• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




飼いネコがコロナ発症 中標津の獣医師ら国内初報告
1668343160362

記事によると



・根室管内中標津町の「やまだ動物病院」の獣医師山田恭嗣さんと国立感染症研究所が、新型コロナウイルスに感染し、発症した飼いネコの症例を論文にまとめた。新型コロナウイルスに感染した動物の発症の報告は国内初という。山田さんは飼い主からネコに感染した可能性があるとし、「動物に接する際も感染防止を」と呼びかけている。

・ネコは、同管内の住民が室内で飼育する12歳の雌。2021年8月、飼い主と家族が新型コロナに感染して発症し、その10日後にネコにくしゃみや鼻水などの症状が出た。飼い主はネコの発症の3日後、動物病院に電話し、自身の新型コロナ感染についても伝えた。

・山田さんはネコにも感染した可能性があると考え、飼い主に検査キットを送付。ネコの口内などから採取した粘液を国立感染症研究所で遺伝子や中和抗体を分析したところ、ネコが飼い主らと同じデルタ株に感染していたことがわかった。

以下、全文を読む

この記事への反応



猫と暮らす皆さんは、感染症予防はしっかりしましょうね

海外では事例があった気がするんだけど、日本じゃ初めてなのか。猫風邪と似てるなら、記事の通り見逃されていたことがかなりありそう。

本当?? ビックリなんだけど…

まぁ、ほぼ一緒に家の中で暮らしてるんだから、そりゃ人間の影響受けるだろうね(^^ゞ

新しいコロナ詐欺ですか。

気が緩んでた部分があるから今日から気を引き締めて感染対策する‼︎‼︎ 例え自分が感染してもネコにだけはうつしたくない‼︎

まぁ、まずは自身が感染しないようさらなる対策しなくては…

自分だけの問題ではない。やはり感染には気をつけねば。

そのうちペットにもワクチン打たされるんちゃうか。





ついに飼い猫にまでコロナが・・・

B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BJ22SKX7
マーベラス(2023-03-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:03▼返信
終わったー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:03▼返信
はちまコロナほんとすきだね
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:03▼返信
世界が終わるまでは~♪
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:03▼返信
武漢肺炎最低
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:03▼返信
離れる~こと~もな~い♪
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:04▼返信
もともと動物実験をして作った人工ウイルスだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:06▼返信
もうダメだこの国(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:06▼返信
また1匹中国に殺されてしまったか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:07▼返信
鳥インフルみたいに殺処分しろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:07▼返信
>>7
なぜそこで
ダメだねこの国と言わない
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:07▼返信
>>1
サダイジン泣
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:07▼返信
ぬこおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:07▼返信
>>2
犬猫にもマスクつけようぜ😷
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:09▼返信
中国いい加減にしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:09▼返信
>>9
穀潰しのニートのお前よりもペットの方が役に立ってんだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:09▼返信
1年以上前のことなんだが、、、
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:10▼返信
猫も感染するって1年以上前から言われてただろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:12▼返信
新型コロナは猫も感染するってかなり初期から言われてたのに、
「この記事への反応」に「新しいコロナ詐欺ですか」とかあるの何やねん
仮にこれが詐欺だとして新しくもなんともねーよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:16▼返信
猫にとってはヒトコロナウイルスより猫コロナウイルスの方が致命的だろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:19▼返信
初期のころから猫も感染するって言ってたじゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:19▼返信
ネコエイズは人間に感染するわけじゃないし
ネココロナも人間に感染はしないでしょう
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:19▼返信
野良猫がいなくなれば平和になる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:20▼返信
もう終わりだ横の国
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:20▼返信
進化したな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:20▼返信
てか人からだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:20▼返信
ネコから感染するケースがこれから増えてくるわけだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:20▼返信
猫「人類め」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:21▼返信
インフルエンザが毎年鳥から供給されるように
コロナも猫から毎年季節性で感染するようになるよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:21▼返信
ぬこってすぐぺろぺろするからそこら中にコロナ撒き散らしてそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:21▼返信
ネコにワクチン打てば良くね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:21▼返信
コロナが落ち着いたら制裁だからな中国武漢
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:22▼返信
鳥インフルでもフラミンゴやペンギンは殺処分されないこれぞ格差
33.投稿日:2022年11月13日 22:22▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:23▼返信
ほーん。で?今日も明日も明後日もモフモフは止めねえよ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:23▼返信
流行りだした当初からペット感染も言われてたけどやっと初なのか
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:23▼返信
みんな死ぬにゃ(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:23▼返信
>>32
鳥から、人には感染しないから鍋にしようぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:24▼返信
>>36
そのまもはしかと
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:24▼返信
>>27
猫ーわ崇めよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:24▼返信
>>24
だれか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:24▼返信
>>23
そこは猫の国だろざこ
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:25▼返信
>>22
お前がいなくなったほうが百倍平和だがな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:26▼返信
野良猫触るようなアホはおらんやろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:26▼返信
>>33
猫と?
やめたまえ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:26▼返信
本当に初か?
前も猫が原因と思しき新型コロナの死亡例があった気がするんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:26▼返信
>>36ニートを先に殺せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:26▼返信
>>44
ハハハハハ!!!
ごめんねー
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:28▼返信
はいはい鳥インフルエンザの鳥全部俺が食うわ お前らは指を咥えて見てろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:29▼返信
>>43
野良人間も触りたくないから当たり前だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:29▼返信
ペット感染・ペットからの感染はコロナ出て1年くらいのニュースか何かで聞いた記憶
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:30▼返信
なんかなんかしゃべるよ。お前ら
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:30▼返信
お前80万人はなんでさえ泥心を持たないんだよ。俺は絶望したよ。コメント欄に自分の言いたいのに言ってるけどさ。パソコンのキープのガチャガチャガチャガチャ言ってるだけでしょ?悲しいよ。可哀想にしてまんだから、今どうでもいい?高みの見物だけど、お前のマジ悲しすぎて気持ち悪いもバイカバナナを
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:32▼返信
俺知ってるよ。猫気や冷凍全員本当にだって笑った
はちま起稿で言う。ブログがっていうブログがあるんだけど、それで買う感想ですよね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:33▼返信
ぬこ死ぬな!
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:34▼返信
>>11
人から猫から人で新型誕生
人類終了へ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:35▼返信
升ネコ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:36▼返信
さらばスター☆にゃんこ🐈️
巡り会い宇宙(そら)編
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:39▼返信
猫がキャリア―になるのか、ヤバいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:39▼返信
これコロナ蔓延しだした時から飼い犬と猫には感染するって情報出てたやんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:39▼返信
猫がもともとの感染源だろう
何で無かった事にされてるの
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:40▼返信
最初期から言われただろ
犬猫はキャリアになってると言われてたのに
手が回らんからなのか殺処分とか怖いことになるからなのかわからんが曖昧にしてただけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:43▼返信
本当に猫ちゃん可哀想😢
コロナまき散らす害獣人間共はさっさと保健所で殺処分しろ!!!!!!!!!!!!!!
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:45▼返信
>>45
何か2020年くらいに猫も感染するとかいって中国かどっかで飼い猫マンションから落として殺したとかニュース見た記憶あるわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:46▼返信
コロナ初期から動物への感染言われてたやん
日本はペットのコロナ検査しなかったから国内初てだけで海外の動物園で飼育員から感染した動物が重症化して安楽死させられてたぞ
なにを今更
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:47▼返信
中標津なんてほとんどヒトおらんやろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:48▼返信
これ本当は中国の蝙蝠発じゃなかったって事じゃない???
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:50▼返信
コロニャ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:52▼返信
コロニャー
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:54▼返信
薄汚い野良猫を駆除しろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:58▼返信
随分前から言われてたような
なんで今更?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:59▼返信
>>69
君の命より野良猫の方が大事です
ごめんね
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:59▼返信
反ワク米まだ拾って来てんのか
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:59▼返信
ん?感染するけど発症しない。しかし保菌猫になって人に伝染すかも?って1年以上前から言われてたよね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 22:59▼返信
反ワク米まだ拾って来てんのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:00▼返信
普通ペット相手でも感染対策はするでしょ、感染症の専門家ですら今回の新型コロナウイルスには初めて遭遇してるんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:03▼返信
目一杯ワクチン買っちゃったのに殆どの国民が3回目以降受けないから
ワクチンだだ余りなのよね

だから次はペットが~という作戦なんですね
しかも獣医が言えばペット飼ってる人達も信憑性持つだろうし

人間だけでなくペットも含めて集団ワクチン接種で「余ってるワクチン」が捌けるね
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:08▼返信
猫が媒介した例は初期からあったが?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:15▼返信
コロナの初期のころから猫がどうのって言ってた気がしたけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:17▼返信
そりゃマスク付けてないんだからこうなるわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:22▼返信
にゃんてこった
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:31▼返信
ワク信って猫か犬を飼ってる人が多いんだよね
すでにトキソプラズマで脳をやられてるから何の警戒心も無くワクチンを打ってしまうわけだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:32▼返信
元々猫はバイ菌の塊だから!
飼育する物では無い!
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:35▼返信
>>1
中国のコロナ急拡大も動物が原因では
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月13日 23:35▼返信
>>55
猫の時代が来るな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:02▼返信
>>81
(見てあの人、クスクスッ)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:03▼返信
>>77
だから逆だって
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:16▼返信
猫は全部駆除しろや
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:17▼返信
猫は全頭保健所で処分すべき
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:19▼返信
マジで馬鹿としか言えないw
これが本当の事だとして、この三年ほどの間に何匹の猫が感染したんだよ
これで、騒ぎ立ててる連中のイカレ具合がヤバイ
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:50▼返信
猫から人間へはあるのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 00:58▼返信
まあ前からライオンとか猫とか言われてたしな。
で?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 01:17▼返信
なにを今更
2020年から犬猫ネズミその他小動物も感染してると報告されてる
人間だけがどんな万能なワクチンやマスクをしたところで無意味の証明
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 01:30▼返信
ハハハ!これまでも犬猫も感染してたからwもちろんこれからもハハハ!ビビリ続けろ!ビビる事を趣味してろ!楽しい人生だなハハハ!
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 01:38▼返信
>>92
2020どころじゃねぇよずっと昔からCOVID19以前のバージョンからあらゆる動物と人とウィルスは生きて来た。あらゆる生命の呼気を含む大気で呼吸しているんだから当たり前の事実。そうして免疫力とは向上して行くもの。
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 02:00▼返信
割と最初の頃に動物に感染したって話聞いた記憶あるが、ほんとに国内初なの?
上野のパンダの赤ちゃんの時も国内初って嘘だったよね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 02:23▼返信
全猫殺処分しろ。ウロウロしてコロナを撒き散らすぞ。
見つけ次第焼却滅菌だ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 03:27▼返信
猫から感染ってニュースになってなかったっけ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 05:00▼返信
外に出さない家飼いの猫がコロナなんぞにどこから感染するかって言ったらそりゃ飼い主からだからね?
人間が注意するしかねぇんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 05:02▼返信
>>77
猫が人間にうつしてるんじゃなくて人間が猫にうつしてるんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 05:04▼返信
>>66
???🤔
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 05:28▼返信
よし猫を殺そう
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 05:53▼返信
猫も感染する事など、このウイルス騒動初期から分かっていた情報なのに今更かよ
103.投稿日:2022年11月14日 06:08▼返信
このコメントは削除されました。
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:54▼返信
鳥はインフルエンザに感染したら健康な個体もすべて皆殺しなのだし
猫も付近一帯絶滅させろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 07:56▼返信
いやもう、何も言わんよ、1月以降の感染者数が去年の10倍を超えない事を祈る。
今までは毎年10倍になってたからね。
死者数は下がってるんだが、それは他の疾患などで死にやすかった人が死んだだけで
この先は本当の意味での新型コロナでの死者数をカウントする事になる。
特効薬の開発も無理っぽいので、既に手遅れだと思うが・・・
そもそも夏と冬に感染者が増える異常性を考えると、普通のウィルスじゃ無いのも分かるだろうに。
いい加減本当のこのウィルスの名前を言うべき、新型コロナとか言うなよ。
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:44▼返信
前から感染事例あったんだからペット飼いは気を付けろって言われてただろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月14日 10:46▼返信
>>89
ペットに感染させてお陀仏させたくなければちゃんと家に帰ったら手洗いうがいして着替えてからペットと触れ合えってだけの話しでしかないぞ

直近のコメント数ランキング

traq