• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより



















この記事への反応

タクシーはMK一択です。通るまで待ってでもMKに乗ります。皆さん丁寧で嫌な思いをしたことが一度もないです。

単純に、近距離は流しのタクシー拾うのが客のマナーだと思うんですが違う?(´д`)?

京都のタクシーは本当にアクが強い人が多くてあれだけタクシー社会なのに女性客はぞんざいに扱われることが本当に多いです。
容姿いじり、思い込みトークは当たり前と思っていいレベル。
MKさんは丁寧な場合が多いし私も終電逃した残業帰りはMKさんに電話してたな~。


当たり外れ凄いですよね~
兵庫も神戸MKタクシー一択です♥
普段も然ることながら、子連れの時とか配慮凄いよ❣️優しさに感動した。
阪急タクシーはほぼ全員酷いのでやめた方がいい。女1人の利用の時は特に。


MK は恐怖政治で運転手さんを抑えてるだけやしなんか絶賛するのも違うと思う。河原町の繁華街で立て看板つけて、クレームきた運転手の上司を立たせて晒し者にしてたよ。あれは怖かった

ほとんどMKタクシーのステマなんじゃないかってほどのコメントだけど、実際に、MKタクシーさんの接客態度って本当に親切丁寧だし、捕まえた時はラッキーって思いますね。

これほんとに京都はMKタクシーかクローバーのしか乗っちゃダメだよFF
特にMKタクシーはすごい。
どんな短距離でも車内温度の確認してくれるし荷物めっちゃ丁寧に乗せてくれるしお嬢様気分になれるぐらい紳士的な人しかいないから


乗る側も乗せる側も順番待ちしてるような乗り場だから殺伐とするよねぇ
阪急界隈の流しのタクシーならここまで酷いことそうそうないんだが……
この前バズってた四条通の「ここからみえるタクシーは違反してます」の看板のように、たぶん京都市街地のタクシー事情はちょっとアレ😞



関連記事





そんなに酷いのか…
というかタクシーって当たり外れがあると思っていた









コメント(516件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:31▼返信
Twitter引用ブログつまんねぇから閉鎖しろ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:33▼返信
そのうち無人になって全滅するから待っとけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:34▼返信
>>1
韓国人は強制連行されお金もなく帰還することさえも出来ず
言葉もわからない地で苦しんで生活を送り餓死するか、万引きして捕まる選択しかなかった
こんな人たちに対して日本人は差別し石を投げ日本から出ていけ!と罵声を浴びせる
私はかなしい、ですがこれが日本人の本性です。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:34▼返信
京都ってこんなのばかりだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:35▼返信
太り過ぎが原因痩せろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:35▼返信
・単純に、近距離は流しのタクシー拾うのが客のマナーだと思うんですが違う?(´д`)?

んなもん、そっちの都合だろw
客なんだから電話して読んだんだから、素直に仕事するべき。金払うんだし、劣悪客でもないんだし
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:35▼返信
奈良県民か金沢人のネガキャンだな京都に勝てると思うな
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:36▼返信
>単純に、近距離は流しのタクシー拾うのが客のマナーだと思うんですが違う?(´д`)?

違う
何が「客のマナー」だよ、雲助出身のマナー講師かお前?
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:36▼返信
京都人キッショ
舞妓とかいう未成年性奴隷を文化と謳ったり、タクシー運転手が偉そうにしたり、すぐ嫌味言ってきたり
お前らのこと誰が好きなん?
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:37▼返信
太ってると膝に負担かかるからな
まず痩せろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:38▼返信
ぺこーらいつもありがとう!最近ぺこーらへ感謝するのが日課になりつつあります!単刀直入に我慢してたこと書いちゃう!ぺこーら愛してるぞおおおお(ps.厄介野うさぎだと思われてそうですが長文赤スパ失礼!ちなみに読まれてる頃にはあまりの恥ずかしさにユニバーサル大回転ぺこぺこの舞(◝(‘ω’)◟ ))(( ◝(‘ω’)◜ ))しながらベットの上で暴れてると思うので率直な一言もらってもいいですか?w最後に一言!配信をはじめ本当にいつもありがとう!野うさぎ達を大切に思ってくれてる姿勢冗談抜きで本当に好きです。応援するしがいがあります!
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:39▼返信
細かいことを気にするなwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:39▼返信
ワンメーター客を嫌がる運転手は多いんじゃね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:40▼返信
京都ほどクラクション鳴らしまくるタクシー無かったわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:40▼返信
全て自動運転車になればいいわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:40▼返信
名前とナンバー記録してタクシー協会にクレーム入れろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:40▼返信
>>3
国へ帰れナマポ野郎、死ね
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:41▼返信
>>7
金沢人の他県に対するネガキャンが多すぎる
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:41▼返信


ははーん

さてはコイツ大阪の田舎者だな?
 
 
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:42▼返信
というか膝が痛いのお前のせいだろ
スクワットやって筋肉つけたら治るやんけ
自分の不摂生棚に上げて何言ってんだこいつ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:42▼返信
はよGoogleの自動運転タクシー入って欲しいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:43▼返信
やっぱり在日が多い京都最低だなコリアン
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:43▼返信
身ぐるみ剥がされ暴行受けなかった治安の良さを良しとするしか。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:43▼返信
※6電話してないからちゃんと読もうね
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:44▼返信
この時期の京都は全国的から出稼ぎタクシー来るからヤベェのよ、
昨日もイルカマークのタクシーが一通逆走してたが見たこと無いぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:44▼返信
膝激痛男
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:45▼返信
さすが京都人の心無いなw ほんまイメージ通りやわあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:45▼返信
京都はタクシー会社選べ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:46▼返信
京都!
任天堂!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:46▼返信
京都がというより単にそいつの性格だろ
嫌なら乗らなければいい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:47▼返信
実家が京都にあるからよくわかる
タクシーの運転手さんが暴言を吐いたのは京都の人だけ
自分の場合は客にじゃなく、目前にいた運転マナーの悪い車に対しての暴言だったけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:48▼返信
京都住んでるけどほんと総じてクソ
道狭くなってるからイラついてるんかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:48▼返信
>単純に、近距離は流しのタクシー拾うのが客のマナーだと思うんですが違う?
タクシーなんて利用する頻度は人によってまちまちなんだから
タクシー業界の常識を皆が皆知ってると思うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:49▼返信
タクシー運転手なんかクズしかいないんだからしゃあなし
ナンバーと名前控えて、会社やら組合とSNSに晒した方が社会の為
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:49▼返信
サービスを展開してるのにそれ買ったら舌打ちされるってのは狂ってる。
マナーとかそういうあいまいな話じゃない。明らかにタクシー側の業務放棄。
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:49▼返信
どうしたらよかったんだろうって、歩いて行けよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:49▼返信
こんなの京都だけとは限らん
東京でもひどいタクシーなんて幾らでもいる
「道わからないので案内してください」っていう運転手とか
目的地まで延々嘘松っぽい武勇伝を語る運転手とか

言い出したらキリがないわw
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:49▼返信
よう!ゴミ客!
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:50▼返信
>>35
乗車拒否出来ないんだから仕方が無いだろ
気分良く乗りたかったら金払え
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:50▼返信
ジャッ○特有の非道さつか冷酷さと不寛容さはヤバいからなその中でも群を抜いてそれが酷い地域の一つが京都な、なんでそんなことになってるのか理由はわからんが一番日本の古い文明つか建物とかが残ってる地域がそうだてことはこれが日本人の本質なんやろなと悲しいかな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:50▼返信
そんな運転手もいるよ
勉強になったろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:50▼返信
タクシーなんて元チンピラとかガラの悪いのもいるからしゃあないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:50▼返信
もっと酷い運ちゃんいるから
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:51▼返信
>>30
逆だよ
法律で乗車拒否は不可
嫌なら逆に乗ってやる方がそいつにとっては損
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:51▼返信
確かに京都のタクシー特殊だわ。乗ってる最中ずっとMKをディスるトークしてきやがった
マジで黙って運転しろって思った
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:52▼返信
デラマン社のエクセルシオールにしないから…
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:52▼返信
ありがとう任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:52▼返信
>>34
組合「それは不幸でしたなぁ。またおいでやす(ガチャッ)」
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:52▼返信
※39 タクシー業やるなら受け入れろって話。マナー以前にルールや業務違反。
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:52▼返信
ぶぶ漬け、どうどす?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:53▼返信
京都に限らず個人タクシーはね……
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:53▼返信
それ単に運が無かっただけでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:53▼返信
乗せてくれただけよかったやん
ワイなんて乗車拒否られたぞ近いから歩いていけってタメ口で
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:53▼返信
かなり体重があるんやろなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:54▼返信
まーた嘘松か
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:54▼返信
>>4
MKもむかし社長が運転手を車内でボコってたのニュースなってたけど今もそんな感じなのかな?だとしたらそんな所利用したくないけどな。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:54▼返信
>>49
それはタクシー会社に因るだろ
個人タクシーだったらそもそもそんなものは無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:54▼返信
クレイジータクシー
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:54▼返信
>>49
何のルール違反なのですか?
ルール、と言うなら具体的に指摘しなさい
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:55▼返信
関西で一番イメージ悪いのは京都人だが悪いイメージを覆せないほどそのままだからな。
皮肉で陰湿で性格悪い。
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:55▼返信
そんなタクシーさんばっかりと違いますよってに みなさん京都に来ておくれやす
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:55▼返信
>>53
近いからってだけで乗車拒否は法律違反
ググったら100万円以下の罰金だってさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:56▼返信
ウジウジとウゼェやつで同情する気になれんわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:56▼返信
足が痛いて理由聞いてからもこういうことできるんがジャッ○の恐ろしいところよな外人も震え上がる鬼畜の所業やからねこういうのて日本人はそういう意地悪に慣れて麻痺してて海外の方が治安がーとかいってるけどさ治安悪いなんかよりよほど人の精神を削るからなこういう意地悪のほうがだから幸福度先進国最下位なわけで
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:56▼返信
「ゴミ」「クソ客」「ハズレ」とか聞いたことないがどこ情報よ?まさか5chじゃないだろうなw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:57▼返信
>>61
はあ?誰が行くんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:57▼返信
近い距離で申し訳ないとかアホな事思うんだったらチップでも払っとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:57▼返信
ワイは近いときチップはずむから嫌な顔されたことはない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:58▼返信
>>56
青木定雄からして【アレ】ですから、おって知るべし
俺は人種差別には反対だけど、だからこそあんな外国人ばかりだと思って欲しくはないね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:58▼返信
じゃあ短距離お断りとでもタクシーに堂々と書いとけよ
トラブル防止になるやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:58▼返信
むかーし京都でタクシー利用したとき、○○(有名な建物)近くまでお願いしますって言っても「私達は筋と通りの名前で覚えとりますんで、そっちで言うてもらえますか」的なことニヤニヤしながら言われたの思い出す
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:58▼返信
なんのためにスマホもってんだ?
相手がゴミ客糞客認定して横柄な態度とって来るなら撮影してうpだろ今時は
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:58▼返信
>>60
それな
ずーっと陰湿なイメージが変わらない
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:58▼返信
長い列に並んでようやく乗った客がこれ…
また列に並び直さなきゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:59▼返信
京都の意地汚いプライドよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:59▼返信
事務職に転職すれば済む話
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 08:59▼返信
俳優の斎藤洋介が生前京都人は皮肉ったらしくて大嫌いだと言っていたな
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
※9尖閣諸島も竹島も日本の領土だよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
>>20
自転車のれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
嘘松に便乗する卑しいゴキブリチョ.ン
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
>>61
一度乗っただけのタクシーでスゲー荒い運転&他車ディスしてたから京都では普通なんだと思うよw
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
だって京都ですからw
追い出す為にぶぶ漬け出そうかとか言ってくるやつらがまともな訳ないww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
これは叩かれて当たり前
京都駅のプールでは1時間や2時間は平気で待たされるんだからそれで最低料金とかあり得んわ
そもそもプールの容量が大きくて前の車が全部出るのにも時間がかかる上に、そのプールに入るまでにも待機があるんだからな
1万円とは言わんが、5000円くらい乗ってくれんと時給1000円割るから文字通り割に合わんわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:00▼返信
初乗り2キロ1500とかにしとけば
必要な人しか乗らなくて済むだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:02▼返信
機嫌よく扱って欲しいならもう少し金を弾めば良い
1000円も追加で出せば殆ど笑顔で対応してくれるぞ

まさかその程度の金すら出せないの? それなら無理してタクシー乗らなくても良かろう
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:02▼返信
>>83
勝手に待っておいて金払えとは893な商売ですこと
バイト3時間しか働かないけど、それまで待ってたんで8時間分下さいってか
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:03▼返信
>>83
そんなん乗る方が考慮しないとならない部分じゃないだろ
初乗り5000円って書いとけよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:03▼返信
短距離は嫌われるって覚えとけよ…運ちゃんの気持ちを本当に考えてるのかこいつ本当に申し訳ないと思ってるのか?金払うからタクシーは黙って客を運べって思ってんだろうな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:03▼返信
>>39
金払ってるだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:03▼返信
>>71
これは嘘松
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:03▼返信
客に当たる運転手はクズだが短距離が儲けにならないという根本的な問題は改善の余地があるんじゃないかな
初乗り運賃をぐいっと上げて、その後長く乗れば乗るほど運賃が上がりにくくするとかどうだろう

92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:04▼返信
個人タクシーなんだろうけど効率厨なんだからこうなるだろ
お前らもソシャゲで最強にした後ランダムステージで最高効率で回そうとおもって最初期ステージきたらキれるだろ?
タクシーは生活かかってるからなおさら
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:04▼返信
タクシードライバーなんて定年迎えた無能ジジイでもできるような底辺職だろ?
何を偉そうにしてるんだかw
あ!これは京都人がゴミって話かwwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:04▼返信
金金金で心の狭い日本人を象徴するかのような美しいタクシーやねわーくにの誇りやね
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:04▼返信
>>83
し ら ん が な
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:05▼返信
>>60
大阪人ってずっとそれ言ってるよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:05▼返信
当たり前だろプールで長時間自分の順番になるまで待ってて短距離なんて引いたら大赤字だろ
短距離で頼むなら多めにチップ払うからとか言う配慮もできないならタクシーなんて使うなゴミ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:05▼返信
>>86
おまえはサービスの本質を知った方が良いね、
きっと海外でもチップをびた一文払わないで人を顎で使い
恐ろしい思いをするタチだろう

死にたくないなら、チップは出す事をお勧めするよ
日本は相当穏健な方だからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:05▼返信
>>88
寝てたいのに話しかける運ちゃんは
黙って客運べって思うよ
お前みたいな空気読めない人種
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
誰も利用しなけりゃええやん
ほんだらたまにくる短距離でもありがたがるんちゃうかw
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
※59 道路運送法13条
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
運ちゃん以上に配慮ができてないことに気付いてないで語ってるこいつが一番やばい
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
>>92
例えがバカ、やり直し
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
>>4
MKについては創業者「青木定雄」でwikiでも見ればすぐに正体がわかる。これもまた京都って感じだな。
タクシー業界に一石を投じたのは確かだが、これは有名な話だったのにいつの間にか知られなくなってるのも統一教会と似たような経緯なんだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
>>67
>>68
『他の地域と比べて京都はヒドイ』って話なのに、なに見当違いな事言ってんの?

同じ奴が連投してるだけだと思いたいw
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
>>97
そこで待たなきゃいいやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:06▼返信
※88
そのとおり
最初に近場ってんだから嫌なら断ればいい
仕事を受けたくせに客を満足させない無能はこの世に要らない
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
>>101
この事例の何がその条文に違反しているのか
判例か法律家の解釈を元に答えなさい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
いや病院行けよ何がなんの不具合かだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
そしていつものように東京でこんな話があっても人口ガーカッペガーと言い訳し見なかったことにするトンキン民
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
知らんのかも知れんけど
タクシー運転手って歩合制なんすわ
メーター数回回る程度しか乗ってくんない客じゃおまんま食べてけないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
モラルがない客にはモラルがない対応やるの当り前なんだよなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
京都のタクシーってヒュンダイでしょ?

糞チョ.ンが悪い
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:07▼返信
そりゃ任天堂のお膝元の京都なんだから対応なんてお察しだろ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:08▼返信
客が神とか思ってんのかねこいつは
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:08▼返信
ほんま卑しいあさましい醜い精神の持ち主しかおらんよな日本人特に京都人はなんでこんな酷いことできるん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:09▼返信
>>98
ここは日本だ間抜け、
アメリカ行った時はそこかしこでチップばら撒いてたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:09▼返信
だから外国人客のほうが歓迎なんだよね
ケチでモラルもない日本人客よりも大金払ってくれる外人乗っけるほうが両得なのよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:09▼返信
>>111
ならタクシー辞めたら
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:09▼返信
MKオススメされてるけど、自分はダメだな。
同じ京都市内の目的地に「道がわからない」と断られたり、寝てる間に目的地通り過ぎるほど遠回りしてて2000円ちょっとで着くところに4500円かかった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
>>107
断ったら並び直しになるの知らんの?
客の順番は変わらないから、自分が搭乗場から離れるしかない
そんで当然離れたら一番うしろに並び直し
そのくらいも分からんのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
>>118
なんでタクシーなんかやってんの
辞めたら?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
社長は糞だが運転手は良いからなMK
ただし炎上EVは死にたくないから避ける
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
京都、なっとくやわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
>>119
膝痛くてもタクシー乗れなくなるね(笑)
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
常識のないお子様には解らないかもしれないが、
タクシーや宅配を始め大半の国家では基本の運送料とサービス代を別に提供するのは当たり前

むしろ日本は嫌な顔をされていようがちゃんと乗せて運んでくれる以上勤務姿勢は全う
不快なサービスだろうが文句を言う筋合いなぞない

それともあんたはハイヤーにでも乗ってるのか???w
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:10▼返信
車運転してる立場からすると
MKはまじにマナー悪いぞ 路上の障害物に近い
そして人の本質をみる仕事の人(やり手の経営層)たちはよく言う
MKは慇懃無礼で気に入らんと
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:11▼返信
>>125
車あるから乗らんよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:11▼返信
んなもんどこでもいるんじゃない?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:12▼返信
普通に観光地じゃなくても短い距離ならある程度追加料金払って頼むけどな
他人に人への配慮がなってないとか言う奴ほど相手への配慮ができてない
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:12▼返信
>>88
せめてチップ払うべきだったよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:12▼返信
>>117
日本で日本人相手なら一円もサービス代を支払う気が無いのかあ・・・

こりゃあそうとうな大人物ですね さぞかし周囲からも評判だろう
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:12▼返信
※108 普通にサービスを展開する上で法律上拒否してはいけない条件にあるのに拒否しようとしてるだろ。
これでなんとも思わなくてタクシー側が正だとするなら、逆にその言い分が知りたいわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
※105
>『他の地域と比べて京都はヒドイ』って話なのに

コレ。

”チップを払えばいい”とか”歩合制なんすわ”とか、”他の都市ではそんな事無かった”という話自体が
頭から抜け落ちてるんじゃないかと・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
この記事には特にバカが集まってるな
1時間並んで客を取って、その客の支払が500円だろ?
お前ら納得できるか?
夏や冬はエアコン切ったら死ぬからエンジン付けっぱなしになって大赤字もいいところだからな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
海外なら早く降りろ、長居やるなら👮呼ぶよでエンド
日本はマナー悪い客に甘いから客がつけあがる
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
>>106
タクシー業界のルール調べてから書こうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
お客様は神様ですを拡大解釈して
数百円でハイヤー並みのサービスを強要する強欲ジジババ多すぎ問題
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
なんかアホが一人暴れてるな
逆張り長文かまってちゃん
種族:ゆたぼん
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:13▼返信
流石天皇陛下にすら見捨てられた地だなw
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:14▼返信
京都はどんな職種でも「俺の取りたい客しか取らない」からね
お客んへのディスりも容赦なしよ
でも金はもらうって態度なのが関西だよね
嫌な客だからまともに対応しないならそもそも取るなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:14▼返信
>>135
なんでそんな非効率的な仕事してんだろな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:15▼返信
チップ渡せばいいんじゃねーの
ツイでごちゃごちゃ言う前に営業所なりに運転手名告げてクレーム入れとけよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:15▼返信
※134
逆に他の地域ではなかったってことは同じような短距離で他の地域でも頼んでるってことだからこいつマジキチの常連やんってことに気付けないか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:15▼返信
>>133
事例では拒否してないじゃん

歩いたらどうですか?と伝えたら勝手に拒否扱いになるのか、
もはやクレーマー対策で運転手は一言も口を聞けなくなるなwww
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:15▼返信
>>139
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:15▼返信
京都は上から目線だから行く必用は無いよ
財政破綻でもすれば良い
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:15▼返信
じゃあそのタクシーやめて別のタクシーに乗ればよかったじゃん
客は神様じゃねえんだよ
タクシー運転手にだって感情はある
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:16▼返信
そういう時は“まずは”〇〇までお願いしますと言えば言って乗ればいい
目的地についたら「あ、やっぱここでいいです」つってお金払って降りる

目的地まで移動するのが重要なんだから運転手の顔色なんて伺う必要ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:16▼返信
運ちゃんの裁量で乗車拒否できるように法改正すればいいだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:16▼返信
こういう客が乗れないようにもっと法定運賃上げればいいだけだろ
観光客以外乗れないレベルに上げてやれよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:16▼返信
みんなチョロいな
こいつの言い分だけしか見てない状態でコロって信じてる
こんだけ長文でダラダラと恨み言書いてて盛ってるとか思わないのかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:17▼返信
>>135
分かりやすいまとめ
そりゃ確かに嫌だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:18▼返信
※145 歩いたらどうですか、っていうべきじゃないでしょ。真っ当にタクシー乗る意志と態度なんだから。
事情を話したら舌打ちでしょ。これはまた別の法律に引っ掛かりそうだけどね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:18▼返信
本当に辛そうならこんな風にならねえよ嘘松
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:18▼返信
これは叩かれるでしょ
実際京都駅のタクシー乗り場見てみ?
客が入るまでずっと待機は当たり前で、シーズン時期でもなければそれこそ何時間も待たされるんだぜ
しかも一度プールに入れば先頭と最後尾以外は完全にロックされて出場不可能
一番後ろなら「今日は駄目だな」って判断して抜けられるが、一番前は「もうここまで何時間も待ったんだし…」で抜けられないし、間にいる車は物理的に抜けられない
それで初乗り料金のみとか死ねよと思うだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:18▼返信
身勝手な客は乗っけないのが一番
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:19▼返信
>>9
街中の角に岩が置いてあるしな
生けず石とかいって
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:19▼返信
>>6
こいつ新手のマナー講師だよなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:19▼返信
>>144
同じような短距離で他の地域でも頼んでも拒否されたり嫌な顔されたりしないって事なのに
読解力皆無なのかな?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:19▼返信
そもそも、タクシーが1時間とか2時間並んで長距離の客が乗ってくるのを祈ってるのが破綻してるんだよ。

無能タクシー運転手と有能タクシー運転手の行動の比較を見たが、
無能な奴は駅で何時間も並んで長距離が来ることに賭けてるだけ。
有能な奴はそんな賭けはせず、その日の人の動き・イベントを調べ短・中距離でガンガン稼いでいく。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:19▼返信
>>154
じゃあレストランでコース料理頼んでおいて
すいません最後のデザート食べたいだけなんでその前の料理は全部処分してくださいって言う客いたらどう思う?
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:20▼返信
サービスが悪いとかぶーたらいう神様には是非、以下のような高級サービスをご利用くださいませ
きっとあなたのお眼鏡に叶うサービスを得られる事でしょう

>京都市内・向日市・長岡京市でご利用のハイヤーのことならヤサカタクシーにお任せ下さい。最高の技術・演出・サービスでお供いたします。
>ハイヤー貸切料金表[京都市内]センチュリー(定員:3名) 4時間34,650円
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:20▼返信
>>149
まーた嘘松かよ
タクシーが自分の目的地通らないルート走ったらどうするの?
車なんてルート沢山ある
平気で嘘つくのな。今思いついたんだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:20▼返信
>>153
分かりやすい自演
てめぇ確かにバカだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:20▼返信
これが店員だと店にも客を選ぶ権利があるとか時給安いのに丁寧な接客を求めるなとかいう話になり、自分もそれに賛同するのだが、タクシーだとそうはならんのはなぜなんだろうな
密室で態度悪いと怖いから?
MKタクシーが人気みたいだけど、客に優しくするために従業員を酷使する典型的ブラック企業だよね
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:20▼返信
1000円先に出して「お釣りは良いです」つっときゃ
短距離でもそんな嫌な顔はされんのじゃね
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:21▼返信
>>160
毎回短距離で追加で金払うこともなくタクシー使うモラルのねえやつって汲み取れないバカが元気に語ってんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:21▼返信
自分たちの作ったシステムで勝手にイライラしてるとかこっちの知ったことかよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:21▼返信
カネを出しさえすれば何しても許されると
思っているクソガキが多すぎる
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:21▼返信
>>154
今後、こいつのような悪徳クレーマーが騒ぎだしたら
運転手は黙って走り出して黙ってテキトーな場所で放り出せば良いなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:21▼返信
>>156
ほんと同感です
郷に入れば郷に従え
相手のことを考えられる大人になりたいもんですな
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:21▼返信
承認欲求の悪魔
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:22▼返信
長距離の客が多いプールに並んだ結果乗ってきたのがワンメーターだったら、そりゃまごうことなき「ハズレ」でしょ
不満に思うな、思っても態度に出すなって何様やねんと
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:22▼返信
今では日本人より外国人のほうがマナーもモラルもいいからね
結局は金と時間に余裕がある奴は心の余裕も出る、金も時間も余裕がない奴は相手への配慮も無くなって自分勝手になる
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:22▼返信
>>164
嘘松っていうか
単純にタクシー利用したことないんだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:22▼返信
>>166
単に自分は大金(500円)を払う大金持ちだぞって見栄があるのでしょう
実にバカバカしい 周囲から見れば滑稽でしかない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:23▼返信
>>161
これな
賭けに負けてキレてるとかそれほんまに仕事か?思うわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:23▼返信
京都とか関係なく流しのタクシー拾ったれや
ゲェジかこいつは
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:23▼返信
※160
このタクシー運転手の態度を擁護するなら、、「他の地域と比べて」という部分も説明して貰わなきゃなぁ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:24▼返信
そんなに痛いなら救急車呼ぶべきじゃね?
まあ嘘だから仕方ないよね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:24▼返信
京都あるある
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:24▼返信
短距離利用なら駅前のプールに溜まってるタクシーじゃなくて道に流れてるタクシー拾うってマナーも知らんなら乗るなよってだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:25▼返信
>>183
他の都市と京都で態度が違うのは何でなん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:25▼返信
>>174
他人の感情も支配できると思ってるお客様って奴でしょ
常識のない糞客なら時折発生する

まあしょうがないから仏頂面でさっさと最低限度の事だけやって叩き出せば良い
糞野郎のプライドまで面倒見切れるかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:25▼返信
こういうのが嫌だから海外だと客があらかじめ電話で呼ぶのがメインで距離聞いてから運転手が受けるかどうか決めるからね
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:25▼返信
京都は観光ピークの時にむちゃくちゃ足が要るから
タクシーむちゃくちゃ多いんよな
そのせいで客が少ない時期は2時間ぐらい駅前で待ってるタクシーも珍しくない
駅前の運転手は高確率で苛ついてるからバス使っとけ
バス停もアホほどあるから。次のバス停が乗り場からふつうに見えるぐらいに
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:25▼返信
>>166
店は100円のジュース1本でもちゃんと対応するからな。それに店擁護するのは、客が店のルールに従わない場合だよ。

金欲しいなら5000円未満お断りって書いとけよ、それなら客が悪いっても言えるわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:26▼返信
被害者しぐさを嬉々として持ち上げるバカは死んだほうがいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:26▼返信
わざわざ地名だすのに京都が観光地ということを理解されてないようで
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:26▼返信
※183
「他の地域と比べて」という部分の説明になってないけど??
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:27▼返信
>>174
そんなハズレ引く事も承知で待ってるだけをしてるんじゃねぇのか
よく分からん仕事やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:27▼返信
タクシー側にアレコレ注文を付けてる馬鹿は
まず、おまえの要求が全て【お気持ち】でしか無い事を冷静に把握すべき
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:27▼返信
規制緩和の影響だろうなあ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:27▼返信
これが京都人の本性。
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:27▼返信
>>156
分かった分かった
安心しろ、利用しないから
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:28▼返信
は!?とか舌打ちはこの人の捏造かな
近いけどいいですか?くらい言われただけだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:28▼返信
京都は震災がれきの受け入れを拒否した前科があるしな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:28▼返信
こういう客にはなりたくないなって感じだな
横柄な態度の客って普段自分が横柄な客に対応やってるから自分が金使う時もやっていいだろってなるのが負のループなんだろうが誰も笑顔にならんよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:29▼返信
>>196
その方がお互いの為にも良いだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:29▼返信
>>167
降りるまで嫌な顔され続けるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:29▼返信
※199
「他の地域と比べて」という部分の説明になってないけど??
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:29▼返信
タクシーにまともなのがいる事自体珍しいから、
むしろそんな態度取るアホに短距離喰らわせてやったと思えば良いのに。
それといちいちtwで同意や同情得るような発言せんでもええやろとも思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:29▼返信
観光客しか乗せませんって書いといたら?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:29▼返信
こういうのは実話であっても大抵盛られてる
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:30▼返信
大金使ってくれる外国人観光客の利用の邪魔になるから短距離利用の日本人はタクシー使うの控えてくれって京都の自治体が言えばいいんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:30▼返信
※201
いや「近距離で済みませんが……」つって乗るときの話だろ?
長距離なら万札出すでしょ普通
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:30▼返信
>>183
そんなマナー、タクシー会社も推奨せんわ。
そんな「長距離の客しか利用してはいけません」の駅前プール、並んだタクシーは何時間待たされるんだ?
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:30▼返信
なんでTwitter医師団って医師ってことアピールするの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:31▼返信
運転手を笑顔にしたいなら追加料金払えば良いだけ
マクドナルドでスマイルを何度も要求する馬鹿じゃあるまいし
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:31▼返信
民度の落ちた日本人の末路
きっと降りる時にもありがとうございましたの一言も言えない客だろうよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:31▼返信
近距離どすなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:32▼返信
ワンメーターで運転手に文句言われるなんて話全国にあるが・・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:32▼返信
いやぁこんな波がある仕事しといてグチグチ言ってる方が意味わからん
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:32▼返信
>>1
いやいやいやいやMKも酷いから!!!
歩行者にクラクション逆走狭い道を人をはねとばす勢いで爆走信号無視舌打ち何でもあり
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:32▼返信
ツイッターでグダグダ言ってないでタクシー会社にクレーム入れろよ
そこでも横柄な態度だったらツイッターでタクシー会社晒して文句書け
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:32▼返信
>>199
膝痛がる客をよそに、自分のことしか考えてない運転手はいいの?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:32▼返信
MKは半島系なのがな
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:33▼返信
>>7
はいはい京都人は日本中から忌み嫌われてると自覚して
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:33▼返信
お客はん、えらい短いどすなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:34▼返信
短距離嫌うしょうもないドライバーがいるから落ち目産業になるんだろうねww
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:34▼返信
京都は世界的な観光都市だから
こういう話題には五毛が便乗して下げにくるのを加味しとけよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:34▼返信
京都の化身、任天堂
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:34▼返信
>>208
普通にあるどころか他にもプールにならんでるタクシーの頭以外からは乗らないとかもモラルレベルのマナーであるよ、知らない人はあんまりタクシー使うことない人だろうから道に流れてるの拾うのがどっちのためでもある
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:34▼返信
>>25
元から酷いから他県人のせいにしないで
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:35▼返信
>>184
タクシーってのは料金から車両台数まで含めて自治体や国が厳しく管理している。
京都は観光都市なので
観光シーズンに備えて他都市と比べてタクシーの台数がめちゃんこ多いが
シーズン外は逆に運ちゃんが余っちゃって客にありつけるチャンスが少ない
その貴重なチャンスでクソ客引いたからキレたんだろう
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:35▼返信
>>217
いや乗せてちゃんと目的地まで送ったじゃん
客側がやったことはなんだ?
チップでも払ったのか?
自分のことしか考えられてないのはどっちだよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:35▼返信
最近京都行ってタクシー拾ったけどガンガンしゃっべってきてたしかにクセあったな
関西ってこれが普通なのかなーと思ったけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:35▼返信
雇われのタクシー運転手は年収300万代の下層職だということをまず知っておきましょう
上質なサービスを期待してはいけません
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:35▼返信
>>220
9センチを馬鹿にするなニダ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:35▼返信
職業:内科医

本当か?????
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:36▼返信
とくに京都駅の前とかはタクシー待ちすぎだわな
運ちゃん普通に車降りて別の運ちゃんと井戸端会議やっとるし
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:37▼返信
>>185
京都の商売人はタクシーに限らず、利益の出ない客に対してはイヤな顔するって事?

そういう事なら理解はするが、イヤな顔をしない他の地域がある以上、叩かれても仕方ないよね…
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:37▼返信
短距離も選択できるシステムにしてる限り短距離を選択する権利は客にある
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:37▼返信
京都の個人タクシーは京都人がやってるからヤベーって事な理解した
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:38▼返信
早乗りの利便性のためにプールで待って貰ってるってこと考えられない人間にはなりたくねえよな
駅降りてタクシー乗れるってだけで追加料金払う価値があるのに短距離で尚且つ相手が嫌がってるのにごねて結局乗っけて貰ってんのに後からネットで陰口叩くとかマジでゴミだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:39▼返信
>>233
郷に入れば郷に従えって言葉知らない?
自分の常識だけでしか考えられない自己中心的な客なんて叩かれても仕方ないよね
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:39▼返信
俺も昔同じような事があったな
出先で捻挫してしまったので、最寄駅から自宅までのタクシー乗ったら延々文句言われた
以降遠距離だろうが終電逃そうがタクシーは使ってない
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:39▼返信
ワンメーター安くしてたらそういう客くるってわかるだろ。上げとけよ、勝手にイライラして、稼ぐの下手なアホタクシーってだけの話だろ
やっすいかったいシートに座らせておいて何がサービスだ、アホか
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:39▼返信
>>156
短距離の客が消滅したらそのプールに並ぶ時間2,3倍になるぞ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:39▼返信
>>236
勝手に待ってるだけやろ
なに言ってんじゃ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:40▼返信
>>234
同じ様に客選ぶ権利もあるから丁重に歩いたら?って言って拒否ってもごねられて折れてやったのに後でクレーム入れられたタクシー運ちゃんの気持ち考えてみたらどうだい?
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:40▼返信
こういうタクシー運転手を運転手か何かと勘違いしてるような人間にはなりたくねえな
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:40▼返信
>>218
あそこは有名じゃん
昔しょっちゅうインタビューでアレコレ答えてるし著書も何度か出してる、
その上盧武鉉には直々の表彰状すら受けている

・・・まあ、ああいう(特にドラ息子が部下を嬲り倒したり3回も逮捕されたり)が好きな人格なら
きっとお好きなのだろうねとしか答えられんな、俺は眉を顰めるタイプだわ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:40▼返信
>>234
マックに集団で行って延々スマイル頼むだけのイタズラしてる奴らも何も悪くないよな
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:40▼返信
体調悪い時にこういうことされるとほんと堪えるからなこいつが長年引きずってるのもなんかわかるわこういうの尊厳破壊言うんだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:41▼返信
>>236
自分の稼ぎの為に効率いいとこで待ってるだけやろ
そんなん客のせいにすんなや
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:41▼返信
>>240
駅前から短距離乗りなんてほとんどおらんよエアプ
ってか駅前から短距離でいけるところには何にもねえよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:42▼返信
>>229
このコメ欄にやたら擁護が多いのもやっぱ下層の民が多いからなんだろうなw
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:42▼返信
>>236
なら近距離不可
とでも書いとけ。書かないなら文句言うなよ
客からしたらそんなん知らんさ
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:43▼返信
だからそんなに激痛走るなら救急車呼べと・・・
勝手に収まるなら駅で座って堪えてりゃいいじゃん
どうせタクシーから降りて部屋に行くまで歩かなきゃいけないんだぞ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:43▼返信
※127
慇懃無礼じゃなく ただ単に「無礼」
「慇懃」ってこれだけだとホメ言葉やで
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:43▼返信
>>209
友人は医学的なこと語ると、
関係ない話(疑い)と素人の妄想知識突が多過ぎるから、わざわざアピールするようになったってさ
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:43▼返信
>>188
金額で乗車拒否したら法律違反だからできないでしょ
乗車拒否できるようにするのは他の問題もあるし、初乗り料金を上げて短距離でもペイできるようにするしかないんかなあ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:43▼返信
タクシーにまで既得権益がそんざいする町
それが京都なんだよね
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:44▼返信
>>242
折れてやったってなんだよ
嫌ならちゃんと断われ
そんなん走り出した時点で責任持って仕事としてやれよ
いちいち文句言いながら仕事やってたらクレームもくるわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:44▼返信
※248
横だがあるにはあるだろ
東本願寺で降ろしてくれとか言ったら
それこそ運ちゃんキレそうだが
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:44▼返信
京都の日常
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:44▼返信
>>251
早く部屋行って休みたい
260.投稿日:2022年11月13日 09:45▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:45▼返信
>>251
それくらいで救急車呼ぶな迷惑。
サイレン鳴らさないでの人やん
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:45▼返信
膝が痛いデブは車椅子で移動しろよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:45▼返信
>>245
イタズラとこの話を同列に語っちゃうレベルの馬鹿?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:45▼返信
※218
だな。
「タクシーEV化、選んだのは韓国Hyundai「アイオニック5」 MKタクシーが一挙50台導入」
ってニュースあったし、いつ爆発するか判ったもんじゃない車なんか乗れるかっちゅねん。
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:46▼返信
>>251
救急車は無料のタクシーじゃないんですが
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:46▼返信
>>252
いんぎんぶれい
【慇懃無礼】
《名ノナ》
うわべは丁寧に見えて、その実、尊大なさま。
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:46▼返信
>>236
最初から追加料金設定しとけアホが
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:46▼返信
俺も体調が悪いなどの理由で、タクシープールで長く待ってたタクシーで短距離乗ることがあるが、
運転手からみれば商売あがったりなので申し訳ないなと思う。ツイッターで晒そうとは思わない
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:47▼返信
>>261
少なくとも真ん前にあるホテルまで歩いて行けないって判断するレベルなんだろ?
十分重傷だが・・・
しかもホテル着いたその後は勝手に治るの?その根拠は?
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:48▼返信
>>263
冗談抜きでその水準に達してると自覚しような
舌打ちされる事の意味を真剣に考えた方が良いぞ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:49▼返信
>>251
人運ぶの嫌ならタクシー辞めろ
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:49▼返信
>>243
臨時雇いの運転手やないか
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
>>263
では論理的に、プールで長時間待っていたタクシーにワンメーターで乗るのは悪ではなく、マックのメニューにあるスマイルだけを注文するのは悪であることを示してください
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
いくら駅前のタクシーでも
現役世代が歩いて15~20分かかる場所なら運ちゃん怒ったりしないと思うがな
年寄りの客も多い街なんだし
色々パラメータ盛って無いか
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
>>262
スポーツやってると膝痛くなりがち
デブより動いてる人の方がひざ痛めがちだぞ、、、
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
>>3
嘘えお平気で書くな滓。
日韓国交正常化の時に南へも北へも日本が費用負担で日本国内での財産現金化して、特例でほぼ税負担んし状態drの帰還事業あったときに。
当時の在日登録世帯全ての家長に、費用日本負担で帰還するか、日本に残るか署名捺印つきの念書書かせて保存してる事実と証拠あるのに捏造するな。
朝.鮮.戦争時に日本に来た在日は約95%が不法出国と不法入国した違反者で、停戦後に国に帰還受け入れしてくれって南北両方に日本政府が要請したら、国に大事に違法に逃げた滓は、非.国.民.でゴミだって受け入れ拒否された棄.民.だろうに。
コ.リ.ア.ン.ファンタジーで捏造するんじゃねぇぞ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
>>192
ハズレがありうることはわかってても、それなりに低い確率のハズレを引いたらがっかりするのは仕方ないんじゃない?
それで客に当たるなよとは思うけども
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
>>269
そういう高等なサービスを求めるなら有料の民間救急を使いなさい 医者だし金ならあるんだろ?
大体医者なら救急車、特に繁華街の消防署がいかに必死に回してるかぐらい知ってるだろうが

自称の経歴が事実なら、だけどな!
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
冗談抜きで一番性格がよろしくない地域として結構耳にするけどな
地元が京都の人もあまりその辺は否定しないし
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:50▼返信
>>236
普段の行いが悪いから運も悪うなるんどすえ~w
281.投稿日:2022年11月13日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:53▼返信
結局、他の地域との違いは説明出来ないのね
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:53▼返信
※279
東京・京都・大阪は五毛が下げまくってるから
ネットの評価はまるで当てにならん
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:53▼返信
京都の民間救急の料金表も載せといてやるよ

(株式会社トランスポート 民間救急料金表より)
時間 距離 運賃(税込)
1時間 15km 6,450円 ※初乗り料金は6,450円です。
1時間30分 22.5km 8,970円
2時間 30km 11,490円
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:55▼返信
>>278
この話は嘘だろうけどこれは普通に救急車呼べるレベルだよ
歩行困難なんてむしろ普通呼ぶよ。何度も言うが勝手に治る保証なんて無いんだから
ちょっとお腹痛い位で呼ぶ奴みたいな話じゃない
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:55▼返信
テメエの客ガチャ運が悪いのはお天道様の思し召しどすえ~w
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:55▼返信
※282
京都だから
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:56▼返信
>>6
こういう馬鹿いるんだよな、現状無駄な燃料消費になるから。
基本的に流しのタクシー何て絶滅レベルで存在しないし、例え走行中のタクシー見つけてもほぼ100%走行してる時点で、乗客してるか、移動してる車は付近のアプリや電話依頼への予約車状態だよw
例え予約や乗客してないタクシーでも、こういう現状だから歩道で手を挙げてもほぼ停車もしねぇよって言うな。
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:56▼返信
>>273
マックのメニューからスマイルが消えた、悪かったから
タクシーは未だにワンメーターで価格出してる、悪くないから
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:56▼返信
※282
たぶん横だと思うが
京都は観光ピークにアホほど人が来るのでタクシーもアホほど用意されてる
そしてヒマな時期は異常にヒマで、順番待ちのタクシーがイライラしてる
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:56▼返信
>>284
急にどうした?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:56▼返信
>>277
それ以前にこの自称医者の主張自体が怪しすぎる
金払いも極度にドケチだし
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:56▼返信
>>273
まずスマイルを注文することは悪であるとは一言も言っていない
「延々とスマイルを頼むだけのイタズラしてるだけの奴ら」これは意図して嫌がらせしてるんだから悪になる
ここまで説明しないとわからないんだねw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:57▼返信
>>290
それでも客に当たるのは違うと思うがな
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:58▼返信
普通は流してるタクシーを拾うだろ。
例えば並んでるラーメン屋でライスだけ注文するようなもんだ。「ちゃんとラーメンを注文してもらえます?」とか言われてもおかしくない。
客の勝手だと言う奴は、客に物申すのも店や運転手の勝手だということを理解した方がいい。
文句を言われることに文句を言うのはいいけど、言われることそのものは受け入れるべき。
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:58▼返信
※294
別に良いんじゃね、客に優しくするかどうかは店側の勝手やろ
嫌ならバスにでも乗れって話
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:59▼返信
>>293
論理的は説明できない
が正解です。
どちらが馬鹿かは明らかになりましたね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 09:59▼返信
>>285
悪いけど、痛いけど動けるなら救急搬送する段階には至らない
それで救急搬送が必要なら腰痛の爺さん婆さんは全員救急車に乗れることになってしまう
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:00▼返信
>>39
アホか、規定通りの料金払ってるのに不満ならお前がタクシー運転手辞めたら?
屑運転手さんw
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:01▼返信
>>227
何で舌打ち食らってチップ渡さなきゃならねえんだよw
それがなければ気持ちよく運んでもらったお礼があったかもしれないけどさw
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:01▼返信
>>237
>>郷に入れば郷に従え

他の大都市と比較されてる以上、京都だけが陰湿なのは確定じゃんw
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:01▼返信
>>297
ひゅー逃げっすかw
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:01▼返信
俺なら歩いたらどうですかと言われた時点でじゃあ結構ですと言って降りるけどな
運転手の機嫌取ってまで利用する義理はないでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:01▼返信
>>160
他の地域ではどういう場面で短距離頼んだんだろうな
同じ駅前でも京都駅みたいな観光客ばかりのところと住宅街の駅では運ちゃんの期待値も全然違うだろう
いずれにしろ一例だけで判断して京都批判する気にはならん
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:02▼返信
>>298
こいつが歩けるならタクシー運ちゃんの言うとおりだし文句言われても仕方ないがな
この距離でタクシー乗ろうとするコイツの判断がおかしかっただけの話
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:02▼返信
昔から自称医者みたいな糞患者による不正利用には日本全国の医療従事者が頭を抱えている

<こんなことで救急車?! 看護師が感じる救急車利用の実態 2018/09/09>
「hooさん(看護roo!アンケートより)
ほかの病院の外来で長時間待たされ、受付で怒鳴りちらすも取り合ってもらえなかった60代の男性。
病院の外に出てすぐに救急車を要請、【主訴は「腰痛」。】
救急車から降りるときには「痛い、動けない」ってずっと言っていたのに、目を離すとトイレまでスタスタ歩いていました。後で救急隊員へ聴いたところによると要注意人物として有名でした。」
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:02▼返信
>>295
メニューにあるもん頼んで何が悪いんだよ例え下手かよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:02▼返信
○○タクシーで嫌な思いした事は一度もありません。
とかコメントが怖すぎるわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:02▼返信
※303
マジでこれがウインウイン
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:03▼返信
やっぱ人の暮らすような土地じゃあねえな
朝廷の威光を笠に着てそこらの車夫まで気位が高くていけない
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:03▼返信
>>295
ラーメンが食いたくてラーメン屋にいくのと移動がしたくてタクシーに乗るのじゃ全然違う
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:03▼返信
>>307
サイドメニューだけ頼まれたら店が困るってことも知らんのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:03▼返信
乗る前に一言いうだけで済んだのに

って言うか自作自演だろハゲ
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:04▼返信
※310
五毛くさ
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:04▼返信
>>296
お前の目的地バス停のそばにしかないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:04▼返信
京都は日本じゃないから日本の常識持ち込むからそうなる
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:04▼返信
※315
京都の目的地はバス停の側にしかない
頭おかしいぐらいバス停があるからな
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:04▼返信
>>312
店の都合なんかしるかよ
駄目ならそう書いておけ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:04▼返信
※312
本当に体調の事ならメニューとは違うだろw
これだから区別のつかない文系バカは嫌なんだよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:05▼返信
近距離が嫌われるのは事実
これは関東でも変わらない
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:05▼返信
>>312
餃子だけ食ったら怒られるんか
経験したことないな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:06▼返信
>>303
全く持って同意
何故最低限の金だけ払って平然と利用して後からグチャグチャ言うのか脳内構造が解らない
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:06▼返信
>>317
この客はそうじゃなかったんだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:06▼返信
>>40
もうちょっと日本語勉強しろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:07▼返信
>>319
このレスはタクシーの件じゃなくてラーメン屋の話をしてる流れだろ
ちゃんと区別してくれ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:07▼返信
わざわざ小説風に書いて何がしたいん?
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:08▼返信
※323
京都駅から歩いて15分以内のエリアだろ
バス停だらけだよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:08▼返信
何ここ、暇をもて余したタクシー運転手が書き込みに来てるの?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:08▼返信
>>326
僕みたいな最低のお客様気取りがいますよって自己紹介してるんでしょう

仮にホンモノの医者だったとしても周囲からは相当嫌われてるな
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:09▼返信
>>325
違う話だと言うならそもそもラーメン屋に例えたのが間違ってるなwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:09▼返信
こんな過去の出来事ををわざわざTwitterでお気持ち表明するツイカスってやっぱクズだよな

被害ないんだからさっさと忘れろよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:10▼返信
>>328
日頃タクシー使う奴と使わない奴では
露骨に意見が分かれるだろう話題ではある
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:10▼返信
>>328
今日は日曜日だから大半は平日出勤が終わって休んでる人ばかり
むしろタクシーの運ちゃんこそ今の時間帯からは忙しいぞ

つか、なんでそれぐらいのことも言わなきゃ解らんの?流石にあんただって働いてるだろ?
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:11▼返信
>>328
あきらかに該当する奴がいるなw
きっと普段からクソみたい接客してんだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:13▼返信
クソ客とクソタクシーだし
結婚しとけ
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:13▼返信
※301
他の大都市と比較しているツイ主が有能。
俺だって短距離云々で~嫌な顔された!という話だけだったら、違った感想になってたかもしれん。
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:14▼返信
近距離言うても、徒歩で15-20分か
この距離って運ちゃん視点からしたらアカンの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:15▼返信
※336
いうても膝のトラブルで
いつにない近距離注文したって話だろこれ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:16▼返信
載せてくれたんならもうええやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:16▼返信
>>337
おそらく時間は盛ってると思われる
いくら京都でもそんな距離で怒られる雰囲気は無い
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:18▼返信
>>295
ラーメン屋はラーメン頼めって書いておけばいいけど、タクシーはそうはいかないからなあ
金額で乗車拒否可能にするか初乗り上げるか、短距離客保険でも作るか
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:18▼返信
悪意をぶつけられるのが嫌ならカネだろうな。
プライドを傷つける、馬鹿にしてる、って思うかもしれんけど他に妥協点はないだろう。
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:19▼返信
クレーム入れる場所を間違えてる
それともちゃんとタクシー会社に苦情入れたうえでまだ気が治まらなかったのか?
お前も大概だな
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:20▼返信
最近渋々最低限のサービスを提供してる労働者に
お気持ち案件で無理難題を吹っ掛ける馬鹿が多すぎ
アラブの石油王だって金は払うぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:21▼返信
※59
近いというだけを理由に乗車拒否は旅客自動車運送事業運輸規則違反だぞ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:21▼返信
頭おかしい土地へ行くから
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:22▼返信
※340
盛ってるというか、脚が痛くてまともに歩けない人間の15分だからとっとと歩けたら5分とかそういう事だろうな。
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:23▼返信
京都ではそれが普通なんだから嫌なら乗らなければいい
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:23▼返信
>>345
乗車拒否されたはずなのに何でタクシーが目的地に着いてるんですか?

この自称医者はボンネットの上にでも貼りついてたの?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:24▼返信
※347
書き方からすれば「徒歩15分な上に膝も痛い」って感じの文章じゃね
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:27▼返信
>>346 >>348
五毛くさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:27▼返信
京都のタクシー乗るならMKタクシー一択
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:29▼返信
京都の個人タクシーは…京都人がやってるんですよ、これ意外と知られていないんですが
 
そらヤベーわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:29▼返信
自分は京都のタクシーの運転手にとても良くしてくれたので
京都とか関係ないと思うね。

スマホタクシー内で落としてしまって、それをわざわざ交番に届けてくれて
ほんと助かったわ。乗ってるときも親切だったし
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:29▼返信
だからMKは半島系だっつってんだろ
はちま五毛w
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:30▼返信
自分の要望だけは最大限叶えられるべきだとナチュラルに思い込んでる狂人が意外と多いよな。
大して税金を納めているわけでもないのに行政サービスにも文句つけたりすんのかな。
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:31▼返信
>・ほとんどMKタクシーのステマなんじゃないかってほどのコメントだけど
実際ステマです
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:32▼返信
>>3
不法棄民がなんか言ってる
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:32▼返信
仮に歩いて5分でも、夜の十時ならそんな怒られんと思うけどな
なんか伏せてる事実があるやろこれ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:35▼返信
1メーターの客を運転手はゴミ拾いと言う
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:36▼返信
流しのタクシーで何?タクシーの種類なんか気にしたことないんだが?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:36▼返信
京都のタクシーとかバスって柄悪いよな
てか店とかの接客態度全般が悪いわ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:37▼返信
関東人が変に美化してるだけでそもそも京都人はそんなもんだが
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:38▼返信
>>40
とっとと帰国しろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:39▼返信
タクシーなんて乗るもんじゃ無いんだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:39▼返信
大体MKタクシーみたいに社員をボコボコに殴って社長が逮捕される仕事場で
適切なサービスを提供できる訳無いだろうに
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:40▼返信
※361
道路を走ってるのを手をあげて呼び止めるタイプのタクシーだよ
ツイ主が乗ったのは駅前の乗り場で行列してお客を待ってるタイプのタクシー
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:41▼返信
五毛が変に下げてるだけで
京都人は基本控え目で優しいだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:42▼返信
夜の10時に載せる客が長距離なわけ無いやろ
嘘松だな
京都下げしたいだけのクソ松
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:43▼返信
タクシーなんて当たり外れ激しいよ
幸いにして乗ったタクシーは良い運転手さんが多かったけど
屑みたいな運転してるタクシーはその辺に沢山いるし
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:44▼返信
>>368
下手したらタクシー会社の顧客誘導かもよ
あそこ昔から評判悪いから(傷害罪で逮捕される時点で評判も糞も無いけど・・・)
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:45▼返信
海外のタクシーなんて目的地と反対方向に走り出してぼったくりツアーやぞ
運が悪けりゃあの世まで連れて行かれる
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:45▼返信
まあ京都だし
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:46▼返信
>>303
近いけど大丈夫ですか?って聞いて予防線張ってる。大体は大丈夫ですよって返してくれるがな
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:47▼返信
海外は最初からメーターいれずにボッタくるとか
手元にメーターを上げるボタンが有ってボッタクるとか
そういうのだよ
さすがに観光地やホテルを指定して逆方向行ったら
スマホのナビが有る時代じゃバレるよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:47▼返信
>>337
チョロいなお前
こいつが一方的に書いてるだけの恨み言よく信じるね
捏造、かなり盛ってるとか思わないのかな
こういうのは双方の発言見てない限りチラシの落書きとしか思わんわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:48▼返信
対応やガラの悪いタクシーって普通に多いからなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:49▼返信
>>307
お前が世間知らずなだけ
居酒屋入って酒頼まないとかも知らないんだろうなこのお子ちゃま
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:50▼返信
クソタクシー運転手が暴れてて笑う
これからもワンメーターで乗りますよw
嫌なら辞めろよそんな仕事
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:51▼返信
こういう土地は悪評広まっていて人離れて困るのは現地の人達なので、勝手に困ってれば良い
悪評があるスラム街に謎の期待をしてしまうから後悔する
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:53▼返信
>>377
元々歩合制の上に給料安い所が多いからな
海外でもそうだが、こういう仕事にいくら金を払うかで人間の本性が非常に出やすい
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:53▼返信
撮り鉄と同じで京都人ってだけて嫌われるのには理由があるのよね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:54▼返信
>>243
運転手じゃなかったら何なん??
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:55▼返信
>>376
つまりお前は世の中の事件すべて真実じゃないと思ってるんだな
ほぼ片側意見のみの報道しかないからな
こういう人が陰謀論高らかに唱えるんだろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:57▼返信
大阪の方が圧倒的にマナー悪いけど何故か京都が言われる不思議
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:58▼返信
まあ京都なら納得してしまう
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:58▼返信
まぁ京都なんてそのうち中国人に支配されるw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 10:59▼返信
毎日200メートルくらいの距離乗ってるわ
それが気に入らないのは別にいいけどそれで損するような料金設定して乗り場作ってる自分らが悪いんだから客に八つ当たりするのは運転手の器が狭く正確が悪いだけだろう
本来そんなにそれが問題ある行動だと全体的に認識してるなら会社単位やタクシー業界内でもっと変更があるだろう、無いってことはそういうことなんだよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:01▼返信
住んでる奴らの性格に難があるやつが多いんだかなんなんだか知らんけど
そういう奴らが居る土地柄、性格に難があるやつがタクシー運転手をしててもおかしくない
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:01▼返信
京都タクシー業界を潰せ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:02▼返信
京都に原爆落とせ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:05▼返信
また京都が嫌いになる理由ができた
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:05▼返信
京都に限らずタクシーってそういうもんだと普通知らんかね?
1万円札は嫌がられるとか、酔っ払い含め車内を汚すようなのは嫌な顔されるとかね
ましてやお互い事情があるってわかってんなら、自分の都合だけ一方的に通そうとしないで
1000円でも良いから運賃とは別にチップ払うとかすりゃ良かったと思うがなー。
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:05▼返信
ノンスタイルのネタやん
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:05▼返信
タクシー運転手がイラつくのもわかるのでお互いさまだろ
相手が一方的に悪いと晒すのはどうかと思う
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:08▼返信
俺はタクシーに短距離乗りたいなと思っても、タクシー溜まりにたくさん並んでるのには悪いなと乗らないことよくある
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:09▼返信
清々しい程の嘘
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:09▼返信
どうしたらよかったって多めに渡すか別のタクシー乗ればいい話だが
女性が解決手段を知りたがる訳ないので単に悪口が言いたいだけ
あえて地名を出すと宣言してるからどうしても京都を悪く言いたかったのか
荷物を放り投げるとか運転手を悪者に仕立てる描写も抜かりない
その出来事が作り話か妄想なのかは不明だが
京都人への差別感情や同情されたい病は確実にあるだろう
こういう悪意剥き出しのツイートは自分に跳ね返ってくるので自重すべき
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:11▼返信
正直な話をすると洗脳実習とか言われているが

客からしたら大助かりなんよね マナー良いしサービスにムラがないし
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:12▼返信
いやタクシープールのタクシーに乗るなよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:13▼返信
京都なんて観光名所から観光名所までの短距離しかねぇだろ。
何狙ってんだよ怖いわ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:15▼返信
タイトルが読みにくすぎてしんど
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:17▼返信
嘘松ソース
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:17▼返信
今後2度と会わない可能性の高いタクシードライバー如きで京都の仕事請けないとか言ってるのも相当頭おかしいな。
まぁ話盛るための嘘だろうけど。
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:18▼返信
京都人「嫌どす
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:19▼返信
大阪駅のタクに乗車拒否された時は意味わからんかったなー底辺が客選んでんじゃねえ
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:21▼返信
京都人が性格悪いのはもう周知の事実やししゃーない
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:22▼返信
>>388
うわー…
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:33▼返信
膝痛くなりすぎだろ
タクシー呼ぶ前に病院行けよ無能
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:35▼返信
膝が痛いなら家出るな
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:40▼返信
京都は性格の悪い奴しかいないから近付かない方がいいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:42▼返信
客のマナーってなんだよ
採算取れないなら乗車拒否しろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:43▼返信
定期的に歩けないほど痛くなるなら
病院行きますよね、普通は
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:44▼返信
背が低かったのも元々免疫異常によるものじゃないかなあ?
迂闊に無茶な手術しちゃいけない人だったんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:48▼返信
>>121
そんなローカルルールなぞ知らんわw
客ガチャに外れただけだろうに
どんな業界にだって当たり外れはあるわw
自己中すぎて草どころか大草原だ
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:49▼返信
自分で嫌がられた理由分かっていて利用するとか頭大丈夫かよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:51▼返信
客を選んでは良いとは思うが
選り好みし過ぎて草
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:52▼返信
ウーバーでのタクシー利用をおすすめするよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:54▼返信
京都の人間なんてそんなもんだよ
下半分は実際は口悪いし育ちも悪い
"昔は都会だったけど今は観光で食ってる田舎"なんてそんなもんかもしれないけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:55▼返信
利率の良い客だけ選べるように客が配慮しろなんて良い商売やな〜京都の人は
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:56▼返信
まぁ性格最悪率の割合が異常に高い京都だし
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:56▼返信
田舎のタクシーはどこもそんな感じやろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 11:59▼返信
むしろ短い距離で金もらえるんだから喜ぶだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:03▼返信
京都とかクソみたいないけず人格の魔境にいくのが悪い
日本で一番性格の悪い街だ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:05▼返信
こういうアホにははっきり言わないと伝わらないからな
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:06▼返信
文句があるなら名前を晒せばいい

事実であれば晒しても何の問題もない
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:06▼返信
稼ぎで言えば短距離をピストン輸送した方が初乗り運賃分儲けるだけど
そこまで悪態つくって事はもうただただ運ぶのがめんどくさいんやろな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:10▼返信
10人の96%が性格の悪いやつで
性格のいいやつなんて1%もいない街なんだから仕方がない
 
京都とはそういうところだ
いけずしかいない―
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:12▼返信
近距離はタクシープール使っちゃいけないのがマナーならそういうふうに書いてくれんとね。近距離お断りですって。
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:17▼返信
京都じゃ無いが近場だと露骨に嫌な顔したり酷い時は口に出される事はある
こっちは知らない土地だから近いかどうか何かわからないし地元民ならすぐでも土地勘が無いと迷ってしまうわけだからタクシーを利用したいのに・・・
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:18▼返信
京都だけどめちゃめちゃ吐きそうで歩けない時近距離でも親切に運んでくれたタクシーいたわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:23▼返信
京都はタクシーの数が尋常じゃなく多いから競争相手が多すぎてなかなか客が拾えないってのがある
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:29▼返信
京都と博多は距離が近いと平気で遠回りされる。お上りさんのふりをするとかなり確率が高め
何度クレームを入れたことか
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:30▼返信
>出張で夜の10時近く、もう観光地も閉まっているのような時間に京都駅に着いた。

言い訳がなげえなwwwwww
嘘ついてんじゃあねえよバーカ
どうせ繁忙期に言ったんだろ
正直に言ってみろこのクソ野郎
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:31▼返信
MKなんてねえよ
あのクソ朝鮮タクシー会社
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:40▼返信
京都人は性格アレなの多いからな
コメ欄で喚いてるのでも証明済やろ
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:40▼返信
京都のカスは何やらせても駄目だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:41▼返信
>>435
???
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:42▼返信
>>433
良かったじゃん、短い距離とはいえ拾えて
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:42▼返信
>>429
住民な?
442.投稿日:2022年11月13日 12:44▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:45▼返信
>>66 >>81
そやから来んといてくれて 言うてますがな
あずまえびすさんには言葉のうらが通じひんのどすなあ
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:46▼返信
>>443
安価も満足につけられねえ田舎者がよぉ!!?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:48▼返信
>>7
田舎者同士の低次元な醜い争いやめろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:49▼返信
>>1
見るのやめたら
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:49▼返信
>>243
哲学かな?
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:50▼返信
お客様は神様。
神様のように扱ってくれないと文句を言う民度
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:50▼返信
お客様は神様。
神様のように扱ってくれないと文句を言う
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:52▼返信
近場・ワンメーターお断りって車体にでっかく書いとけや
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:54▼返信
>>433
なら尚更、近場の客でもありがたいんじゃないの?
よくわからんわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:56▼返信
京都はバスも含めて本当にイメージ悪い
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:01▼返信
大きな駅なんかだとタクシーも待ちが溜まってるからあからさまな態度とられなくても近場は嫌われて当然
近場ならそこに入る前の直ぐ動ける奴捕まえた方が運ちゃん的にも気が楽だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:04▼返信
京都は修学旅行で来た学生に話盛って買わせようとしたり、買ってくれなくて露骨に嫌な顔してるのを何度か見たから本当に良い印象ない
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:04▼返信
客を選ぶ時点でクズなんだよ
細菌のやつや調子乗りすぎ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:09▼返信
ほんま京都人は怖いどすな〜(2度と行かねえよボケが)
やっぱ嫌われてる地域の人ってそれなりに理由あるよね
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:16▼返信
>>388
そんぐらい歩けよ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:16▼返信
俺が近距離で利用したときは大丈夫だったのはMKだったのかな?
近距離ですみませんと謝っておいたが丁寧な対応だった
でも近距離はキレられるという話は聞くw
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:19▼返信
京都のタクシーはホント態度悪いわな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:19▼返信
>>384
当たり前だろ
お前がもし痴漢ですって騒がれたら同じこと言って素直に冤罪受け入れるんだろうな

461.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:30▼返信
MKは止めとけ
あそこは本社がメチャクチャガラが悪いから
ドライバーも受け付けマナーがちゃんと出来ているヤサカが一番安全だ
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:36▼返信
修学旅行で嫌な目にあってから二度と京都に行かないと誓ったわ。その前の大阪はめちゃくちゃ楽しかったのに京都で台無しにされた。そのまま破綻しろ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:40▼返信
色々な理由を付けてタクシー側を擁護している奴がいるが、『他の大都市では無かった』言われてる時点でな…

464.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:42▼返信
京都の日常
いまだに天皇が戻ってきて日本の首都に返り咲けるとか妄想してる
捨てられたのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:44▼返信
京都のタクシーっていったら昔任天堂やってたよね
それ系じゃね?
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:51▼返信
嘘やな
徒歩5分のとこでも普通に乗れたぞ
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:57▼返信
京都らしく「お金持ちどすなあ」みたいな嫌味にしろよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:09▼返信
>>3
知るか
寄生虫は俺がブチ殺してやるよ何処住み?今から行くから教えろやカス👊
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:11▼返信
近距離用の乗り場を作らないからこうなる
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:30▼返信
京都だけの話じゃないだろ
そういう運転手はどこでもいるわ
大阪のタクシーなんて舌打ちどころか「歩いていけや…」って言われたし
大阪が1番酷いよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:30▼返信
>>83
運転手も客もお互いに当たり外れはあるだろうさ。そんなに嫌なら河岸変えろや無能。
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:33▼返信
MKがダメなら結局どこのタクシーがええんや?
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:42▼返信
そこまで嫌なら最低料金上げるしかないだろう
今回の場合ならそれでも使っただろうし
それで全体の売り上げ落ちるから嫌って言うなら短くても黙って乗せろとしか
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:59▼返信
>>13
嫌がるのは生活かかってるし当然だけど客にそれを見せんな
客には関係ないことなんだよそれは
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:00▼返信
>>20
それと運転手の態度が悪いのは別問題だろ
無料で乗せてもらってるわけでもなし
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:03▼返信
なにこれ? MKのステマ記事?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:08▼返信
旅行で京都行って5回くらいタクシー利用したけど、
徒歩15分くらいの距離でも2人〜3人で乗ったからか
特に態度悪くされなかったわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:09▼返信
京都の人間性終わってることしかないやん
良いこと全然ないな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:19▼返信
埼玉ではクソタクシー運転手を引く事が多いわ
川口駅ではツイートの奴みたいに
徒歩15分くらいの距離にある場所を伝えたら
急に運転手の態度が悪くなった
武蔵浦和駅で利用した時は遠回りされて本来のルートより700円くらい多めに取られた
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:36▼返信
>>17
いけずの本場やで
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:37▼返信
mkって在でしょ?ステマ?
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:51▼返信
自動化で路頭に迷え
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:52▼返信
タクシー側にだって客を選ぶ権利はあるんだから文句を言うのは筋違いだよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:23▼返信
どこでも同じやと思うよ
もっと言えばTwitterでこんな陰口叩く様な人種って
リアルでも嫌な奴全開やから運ちゃん以外からも粗末に扱われる
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:28▼返信
距離短いなら現金払いしてお釣りはいらないって普通は言うけどな
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:37▼返信
※472
田舎だと地域密着型にはハズレが少ない
当たり前だけど田舎の口コミのヤバさを知ってるから
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:50▼返信
まあ東北のいつものゆすりたかりの方がよっぽど駄目だと思うけどな
相手のことも考えないと駄目だぞ田舎もん
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:50▼返信
だから東北は村八分なんて文化が生まれるんだよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:00▼返信
利権で食ってるゴミ集団
はよウーバーに潰されろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:25▼返信
まあ京都人とか田舎者だからな。
491.FF16 キモク口ンボエディション 発売決定!投稿日:2022年11月13日 18:01▼返信




底辺業ブチギレで草WWW
カーッカッカッカ♪
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:20▼返信
京都とか関係なくタクシー全般に言える事だろ
お前もやっすい割に合わない仕事取らないだろと
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:24▼返信
>>475
金払えば何してもいいとか思ってるクズの思考よな
最悪そんな客拾ったら赤字まであるわ
10円やるから俺のいう事なんでも聞いてくれよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:26▼返信
川崎のタクシー運転手もそうだったわ。あと新宿からの乗ったタクシーはなぜか遠回りして帰ろうとするんだけどなんで?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:32▼返信
MK押しで胡散臭い
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:46▼返信
近距離なら乗り場避けて流し拾うといい
だが個人タクシーだけは出来るだけやめておけ
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:52▼返信
ちゃんと接客態度も教育してるだけなのに
「MK は恐怖政治で運転手さんを抑えてるだけ」
とか草
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:29▼返信
近距離は流しだよな
常識だろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:36▼返信
mkのステマでは?
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:39▼返信
京都のタクシーはかなりの数の在日と同和いるからな
検索すればどんな風になってるかわかるから調べてみて
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:40▼返信
さすが京都人
フランスのアジア人差別以上に糞な人種だわ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:50▼返信
京都で客待ちしてるタクシー運転手に場所を訊いても普通に優しく教えてくれた
心無い人もいるけど優しい人もきっといるよ
辛い時のひどい記憶は薄れにくいが、反面教師とするくらいに留めて優しくあって欲しい
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:19▼返信
ヤサカはやめとけ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:29▼返信
>>18
京都人が捏造してまで他県を叩いてるのが証明されたな
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:30▼返信
>>493
これが京都か
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:44▼返信
嘘くさ
タクシーの運転手がいちいち一人の客を覚えてるわけないし、ゴミだのハズレだの陰で言いふらしてるってどうやって知ったんだ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:44▼返信
田舎田舎言うやついるけど田舎のタクシー移動がそんな近場になるわけないやろ
近くのコンビニまででもワンメーターではなかったりするんやで?
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:18▼返信
運転してれば誰でも共感できると思うが、タクシーの運転手とかバカが多いのか交通ルールもろくに知らない奴ばっかでくそ邪魔なところで車止めるガイキチくんしかみたことないわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:19▼返信
※506
お前頭悪っwwwww
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:20▼返信
まー俺の知る限り京都人はマジでろくな奴いないなぁ

俺の知る限りだが。でも噂も悪いしそれがデフォなのかもな京都は
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:40▼返信
京都じゃなくても露骨に嫌そうな対応される事はあるよ
短距離って覚悟して乗るもんじゃね?
流石にここまで酷いならクレーム入れても良いんだろうけど
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 01:38▼返信
ジジババ涙目京都怖い
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 06:08▼返信
「近距離は流しのタクシー拾うのが客のマナーだと思うんですが違う?」
大きな駅前は乗り場がないと、とんでもない事になるから、整理のために乗り場が作られてる(制限されてる)変なタクシーの言い分に感化されすぎ。そんな謎マナーで客が遠慮してしまうから駅前乗り場は長距離が当たり前って選り好みドライバーが寄ってくる→回転が悪くなる→待機が長くなるから尚更一発長距離が欲しい→選り好みしない普通のドライバーが並びにくくなる、負のスパイラル
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:15▼返信
まあ短距離はハズレとは誰もが思ってそうだよね。プロだから顔に出さないだけで。
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 15:23▼返信
近距離でタクシー使うのは害悪だって自分でもわかってんだろ
初乗りでも1万渡して釣りはいらないって言えよ
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 02:42▼返信
>>515
なんか障害持ってる?

直近のコメント数ランキング

traq