りもない。陽性者登録すれば自宅療養の支援物資もらえるし、定期的な健康チェックを自己申告しておいて急変したときには支援が得られるらしいけど、高齢者や基礎疾患もちとは扱いがぜんぜん違うわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:23▼返信
>>91
フルロナ命名したのは朝日じゃないんだよなぁ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:33▼返信
海外ではフルが一般的な略語だからな
インフルなんて言ってるマイナー側に合わせる理由なんてない
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 11:40▼返信
何オシャンティーな名前付けて一般化しようとしてんだよ
マスゴミはほんま無能だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 12:05▼返信
フルフロンタルさんが何か言いたげにしてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 12:43▼返信
クリロナ?
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:05▼返信
>>48
コロプラ「甚だ遺憾である」
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:21▼返信
死ねば良かったのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:36▼返信
政府はマスク外せって言ってるしみんなも外しなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 13:54▼返信
海外のセンス・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:05▼返信
ウイルス干渉がどうたらこうたら言ってた勢力息してんの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:57▼返信
このご時世に不摂生で罹るアホは震えが止まらんでエエわw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 14:58▼返信
んほーインコロたまんねー
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 16:05▼返信
パチのりが以前風邪系ウイルスは異系同時感染はないとか優勢なウイルスが駆逐とか言ってたような。
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月11日 23:13▼返信
ぼくも指の震えが止まらなかったんだけどワンカップ大関を2口ほど飲むとなぜか指の震えが止まったんだな

直近のコメント数ランキング

traq