大成建設のCM「シンガポール」篇
ごめん、同級会には行けません。
今、シンガポールにいます。
この国を南北に縦断する地下鉄を、私は作っています。
本当はあの頃が恋しいけれど、でも、今はもう少しだけ、知らないフリをします。
私の作るこの地下鉄も、きっといつか、誰かの青春を乗せるから。
↓
このCMで作られていたシンガポールの地下鉄がついに開業した模様!
「今、シンガポールにいます」の大成建設のCM、主人公が担当した「この国を南北に縦断する地下鉄」が走り始めました。
「今、シンガポールにいます」の大成建設のCM、主人公が担当した「この国を南北に縦断する地下鉄」が走り始めました。
— シンガポール英語留学ワーホリ支援🇸🇬 語学留学/ワーキングホリデー/団体英語研修/海外就職 (@studySingapore) November 11, 2022
正式開業は日曜日から、今日は終日無料で乗車できます。 pic.twitter.com/BY4nMiuzeJ
開業したのは茶色の線、トムソンイースコースト線のCaldecott⇄Gardens by the Bay。今後は東に延長、北端は計画中のマレーシア・ジョホールバルを結ぶシャトル線の乗り換え駅になります。
— シンガポール英語留学ワーホリ支援🇸🇬 語学留学/ワーキングホリデー/団体英語研修/海外就職 (@studySingapore) November 11, 2022
ピカピカの車両、座席の仕切りは今までにないタイプでした。 pic.twitter.com/lav9PsSx10
今回の開業で圧倒的に行きやすくなったのが素晴らしい景色を望めるマリーナバラージ。終点のGardens by the Bay駅下車すぐです。
— シンガポール英語留学ワーホリ支援🇸🇬 語学留学/ワーキングホリデー/団体英語研修/海外就職 (@studySingapore) November 11, 2022
マリーナバラージ|シンガポール政府観光局 https://t.co/cVIBtAhfV3 pic.twitter.com/wnu72IFlto
この記事への反応
・マジか…すごいなぁ
・ようやく同級会に参加できるのか
・あれ実話だったんか
・この事業、新海誠風のアニメでCMの演出かと思ったらホンマやったんかw
・おおついに!!!
建設途中の地下鉄に高校の修学旅行で見学させてもらったの思い出した
今度行ったら乗ります鉄オタなので
・なんか知らんけど、友達の長年の仕事が完成したような気持ちで感無量
・新海誠映画の公開日に合ってるのが凄い
・これで心置きなく同窓会に行けるな。
にしても長かったなあ…
・誰かの青春を乗せる日が来たのか…
・※「やっと同窓会出れる」ってみんな言ってますがそれは少し勘違いです
一応2019年から路線自体は開通していて、南北に思いっきり縦断するように延伸されたのが今日ってことです
このあとさらに島の東の方に延伸していきますから、彼女は最終延伸の2025年までは同窓会出れません
まだ完全に終わったわけじゃないみたいだけど、一度ここ行ってみたいね


大成建設には盆も正月もないのかよw
まあ一部開通で延伸工事やるのは普通だからね
日本特有の仕事に美化されすぎたんだ
わざわざ同窓会のためだけに仕事休んでシンガポールから日本に帰れって事か?
同窓会が盆や正月にしか無いと思ってるのか?
webCMでもわりと流れてたぞ
別にええやろ
ただし自己責任でな
今家にいます。
武勇伝!武勇伝!!
引っ越しすると呼ばれんよな
同窓会なんてレアイベント盆や正月以上の一大イベントじゃねーか
しかもこの女前日までイクイクーってラインしといてこの発言だぞ!
インラン女か
南北に細長い日本に住む我々にはスケールがでかい話に聞こえるが、
シンガポールってほぼほぼ都市国家だから
言ってみりゃ「一都市とその周辺地域を南北に縦断する地下鉄」
という程度のものだよな。
そんなもんに何年かけとんねん。
うるせえ行こう
行く行かないの描写は無いが。
返信してなかったんだろ。
すごいじゃん
韓日トンネルかいつうさせえや役立たず
芯がポール
マレーシア的に外国企業がするのに
納得してるのか聞きたいな
日本なら中国や韓国企業が駅工事するなら
絶対に反対やん
開通したら韓国に攻め来んで滅ぼそう
シンガポール金あるんだな……
それは日本が中国や韓国並みと言いたいわけか?
ここまで印象に残るCMを作ったならそれはもう有能よ
「負ける」という事はこういうことなんだぞ
国を捨てた……売国奴のお前には理解出来んだろうがな
みんな待ってるよ、いまどこ??🥺🥺
ってライン来てんやで
イクイクー言ってたに決まってんだろ
同級生「誰だっけ?」
ワイ「・・・」
呼ばれたことないのか・・・どんまい
じゃないと日本が受注できるわけ無いだろ
将来転職してみるか
はちま民だと自慢だーとか言いそう
サグラダ・ファミリアを造っています。
もしかしてまだ日本にいるの?
基本大手企業は現地いかないけどなw
行くのは下請けよ。
盆や正月以外帰国も出来ないとかブラックだと思うが。
脱税やらの拠点だったり軍事的重要ポイントだから支援してくれる国が多いからね。
女の子を実態に合わせて高齢化でデブブスにしてみろ、敵認定されるぞ。
死ねクソ藤一教会
死ねクソ韓国
死ねクソ統一教会
死ねクソ韓国
なんか誤字ったわ。死ねクソ朝鮮
まああれは頭おかしいって意味で話題だったからよく覚えてるわ現実だったんだな
ギャンブルしかしないけど
∞ が 2つある。
日本に帰ってくる頃には幹部やら部長になってるんですね、、、、強すぎ!
大規模工事なので国内企業がやれば良いのにと普通思うやろ
日本人の代わりに現地人雇えば経済回しな
あと仕事頼む時はコストが安いってのもあるので中国
外交上(日本政府)は仲が良さそうに振る舞っている韓国を挙げただけやで~
オレ的には日本の領土を奪いにきてる中国と領土を奪ってる韓国と
交友結んでるのが不思議で堪らんと思っているよ
自己ばっかり起こしてるのに
聞いたことないけど
ずっと実家なのに呼ばれない。
友達に行く?と聞かれたときの悲しさ。
本当に仲が良かったら国境線なんてない
それでも隣同士が国交結ぶのは外交
信者は巡礼準備
ウソと思ってたやつがいるんだww
ごめん同級会には行けません。
さくじつ東西を結ぶリニア建設説得の為に静岡知事に会いました。
あまりに屁理屈ばかり述べるのでカッっとなってぶん殴ってしまって
いま刑務所にいます。
シンガポールちゃん来ましたークスクス
って嫌味言われるかどっちかだろなあんなことしたら
のどっちかだろ