[pixiv] お知らせ - 決済を伴う取引に関するサービス共通利用規約改定の事前のお知らせとお願い
記事によると
2022年12月15日(木)に、ピクシブ株式会社が提供するサービス共通利用規約を改定いたします。
このたびの改定は、BOOTH、pixivFANBOX、pixivリクエスト機能など決済を伴う取引に適用されます。
重要な変更のため、前もってご説明するとともに、ユーザーの皆さまに対応していただきたい事項についてもご案内させていただきます。
■サービス上でコンテンツや商品の取引をされている皆さまへのお願い
現在、BOOTH、pixivFANBOX、pixivリクエスト機能では多くの取引が行われております。
その中に、弊社が定めるサービス利用規約第14条禁止行為の26項「本サービスを利用して以下の商品の出品・販売・購入・登録等の取引を行う行為」に違反した取引が確認されております。
また、国際カードブランド等の規約でも、下記を含むコンテンツや商品の取引が禁止されております。
・児ポまたは児童虐待
・近親相姦
・獣〇
・レ〇〇 (同意の無い性的行為)
・人または体の非合法的な切断
など公序良俗に反する行為
ユーザーの皆さまには、 BOOTH、pixivFANBOX、pixivリクエスト機能にてサービス利用規約及び上記を含む商品の取り扱いがないか、改めてご確認いただき、取り下げ、非公開の対応をお願いいたします。
■2022年12月15日に利用規約を改定します
第14条26項「本サービスを利用して以下の商品の出品・販売・購入・登録等の取引を行う行為」を改定し、取引が禁止されている商品やコンテンツの基準を分かりやすくいたします。
新しい利用規約については、11月下旬にお知らせにて公開、12月15日(木)より適用されます。
判断に迷われる場合は11月下旬に公開される新しい利用規約をご参照ください。
BOOTH、pixivFANBOX、pixivリクエスト機能で取引が禁止されている商品がある場合、規約が改定される12月15日(木)までに、取り下げや非公開化のご対応をお願いいたします。
12月15日(木)以降に禁止されている商品を運営が発見した場合は商品の非公開化をさせていただきます。
また、措置を受けた上で継続的に禁止されている商品を取引されている場合、アカウントの停止を行います。
ピクシブでは、自由な創作を保護し、その内容を尊重することを重要なポリシーとしております。
ユーザーの皆さまが安心して取引を行えるよう環境を整えることが、その一助になると考え、このたびの改定となりました。
どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ピクシブ乗っ取られてないか?
・北斗の拳とか剣心とか鬼滅とかドラゴンボールとかダメじゃないか
日本の時代劇もダメじゃないか
pixivが近親相姦や獣姦、レイプを禁止する‼️って言葉だけが独り歩きしてるけど
— 🥑 (@Luna_uuuu) November 15, 2022
金銭が発生する場合、つまり「取引」は制限されるだけだよね?
普通に公開するだけなら今まで通りでいいって受け取ったんだけど違うのかな https://t.co/MK6xqithFU pic.twitter.com/M7irfpURAo
・あくまで「国際カードブランド等の規約」だから国際カードブランド等で購入せんかったらええんやない?
公式お知らせより引用
— ゆっきーは新規予定を入れない (@ktnt0056) November 15, 2022
「新しい利用規約については、11月下旬にお知らせにて公開、12月15日(木)より適用されます。」
「判断に迷われる場合は11月下旬に公開される新しい利用規約をご参照ください。」
公式が「迷うなら11月下旬まで様子見推奨」って言ってるんだから焦って騒ぐの やめなね みんな
はい 無関係だと思ってる君たち
— 暗黒えむ将軍 二日目東テ25b ふぁんぼ稼働中 (@ankokuemushogun) November 15, 2022
四肢の切断 ダメです
バトル漫画も当然含まれるのわかるよね
ワンピース1話も シャンクスは袖がちぎれるだけです
これは結構デカイやろなぁ。


アングラでやりなよそういうのは
遅すぎたくらいだわ 騒いでる奴は予備軍なんだわ
ルールの中でうまく表現して立ち回れやw
取るやつおらんだろ
描くなとは言ってないじゃん
マジで目障りだったから助かる
デジモンやポケモン女体化したり本当気持ち悪い
はい。解散。
FANBOXを利用しているユーザーもクリエイター側も激減するんじゃないか?
大移動起こるかも
他はどうでもいい
JCBは含まれるの?
終わってんなぁMasterCard
ルールを厳密に適用するようにしたってだけだぞ
一番しょーもないポリコレ規制しろや
渋もやりたくてやってるわけじゃないのはわかるだろ
DMMみたいに国際カード決済切ってJCBに切り替えられるのは一部だけや
boothとかFANBOXの規制だからpixivからは消えないぞ
今回も平気やろ
ガイドラインが曖昧にぼかされてるから余計な混乱を招くんだよ
未成年キャラはアウトだから
未成年でBL描いてる奴はアウトだよ
pixivFANBOXって、ファイル名がランダムなので
保存すると順番がグチャグチャになるという信じられないクソ仕様なんだぜ
有料なのに不便とかふざけてんのか?
規制なんかしてないで先にこっちのほう何とかしろや
(ちなみにfantiaもファイル名がランダムらしい?)
(´・ω・`)oh......
創作と言えど好きなキャラが痛めつけられてる絵なんて気分が悪いだけだし
それが関係してるのでは?
売るのが禁止
中国でpixivに似たようなサイトあるしそっちに行こうかな
シブ側に通報しても役に立たないから今度からはカード会社に通報したほうがいいかな?
もうpixivも終わりやね
天安門タグを付けられたら絵ごと消されるけどな
今回は二次元じゃなくて3次元の対象だぞ
3次元で暴れまわるクソが増えたから取り締まりを厳しくしたんや
触手敗北も無くなるの?
これもう終わったわ
VISAは他のエ、ロサイトで使えるし
触手の良さが全くわからん
あれの何が良いんだ?
ゴミ山にゴミが増えた
未成年キャラは全部NG
DMMはマジで英断を下したと思うわ
マジでバカなんだな
国際ブランドっていうのは決済機能世界展開してるブランドの事だ
つまりVISA、マスターJCB、UC、アメエク、ダイナーズ・・・日本で発行されるほとんどのクレカに当てはまる
義理でも妹というワードが入ってりゃ終わりなのか、キツいな
なわけねーだろ馬鹿か?
ははは
なんでpixivはそれすらできんの?
滅びの道をたどる気?
pixivを真似たサイトまで中華にあるぐらいだからそりゃ…
それも無理
そもそも、そんな低俗商品の取引決済の協力はしませんってのがクレカ会社の主張
スナッフはガチでアウトじゃないか
つまるつまらない以前の問題なんだが馬鹿だろお前
クレカ持ってる?
過去に小野妹子のBLが規制されたこともあるから
マジで妹の一文字だけ見て規制するバカ運営は居る
UCが国際ブランドなんて初めて聞いたよ
BLって今は普通に不健全図書の標的にされてるし
全然平気ではない状態だよなあ
怖い
なんにせよpixivが廃れるのは間違いないけど
あまりにカード会社が調子乗ると山田議員や他の議員も動くだろうね
以前からそういう話し合ったし
そんな題材の作品なんて一生描く機会ないだろ
ワンピースが来週から実話BUNKAタブーで連載されると聞いて
使えなくても問題ない訳だし
カード自体切ればいいのに
題材とかじゃなく妨害目的(削除誘導)で付ける人も居るんだよね
今まで金とってた作品を次から無料公開しますなんてすると思うか?
はちまに来てる時点で、大して変わらんだろ
東方、艦これ、FGOは余裕でセーフだから心配すんな
アイマスは知らん
18歳は成人や
はちまみたいなアングラサイトの極みで
それ言っても虚しいだけな気がする
自分の足を食ったヤツもいた気がした
ベンチャーさんよ
skebが今頑張ってるみたいだから、そっちの新決済出来ればクレカ会社のクソ規制に怯えなくて済むようになるぞ
無料で描こうとする奴なんていないだろ
同人作品も取引禁止は普通に痛い
アニメや漫画だけじゃなく、オリジナルだって未成年キャラ多いのに
未成年ゆーてるやろ
猟奇はともかく妹姉アウトとか他に移住する人増えそう
ヤツらの良いように枷をつけられるだけ
JCBも作っとこうか
はは
飛躍しすぎ
日本での成年年齢は民法で定められています。 民法改正により令和4年(2022年)4月1日から成年年齢が20歳から18歳に変わりました。 令和4年(2022年)4月1日に18歳、19歳に達している方はその日から新成人となります。
他はマニアック分野だし
逆に減ったほうがいいふたなりとかTS
大して変わらん
俺も利用してないし
海外クレカ会社の圧力はもちろんだが、今回のはBOOTHでリアル児童○ルノを販売誘導したバカが居て、この動きになったぽいぞ
前者は好きだけど後者は興味ないてか苦手
無駄な事すんな
どっちもキモいよ
それが駄目になるっぽいんだよな
通販取引NGになるのはめっちゃ痛い
で、ゴキちゃん
それじゃあ女子幼稚園児のケモ妹を四肢切断してレイ○する同人を販売したら駄目ってこと?www
だいたいこういうのは中国がやっちゃうんだよな
マジで中国あたりに期待してるわ
ニシくんこれからどうすんの・・・
他の代替サイトがないから廃れないだろ
特殊性癖以外にはなんの問題もないぞ
新決済開発してるskebを信じろ
それが出来たら全てのサイトで規制が無くなる
クレカ会社もフェミも涙目よ
だから18歳以下の未成年キャラのエ,ロ同人誌が取引不可能になるっていってるやろ
一人でなにを勘違いしとるんや
ならんぞ
18歳は高校3年生や
それが変わりますってのが今回の発表
中高校生も含まれてるのなら終わるな…
日本語勉強してこい
それは公序良俗に反する表現なので規制っすねー
実際は月末の正式発表待ちだけど、おそらくpixivでの通常無料公開は今まで通りで、BOOTHとかで『決済』を挟む出品の規制が強化されるって内容だな
だから、記事のタイトル間違ってる
じゃpixiv見ないで好きな作家だけフォローしてればいいだろうが
無法地帯やんけ
そりゃ金取ってた人は無料公開しないだろうけど
もともと無料公開してた人はそのままpixivで投稿し続けるだろ
規制されてないんだから
お前の "負け" や
そういやDMMJCBカードてのがあったな
あれ使い勝手どうなんやろか
駄目になるっぽいってどこに書いてあんの?
どこにも書いてないけどお前の願望では?
お金でコケないカチ◯コチ◯コがある
お金でコケるモノはマスターベーショ◯カードで
うん、だから東方や艦これはセーフやねって話
変わらんみたいやでー。
おかしいだろ
ロシアだって禁じてるんだぞ
でも虹絵で自家発電してるんでしょ🥺🥺🥺
自由恋愛なら警察も止めようがないものな
すげぇな…
それがめちゃくちゃ痛い
もうほんどの同人誌が通販で売買できなくなる
未成年ダメもかなり痛いけど、半レ◯プでもダメは表現の自由を完全に規制されてた
pixivの無料公開を広告にして作品描きますってことができなくなるから
スマターカードにするべき
ユーザーとクソカード会社どちらを取るか
二次はグレーで三次はアウト…
現状がこれだからいつアウトになってもおかしくないってこった
ケモナーは多毛症ってことにしておけ
これを迫害するのは差別だから
艦これがセーフだって?(あ艦これだけでなく)wikiの朝潮型駆逐艦や海防艦のページ見ても同じこと言えるか?一部のヤバい奴のせいで地獄絵図と化してるぞ
年齢制限とか閲覧注意とか出しときゃいいんじゃないかと思うけど
設定の問題じゃないから当然アウトな
海外のクレカ会社を全部切るしか道はないから、変わらないのは無理やろな
pixivにそんな度胸があるとは思えん
手首チョ.ン切られてたし
ゴブスレとかもうアウト中のアウトwww
なにかと思ったらマスターはこれに関してはまともじゃん
規制されて当然だろ
日本国憲法に逆らう気か?
度が過ぎるのが多かったってことじゃないのか
絵だからって何でも許されるとか今までがおかしかっただけだろ
空想の動物である龍と無機物である車を性交させて満足する事になったのである」
ー民明書房刊「ドラゴンカー〇ックス誕生の秘密」よりー
スケベ絵を眺めながらマトモじゃん?とか異常者なのでは…?
なんで規制されて当然なん?
何の害にもならないのに?
ただの表現の自由の侵害なんすけど
終わりだよこのサイト
なんだとこの差別主義者のレイシストめ!貴様のような奴がいるからストレスか溜まって戦争が起きるのだ!
wikiの話とか知らんやん
pixivの話してることも分からんのかお前は
pixiv系列での取引ができなくなるのは面倒くさすぎる
見る側は同人誌が買えなくなる程度の不便さしか感じないだろうけど
描く側からしたら、YouTuberがニコニコ動画専用に宣伝動画作るくらい虚無に感じるのよ
こっちに怒られても知らん
そうやって無駄に暴走した馬鹿が周りに迷惑をかけてるんだよ
あちこち日本語おかしいけど大丈夫?
五十円五十銭て声に出して言ってみ?
新海誠監督がショックを受けてまた変な方向に性癖歪んだらどうしてくれる!
別にとこに移動するやろ?
pixivが滅ぶだけでユーザーはどっか行くだけだし
最初からゾーニングはしとるで
その上でアウトだから絶対許さないマンなわけで
使っちゃいけないのか伏字になっているものも見るようになったし
理解があるように見せて金の流れを握ったらその力で圧力をかける
どこかの国のお得意技だなあ
あとえ。ろってどうしてもレイポものが多いからそれもアウトだったら何も残らないだろ。
あなたが販売してなくても、実際にそれをやったバカいて、元々海外クレカ会社からの圧力もあったりしたからpixiv側が『めんどくせー!全部規制じゃ!!』ってなったんじゃないかな
逝こう、ここもじき腐海に沈む…4545
え。ろじゃないと金が取れないから、ピクシブの収入もなくなるんだけど・・。
続きは・・・で、お金取れなくなったら無料のもなくなるって想像できないのかな。
今回は海外のクレカ会社がこれに該当する作品は今後取引禁止なって脅してる状態
もうすでに出回ってるからセーフじゃなくて、今後はやるなよって規制が入ったんや
DMM(FANZA)「マスターカードを追放しました、他のクレジットカードを使え」
Skeb「一部のジャンルではマスターカードを使えなくしました」
pixiv「マスターカードに屈しまーすwww」←こいつ最高にアホ
POISON
見たことある?絵なんだよただの
ポリコレアメコミ洋ゲー的なの強制とかな。
自社で描いた絵じゃないからどんなものが投稿されてるのか把握してなかったんだろうね。
DMMとかは自分とこで作ってる動画多いから自社のコンテンツ守るためにマスターカードのほうを追放するけど
どんなイラストが多いか把握してないと「次から書かないでね」って告知して終わりになってしまうんやろうな・・。でも会社傾くレベルなんだけど。
Pixivの利用規約第14条26項確認してきた
工口表現ダメとはもちろん書いてなくて(無シュウ正を除く)公序良俗に反する表現のあるもの とかそういうのも14条26項には書かれていないんですよ
これやっぱり三次元の工口やスナッフの取引やったバカが居るわ、問題になってるのもそっちだわ
左傾化したら全部駄目になる
こんな形で資本主義が終わってゆくとはな
ホモでいいのだ〜♪
変態ホモボン♪ホモボンボン♪
pixivなんて滅んでも別のとこ行けばいいだけだしなw
ゲルニカも黒い絵も全部禁止や^^
Pixivの利用規約第14条26項確認してきた
工ロ表現ダメとはもちろん書いてなくて(無シュウ正を除く)公序良俗に反する表現のあるもの とかそういうのも14条26項には書かれていないんですよ
これやっぱり三次元の工ロやスナッフの取引やったバカが居るわ、問題になってるのもそっちだわ
というわけで絵の取引禁止はなりませんでした。絵師アンチざまあ
Pixivの利用規約第14条26項確認してきた
工ロ表現ダメとはもちろん書いてなくて(無シュウ正を除く)公序良俗に反する表現のあるもの とかそういうのも14条26項には書かれていないんですよ
これやっぱり三次元の工ロやスナッフの取引やったバカが居るわ、問題になってるのもそっちだわ
ということではい残念!!絵師にはなんの影響もナッシング!!
海外のクレカ会社がこいうヤバい作品の取引にウチのカード使うなや規約違反やでって言ってきたんや
表現規制以外の何者でもないなw
あと毎回大して読んでないけどpixivってEUの規約が云々ってポリシー代わるときあるやん
日本だけでの活動ならまだしも世界的なサイトになってくるとやっぱそういうアンダーグラウンドなものはダメになんだな
イタリアかどっかのEU国でも日本のえち漫画自体が禁止になったってニュースを先々月ぐらいに見た
1週間オ○禁してるからこの並んでる単語見ただけで起ってきた
いや新しい規約は月末に発表するっていってるからなぁ。その文章あんまり意味ないよ。
それが今回から変わりますって話や
pixivじゃなくて、海外のクレカ会社が規約違反やで?って脅してきたんや
pixivとしてはこれを理由にクレカ決済止められるのは嫌だから規制しますってなってる
そうしないとピクシブ、会社ごと傾くんだけど、どんなものがピクシブで有料コンテンツとして配信されてるのか
気付いてないのかな?
それを変えますって話だからこんなことになってんだろ
殿様商売が出来ると思うなよ、Pixiv運営。
今までグレーだったのをpixivでは黒にして規制しますって話だ
三次元のガチグロなんていくらでも規制していただいて結構
コメント読める?
グレーですらないよ
白なの
うん、だから三次元の工口やグロなんて最初からpixivでやるもんじゃないし規制していただいて大いに結構
東方の取り扱い禁止なんて声明出してる会社を一つも知らんのやけど 具体的にどこ?
二次も対象になる可能性がある
プリコネ、ウマ娘、ブルアカ、原神、あのあたり全部アウトなんだよ。
だから何にも残らないんだよ。マジで。
可能性の話だけならいくらでも言えるわな
二次は今までと変わらんよ
海外のクレカの会社が規制してるんだから、日本の法律の話じゃなくてね。当然、二次元も対象なんだよ。
可能性・・・じゃなくて、大半の人はアウトって見てるんやけど・・。実際、海外では二次のロリもアウトで、
いま問題視してるのは海外のクレカ会社だから、海外の規制にのっとるから、二次ももアウト。
いや海外では実際に規制されてるから。嘘じゃないんよ。
噛みつく前に調べたら?それができないなら黙ってて
地獄で探してこい
三次元のガチグロを規制するためならむしろばんばん変わってもらいたい
絵師達に無駄にストレス掛けてきやがって…
臭いもの扱いで草
渋は元々絵描きなんて知ったこっちゃねぇんだよなぁ、今までの歴史が証明してる
最初からH系(グロ系?)ダメな投稿サイトにしときゃよかったんかねー
まあどっかの投稿サイトでどーせ出回るんだろうけど
奴らにクレジットカードとかのインフラを支配されると終わるぞ
その理屈は繋がらんだろガイジ
いち企業が表現の自由の全てを制圧するってとんでもねーな
イリヤちゃんもセーフやねよかった…
同一人物cp……
同一人物cpはいいぞ
続きはFANBOXが軒並みタヒぬってことやね。
fanbox作る側は有料だっけ?
ファンボはなぁ…
版権ダメだって言ってんのにやりまくってる奴が大半の無法地帯だから最初に焼かれて当然って言えば当然よ
それもアメコミタッチのいまいち萌えない絵な。
逆やねん
その価値基準を誰が監督するんだい?修正が永久に消えないのと同じで規制が始まったら後は増えるだけなんだよ?
逆ギレする前に記事ぐらい読めば?
いなくはならんだろ、より見えにくい場所に潜っていって実情が捉えにくくなるだけで
異常性癖の存在は許しません
ロシアやイスラム圏以外だと同性愛は犯罪じゃないからな
今回禁止されてるのはどれも犯罪行為に関するイラストだから
ガチでアウトなのをずっと放置してたのはヤベーわ
中華がもう好き放題アウトオブアウトやらかしまくってる
っていうか中華の連中のせいで
ピクシブそのものが消えてもおかしくないアウトっぷりじゃねぇか…
最大の問題なんだろうね
DMMみたいにMaster cardの取扱いやめれば良いだけなのにな
売り上げ減らすだけじゃねーの
こうか?
異常者の隔離のために有益とはいえ
これはガチでいいと思う、ホモケモ多すぎて吐き気がする
そのルールがどんどん厳しくなっていってるんですが
こういう人がいる、むしろ大多数だから表現の自由の概念が生まれたんだよなぁ
自分の好きなものにまで規制が及んだらその時に理不尽だなんだって喚くんだろうけど、その段階で抗議しても遅いんだよ
なんで一般の絵に猟奇的な絵が混ざってんだよ
企業がフィルターかけないのはおかしいだろ
ロリとグロは要らないので規制どうぞどうぞ
女やけどレ◯プもんオカズにしてるんやが許せん。
蟲姦はセーフだやった
ぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もちつけ。
国際クレカの時に制限されるだけやぞ。
つまりマスターカードユーザー以外は平気ってことや
規制始めるのは終わりの始まりだな
ファンボックスを一時的に閉めて合法的なモノだけを売るようにします
そういう事だとはね
チー牛は自分に都合の悪い事が起こるとギャーギャー騒ぐのをやめなw
湯田マネーで買収された?
ポリコレで表現規制w
BLも禁止しろw 気持ち悪いだろ
こういう底辺ゴミフェミ婆が
BL禁止されたら騒ぐんだろw
もうおまえらに味方する男はいないからw
リアルの口リ売春とかヤクの売買とかもファンボックスとかでやってる奴絶対居ったやろこれ
稼ぐことしか考えてない奴がキレてて見苦しいw