『タクティクスオウガ リボーン』メディアレビューが解禁
記事執筆時点のメタスコア
スイッチ版
https://www.metacritic.com/game/switch/tactics-ogre-reborn
PS5版
https://www.metacritic.com/game/playstation-5/tactics-ogre-reborn
スイッチ版のレビュースコアを一部抜粋
・VG247 100/100
・The Mako Reactor 95/100
・RPG Fan 95/100
・God is a Geek 85/100
・GameSpot 80/100
・Inverse 70/100
スイッチ版の海外レビューの内容を一部紹介
・スクウェア・エニックスがリマスター版をリリースして散った世界を見てきたが(例、物足りない『ファイナルファンタジー ピクセルリマスター』やスイッチ版『キングダムハーツ』)、『タクティクスオウガ リボーン』は特別な存在だ
・『タクティクスオウガ リボーン』は旧作のリメイクというよりも、スイッチの特注ゲームのように感じられる。TVモードでも携帯モードでもビジュアルもプレイも夢のようで、適切なHDランブルの追加でさらに良くなっている
・古いゲームを現代化するという目標に大成功している
・子供のころには到底倒せなかったものを、喜びと懐かしさでいっぱいにしてくれるリメイク作品。最高のストラテジーゲームで充実した体験ができる。これが他のオウガバトルやファイナルファンタジータクティクスのリメイクにつながることを期待したい
・前回の登場から11年経っても素晴らしい出来栄え。これがベスト版であると100%断言はできないが、それでもストラテジーファンにとって見逃せないバージョンである
・戦略RPGファンにとって必携のゲーム。このゲームが今でははるかに広く入手できるようになったことは素晴らしいことであり、ほとんどのアップデートやアップグレードによってパッケージがさらに良くなっている。グラフィックやサウンドが微妙なリメイク版で50ドルという値段に抵抗がある人もいるかもしれないが、優れた戦略ゲームプレイと分岐するストーリー展開は、非常に長い間ユーザーの興味を引きつけるだろう。完璧なリメイクではないかもしれないが、非常に良い作品だと思う
以下、全文を読む
最近のスクエニ作品で一番高いかも
オウガバトルのリメイクも頼む!
オウガバトルのリメイクも頼む!


半額になったら買う
PS5だとアダプティブトリガーでL2R2途中から重くなってんなw
それとも無能すぎて単純作業でも間違えたの?
そんなこまけーところによく気付くな
アスペか?
家畜に神はいないッ!!!!
そもそもこれはいつの時代のゲームなんだ?
運命の輪で不評だった部分をちょこっと改良したリマスターって感じかねぇ
元々の絵があるんだからそれリファインして使えよと・・・。
あーそういうんじゃないんすよ。
それにエミュとかって泥棒してるみたいで気分悪いじゃないですか。
モノクロームクリアしたら買う予定
クライシスコアの方がスイッチとのマルチのせいで問題がありそうだから様子見
いつもの常識で作ってたからだろ
まさか劣化してるスイッチが点数上だとは思わないし
○○ミニとか中身エミュなんだけど🥴
このワード強いな
それ言ったらスイッチの過去ゲー全部エミュだぞ
ブーちゃんには分かり実が海より深そう
エミュが全部割れてると勘違いしてるやつ
何回移植すれば気が済むのか
エミュならSwitch版でよくね?割れッチなら発売前からPCで遊べるけど
タクティクスオウガ
ID= 0100E12013C1A000 6.75GB XCI
Update1.0.2 37.24MB NSP
ん~買うか迷うな
微妙なラインや
何回もやったしな
サムネの画像逆だぞ
スクエニゲー買うのってFF12リメイク以来だな・・・。
アカウント再接続すれば戻るはず
ゲストの場合は知らぬ
何回出すんだよこれ
ROM専用のHDDとか持ってそう
↑
言われてやんのw
おじいちゃんはもう寝なさい
一応買う予定だよ。ツィーゲライフルの隠し場所を確認するためにも・・・・
だからフロントミッションリメイクはスクエニではなく
Forever Entertainmentという別の会社が開発、販売するって言ってんだろ!
この調子でオウガバトルサーガの新作頼むよ
SFCやぞ
それなw
チョ.ンテンドーゴミのせいでいくら大劣化版とはいえ割れてるゲーム買う気しねえよwww
この前散々言われたのに
サンキュー
チュートリアル始まったぜwww
こうやって自分で言っちゃう奴がそれを持ってるんだよな
自分がやってるから当然詳しくなるオチ
極1部が価格に苦言…Switch ROMは製造委託費3~4千円リピート再販1~3ヶ月 低容量ボッタクリ価格になる
ゴミッチマルチだと任契約でゴミッチ価格基準に統一される宗教 BDのプレスは100円です
PS5キムタク如くベスト版パッケージは1500円です
オウガバトルシリーズに比べればFF、ドラクエ、サガとかは賛否両論な内容でも新作出るから立派
あー内製じゃないのか・・・。だから戦闘シーン微妙なんかな。なんつーかリズム感が悪いっつーか。
マシンガンでズババババってやって装甲が飛び散るのが好きだったんだがあれの感じが全然ないんだよなあ・・・。
あとキャラ絵が天野喜孝から何か変ななろう小説の挿絵絵師みたいになってるし・・・。
せっかくHDリマスターなんだから4Kでやるだろ
携帯でなんてPSPで出てたし
PSP版のFFT追加要素自体は良かったから処理落ちしないバージョンとして作って欲しいのはある
まぁ具体的にはラムザを暗黒騎士にしたいだけなんですが
スマホで買い切りこの価格で売れると思う?
スマホでは出ないけど
任天堂Switchは6年前のスマホ以下のスペック
放送見てないやろ?吉田の態度がデカいどころかずっとオタク君特有の早口になって褒めちぎってたぞ
ってか別に松野と吉田なんて旧知の仲なんだから態度がデカいも何も元々一緒に飯食いに行くような仲だぞ
だから面白いんだろうがわかってねぇな🏹
そこはPSP版やろ
因みにこのライターはベヨネッタ3の限定版を買って自慢げにTwitterに写真を上げてました
任天堂信者の豚キムチは本当に何処にでもいるな
そいつの殺害予告出ているよ
睡眠学習的な?
メディアの評価はあてにならねえんだよなたしかに
発売後に出るユーザースコアを見て買ったほうが正確だと思うわ
まじでメディアは忖度入ったりそもそもメーカー子飼いのファンメディアもいるし
ブタちゃんなんか勘違いしてるけど
これPSでも出るからねSwitch独占だと思って煽られてると思いこんでね
iPad版を買え。俺はそうした。
そこがキチンと修正されてないと結局ゴミなんだけど・・・
いじったのはボイスとUIと敵AIだから別に別ゲーってくらいの変化は無いだろ
ドット絵やシステム自体はそのままだし
開発したの同じチームやんけ
日本語ボイスいらない。アニメ声優気持ち悪い。
英語版で聞くかピボボボボボでいいわ。
ポポナはPSOの広報キャラクターだ
むしろ何故やらない?
使わない?必要ない?やり込み要素一つ潰すとか正気か?
むしろ世界観を更に広げるために増やすべきなのに減らすとか…(クソデカため息)
MAP中に達成ミッションとか言うソシャゲですらクソ不評な要素もつけてるし…。
それ以外は順当に今に合わせた内容だとは思うけど。
おじさん達がやたら持ち上げてリメイクするけど
スーファミの限界思い知るだけで
当の絶賛してたおじさんなんかも大して買わないリメイク祭り
吉田の絵を元に新規絵師が書き下ろしてる。
一部は完全新規もある。
通報しといたよ
声もキャラの解釈も全員違うわ。サターン版は割と良かったんだがなあ。
これと同じ作りでリメイクして欲しいな
任天堂ボーナスポイント炸裂してるやんz
開発は当時クエストでその後そのごディレクター&シナリオの松野とキャラデザの吉田がスクエアに移籍して作ったのがFFTだから
楽しめるんじゃね
普通に楽しめると思う
唯一先行とか宣伝見てるとバフカードがバカスカあるのがかなり不満なんだが自分でやったらどんな感じなのかが全くイメージできないからちょっと様子見
こいつまじで通報案件で草
元ってPSP版かな?
確かに当時ハマって遊びまくったわ
さよなら(´;ω;`)
君の事は永遠に忘れないだろうと思いたい
SFC未体験の完全新規ならいいと思う
オウガを死ぬほど朴ったけど開発が自分らの才能の無さを痛感させられたゲームの話はよそでやれ。
クラス毎のレベルじゃなくてユニットごとのレベルに戻った
バンナム 1.2Q売上 6462億円
任天堂 1.2Q売上 6242億円
携帯で遊べるスイッチ版一択だなこりゃ
この手のゲームは携帯機が一番だね
PSP版の時にそう思った
昭和
生み出してはいないよ
INGはろくなライター雇わんな
と松野が言ってたで
NBP入ってるから様子見して評価出揃ってからでいいなwスイッチ版だけロードが長いとかフレームガタガタって可能性も大いにあるからな
育成システム変わってるん?
運命の輪はジョブ経験値計算しながらやってたから途中で飽きたわ
ドラクエみたいに宗教的サインだけ変えて出せるやろ
不評だったジョブ毎の経験値は廃止されてるよ
PS版くらいが丁度良かったな
PS版はシステムソフトかアートディンクかが移植してるんだよな。まあほぼ素材そのままで音楽だけフルオーケストラで採録しただけだっけ?
俺はサターン版も買ったけどどちらも良かった記憶しかない。ただサターン版は外部ロムが全部飛んでやり込み記録が消えたけど・・・・
戦闘アニメーションや一部MAPにペンタヘキサグラム描いてるし
前天使長が魔術師に恋して天界からブリュンヒルド持ち出して堕天した挙句
天使の契約も書き換えられてその魔術師に一般天使も使役されてるって設定がモロ引っ掛かるんだよ
海外=凄いって思いがちだよなぁ日本人は
高評価でゴミだった事なんて過去にいくらでもあるのに
アクセス速度を考えたらPS5だがチートを視野に入れるとsteam版待ちだな
フェアリーとか駆使してスナップドラゴン使えば良いけれど最初から楽したい
だがいい加減オウガバトルサーガの物語の先が見たいよ
外人からアホの子呼ばわりされてた敵味方AIのルーチンが改善されて理不尽さが軽減されたの?
だとするとスクエニの仕事じゃないなこのリメイク
近接が近接らしく戦えて嬉しい
スイッチは携帯機なのにクラウドセーブが有料だから論外だわ。
結局携帯はリモートプレイで遊べばいいPS5版にした。
オリジナルが神がかってたおかげ
いいな~もう遊んでるのか。俺は今日届く予定だ。まあのんびり遊ぼう。死者の迷宮潜りまくるぜ~
少なくともお前の意見よりは参考になるけどな
スパロボ面白い人にはうけるかもね
ただもう今の時代にドットはきつい
PS5版の方を1点でも高く見せたいには解るがwwwwww
最近のソニック内でもソニックマニア(2Dアクション)がメタスコアトップだしなw
具体的にswitch版がどう凄いのか何も書いてなくて草
凄いのにPS5版のがスコアいいのも意味が分からん
switchの特性生かして凄いならPS5版の評価おかしいって話になるだろ
21がそういうことしてるからだろうな
今回は考えなくても好きにレベルあげたら最強ステになれる?
前はジョブで合わせないとならなくてめんどうだった
あと金策がよくわからなくてレベルあげするとアイテムの消費のが金かかって金欠になった気がする
今回はどうなの?
今回の吉田と松野の対談動画で
松野が今回のリメイクで思いついたアイデアがあるんで、それは次に活かしたい
・・・とポロってたのを吉田が止めてたけど、もしかしてオウガ新作かな?w
シミュレーションゲーム苦手だからレベルあげてやりたかったのに
サターン版は洋画の吹き替えやるレベルのレジェンド声優勢揃いすぎて凄かった
今やると金かかるからやらないんかな
吉pは松野さんのファンだし、二人が組んで新作なりオウガ続編なりやってくれるなら楽しみ
松野曰く全機種でロードや解像度処理速度共に差異は無いって実機プレイ配信で名言してたしな
クラウドセーブ預りはPSも+会員が必要だろ…
こういうのはゲームパスやPS PLUSで無料でやるに限る
同じ値段払って劣化版とかさぁ…
工作堂いい加減にしろよそんなんだからバンナムに負けるんだよ
残念。求められてるのはそのSwitchに合わせたゲーム
一般人「グラより携帯できる方が性能上じゃん」
お手元のスマホで世界中どこからでもリモート出来るんですねえ
半年早ければ
レベルキャップあるらしいけど、
ヘタレなんで不安だ。
なんで難易度設定出来る様にしないんだろう?
レビュー記事を見る限り、あまり心配しなくて良さそう
運輪で巻き戻せばいいだけじゃん
今回はステージごとに回数制限あるけど
アホか
そっちはキャラの性能が違いすぎてなぁ
…途中で面倒になって辞めちゃった
キャップはあれどそこまで一回上げちまえばストーリー戦は楽勝ではあるよ
配信はなんか変に縛り入れてるやつ多いけどw
普段からゲハ民煽り合いになるのに同時にどっちとも発売すると荒れないんだなwwww
持ち歩くならわざわざゲーム機本体持ち歩かなくてもスマホでもタブレットでも遊べるPS版一択だろ。
つーか早く帰りたい。もうAmazonから配達しました通知きてるわ・・・。
性能上?
コンプこじらせてついに狂ったか
貴方の分も楽しンで差し上げますよ…
(ニバス強ぇぇ)
どうせ新作でねぇしシリーズ未完が解りきってる今購入する気になるかというと
本当この手のレビュー書くやつまともに遊んでねーだろ