\「ラブライブ!」TVアニメ再放送記念/
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) November 11, 2022
「ホロライブプロダクション」所属タレントによる、
「ラブライブ!」TVアニメ同時視聴配信が決定!
配信は期間中、各タレント公式YouTube ch.にて
行われます!
詳細→https://t.co/4V5Ra3Uyzl#ホロライブラブライブ #lovelive #ホロライブ #ホロライブID pic.twitter.com/Xghlmn10Kp
「ホロライブプロダクション」所属タレントによる、「ラブライブ!」TVアニメの同時視聴配信 実施のお知らせ!
記事によると
VTuber事務所「ホロライブプロダクション」所属の「ラブライブ!」がお好きなタレントによる、「ラブライブ!」TVアニメの同時視聴配信企画を実施いたします。
○配信概要
期間:2022年11月11日より、随時公開。
※各動画公開日程は追って告知いたします。
配信先:各タレント公式YouTube ch.
配信タレント:夏色まつり、天音かなた、雪花ラミィ、 尾丸ポルカ、博衣こより、鷹嶺ルイ、アイラニ・イオフィフティーン、ムーナ・ホシノヴァ、アーニャ・メルフィッサ、パヴォリア・レイネ、クレイジー・オリー、ベスティア・ゼータ、こぼ・かなえる
対象話:「ラブライブ!」TVアニメ1期、2期よりピックアップ
配信詳細:
11月11日(金)23時00分~ 博衣こより 「ラブライブ!」TVアニメ1期 第1話
YouTube ch. URL https://www.youtube.com/channel/UC6eWCld0KwmyHFbAqK3V-Rw
「ホロライブプロダクション」所属タレントの皆さんと一緒に、ぜひ「ラブライブ!」TVアニメをお楽しみください!
以下、全文を読む
この記事への反応
・ホロライブとラブライブって組み合わせて大丈夫??? ヤバいリスナーの戦い始まりそうで怖い()
・まじか
ホロライブとコラボするとは思わなかった
・えええええええええええ 感動😭ずっと好きだったラブライブを最近好きになったホロライブのメンバーと一緒に見れるなんて…😭
・ホロライブでラブライブを知った人悪いことは言わない…とりあえず見てくれ…数年離れてた自分でさえも当時の感動が戻ってくる素晴らしい作品だから(泣)
・そういえば、今回のラブライブとホロライブのコラボでよくよく考えたら、来年始まるラブライブシリーズの新しいのってバーチャルスクールアイドルだったな そういうこと?
・ホロライブとラブライブの提携いかついと思う。 版権映像をホロライブタレントの配信で流していいなんて相当よ
・有り得んコラボで吐きそう好き
・え、まって嬉しすぎる
ライバーだしホロリスだからまじで私得だが
・これめちゃくちゃ素晴らしいね!!
今一番勢いのあると言っても過言ではないホロの方々にラブライブ!を、再びμ’sを広めてもらえるのなら…
色んな人に知ってもらえて新たな風が吹きそう!!
もっといろんな方々にμ’sの伝説を見てほしい…!!
・反応見るとホロライブとラブライブ両方とも好きな人って結構いるんやな
とんでもねぇコラボがきてしまったな・・・


もう1回目終わってるじゃねーか
おじいちゃん、朝が早いのねw
反響が想定を下回ったのでこのように案件記事を書かせております
いまホロライブとにじさんじが協力してアンチ系まとめサイトに警告文送りまくってるから、はちまもビビって宣伝記事書いてるんでしょ
今まで散々有ること無いこと書いてきてたからなぁ
必死にしっぽ振って命乞いしなきゃ
そりゃラブライブなんてオワコンだもん・・・
周りからもラはVに媚びるほど落ちぶれたって失笑されてるし
もう結果見えてるけど、双方のファン層って全然違うので絶対に噛み合わないからやるだけ無駄
ホロライブ!
両方とも女の子同士がイチャイチャしてるのを見るのが好きなんだから普通に噛み合うんじゃね?
まぁホロライブは他のアイドル作品とのコラボが今まで多かったから、それで怒ってる厄介ファンは居そうだけど
どっちかというとオワライブの信者の方が怒ってるぞ
ファンをVに取られてラブライブは落ちぶれまくってるのに、Vに擦り寄ってるからなぁ
負けちゃいないが、マス豚がホロ叩いたせいで何もできなくなったってだけ
2022年売り上げ アイマス > バンドリ > アイドリープライド > ラブライブ
オワライブさんファイトだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
消せ消せ消せ消せ消せ消せ
草
そこまで落ちぶれてんのかオワライブw
更年期障害の治療受けなー
そらぁラブライブはVに客を取られて死に体なのに、恥を忍んでVに擦り寄るわ・・・
オワライブさん・・・🤣🤣🤣🤣🤣
そんな騒ぐ事か?
今回のはヤラかしで打ち切られたミューズ
中国人キャラとは無関係のやつだよ
あなたのハートに〜にこにこに〜♪
命乞いした所で吐いた唾は戻せなくない?
別に騒がれてないでよ
全く話題になってないし
1位 VTuber 1100 (+254)
7位 ラブライブ! 242 (+4)
まだ辛うじて生きてる
これ
大事にしたい奴がいるみたいだな
いつもの歌枠やゲーム配信してくれた方が同接も伸びてるよ
最初からホロの方がファン多いでしょ
仲間集めまでな
1期後半と2期はグダグダで糞ツマランよ
初代のヤラかしでコケたのと、信者の頭がおかしくて周りから嫌われたから
最悪の二つがくっついてしまったな
撮り鉄と地下ドルオタが合体するのと同じくらいやばいな
初代のとき(〜2015 6年)がピークで以降右肩
10年も続いているしな
いないからできたのか
ホロライブ側は依頼受けて宣伝する立場なんだからメリット云々なんて最初から考えてないでしょ、報酬もらって仕事するんだから
まぁ強いて言うならホロライブはブシロードとの仕事が多いから、その辺りの関係性も有るんだろうけど
宣伝だからって雑過ぎるんだよ
海外メンバーに字幕なしの日本語のみって
30代後半コーンというところか
オワコン同士お似合いやん!
ホロライブさんビクついて当たり障りのないコメントしかしない
虚無配信になるな
μ's頼りしか出来ないから前者だろうな
ラブライブ側もたいして金かけてないだろ
案件なのにホロライブ側から縋り付く訳ないでしょ
ホロライブIDのメンバーがかなり多いし、ラブライブのインドネシア展開でも狙ってるのだろうか?
同接
3000〜8000
ってとこかな
みんな履修済みっぽかったしw
こよちゃんは初心者なので、みんなで教えてあげてた感じw
ラブライブの信者はいつも好評好評と言うけど、ゲームもコケてグッズも投げ売りばっかだったからなぁw
全盛期も視聴率0%だったしw
初代はいらん・・・というか展開も打ち切られてるしな
ほんま何がしたいのかわからん
まだ続いてるサンシャインならわかるんだがな
IDメンバーとアニメが見られるの嬉しい
時間と労力の浪費だと悟るんだけどねぇ
怒りちらしてる人ほど普段の人生が上手くいってない法則はあります
くっそwww
それに嫌なら配信は見ないという選択が可能だろう?
困ることはないよ
今のキッズたちに1話からなんかよくわからんアニメ見ろと行っても難しいだろう
コラボが有れば観る機会に丁度よい
Vtuberのファンってアニメに時間や金を費やす余裕があったらVtuberへ充てる印象があるんだけど
箱推しさせて囲い込んでるホロライブのファンは特にそんな感じがするし
字幕が無いとかまだ配信していないのに事実かのように書き込んで営業妨害か?
マジでビビってるよな
やらおんなんてホロの名前も入れずVTuberの記事タグも付けない
サムネ画像でホロの記事だとわかるようにしているというビビり散らかしっぷりよ
にじ信さんのことですね😭
推しと全話共有できない同時視聴に意味なんてあるのか?
アニメの字幕ぐらいは20分ぐらいで付いてすぐに配信される時代ですよ
おじいちゃん、もう令和なんですよ
昭和じゃないんですよ
はぁ・・・常識で考えろよ、子供みたいなこと言うなよな
あー、キッズなのか
これでキッズが見るとしても推しが配信してるから見るだけやで
推しが1話しか見ないならそれ以外は見ないぞキッズはアニメを見てるんじゃなくて推しの配信を見てるんだからな
マジで無意味でむなしいコラボや
ラブライバー激押しの神アニメだし
ノーアニメ、ノーライフがヲタクだるぉ?
箱推しが多いからな
主語が無い文章書くなよ
常識で考えろよ子供みたいなこと書くなよ
あー常識のないこどおじなのか
だから複数コラボなんだろ
全話なんて見てたら年内が同時視聴配信で終わっちまうだろう
普通の思考してたらそうなるだろうってわかるよ
もうその初代はほぼ活動終わってるのがな
大変だな
インドネシア連中は3桁だろ
普段で1500くらいだし
ホロはPC
継続的に活動するからね
ピギィ
そしてここの記事になる
荒れるじゃなくて、荒そうとしてるんじゃんw
真っ当で堅実な経営戦略だな
本当にラブライブ運営かよ
ラブライブもVっぽいこと始めるらしいけど、ホロが噛んでたりすんのかねこれ
断言してもいいけど「文句言ってる奴らはどうせ最初から見てない!」で押し通すよ
そしてノベタでそれやって元々のファンが散っていった前例もある
アニメ放送10周年前の
テレビ再放送記念らしい
サンシャインの方がコラボだんぜん多いじゃん
新規の虹ヶ咲よりも
よくこんな火と油みたいなコラボやったな
おまえみたいな老害と偏見野郎が1番危険だよ
逆におまえみたいなのが発狂する様見れるのが面白いな
荒れるってやつは大抵わざとやってるやつか大袈裟にしてるし
荒れようがなんだろうが逆に話題になるならそれもある意味宣伝大成功だよね
深夜アニメほぼそうだろ
もうオワコンじゃなかったのこれ?