すき家「食べラー・メンマ牛丼」再販へ 事前告知ではSNS大喜利状態に - ライブドアニュース
記事によると
・牛丼チェーンのすき家は14日、期間限定メニューの「食べラー・メンマ牛丼」を16日にから販売すると発表
・牛丼に、ゴマ油、フライドガーリック、唐辛子などを合わせたザクザク食感の食べるラー油とメンマをトッピングした期間限定メニュー
・今年は、ピリ辛のゴマだれをかけた「ピリ辛ゴマだれ食べラー・メンマ牛丼」、フライドにんにくをトッピングした「にんにく食べラー・メンマ牛丼」も販売する。
【すき家】「食べラー・メンマ牛丼」を再販 ツイッターでは大喜利状態にhttps://t.co/3zFrUqJgeN
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 14, 2022
すき家公式ツイッターは「〇〇〇ー・〇〇〇牛丼」とヒント画像を添付しツイート。「カロリー・メイト牛丼」「セイラー・ムーン牛丼」などのコメントが寄せられ、大盛り上がりとなった。 pic.twitter.com/oVJRWHabni
以下、全文を読む
この記事への反応
・ニンニクも追加してえ
・初めて、すき家に行きたいと思った。メンマ好きにはたまらん
・おおお!待ってた!これめっちゃうまいんだよなぁ~
・すき家初体験はコレになるかも🤤
これ安定して美味いよなぁ
あと白ネギいっぱいのやつ
あと白ネギいっぱいのやつ


それははちま起稿の消滅
そしてはちまに携わる全ての者が
想像を絶する責め苦の果てに死ぬ事だ
とりあえずこの記事書いたライターは死ね
„
すき家三種の神器
牛丼も高くなったな…
思うけど、まぁまぁうまそうやな。興味はもてる。
マジで管理人とライター良い死に方はしなさそう
このサイトのおかげでどれだけの憎しみと悲しみと
人生ぶっ壊れた人間が生まれたことやら・・・
叩かせる記事を作ってるくせに
ちまきのコメントは中立気取ったものばかり。
自分は関係ありませーん。叩いて誹謗中傷したのは
コメントした人たちでーすって態度がホントクソ
家帰ってやわらぎメンマをどっさりぶっかけて、冷ややっこと食うのが至高なんだよなぁ
食べ
食べ
俺も昔ははちまを見ながら、そんな事を思い憤慨するピュアな時代があった
次点にチーズとネギ玉
どうせ不味い
マーケティング部と商品開発部が優秀なんかね
ただ店によって食感とかバラつきやすいから難しいんだと思う
すき家はうな丼しか頼まない
記事の見出しと恣意的なコメント一つで叩くか崇めるか自由自在、そうやってアクセス数を稼ぐ
逆張り記事や逆張りの逆張り記事とかどうやっても結局荒れる、所詮ガス抜きの悪口雑言掲示板
まぁやらおんと大差無い場所だわな
中国がどういう国か知ってるのに中国産の食い物そんなパクパク食べて大丈夫なんか?
宗教を信じてるってだけで逮捕して強制収容した後に生きたまま臓器を取り出して売ってる国だぞ、これは公然とした事実だからな、そんな国の食べ物だぞ、どうなってるか想像つかないか?
すき家だけの話じゃないけどな、最近中国産の食い物増えすぎだろ、安さがそんなに大事か?
中国産の食い物をこんだけ無警戒無抵抗に食うって異常だろ
お前が元気にそんな長文書いてんだから大丈夫なんだろ
ホイホイラーメン?
アッ〜!
で?
あれ美味かったのに
すき焼き系もうまいのにまだ出すのか
本気で(胃を)コロしに来てるな