• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






突発性難聴になった友人は、
耳の中で「プシュ」とファンタの缶を開けたような音がした。

脳梗塞をした夫は、
就寝前に頭の中で「シャー」と水が流れるような音がした。

するはずのないところから「音」がするときは異変の始まり。
速めの対策をお願いいたします。
真面目にこれは大事なので拡散を希望します








  


この記事への反応


   
歳を重ねるといろいろな病気のリスクが増えます。
そんな時に大切なのが、
病気には前兆があるということ。


私は山梨出張の帰り特急電車内で
頭部左側だけ
ピリピリと痛み出しました。
翌朝CT撮りましたが異常はなく
疲れから来る帯状疱疹の前兆ではないかと言われ、
落ち着いてから帯状疱疹ワクチンを。
医療保険は適用ならず自己負担です。
2種類ありますが長期効くのは高額です。
お気をつけくださいませ。


実は私もあるキッカケから
徐々に難聴が進行したんです。
当時はずっと耳鳴り。
放置しちゃいけなかったんですが、
中学生だったので気づきませんでしたね。🥲

  
私の弟は、耳鳴りがひどかったと言ってました。
突発性難聴って怖いですね。


突発性難聴は怖いです。
私自身も経験しましたが、何も聞こえ無い


耳に水が入ったかなと思ってたら突発性難聴でした。
治療が早ければ聴覚はそれほど障害されないので是非ご参考までに。


なんとなくわかります。
硬膜下血腫になった時、
頭の中で、プチュッって何か切れた音がしたような感じでした




気づいて数時間内のうちに
病院に駆け込むか否かが分かれ目
って言うもんな!
心当たりあったら即病院へ!!






B0BK93NF2H
小林有吾(著)(2022-11-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0BKYZ27M8
ゆざき さかおみ(著)(2022-11-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(63件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:00▼返信
しょーもな
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:01▼返信
高齢女子でなくおばさんといいます
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:02▼返信
すまん屁をこいた
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:03▼返信
>>1
シャーアゴナブル フハハハハアゴイ彗星だ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:04▼返信
Twitter引用ブログつまんねえから閉鎖しろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:04▼返信
手に持ったものをおとすのはしょっちゅうあるから
ことあるごとに病院なんかいけないし、ガチでやばいときに手遅れになるdろうなw
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:05▼返信
>脳梗塞をした夫
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:08▼返信
元ツイートのアカウント
胡散臭い本をキンドルで出してる自称高齢女子だろ
記事にすんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:10▼返信
音が鳴る以外にもジワーッと頭の中で何かが染み出している感覚がすることもあるという

実際に血が漏れ出しているので、それが分かるのだろうが

10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:16▼返信
この記事を見た瞬間に赤ちゃんの泣き声が聞こえました
拡散希望します
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:17▼返信
>>10
カグタバァ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:23▼返信
脳梗塞の前兆で手足の痺れは聞くけど変な音は初耳
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:26▼返信
>>1
電車で💩漏らした時の対処も頼む
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:30▼返信
静かな場所での耳鳴りってまた違うやつじゃね
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:32▼返信
でも、病院にいくと「様子を見ましょう」って言われるだけなんだよな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:36▼返信
拡散希望はミュートワードにしとけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:37▼返信
サウナ入って外で寝そべってるときにたまにジュワ―ミシミシミシって聞こえる時あるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:38▼返信
突発性難聴かな?と思ったら突発性難聴だった
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:41▼返信
注意喚起記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:46▼返信
ゴミ記事乱立すんな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:47▼返信
プロフ胡散臭くて草さっさと凍結されろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:51▼返信
最近ヘブバンの絵師が耳鳴りやべえみたいなツイートしてたがヤバそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 15:53▼返信
耳鳴りと頭痛は本当にしんどい。
だけど、これがなかったら自分も気づかなかった。
この世界がいよいよおかしくなっていることに。
おかしいのはお前だよ、と言ってくる人は耳鳴りも頭痛も知らない。
つまり何が起きているのかに気づいていない。
そんな人が何を言ってもまったく説得力がないよね。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:06▼返信
高齢っつーのは設定やで
小学生設定だとありきたりだしバレやすいからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:11▼返信
当てにならない記事
自分は物心ついた時からずっと耳鳴りがある
まあ幼少期から高校まで中耳炎繰り返していたせいだろうけどね
頭痛持ちもあり、一度頭痛になると3~4日は続く
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:16▼返信
難聴は体液の循環が狂うとなるだけだからちゃんと寝てちゃんと運動やってればならない
逆に不眠で運動もやらんと高確率でなる
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:18▼返信

ASMRデス
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:19▼返信
一日中画面見て長時間イヤホンとか付けてると頭部の筋肉ガチガチになって血流滞って耳の有毛細胞に栄養行かない、できた老廃物は流れないで貯まるから有毛細胞が逝って見事突発難聴に至る
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:23▼返信
聴こえたら手遅れの音覚えるより手遅れな音が聴こえないように日常変えろマヌケ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:34▼返信
いきなり喋れなくなったゲーム実況者思い出した
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:43▼返信
気をつけろも何も。もう手遅れやん^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 16:55▼返信
股間の辺りで「シャー」と水が流れるような音がした
気付いたらズボンがビシャビシャになっていた
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:00▼返信
心の老朽化と血管の老朽化は手に負えないとときます
その心は、悪化すると治りません
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:04▼返信
ストレス過多な私は寝る時発砲音がした
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:09▼返信
自分も脳出血で「シャー」って音が聞こえたな
その後風呂入ったら半身麻痺して立ち上がれなくなって、あやうく汚腐呂になるところだった
36.ナナシオ投稿日:2022年11月16日 17:11▼返信
>>4
スマホ見てるとヴィィィ!って音するんだけどこれは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:35▼返信
キンプリ紅白決まりました
皆さん協力していただきましてありがとうございます
こんな感じですごく頑張ってて何とか表舞台で花開いて欲しかったです
良かったですNHKのスタッフの皆さんもどうも有難うございますぺこりん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:42▼返信
聞こえた時点で遅くない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:44▼返信
高齢女子とは
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:53▼返信
って言うけど、それ何人が同じ現象を体験してる?
そういうデータあんの?
お前の近辺だけじゃねーの?
まあこういうのは鵜呑みにしない事だ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:56▼返信
耳がボーンてなったら脳高速だよ馬鹿
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:57▼返信
股間からビュルって音がなりました
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 17:58▼返信
>>39
高齢の女子の事です
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 18:06▼返信
ネタないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 18:13▼返信
変な声がきこえてしばしの間茫然自失してて
気がついたら痴漢って騒がれて
走って逃げたことがある

46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 18:45▼返信
>>40
突発性難聴だけどベッドでゴロゴロしてて気づいたらなんの前触れもなく全く聞こえてなかったわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:03▼返信
前十字靭帯断裂したときゴッて音してもう手遅れだった…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:08▼返信
年中そんな幻聴きこえとるんだが?
血の流れる音とか急に聞こえるようになったなあ耳鳴りみたいに
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 19:31▼返信
突発性難聴は発症してから1週間が大事
耳がおかしいと感じて様子見しても、3日続いたらすぐ医者に行った方が良い
予後が全然違うから
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 20:33▼返信
n=1をさも一般的みたいに広めんなわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:01▼返信
怖い
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:10▼返信
>>32
ふぅ、
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:11▼返信
プシュ
ってゲハで流行ってなかったっけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:20▼返信
耳元でブォォォォン!!!!と音がした

虫が出てきた
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月16日 21:54▼返信
ファンタの缶を開けたような音がしたとかすげぇ…。俺にゃそんなに明確に断定出来ねぇや。コーラかも知れないし、ビールかも知れないし、缶チューハイかも知れんのに。
突発性難聴ってなる前に一瞬獣並みの聴力なるんやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:09▼返信
やすくんは常に耳鳴りしてるけど?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:13▼返信
>>1
この様な奴は手遅れになって後悔しないと意味が理解出来ないだろうな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:14▼返信
>>4
人が幾ら足掻こうと結末は変わらない
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:15▼返信
>>2
私が〜 オバサンにな〜っても♪
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:22▼返信
>>7
初期の脳梗塞なら半身手足の感覚が無くなるのでそれで判別出来る(右手右足の感覚が無くなれば左脳の脳梗塞という感じで)

半身手足の感覚が急に無くなったら救急連絡をして相談すべき(手足をつねっても痛みを感じないなど)
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 00:28▼返信
>>1
脳梗塞は初期症状が分かり易いので対応出来るが脳失血は当然だからお手上げだしな。食生活見直しや運動をしても防げない事もあるし
※最悪なのは癌などの分かり難い病気の予兆に気付きながらも問題ないと自己判断で放置して手遅れになる事だが
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 09:11▼返信
霊です
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月17日 10:32▼返信
わたしは神の声が常に聞こえる
神の声通りにやるとたいがいうまくいく

直近のコメント数ランキング

traq