• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








みんなも鍛えよう





ssssss










この記事への反応



本場所直前の大事なときなのに、優しくて力持ちな立浪力士たちが大好き

困っている人を見かけてすぐに動ける機敏さが素晴らしいです👏👏あっという間の救出でさすが力士の皆さんはパワーが違うなぁと実感しました😲皆さんの優しさが伝わってきました😊きっと良い事がありますよ✨


右フロント持たされた人、一番チカラ必要やったやろ。お疲れ様、ありがとう。


「ここで腰とか傷めたら場所が----」とか考えない力士の、気は優しくて力持ち、が好き♥️


すごいですねぇ~。


自分も軽トラなので…一安心です。
200kgあれば行けるんだぁ~。


昔これと同じことをしたら、イケメンの私の友達にしかありがとうを言わなかった女子を思い出す。悲しい現実


後ろならまだマシでDL100kgくらいの女の子でも動かせるけど、前はエンジンあるからきついすね~




デッド200目標か・・・がんばるしかねぇな!


B0BF9NWWVK
大森 藤ノ(著), かかげ(イラスト), ヤスダ スズヒト(イラスト)(2022-11-11T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:01▼返信
プリンは無職の非国民
2.コイキング投稿日:2022年11月13日 12:02▼返信
パルコ
3.プリン投稿日:2022年11月13日 12:02▼返信
>>1
しねかす
4.コイキング投稿日:2022年11月13日 12:03▼返信
>>3
哀れ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:03▼返信
在.日と言う名の
不法棄民はとっとと祖国に還れ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:03▼返信
ナンバー隠せや
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:04▼返信
一人200キロだからなそれを3人、軽トラの本体重量は約700キロ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:05▼返信
白鵬なら軽トラ担げるやろな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:07▼返信
びゃああすごおおおい
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:07▼返信
マッチョ対力士の特番やってたけどスペック高いの圧倒的に力士だしな
ヤラセで公平にしようとしてたみたいだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:07▼返信
>>5
ここじゃなくて893の組事務所で行って来いよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:08▼返信
>>3
通報した
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:08▼返信
マツコは一人で持ち上げてなかったっけ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:08▼返信
軽自動車は意外と軽いので、これくらい一人でできるよ。
実際自分も一人で持ち上げたことある。
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:08▼返信
言うて大人三人なら力士じゃなくてもいけそうやけどな
結構楽勝そうに持っていくのが凄いだけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:09▼返信
>>11
なんだ
刺さったのか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:09▼返信
鍛えてるのが偉いと思うなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:10▼返信
レッカー、クレーン等の重機が必要な作業をマンパワーで切り抜けるのかっこいい
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:10▼返信
普通テコの原理使うよね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:10▼返信
軽トラかよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:10▼返信
トラックでやったならすごいけど軽なら余裕だろ
実際軽なら一人でも持ち上がるし
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:10▼返信
>>6
昔の人はナンバーを隠すけど、今はナンバーくらいわかったところで身元は特定できないので心配ないよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:11▼返信
これがゆたぼんだったら持ち上げた時に傷がついたって警察に被害届出しに行ってるんだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:11▼返信
>>10
実はマッチョと力士じゃ比べようがない
マッチョは如何に筋肉に効くようにできるか考えてる人で力士は如何に相手に効くようにできるか考えてる人だから目的が違くて比べるためのいい競技がない
短距離と長距離どっちが最強か問うようなもん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:11▼返信
※7
後輪は地べたに設置してるから、そっちに半分弱の重量かかって(空荷ならフロントの方が重い)
400キロ程度を頭割りて担当してる
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:12▼返信
うわぁあああああああ!!
すてきぃいいいいいい!!
かっこいぃいいいいい!!

おばさんの歓声ほど萎えるものはない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:12▼返信
>>21
ハロウィンのヒョロガリ共も3〜4人で転がしてたしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:13▼返信
💪👍
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:13▼返信
>>21
はちまにも嘘松おるやんwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:13▼返信
こういう話は広めていい
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:13▼返信
>>23
いや、ゆたぼんはイジメを受けたら警察に届けろと言っているだけだから、こういうのとは別。

イジメを撲滅するにはどんな小さなことでも警察に届けること。それが世の中からイジメをなくす方法。
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:13▼返信
後輪地面についたままだし軽なので普通の人でも余裕です
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:13▼返信
最後の声援が黄色じゃなくて、黄ばんでんのよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:14▼返信
>>16
いいから早くあっち系の組事務所にお前の立派なご意見言ってこいよ愛国者ならできるよな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:14▼返信
>>17
人助け出来てるなら偉いやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:14▼返信
ちゃんこパワー
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:14▼返信
>>26
いや最高w
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:14▼返信
「なにわ」ナンバーなんかあるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:15▼返信
福岡に「なんば」ナンバーの軽トラおるんか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:15▼返信
ダンベルすらまともに持ち上げられそうにない奴らがイキってて笑える
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:15▼返信
動画撮ってないで手伝えよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:15▼返信
4輪着いてる状態で横転やるのと脱輪状態から持ち上げて復帰やるの同列だと思って語ってるのがバカなはちまっ子たちだから観てて笑顔になるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:15▼返信
かっこよくて草
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:15▼返信


一匹ただのデブが混じってるな
 
 
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:16▼返信
3人で軽々やるのは普通にすげえな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:16▼返信
マスオさんでもおったんか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:16▼返信
おばちゃん濡れ濡れじゃんw
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:16▼返信
>>40
日本の力士を馬鹿にするな反日韓国人!
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:16▼返信
ワイは10キロのダンベルでアームカールできます
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:17▼返信
>>41
却って邪魔やろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:17▼返信
>>34
刺さったんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:17▼返信
こんなのぶ厚い皮膚の力士じゃなきゃ持ち手が痛くてろくに力入れられねえよ
エアプのこどおじが考えるほど甘くねえよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:18▼返信
>>51
これに懲りたら口だけで愛国なんてやめとけ日本人の評価落ちるだけだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:19▼返信
同じ人間とは思えないわ
かっこヨ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:19▼返信
少しの運動も筋トレもしてねえカスは人生ドブに捨ててるガイジだからな

そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴
ほら顔真っ赤で反応(笑)
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:19▼返信
こんな広い道で落とすなよ下手くそ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:19▼返信
(笑)使うのは40代以上
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:20▼返信
体型が近い俺たちも現場にいたら助けてあげたよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:20▼返信
>>53
日本人の評価落としたくて必死なんだなお前は
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:20▼返信
力士が献血やっても脱輪救援やってもなにもやらないゴミなお前らは叩くだけ
なんのために生きてるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:21▼返信
俺は50キロのTVも持ち上げられないです
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:23▼返信
同じようなこと5人くらいでやったことあるけど、たった3人でスッと動かせるのは流石
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:23▼返信
ワイならフェンダーアーチ歪むから全力断ってJAFるかな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:24▼返信
画像しか見てないから何ともだけど・・・
黒いシャツの人は何か役に立ってるのこれ?

どうみても黒いシャツの横にいる人が一番大変だと思うんだけど
というかほぼその人のおかげな気がする
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:24▼返信
>>9
同じ事思ったw
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:24▼返信
>>39
「福岡国際センター帰り」の「立浪部屋(東京)の人たち」が東京に帰る途中で「なにわ(大阪)ナンバーの人」が困ってて助けたという話っぽい
都道府県がバラバラでややこしいが
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:24▼返信
>>1
これのどこがトラックなんだ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:24▼返信
>>60
そう言うお前も叩くだけなのだが
何のために生きてるの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:25▼返信
筋肉はいくらあってもいい
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:26▼返信
>>60
もちろん、俺は本気だせばこんな奴らより凄いんだって妄想に浸るのを楽しむためだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:26▼返信
力士応援したいね!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:26▼返信
>>26
動画観た感じだと、そのセリフ全てに濁点がついてたなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:26▼返信
片輪持ち上げた状態で後ろに戻すのが一番楽そうだけど
これ横にずらしてるからほんとに力要る感じじゃねーの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:27▼返信
※24
今時の力士は全員ウェイトリフターとしても高いスコア誇ってるからそんなに差はないと思うが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:28▼返信
>>66
説明ありがとう・・・でも分からんwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:28▼返信
腰を痛めるから大人しくJAFを呼びなさい
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:28▼返信
※69
いくらあってもいいけど現代の人間がいくら鍛えてもたかが知れてるし雑魚だってことゆめゆめ忘れないようにね
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:29▼返信
>>39
ちょっと違かった
東京に帰るんじゃなくて3日から今度は大阪場所だから今度は大阪に留まるらしい
つまり福岡と大阪の間っぽい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:30▼返信
車はまったらたまたま場所前の力士がいて助けてくれたとか宝くじ当たるよりも確率低い幸運だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:32▼返信
日本だってそこらに力士が歩いてる訳じゃないからな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:32▼返信
JAFに電話したら力士が来るのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:32▼返信
役割としてはこんな感じじゃないかな
向かって左の力士…接地してる側のタイヤを浮かして左右に動きやすくする
向かって右の力士…脱輪した側を持ち上げる
ガチムチの人…右の力士の補助と車を横に動かす
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:34▼返信
やった事あるやつはわかると思うけど、普通の大人でも軽トラなら三人いたら余裕だよ?
みんな、車イコールめっちゃ重いって思い込んでない?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:35▼返信
渋谷のウェイ系DQNでも横転させられる重量だから・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:36▼返信
軽く持ち上がってて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:38▼返信
昨日海外の女性が
ひとりでトラック引っ張る動画みたばかりだから
ショボく見えるわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:39▼返信
やっぱ力士ってすげえな、バキでも最強扱いされるわけだぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:41▼返信
軽で片輪なら大人2人で側溝から出せるぞ
農家だとよくある光景
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:41▼返信
おとなしくJAF待てよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:44▼返信
>>84
片足付かせて押すだけと持ち上げて横移動させるのを一緒にしてる頭の筋肉足りてない人間
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:46▼返信
軽トラならそんなに鍛えてなくても上がるんだよなぁ! しらんのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:47▼返信
めっちゃ軽々やってて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:50▼返信
>>89
軽トラは加入してないやろ
加入してなくても来てくれるのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:51▼返信
正○位が出来ないデメリットはあるけど
太るのも悪くないな人の役に立つ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:55▼返信
あーあ
完全に持ち上げないでスったからタイヤ横に曲がっちゃったよ
これそのうちイカれるからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 12:59▼返信
オレンジ色の服の人は、ダイアンのユースケですか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:01▼返信
オバサンの声が不快
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:02▼返信
実際やったことあるば普通の大人4人くらいでいけたで
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:07▼返信
キタサト「わーっしょい!」
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:10▼返信
なんだ軽トラかよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:10▼返信
デッドリフト200ならいけるだろうけど軽トラはいける気がしない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:11▼返信
走行系イカれてないといいね
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:11▼返信
エンジン止めろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:14▼返信
スゴイとは言いたくないコメント欄好きw
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:18▼返信
軽自動車じゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:22▼返信
>>41
動画撮ってる人が手伝うためにオバサンにカメラ渡したんだろ?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:28▼返信
※41
ピューリッツア賞の写真にケチを付ける奴
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:28▼返信
>>93
来てくれるぞ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:30▼返信
DL100の女の子なんていてたまるかwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:37▼返信
なんか荷物すげー載ってそうだしそれを軽々……
人いたからもっと大人数でやるのかとおもったら3人かよ
凄すぎる
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:52▼返信
パワー!
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 13:57▼返信
決め台詞が良かったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:05▼返信
軽トラ?…ではないな軽バンだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:16▼返信
力士なら普通
ただのデブじゃねーから
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:17▼返信
軽バンで溝に片輪ハマった時に一人で無理矢理脱出したけど200kg持つ自信は無いよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:17▼返信
美味しんぼで似た話を見た
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:19▼返信
力こそパワー
118.投稿日:2022年11月13日 14:22▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:23▼返信
軽ならちょっと鍛えた普通の男、6人居れば持ち上げて移動させる事も出来るし、片側タイヤが一個溝ハマり程度なら3人程度でよくやっていたよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:42▼返信
ちゃんこくえ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:43▼返信
※119
つまりよく溝にハマるのか…
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:50▼返信
車体が歪むから絶対に真似しないように
負荷をかけるべきではない場所に負荷がかかる
高速走行した時にどうなるかわからないよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 14:59▼返信
撮ってないで手伝おうとしないのか
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 15:00▼返信
軽トラってハンドルきってアクセルで出れないんか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 16:40▼返信
ジゴクデマッテルゾ
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 17:21▼返信
ワイでもできそう🦾
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:02▼返信
相撲


なめんな
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:10▼返信
チビデブ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:33▼返信
はちま民なら10人は必要だろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:35▼返信
ジャッキアップすりゃ済んだ話
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 18:55▼返信
せーの!スイー
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:00▼返信
起点があるからそのままの重量じゃないし楽勝でしょと思ったけど
写真見たら狭い場所にがっつりハマってるなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:23▼返信
だから言ったでしょロードサービス費用特約ついた任意保険入っておくようにって
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:44▼返信
ぶっちゃけ一般成人男性3人いりゃ余裕で持ち上がる
次からは1人で持ち上げてから自慢しような
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:46▼返信
軽トラじゃなくて軽バンな
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 19:49▼返信
筋肉は全てを解決する
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:26▼返信
っぱ力士最強だわ。加藤純一は準最強!!
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 20:48▼返信
いや落とすなよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:00▼返信
そりゃ力士3人もいれば持ち上がるでしょ
1人でやらないとカッコよくはない
140.ネロ投稿日:2022年11月13日 21:23▼返信
良えやん

けど、この無能しかおらんクソサイトで挙げる記事ではないな
俺以外、弱い男しかおらんしよ
まあええか、少しはお前ら弱い男の刺激になるならな笑
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 21:46▼返信
エンジン切らんでええのかというのが気になった
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:48▼返信
びゃあ゙ぁ゙゙ぁすごいぃ゙ぃぃ゙ぃ゙
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 01:37▼返信
体重がないと重い物持てないから体重は重要
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 08:15▼返信
これ軽バンて言わなかったっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 07:53▼返信
>>119
よくやるほど、脱輪にでくわさんやろ?
それともお前だいぶ運転下手なん?

直近のコメント数ランキング

traq