なぜか好かれる人。「正しさを言う人よりも、否定をしない人」「話題豊富な人よりも、話の腰を折らない人」「アドバイスをする人よりも、余計な一言を言わない人」「気遣える人よりも、頼まれていない世話をしない人」「口がうまい人よりも、聞かれていない自分の話をしない人」足すではなく、引く力。
— いろふちゃん (@this_is_hotoke) November 14, 2022
なぜか好かれる人。
「正しさを言う人よりも、否定をしない人」
「話題豊富な人よりも、話の腰を折らない人」
「アドバイスをする人よりも、余計な一言を言わない人」
「気遣える人よりも、頼まれていない世話をしない人」
「口がうまい人よりも、聞かれていない自分の話をしない人」
足すではなく、引く力。
「足す」をできる人は「引く」をできるようになると好転する。
— いろふちゃん (@this_is_hotoke) November 14, 2022
"がんばっているのに結果がでない"と苦しんでいる、がんばりやさんが「がんばるのではなく、がんばらないやり方もある」と自分に優しくなれますように。
※「よりも」なので、善悪を決めたり、"前者はよくない"という意味ではないです。
この記事への反応
・時々、人気者の陽キャをねたんで
「あいつはバカで性格悪いのになんで……」とボヤく陰キャがいるけど
そういうことなんだよ
正しい事を言うんじゃなくて、「この人なら否定されない」という確信を
誰かに与えることが人付き合いの肝要
陰キャはこういうところダメ
・これを全部実践できちゃう人は優しそうに見えてドライな人だと思う。
けど、案外世の好かれてる人というのはそういうもの。
・わかる。
人間関係うまくいかない人って、
「正しいこと」「損しないこと」とか
常に自分1人だけのノンストレス管理で頭いっぱいなのよ。
周りの人が我慢してくれる大人だからこそ
場が回ってることに気づいてないのに
たち悪いことに「自分が一番賢い」と思い込んでる。
・「話題豊富な人よりも、話の腰を折らない人」
ほんとこれ
自称話し上手で盛り上げ上手な人は気をつけて
・陰キャとか人望の無い上司が
必死に皆と溶け込もうとする時は
大体「俺SUGEEEEE」を披露しようとするから
疎まれる
『俺ガイル』の世界観がまさに陰キャの理想なんだろうけど
あれは真に受けるな
・それは好かれる人で無く、都合の良い人かな
・↑そういうところやぞ
陰キャや非モテは恋愛含めたあらゆる人間関係を
「自分の方がわずかでも損したら負け」という被害妄想で処理する
過剰に損得勘定して、人への思いやりを異常に出し惜しみしたり
好かれる成功者に対して「あいつは不幸だ」と見下して自分を慰める
あまつさえ「誰にでも優しくしない俺、硬派でカッコイイ」
と認知の歪みで美化してるけど、
傍目にはただの社会性の欠如した害悪だからな
つまり承認欲求満たすために
余計なアドバイスとかおせっかいとかしないで
相手を否定しないことが大事だと
確かになー
余計なアドバイスとかおせっかいとかしないで
相手を否定しないことが大事だと
確かになー


どこぞのバカが言ってるだけのことをこの世の真理みたいにちやほやするのはどうかと思いますけども
女にモテるかモテないかもそうだが、
「怖がられること」がまず大事
理由が分からないが、怖がられる人ってのは好かれる
正確に言うと媚びてもらえる
船頭させたら船沈ませるタイプ
>誰かに与えることが人付き合いの肝要
>陰キャはこういうところダメ
頼まれてもないのに突然自己紹介しだして草
プリンはチビでデブでハゲでキチガイ
おまけに口が臭くて足も臭い
これを敵に回すとイジメられるかも!
というような、「恐怖」を感じさせるやつは好かれるし
女であれば「守ってもらえる!頼もしい!」と思われてモテる
再度いうが、それは好いてるんじゃなくて媚びてるだけだが、第三者から見れば違いはない
オマケにワキガで真性包.茎
更には童貞で短気なO型
その末路がフェミやポリコレであり、パヨクであり、今の中韓だからな
陽キャは割と人を小馬鹿にして「ギャハハ」言って楽しんでるから「否定をしない人」って言う部分がいきなり間違えてるので
破綻しか無い理論だと思う
現実世界の人間に良い人なんてキャラクターが存在していると思い込んでいる
「背の高いほうが成功する」
のも、恐怖のせい
世の中、他人を威嚇する方が成功しやすいのだ
ただそういうのは、当然ながら平穏に人生を終えられる保証はどこにもない
おかしいな。ラジコンゆたぼんは嫌われまくってるぞ
こういうゴミみたいなアカウントをRTする馬鹿にはならないようにな
まぁ実際間違ってはいないんだけど、ストレス多くなるだけだと思う。
の人聞いてもない話を自分から始めるし相手の意見全否定で好かれる要素満たせてないけど
お前も陰キャやろ
と同じで、本質から目をそらすやつは分析する資格はない
車が売れないのは世界一高額な税金のせい、給料を上げないで盗む経営者のせい、なのだが
それを理解できてないか、理解してても自分が好きな政党の政策だからと擁護するやつは
日本にいる資格はない
都合の良い人だって何回言わせるんだよ
わかりやすく言うと空気を読みまくる人だろ?あかんてそれ
そんな人になっちゃ
ゼロか百かでしか考えられないからお前は陰キャなんだよ
何事もさじ加減だ
まぁアイツらは好感度稼いでからが本番だが
性格の良さは行動で周りからの評価で決まります
自分の考え方が漫画の読み過ぎでおかしくなっているって自覚しましょう
リアルの人間に属性なんて存在しません
よく陰キャが「陽キャは無意識にうまく会話する」って言うけど
そんなわけない
みんな相手を不快にさせないようちゃんと考えながら喋ってるからな
会話下手なのはただの努力不足
所詮、そんな関係は友達関係になることなく主従関係に成り果てやすいんだよね
空気じゃん
自分が好き勝手話したいから「私の話を聞いてくれる人」を好かれる認定してるだけ
面白い話野一つもしてくれないただそこにいるだけのヤツ好きにならんわ
我慢して自我出さなかったら、もっと共感してもらって好かれてたかもしれんね
そういうのが好きな奴とつるんでたいならそうすればいい
逐一否定するとかずっと自分の話するのはそりゃ良くないが
全く印象に残らない付き合いしてたら空気扱いになるよ
これ言っとけばモテモテ
セッ○ス!(直球
それこそ下心以外では付き合えんよ
忖度ってやつでしょ?
もしガンダムに出れたとしても都合の良いモブなメカニックキャラやな
陰キャは嫌われる一択なのが悲しい
ほんとそれ
空論やね
誰からも嫌われない無能ほど存在価値のないゴミはない
内容にもよるけどどうでもいい話積極的にできる奴の方が愛される
ふとした拍子にあっさりと自殺するようなタイプだ
いかにもフェミが大好きな人種
なに言うてんの。皆が皆自分の人生、自分が主人公に決まってんだろ
ヒロインやモブなんておらんわ。全員主人公や。だから難しいんだよ
誰からも嫌われない無能ほど存在価値のないゴミはない
結構会話で失敗した事よくあるから
余計な事言うより基本受けの姿勢で構えた方がいい
沈黙は金だし口は災いの元
本当に悪いやつ知らんだろ。
○ この女にとって都合の良い人種
秩序乱す奴は管理する側からしたら迷惑でしかないからな
同列の輪で語るなら分かるが上下ごちゃ混ぜにして語ってるレス見て上役なんて任されたことのない底辺なの察する
自分の思考や行動に「制限・リミッター」をかけているからだ
例えば「盗みは悪いことなんだぁぁ!」って思ってるやつは、
金を稼ぎたいなあというプランを考えるとき、盗みを除外してリミッターかけるだろう
それと同じで「ケンカするのは悪いことなんだぁぁ!」という思い込みがあると、こうなるわけよ
聞く必要性も無い話だ
>陰キャや非モテは恋愛含めたあらゆる人間関係を~
そういうところやぞ・・・
いつも思うけど何を偉そうに語ってんだよ
お前の考えが正義と思うなよ
というより「いてもいなくても同じな人」だろ
正直読んで損したわ
時間返して
「貴方が相手に好かれてないけど関係を切る決定打もないから適当にあしらわれてるのを勘違いしてる」だけだよ
人に好かれる方法じゃなくて行き場のない気性難の依存先になる方法だから
交通事故でもそうだが、「相手がいること」なんだから、
自分がどんだけ気を付けていても相手が気を付けなかったら事故になる
「自分がこうすれば何でもうまくいく」わけじゃねえから、
自分にリミッターをかけるやつは分析する知能すら持ってないということ
陰キャや非モテは恋愛含めたあらゆる人間関係を
「自分の方がわずかでも損したら負け」という被害妄想で処理する
否定的な人間にはこうやってレッテル貼りして言うこと聞かせようとするのまじで無理だわ
ってだけだろ
こういう思考になるやつは基本的に「ケンカが弱い」やつだ
ケンカが弱い = ケンカはいけないことなんだ = ケンカしないのが一番優れてるんだ
っていう思考になっているため、ケンカを除外してリミッターかかった羅列になる傾向が非常に強い
陰キャとか非モテとか言うレッテル使って言論するこの滑稽さよ
都合が良いだけでどこに積極的に好きになる要素があるんだよ
ツイートには性格そこまで良くないのになんて書いてないしな
全部逆じゃね?
一見人生の役に立ちそうに聞こえるけど
実際は行動がますます制限されるだけなんだよ
統一教会みたいな連中が人を洗脳するときによく使う手段だ
政治家の手腕のせいもあるだろうが日本人の事なかれ主義が国際社会から日本を大きく衰退させてるんだよなぁ
最悪と比較したらそりゃマシだろうな
マシなだけで好かれてはいないのになに言ってんだ
自分に都合のいい引き算が目に入ってるだけで、ツイ主が認識してない良いことめっちゃあるだろうな
それと、ずっと都合のいい人扱いされてた人が爆発して逆襲してきた話もあるし、そうならないといいな
これがある人は「良い人なのに好かれない人」だろ
嫌われない止まりで好かれない
盗みは悪いことなんだぁぁ!っていうリミッターがあると、
「盗みで大儲けして良い思いをしているやつ」の存在を認められなくなる
存在が認められないと、分析も対策もできなくなる
事故は悪いこと = 事故は起きてはいけない = 事故は起きないんだから対策しなくていい、ってなる
自分はそういうやつ相手によくない言動とやらを平気でするんだからな
「こういう風に対応すれば喜ぶよな」ってのを相手の性格顔色でコロコロ変えてる。だから好かれやすい
こういう人間であれじゃなく、色んな人と接して色んな対応の仕方を学ぶほど人に好かれやすくなるぞ
勿論その中で汎用的に通じる対応もあって「笑顔」「楽しそう嬉しそうに笑い声を出す」
「相手の言葉をジックリ聞くor話題に詰まった時はこっちから話題出す」
この辺を実践すれば大体の人はこっちを好きでいてくれるよ。ホストとかキャバ嬢とかはかなり上手
格下認定されるとどうやっても軽く扱われるだけだからな
強くなければ通じない手法だね
陽キャではなくそこなしのバカなんだよなぁ
なにも考えてないからYESマンになるしかないだけ
都合がいいから使われてるが使う側がいなくなったのが今
ってことだよな
モテる男のヒケツ
相手は自分と真逆のことをするから、凄くこっちはストレス溜まる。
ここをどうやってクリアーしてるのかを知りたい。
いろんな記事書いてて自分で出来てると思う?
まあ話が通じないわけではないんだが
>>151
何も期待しない。話は右耳から左耳へスルー。一瞬たりとも脳みそへ留めない。慣れればいける
この5つはできて当たり前の前提でしかない
ほんとコミュ障多いんだな…
そしてそういう人間を偏重した結果が今の日本では?
異常者でしかない
コメントの「これを全部実践できちゃう人は優しそうに見えてドライな人だと思う」までがまさにそう
だから、タイミングを見て好きなものや自分の主張はしっかり伝えるようになった
陰キャって結局のところ他人と自分に対して使用してるリソースが少ないんだよ
どういう人か知って覚えておくっていくことすらしないしそれが態度に出る
どういう人に見られたいかっていう自分のことすらいい加減
顔真っ赤なっとるやん
ちげぇねぇw
そういうところだぞ
漫画のキャラかよってくらい無茶苦茶だろ
普通は相手によって応対や態度は変えるのが普通なのに、こう書いてあるから全ての相手に全部その付き合い方で行くとほんとつまらない奴になって本当の友達はできません、みたいな悪意ある解釈。
そう見える立ち回りを出来る奴が有利だよって話なんだから、参考にできるところだけすれば良い。
男目線はまた違う。
すごい早口で言ってそう
お前が言うな
まさに俺みたいなタイプで一緒にいてもつまんねぇ人間だぞ
そうでもない
正しいことを言うだろ
「日本人女性の目線」と限定して構わないよ
こういう姿勢は外国に比べても異常だから
そうじゃないとただ無害なだけ
俺はぬいぐるみ
地雷にお気を付けを。
めんどくせえやつらだな
悪意ある解釈というか誰でも相手によって応対変える程度のことはコミュニケーションの基本として理解できてるわけで
その上でこうやったら好かれる人間になれるぞなんて言えばそりゃ当然ツッコミも入る
こういうタイプの人にはこう接すれば好かれるぞ、なら分かるけどな
要するに主語がでかいのよ
それは自我が無いと言うんやで
こいつがまず人に好かれてなさそう
目に留まるように捻ったワードを使うのほんとに嫌
だって何を言っても?返して来ないんだから、張り合いの無い会話で盛り上がらんのだから。
言ってて恥ずかしくないのかw
そうはいってもストレス溜まる生き方なんよ
お前の話面白くないし
そういう奴は言われる前にやっちゃうので
だって相手の実行力を信用してないから
つまり記事元のやつは嫌われてるってこった
好かれる人間は付き合うことでメリットがある人間
グループのリーダーだったり金持ちだったり周りに異性がいたりとかね
顔バフがあることを忘れるな
人間関係で好かれる人の話であって、モテの話題とはちゃうちゃう
速やかに会話を切り上げたいときにやるやつ(何を言っても返してこない張り合いの無い会話)
というかそれらを仕方なく受け身で実行するんでなく自分から進んで実行するから好かれるのだわ
水商売と同じ
ソースは俺
その手の人付き合いしたくない受動的なタイプと相手を立てる能動的なタイプは別だからな
好かれるのは後者ってだけ
その無能に群がる承認欲求マシマシのバカは底辺である事を自覚して
無責任って事?
自己紹介かよ
気持ちよく任天堂マンセーソニー叩きしたいのに正論とか事実とか言われてもムカつくよ
そりゃゴミみたいな奴の話は聞く必要ないが、他人の経験談は大事だぞ
切り捨てるようなもんじゃない
>「口がうまい人よりも、聞かれていない自分の話をしない人」
これは異論あるかな
気遣えない気が利かない人って「〜してくれない」って思考の人が多いし
自分の話をしない人は秘密主義者で信用できない人が多い
○嫌われない
こういうタイプは問題は起こさないけど友達もできないよ
嫌われるの反対は好かれるじゃないんだぞ
ゆたぼん親子「なんだと!?」
短気はB型なんだが・・・
※童貞ワキガ真性包.茎はどの血液型でも関係無いが
承認欲求の塊の人が言っていますね
だよね! だよね!
って同調してる馬鹿がモテるわけだ
否定しないとかは当然だし、相手のペースに合わせて話す。
そこまでして他人と仲良くなりたくないって人はそれでも良いし、他人の方も仲良くなりたいとは思わないからwinwinだ。
嫌われないけど特別好きでもない人が出来上がるよ。
結婚式にはたくさん呼ばれるけど、新郎新婦の2人のなれそめくらいはしってるけど、喧嘩したり旅行したりの内情は詳しく知らないっていうね···
簡単に言うとクソ左翼洗脳者
って福山雅治が言ってた
悪いところは全部無かった事にしよ。
正しい事言われて得だと思わないような人間性の低い奴らはこれだからいつまでもアプデ出来ないんだよ
今までこんな事やってたから中韓から舐められてたんだよね。
俺そのタイプだけど
初対面の時から自分のことを話さないから知り合いとかは出来ないよ
人を釣るならもうちょっとマシな記事を持ってきなよ
人間観察分析分類わけして書類にまとめるのが趣味とかいうんでなければただしんどいな
イーブンでないと続かないよな
寂しいからって普通の人が避けてとおる自己顕示マシマシ自己中の相手につかまると
余計に神経すり減って人間嫌い加速するぞ、腐ったのくって腹壊すようなもん
人から嫌われない人だろ
こういう相手にとってなすがままの奴との相性は最高、お付き合いするならそういう相手選べ
大体嫌われてる
大体攻撃的ですぐマウント取るけど
特定のやつには胡麻吸ってるだけだからな
陽キャは全否定して罵倒しかしないからな
だから陽キャは公害と同じ
バイトの勝手な妄想でタイトル書かないで
特に40超えてるおっさんに多い印象
嫌われる要素はないが好かれる要素もないかと
「なぜか好かれる人」という言葉に対するはまちの勝手な思い込みなん?
普通でいいよ
赤信号みんなで渡れば怖くないに異論も言えず
自ら新しい話題も振らず
料理に間違った調味料をいれいても指摘もせず
電車で年寄りに席も譲らず
初対面で自己紹介もできない
そんな奴が好かれる世の中は嫌だと思う
まわりから舐められるのは嫌われるよりキツいぞ
異性の場合は悪い人じゃないんだけど・・・の典型
そこからお前もなんかやってる?すき?って話広げてもアウトなんか?
ブロック済み
こういう説教したがりの糞女は最悪ですね
これじゃ気弱で無口な陰キャも当てはまるぞ
こんなの真に受けるなよマジで
弱い男は、見下して遊ぶ価値しかないからな
かっかっかっか笑
あの、無様な生き様を見たら笑うしかないからな笑
かっか、ザコ介乙笑
自分から話題は振らず、話も聞かず、話の腰も折らない。
誰にもアドバイスせず、誰にも気を使わず、誰の世話もしない。
そんな人に私はなりたい。
ただのカカシですな
↑こういうレッテル貼りしてひとくくりに批判する人は駄目です
ただのデク
さらに言えば空っぽだよな
自分に正直な方が気楽でいいや
好きな人というよりかは、話しても疲れない人じゃないの?
好きな人には、自分をより良く見せたいものじゃないかな
好き嫌いは理屈じゃないよーな気が
過ぎて話が続かないコミュ症
と否定してみたり
くそ記事上げる暇あるならゲームネタ探せよ。
すぐに「陰キャ」ってレッテル貼って否定するごみフェミだらけなのは笑えるw
口癖のように「陰キャ」ってレッテル貼ってるのって
ただ単に厚化粧で派手な髪色で底辺の声だけでかいゲスなグループにいるキョロ充の性格も顔もドブスだろw
おまえのどこが性格がいいんだ?w
で、お前は100%それが実践できてんのかよ
>↑そういうところやぞ
陰キャや非モテは恋愛含めたあらゆる人間関係を「自分の方がわずかでも損したら負け」という被害妄想で処理する
過剰に損得勘定して、人への思いやりを異常に出し惜しみしたり好かれる成功者に対して「あいつは不幸だ」と見下して自分を慰める
あまつさえ「誰にでも優しくしない俺、硬派でカッコイイ」
と認知の歪みで美化してるけど、傍目にはただの社会性の欠如した害悪だからな
都合のいい人ってやつだよね
人気があるのは悪口ずっと言ってる分かりやすい奴だよ
そしてそういう正しい話は聞く気が無いですよって事でしょ
なら間違ったまま生きてなさい
関心持たれないんだから好きも嫌いもないんじゃ…
確かにこの例を踏まえるなら性格が悪いって評価にはならんよね
引ける分の力は蓄えとけよ
適度に殴ってくる男も好きだから困る