ジブリパークのグッズ転売が批判的に報じられている。でもさ、需要と供給を市場で調整するって市場経済の基本じゃないの?モノを生み出したクリエイターが報われるべきという考え方には賛同するが、極端な転売アレルギーは経済的自由主義を根づかせず、成長を鈍化させてきた遠因にも見える
— 山口真由オフィシャル (@mayuyamaguchi76) November 14, 2022
ジブリパークのグッズ転売が批判的に報じられている。でもさ、需要と供給を市場で調整するって市場経済の基本じゃないの?モノを生み出したクリエイターが報われるべきという考え方には賛同するが、極端な転売アレルギーは経済的自由主義を根づかせず、成長を鈍化させてきた遠因にも見える
山口 真由(やまぐち まゆ、1983年7月6日- )は、日本の法学者、ニューヨーク州弁護士、元・弁護士、元・財務官僚。
学位は博士(法学)(東京大学・2020年)。信州大学先鋭領域融合研究群次代クラスター研究センター社会基盤研究所特任教授。研究分野は英米法。
この記事への反応
・普通の転売は堰き止めて手数料上乗せしてるだけなので、それこそ成長を鈍化させるような気がします
・公正な入札で問題ないと思います
・コンサートとかのチケットの場合はどうでしょうか❓
・グッズってジブリさんがパーク来場者の皆さんに想い出を持って帰れるようにと販売しているものでしょ?
それを自分の金儲けのために利益を上乗せして転売するのってどうなのかなぁ。
ジブリさんの本来の目的ではないよね?
難しい市場理論じゃなくジブリさんの想いを大事にしたいよね。
個人的には。
・ダフ屋は反社の資金源だったけど、今転売ヤーは誰でもなれる世の中になりました。ダフ屋だと本当に欲しい人がその場限りの泣き寝入りシステム。でも今は定価も儲けも手数料も、売る人、買う人、腹を立てる人も見える化してしまった。
経済活動の自由はもうある。
・転売したらジブリに販売価格の50%ぐらい払いなさい。
あと消費税も国に収めなさい。
製造者はロイヤリティから税金から払って製造してるのだろうが、転売だけで儲けるのは疑問だね。
転売ヤーが買わなければ
その土産を買えた来場者もいただろうに。
・大多数は税金払ってないんですが(´Д`)
ゲーム機等の買い占めが発生するとメーカーは逆ざやが発生して赤字になるんですが
そもそも買い占めるのは転売とは言わない
カルテルに近い
・買い占めた上で高値で転売しなければいいのではないでしょうか。
不当に供給量を減らし、利益を得るのはどうかと思います。
・それでもやはり転売はやっぱりよろしくないと思います。
ここまでならいいという線引きは、曖昧にして逃げる口実にしかなりません。
マスクの時に学習したはずです。
・転売されまくったPS5はソフトも売れず、後継機の開発も怪しいようですが、問題ないですよね!
関連記事
【弁護士・山口真由氏「新幹線のトイレが男女共用なのが許せないと語る女性がいて、その時は同調してしまったがこれは憤るべきことなのだろうか」 】
【東大首席弁護士の山口真由さん、岸田新総裁に「東大に3度落ちるなんてよっぽど受験が好きなんだな。ちょっと勉強したら受かっちゃうじゃない?」】
爆買いして無理やり需要を無駄に高めるのは健全な市場とは言えない気が・・・


ウホッ!
それじゃ出します!ホイホイアッ〜!
・転売されまくったSwitchはソフトも売れず、後継機の開発も怪しいようですが、問題ないですよね!
訂正しといたぞカス
色んなものをひとくくりにしすぎなんだよ
なるほどこういう考えなら増税しますわな くそごみがじごくにおちろ
転売やってんな?
買い占めすると部外者が強引に中抜きしてるのと同じになるしなあ
まあ一番は物が不足してる場合、生産者自身が価格吊り上げするべきなのかもしれんが
昔ぐらいだったらここまでアレルギーになってない
それは財政が潤ってる訳でも経済が回ってる訳でも無いような。
そうそう糞財務省がえらそうに ほんと腹立つ
やっぱ財務省がこの国のがん細胞なんだな
なんで関係ない人間が間に入って中抜してるんだ
でも文句言うでしよ?
→国内流通量が少ないだけ。2021年度100万台しか流通してない。因みにPS4の出荷台数は150万台~200万台とされてる。別に転売屋が買い占めているのではなく、需要を満たすだけの供給がない。
でも今の転売って基本ネットで利益商品奪い合ってるだけだから。
増税しか能が無い無能なくせに
官僚や政治家なんてコネが全てみたいな世界だし、ゴマすりと太鼓持ちのできるイエスマン以外は人権ないからな。
国民の事なんか知らん顔。
だから商売ではなく転売と呼ばれている
擁護するとかまともに理解していないんだろうか
で、経済の勉強すればするほど、転売は正しく見えるんだけど、、、
俺も頑張って、転売を非難しようとしてみたんだが、どうもうまくいかないんだよね。転売批判のプロがいたら是非レクチャーしてくれないかな?例えば、買い占めが悪いって説明しようとしても、個人で買い占めなんて無理だからそれダメだし。
個人が儲けたらダメ?って理論も、なぜ、お店はよくて個人がダメなのか説明できないし、うーん。難しい。
??「見つけたぞ・・世界の歪み!」
ノーベル賞一回も取らない知恵遅れ文系の集まりやろが
転売屋という必要のない中抜き業者モドキが不正利益上げてるだけだぞ
企業の売上は変わらないし、本来の消費者が損してる分、経済は停滞している
この転売屋が所得税払うなら一応国の税収プラスになるんだろうが、そういう事もないし
増税しまくって、日本経済こんだけダメにしてるんのに
企業が生産数増やしたら余る訳だし
いたちごっこになるだけ
公式が高値で売っても転売ヤーが更に高値で売るというアホらしい構図が出来るんだよ
うーん。なんで横から入ったらダメなの?個人には儲ける機会とか与えられてないの?
個人がダメっていうならオークションとか全部禁止しなきゃダメじゃない?
中抜きが利益あげたらダメな理由を説明して欲しい!ぜひ!
なんか理屈があるんだろ?
悪質な市場破壊行為でしかないわ。
ますます転売する価値が上がるだけじゃん
転売や格差がある限りどんな政策しても上から削られるってことすら分かってない
じゃあ、買い占めるのやめてもらっていいですか?
お店にオークションしてもらうのか!
なかなか面白い発想だけど、お店の手間も増えるからむずかしそうっだね
供給が安定したら転売なりなんなりしても良いからさ
販売価格で買いたいから。
っていうごく自然な原理。
まあ販売元には金入ってるし鈍化もクソもないやろ。
需要を守りたいなら販売元が頑張れ。
これも商売の基本やろ。
メーカー⇒問屋⇒小売り⇒購入者 でルートが成り立つのに、
メーカー⇒問屋⇒小売り⇒転売屋⇒購入者 いなくてもいい奴がルートに入って購入者の負荷を上げるのは経済的にも意味ないだろ
無知は黙っていてほしい
「他人より早く欲しい人がいる」って理由でも生まれるんよ
顕示欲が人類から消えない限り転売屋は消えない
転売が成立してるなら高い金払ってでも買うコアなプレイヤーに結局回っててソフトは買われるんじゃないの?
スイッチも転売が横行してる時ちゃんとゲームソフト売れてたよな?
余計なバッファとかいらないんだよ
悔しそう
その時に同じことを言えたか?
少しは考えてからもの言えや
「売れば良いじゃん」じゃなくて材料不足で満足に生産出来ないんだよ
RPGでアイテムを錬成するシステムとかあると思うけど正にそれ
違法か合法かの違いでしかない。
早い者勝ちの社会で、誰にでもチャンスはある
てめーがノロマでグズなのが悪いだけ
転売は市場にとって正義というのは学問的にも認められてるからな
やってる事はダフ屋に近い
PS5がどーなったかとか知らない?
ほとんどの人にとってためにならんし
この問題放っておいたら組織立って行動し始めて価格を操作し始めるぞ
既にそういう傾向があるんじゃないかな
犯罪の温床になってそう
保証書などがある類のシロモノは転売されると無効になるしガッツリ影響されるからダメ
サクマ式ドロップとかそういう買い占められてもあまり問題ない物は良いけどさ
何の法にも触れてないのにいちいち文句垂れてるド暇ガイジ共は一生底辺のアホだからなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑) ププーッ
スナック感覚で副業にできますとかそういう広告なり商材なりが出回ってたし
Switch転売のやり方みたいなもんがメディアで取り扱われてたりしてたし
シグルイや覚悟のススメの方は山口貴由だ間違えんな
誤チェストにごわすぞ
日本の慣習のようになってる「談合」の方がよっぽどヤバイから。そっちを徹底的に潰してよ。
暗黙の了解で、禁止されてるハズの談合が横行してるよね?既得権益が強い日本だし。
何の法にも触れてないのにいちいち文句垂れてるド暇ガイジ共は一生底辺のアホだからなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑)
ププーッ
鏡に向かってなに言ってんの?
欲しい人に行き渡ってなきゃ供給のバランスが保ててないだろ
さっさと辞職しろ無能
しかしゲームやら限定品やら知らんけど供給量が少ないものは転売したら需給が歪むからダメ
そりゃ増税増税しますわ
置物ならまだしも食品の場合洒落にならないと思うんだけど…
極端な転売批判がダメなんじゃ無くて
極端な転売がダメでそれを批判してんだよ
ただのビジネスとか1番くじやポケカで外れたものをメルカリで売ったりは別にいいよ
興味ないのに転売のために買って売る極端な転売がカスな
国による経済的自由主義の妨害?
それをいうと小売りとかだってそうだぞ。入手を容易にするためにいてそこのマージンで生きてる
別に転売擁護する気は一切ないけども、ただ転売ヤーってのも「プレミアなものを高額でも買う」って
アホに需要があるから成り立ってるんで、コイツらがまず消えないと転売も消えないもんだと思うわ
結局ほんとルール無用なアホに需要があるからルール無用で成立してしまってる
市場経済の需給バランスをぶっ壊すのが転売ヤー
市場経済の敵でしかない
規制は必要
子供が買える値段で売りたいメーカーやサブスクなどビジネスモデルに影響するメーカーがあるらしい
こいつらがいなくなればいろんな問題が解決するんだわ
これから、どんどんグズでノロマな奴はなにも手に入れられない社会になっていくよ♪
そもそも法学部の法律家が財務省ってのがおかしいのよな
官僚≒東大法学部はそろそろ打開せねば
そもそもネットオークションはいらない物を中古の買い取り価格よりも高く売りたい、中古店の販売価格よりも安く買いたいとか、限定品や絶版品などの貴重な物を売るためってのが主な使い方で発売したばっかりの新品を暴利で売るためじゃなかったと思う
そいつこそ顔真っ赤ガイジだからほっといてやれ 爆笑
供給者側が価格を需要と釣り合うまで上げるのが
経済学でしょ
新発売の商品を組織的に買い上げて値段を吊り上げる行為がなんで正当化されなきゃならんのよ
鏡に向かって何いってんの〜♫
スタートの母数が違うと思うよ
Switchが転売で話題になった時って販売から数年立ってたし
需要と供給が成り立ってるんだもん 売れるんだからそりゃなくならんよ転売
「グズでノロマな奴が買えないだけ」じゃないな
グズでノロマの低能のぶんざいで、そのくせカネも出したがらずに定価で買いたがる常識外れがただしい
どんだけバカなんだろうw
単に本体の値段の差じゃね?
switchは定価が3万転売価格がピーク時でも6万くらい、それに比べてPS5は定価がディスク有りで6万。この時点でswitchの転売価格に並んでる。更に転売価格だと10万近くする。
この金額だとゲーム機に出せる値段なのかって渋る人もswitchよりも多いなるはずや
メルカリもヤフオクとか個人出品出来るサイトは元々不要物を出したり手持ちの物を売買するフリーマーケット的な事を目的としたサイトだぞ
どこぞから仕入れて大量に在庫抱えて個人で販売してくださいというのとは違うよ
自分達が儲けてるから余程じゃないと運営は対策しないんだけどな
ゲーム機にせよプラモにせよ買ってるの外国人なんですが・・・
お前は早朝から並ぶ暇人ニートガイジか
一気に転売潰しの流れにならんかな
行為自体に差がないんだからどういう理由で裁くかの基準がないからでしょ
当時買ってたポケカを今売るのは転売になってダメ?
プレミア価格で欲しい人がいるのに紙屑として捨てなきゃ許されない?
これ許すなら逆に最近出たものをプレミア価格で欲しいって人に高値で譲るのは何故ダメなのか?
その物事の正否を決めるのが個人の物差しでしかないからだよ(現状はね)
要約すると俺が欲しいものが買えないのが許せないって唯の個人的感情でしかない。法整備を望むべし
魅力的なゲームが大してないからみんなPS4でいいと思ってるから売れてないだけの話
転売ヤーもチャイナ多くて外国人だから
屑から屑が買ってるだけなのかもな、、
独占による値段のつり上げとかの対策のためでしょうが
大量のbotや中国人の人海戦術で一般人が普通に買えない現状は、事実上の独占じゃないのか
日本はそっこう干上がるな
牛肉とかはそんな状態になりつつあるけど
そら需要と供給のあるもの買ってるんだから転売ヤーが稼げるわけで
需要がある以上転売ヤーからでも買いたいっては仕方ないかと
最初から安売りしてくれたおかげで、供給が少なくてもお金に余裕ない自分も抽選で買えたし公平だったな
でも、ソニーが最初に高額で売ってたら今以上に批判が凄かっただろうな
それが売れないなら転売は成立しなくて転売相場は下がるだろ
転売ってのは成立する適正価格でしか存在しないぞ
売れてないなら市場にあまるんだよ
アホなの?
東大って実は馬鹿ばっかなんか?
ハイ出ました、言い訳w
欲しいものを手に入れるのになんの努力もしないで、やることと言えば言い訳とネットで転売叩きw
お前らの大好きな「時代に合わせて考え方をアップデート」は、都合の悪い時には聞こえてこねぇなあ~w
勉強が出来ると頭がいいは違うからな
地頭の弱い東大生なんていくらでもいるよ
間違えた
転売屋を擁護してるお前らは「PS5を定価より1円高く売ります」でも当然許さないんだよな?
今は豚とゴキが争ってる時じゃない!
もうやめましょうよ!時間がもったいない!
敵は転売ヤーと山口まゆだ!
食品ってか嗜好品だけどピザポテトの時にやってたんよな
まぁ、あれは早々に芋不足が解消されてすぐ販売再開したからそこまで話題にならんかったが
これから増えそうだなー
それを買い取る業者がいたじゃん、中華に流す為にトラック単位で買い取ってる写真付きで
成長って
転売で苦しい思いしてる人間なんて全く見えてないんだろ
転売屋が「買った」時点でもうすでに経済が回ってるんやが?
何の法にも触れてないのにいちいち文句垂れてるド暇ガイジ共は一生底辺のアホだからなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑)
ププーッ
それが一番問題よな
転売屋の脱税を許さない仕組みさえあれば完璧に「経済が回ってる」と言える
何の法にも触れてないのにいちいち文句垂れてるド暇ガイジ共は一生底辺のアホだからなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑)
ププーッ
その後に本来発生する税金が払われてるならな
転売屋達に吸われた金が本来使われるはずだったべき場所に再分配されると思ってんのか
金は広く細分化されなければ流通量が減って経済は鈍化するんだよ、どんな経済オンチだ
無能どころか最近大量の反日がやってるんでしょ
転売ヤーのせいでPS5は全く売れなくなったんだろ!
老害どもはそれらがないと甘い蜜が吸えない。
これは明確に言えるから社会問題にもなっているわけだ
単品で普通に買っただけならな
転売やってる糞連中は買い占めて正常な経済流通の妨げやってんだよ
買い占めた後に値段吊り上げて暴利をむさぼるそれが悪だって言ってんだよ
そのその差額は転売野郎の懐に入って企業には入らない
おまえの都合でしかないじゃん。別に転売屋から買うやつが気にしなければ問題がない
そのお金海外に流れてるのでは…
実際転売に関してはそうなんだよな。
今はプレステサイドが苦しんでるターンだけど、任天堂が新商品を発売すれば任天堂サイドが苦しむことになる。
Switchの序盤の時に散々経験してるだろうけど。
転売屋擁護するやつってどこか考えがズレてんだよな
転売屋から物買ってんのも外人が多いから問題ない
特に海外拠点の転売グループはまるで税金を納めないし国税局が動いてるのももちろんご存じでしょう
それでも問題ないと言うのであればそれはもう・・・
経済学というのは学問ではない。
ピザポテト以外にもカールが関東から撤退するときも買い占め転売起こったし
最近はサクマ製菓の廃業に伴ってドロップ買い占めが出てるとか何とか
買い占められただけで流通がストップしてる時点で、
それはもう正常な供給ができてないってことなんよ
こいつこんなに頭悪かったんだな
ネタにマジレスするのはあれだが…
問屋は流通コスト、小売は店舗構えて販売コスト担ってる
転売ヤーはそのどちらも負担せず、流通網にタダ乗りするところが悪い
アレルギー云々の方じゃなく、こんなのが官僚やってたんだからなw
故買屋と同類
勘弁してくれよ。勉強ができるだけで、あとは普通の子やで。
正直、そこそこ偏差値あれば頭がいい悪いとか差は無いで。
しっかり供給できないメーカーの責任
金は回っても価値が循環しないから成長に繋がらない
日本は労働力や物品を何も得られず、転売で稼いだ金だけ国外に持って行かれるんだが
アレルギーの問題? この本質も見極められないたわけ者めが
小売が店舗構えずにネット販売だけでやってたら?
メーカーや小売が必死に転売対策してる理由を何故考えないのだろう
買い占める行為に程度なんかねーだろ
まず販売側が価格調整やら流通をミスってるから転売が生まれる
そいつらがまずなんもかんも悪いだろ
今日見て知ったみたいな感想だもんな
あんまり調べて無いんだろう
チケットの転売は禁止されてるやん
俺はずっと抽選参加してたから去年PS5買えたけど今即ほしかったら9万だろ
3万俺よりソフト代損してんじゃん
日本経済を鈍化させ続けた財務官僚に言われましても…
カード刷れる印刷所は少なくて、沢山のカードゲームがそこに集中するからもう一杯よ
データの上だけじゃなくて実際に店に行ってみろ、アイツら最悪食品でも湧いてくるからな
いやらしい女が悪い、とかいう強.姦魔みたいな事言ってんな
教えて欲しいな
それさえなければツイート主の通り
転売ヤーが>>5みたいな事を言い続ける限り誰も認めんよ。
転売ヤーは嫌いだけど
こういう馬鹿が非難するのはちょっとなあ
偉いぞ
えええ〜っ
極端な転売が横行し過ぎて販売価格を高騰させることまでが目的に含まれてることもあり
その価格では多くの人が購入しないためコンテンツを制作してる側は本来のユーザーに商品を届けることが出来ずコストを増大させて博打の様な対策を打たないといけなくなっていること
またユーザーに届かないということはコンテンツの繁栄にも影響を及ぼし結果として大きな損失が裏に隠れている、これは本来企業が怒るべきことではある
更に日本では極端な中抜きも国が関わってる事業ですら横行していて日本人はそういった努力をしていない商いに対して不正に近い感情を持つため誠実な商いをしないことを極端に嫌う傾向にある
これがわからないのだとしたら日本の政治家は理解が出来て無さ過ぎだし対策を未だにまともにしていないのは恥だと思って欲しい
最近の転カスは好き勝手やりすぎだろ
実際払ってなくて問題になってたじゃん
悪いのは企業ではない君らが必要ないのに買わなければ企業は馬鹿高い金額で転売対策を講じなくてもよくなる
定価で買えるなら転売してる奴いてもなんとも思わない
買占めにより定価より高額な値段で買うハメになったのならそれは消費者にとって悪では?
ダイヤモンドの企業とかそれで国からシバかれたよ?
全員が口をそろえて「転売やめろ」って言ってるのに存在価値あるの?
買ってる人も「仕方なく」買ってるだけだし、誰も喜んでないよ?
駿河屋許さん
経済的自由主義なんてちゃんちゃらおかしいわ
転売ヤーも真っ当な労働せず税金も支払わないなら
経済的には成長阻害の要因だろうが
国内向けの市場規模を見て作ったものが中国に流れるせいで、市場崩壊してるのが分かってないんか
ダフ屋が排斥されたのはなぜですか??
ハード売れないとソフトも売れないからメーカーはギリギリの価格設定、ときには逆ザヤまでして
ハードの普及台数伸ばそうと努力してるのに
転売で価格つり上げられたらメーカーの努力が全部無駄になるんだよな、特に半導体不足で増産難しいときは
こいつもその無能さを自ら示してくださるとは流石やね
極端なアレルギーという極端な議論を持ち出しているバカさ加減でよく官僚とか務まったもんだわ
いや務まらなかったのか?w
ダフ屋はシンプルに反社の資金源だから、警察から熱心に潰されました
つまり市場にある商品の数は減ってない
メーカーも対策したいけど小売りに協力してもらわないといけないから強力な対策は取りにくい
それでも転売されると困るメーカーは受注生産や小売りに抽選販売を実施してもらったりしている
ダフ屋が違法な理由はそのまま転売に適用できる内容でネット上の法律が整備されてなかったので新しくチケット不正転売禁止法が出来たけどそもそもチケットだけじゃねーだろって話しなのにな
広義には転売ヤーはあきらかに中間業者
おまえら自由経済否定すんの?
転売は反社+海外組織+金持ちの小金稼ぎだから法律作らないし取り締まらないのかね?
小売店に降ろして無いじゃん
転売のために買い占めるのは需要ではなく投機だろう
存在がひたすら迷惑なんですわ
ダフ屋論破っぱ
じゃ普通に買い占めせずに商品卸せば良いやん
なんでやらないの?
いいんだよ。自営業者が倉庫持ってるみたいなもんなんだから
究極的にはソニーはそいつらが破産する台数のPS5を作ればいい話
中国人が買い占めてるなら10億台つくれば日本にまわってくる やればいい やらないソニーが悪い
グローバル化した経済とはそういうもの
元から仕入れて小売りに卸せよ
問屋は商品の管理に責任を持っているけれど転売ヤーは持ってない
すなわち転売ヤーが売る時点で中古品
転売ヤーが増え過ぎて
正常な供給を食い尽くしてるって発想は無いのか
買えなくて需要が減るからな
そこに一般人転売ヤ―も多数含め、本当にただの不用品を売る人間含め、多岐に渡り過ぎて追えないんじゃね
現実的に可能?
半導体が手に入らないのに、どうやって破産するほど生産できるんだい?
ダフ屋論破っぱ
じゃないと極端なアレルギー、のような曖昧な定義で主張始めるとかそもそも出来たもんじゃない
ま、経済学ってとにかく論理建てがおかしい馬鹿分野だから
じゃんけんで5回連続で勝った事象でその理由付けを無理やり探し、それがいつか逆転してこの理論には実例があるという裏付けに使うみたいなアホなことをするのよ
秒単位で販売が終わるか鯖落ちしかしないわな
君みたいな論点の人は、「問題点」を無視するのが特徴ね
買えないのでガンプラ復帰ならず
ガンタンクなら余ってるぞw
だって現実中国人の方が高値で買うんやから文句つけようがねーじゃん
だから「君ら自由経済否定してんの?」って質問してんじゃん
ソニーが日本国民よろこばせようとボランティアで作ってるわけでもあるまいし
そこは営利よ
経済学って学問っぽい体裁を装っているけれど経済学の理論は検証不可能なんだよな
大学の中でも経済学は異端
結局無責任に私論を述べたところで検証されないから好き放題やってる
在日の資金源の一つだからだよ、パチと同じ
建前上は反社に金を流さないように三店方式を導入したとか言ってっけど、だったら公営ギャンブルとして国庫に利益が入るような仕組みに作り替えとけって話だからな
官憲に巣食う売国奴共が在日達の資金源を削りたくないからお目こぼししてる案件ってのは多い
お前らの常套句だな
収入に応じた税金の納付とメーカー希望小売価格守ってるならその言い分を認めてやんよ
希少価値あるなら価格は上がるだろ。自由経済以下略
小売に頭下げて抽選販売してもらわなくてもいいよね
なんでやってるんだろうね
ソニーにはその高値で買った金が入ってないんだが何言ってんだお前
別にソニーは儲かってないだろ。転売ヤーがいなくても売れるんだから
儲けているのは転売ヤーで、しかもソニーはソフトが売れないからトータルでは損してるよ
ポーズだろうな。お前らが泣いてるから
それでもそこに並んだ日本人が中国業者に売りに行く。
PS5に興味なかったら買っちゃいかんの?8万で売れるのわかってるから買うって権利もあるんだよ
人命が罹ってる様な商品でもか?
売れてないんだよそれが・・・
高値付けたりや人身売買で取引してるのと何ら変わらん
需要供給関係の正当な売買じゃないだろ
日本人がPS5買わないから
Switchは解消したけど PS5は日本で要らない子
うん。だから究極的には増産するしかない
君がいうにはソニーはハードで儲けようとしてないんだろ?なら転売ヤーが悲鳴あげるくらいダブつかせるしかない
チケット不正転売禁止法が出来た理由は?
いきなりワクチンかなんかの話?
日本の法律もむしろ転売を保護してるし
税金はきっちり納めてもらわなあかんけど
なんで平気で嘘つけるの?
ボランティアとはいかないまでもソニーは日本人向けにやってるやろ
1ドル140円いくかって時の値上げしたけど本来の為替なら7.5万のところ6万にしてたんやから
日本優遇しても為替差で転売屋に利用される
ガンプラもそうやけど為替差まで利用されると転売に対して正直企業でどうにか出来るレベルやないで
じゃあ、納税の義務は守ってるんだな?
ボランティアとはいかないまでもソニーは日本人向けにやってるやろ
1ドル140円いくかって時の値上げしたけど本来の為替なら7.5万のところ6万にしてたんやから
日本優遇しても為替差で転売屋に利用される
ガンプラもそうやけど為替差まで利用されると転売に対して正直企業でどうにか出来るレベルやないで
片っ端から売れてるんだけど
正確には人海戦術を駆使したカルテル行為なんだよな。
じゃあ、納税の義務は守ってるんだな?
日本の法律もむしろ転売を保護してるし
税金はきっちり納めてもらわなあかんけど
日本の法律もむしろ転売を保護してるし
税金はきっちり納めてもらわなあかんけど
ボランティアとはいかないまでもソニーは日本人向けにやってるやろ
1ドル140円いくかって時の値上げしたけど本来の為替なら7.5万のところ6万にしてたんやから
日本優遇しても為替差で転売屋に利用される
ガンプラもそうやけど為替差まで利用されると転売に対して正直企業でどうにか出来るレベルやないで
知らんがな
ハードは売ると赤字
ソフトが売れないと赤字
ハードを買い占めて顧客に届かないようにするとソニーは赤字
日本のゲーム業界もソフトが売れなくなるので赤字
経済にダメージを与えて日本経済が衰退する原因となるわけだけど
それを一企業に負わせる責任として認めろってのは言い分がおかしいってバカでも気が付くと思うけど
アウト
へー。ソニーは値引きまでして日本人に売るんだやさしいんだね。これでいい?
転売屋のせいでずっと定価で買えない、増産しても定価で買えない、これが問題なのでは
自由経済とはメーカー&卸&小売りと消費者の間の話であって、それをただ転売屋が阻害しているのですよ
だって ※310 が言うように、中国人が高く買えるほど裕福になったのは、中国が自由経済ではなく自国に都合よく規制をした上で経済活動してきたからじゃない?
つまり、経済的自由主義を貫こうとすると中国のような狡猾な経済主義の国にやられちゃうよ
真っ当じゃない商売をしてる奴が脱税しながら口にしていいものでは無い
いや、だから部品のサプライが無いんだから作れないだろ?頭だいじょうぶ?
だから増産するしかないって言ってんじゃん
それか中国人入国禁止にして大陸行きの船を臨検だな。イコール中国と断交だ
古物商の資格を取得して
納税の義務を果たしてるんなら「商売」として認めてやんよ
ただな「商売」してる以上どんなに気を使っても人の恨みを買うもんだ
転売ヤーは人に気を使うこともして無いんだから
大人しく叩かれとけ社会の害悪の自覚を持てや
またマヌケな任豚が見つかったようだなwww
ソニー安泰じゃん
転売ヤーは一つの企業グループだよな
独占禁止法に抵触するような巨大グループなんだよ
だから希少なPS5が日本人を上回る値付けで大陸にながれる
目的を阻害する行為を自由経済だからって行っていいかって言うと話は変って来るんだよ
本来の目的から外れた行為はやはり取り締まるべきだと思うわ
何なら過去遡って取り締まるのすらやっていいと思うよ面白いからw
実際大成功だしな
やっぱアホなんだなぁってのが良くわかる
所詮失われた経済の原因作った財務省の元官僚様やからな、現実なんて見てるわけないやろ
現実みれてたら95年の消費増税でそれまでより自殺者1万人増えたのが20年以上続いて、内戦も無かったのに20万人近く余計に国民死んでるのに財務省内の出世の為にまだ増税しようとは思わんやろ
需要がない商品が転売の対象になるはずないだろ
当たり前の事すらわからないアホっておるのよ
それが罷り通ると本当に買い占めが横行するんだよ
バカは消えろ
いや、買えないからブーブー言ってるようにしかみえんのよ
グローバル経済で2万上乗せして買えないやつが中国人を恨んでるだけ めっちゃシンプル
悪影響なんていくらでもある
一番まずいと思うのは店頭から商品が消えると新規の人が興味を持つ機会を失うどころか興味を持ってもそこでお終い
企業側からしたら人気の先細りの原因で欲しい人はいつまでも欲しいと思ってる馬鹿は居ないと思う
需要と供給なんて言ってるのは物々交換の時代の人間かよと
うーん…ゲハ民やったか
為替差まで利用されると転売に対して企業じゃ太刀打ち出来ないってのをPS5とガンプラでたとえたんやけど
伝わらなかったかすまんな説明下手で
はぁ・・・PS5転売禁止法でも作るよう運動起こしたら?
残念ながら出荷数が普通に増減してるし、何より全額内金で予約販売すればいいだけの話なんだわ。特に発売日にそれをやれば全て解決。
お前の頭に袋被せて酸素売ってやろうか?
どうせ言う事をひっくり返すぞ
PS5発売で転売屋がswichからPS5にいっただけやろ
コロナも半導体不足も無かったのにPS5発売前くらいまで転売商材になってて店頭でswich見かけなかったこと覚えてないの?
使いたい人に使ってもらえないんだから。
そりゃ転売屋が大量に買い占めなかったら
本来定価で買える人間もいたんだから、消費者なら無駄に2万損するだけの話は誰でもブーブー言うだろ
転売屋思考ってこんな当たり前の事もわからないのね
中国?中国に向けてなんて売られてないよ
日本語で日本人に向けて売ってるよ転売されてるのはPS5やガンプラだけじゃないのよ
受給と供給に応じてメーカーも値付けしたほうが良いという話にすべきで、それなら一理あるんだけど
転売ヤー基準で話するとか論理的な話が苦手な人に見える
今弁護士やってるって、それで大丈夫なのかよw
馬鹿だから仕方ないね
その無理とされる買い占めを実際にやってんやだよ
そもそも日本は完全な資本主義じゃないからな
じゃなければ累進課税なんかやらんよ
転売ヤ―推奨、資本主義なんで、は日本の秩序では通用しないのよ
法を犯さなければモラルやマナーなんて有って無いようなもの
損して得取れとか三方良しとか時代遅れって事よ
財務省ば馬鹿しか居ないから日本が不景気になった、ってマジなんだな
だって自分の力で真っ当に稼いだ金の価値を知っているからね
馬鹿があなたはお金いっぱい持ってるんだから私が楽するためにいっぱい払って下さいよwwwって言って来たら金持ちほどキレるよ
小銭稼いで金持ちになったつもりの奴には理解出来ないかもしれんけど
転売よりはその方がええわ
実際頭が悪いから仕事が続かないし周囲も評価しないわけよ
東大卒だろうと鳩山由紀夫を筆頭に頭の悪い人存在する
これ
価値ある製品が安く買える点に転売ヤーが付け込む隙があるのでね
では何故そうなったかといえば、付加価値を産まない凡庸な企業を保護し生き永らえさせ、給料が上がらない環境を作ってしまった政治の問題
それを推し進めた財務省の責任だ
こいつは原因と結果をひっくり返し、よりによって自分のいた財務省の責任を国民に押し付けた訳だw
米上から読んでこいよ
こちらも免税店で買い占めた物を転売して税逃れしてるのが大きな問題になってるけど問題ないんだね?
何の中抜きが問題なの?
ゲハみたいなプラットホーム販売では影響出まくりなんだわ
これが正しい経済活動って頭大丈夫か
10倍や20倍でも売れるんだからいいだろってのは企業努力を身勝手に搾取してるに過ぎない泥棒行為だと思ってるわ
こういう世代の空白は後から効いてくるのよ
市場原理に任せた氷河期世代の穴の様に短期的な結果だけ見てると後で痛い目を見る
直接購入費の問題では無い
公僕女ごときに図星刺される貧乏人のアホ😆
カーッカッカッカ♪
>チケットを買いしめるために、人を雇って並ばせる。
↑これダフ屋はアウトなのに
転売屋が行ってるこれらの行為は条例違反に成らんってのがまぁダブスタ
中抜きはある程度あっても仕方ないとは思うけど
数億→中抜き→数百万ってのが国の事業ですら発生してるのは異常を通り越して鬼違井だと思うわ
後は政治家もメディアも日本が誇るクリエイト方面の文化の業界が一番中抜きの被害喰らいまくって底辺になってるのに誰も助けないし改善しないってのも異常だと思うわ
スイッチは発売日付近では誰でも買えるぐらい余っていた
なので欲しいやつはその時点で買ってた
普通に手に入る筈だった物を先回りして独占する事で価格を釣り上げてるんだから悪じゃん
何が需要と供給だよ注目が集まって皆が買おうとしてる物を先回りしてるんだから悪質だろ
子供向けのガンダムとか言って作られた水星とか子供全然興味無いから多分今のおっさん達が減る頃にはガンダムは廃れてるだろうね
東大理III出身だけど?それ未満の有象無象より正しい判断してるに決まってるだろ。
転売を悪とみなして規制したら、こいつらの大増税が原因で爆上がりした完全失業率がモロバレになるもんなwwwwwww
まずは既出の理由のどこが分からないのか言え
転売屋を叩いてる人はいない
転売ヤーはゴミクソ叩かれてるけどな
財務官僚は経済も碌に理解できないゴミが多いと聞いたのでたいしたもんではないというのがわかる
マジつっかえ
需要と供給のバランスを崩しているのを理解してない
半導体製品はとっさに量産ができないから何かしらの規制は必要
早い者勝ちは正論
だけど転売屋がいなければ買えるんだよ
あと勝手な想像で悪いけど口臭そう
開始したことを公式がTwitterで呟いたのを見た人が販売ページに行ったら既に予約終了してるって状況だからね
転売ヤーのやってることは店頭に並んで商品をよーいどんで購入するって正規のルートですらもはやなくなっている上で買い占めて値段釣りあげを行ってるのでもはやこれは正規の経済としては真っ当では無いよ
小売には営業許可がある
ちゃんとパパ活共々全部検挙できるようにしとけ
臭
だが人気商品を買い占めてレア物を意図的に作るのは駄目だろう
小学校から勉強やり直せ知恵遅れ
文面に知性が感じられない
そのせいでメーカーのことも嫌いになってしまったな
遠因って便利な表現ですね、実際関係なくてもあるかの様に言えるし
日本ではダフ行為は禁止されてるので同じく転売行為も禁止にする方向でいいって話なだけだ
少子化に加えて娯楽にあふれてる今、ふと欲しいと思った瞬間を逃せばそのまま別の興味へ移ってしまう
その機会を失う事が企業側にとってどれだけの痛手か、国民が生きてるだけで税金が搾取出来て
給料の心配もない官僚様には理解できないんだろうな
中立な立場ならアレルギーなんて言葉使わないだろ
少なくとも転売を肯定してるのは転売で自分が何か買えないって経験をしたことない人だろう
禁止しない限り転売が直接ゲーム業界の経済に大打撃を与え続けるよ
これは転売を嫌う行為が原因ではなく正規のルートで買えないようにして値段を釣り上げている転売行為そのものが原因だよ遠因でなんてまどろっこしい話ではないよまずは直接原因をなんとかすることから考えようね
まあ転売側寄りってのは伝わってくるかな
アレルギーってかなり煽ってる言い方だし
販売元が価格釣り上げても文句言わねーよ
お前のほうが常識無いわ
金持ちが割と行ってるんだろうねだから規制もされないしする方向へも動く気が無い
こういう人が肯定的なのはなんの影響を受けてるんだろう?
その当然の反応に対して文句言うのって市場経済わかっているのかこの人?
水が高いところから低いところに流れるのが悪いって言っているレベルだぞ
現に損害を受けまくってどんどんゲーム会社が倒産してるからね
損害を受けるどころか文化自体が掻き消えるレベルにまで来ているけどのんきに転売擁護しちゃう人達が居るんだよね
そらそういう端っこの部分を持ち出したら議論にならんだろ
公務員試験には一般常識って科目はないんだ。
いい大人がおもちゃにお互い何必死になってるの?くらいだろ。
むしろ市場経済を破壊する物だぞw
メーカーには定価以上の儲けはないからね
転売も卸でしょう。
転売屋が買い占めると商品を使ってもらえないうえにアンチが増えてしまうんだよな
・転売されまくったPS5はソフトも売れず、後継機の開発も怪しいようですが
コイツ何を言ってるんだ?願望強すぎだろ…
ps5がどうなったか知らんのか
その値段で欲しいかどうかでしょと言われたのを思い出した
定価でうるのやめたらいいやん。
ハードの金額が需要に対して安すぎるんだから3万円くらい値上げすれば転売屋も発生しないよ。
無いのに価格は上がるっておかしくね?転売屋いる意味ないじゃん
わざわざ大量購入で供給をせき止めて一般人が買えない状況にして
高額転売するのは害悪でしかないでしょ
でも人気商品しか買い占めないだろこいつら
まともに働いても低賃金だから転売に手を出すやつとか多いじゃん
奴等のやってること同じようなことだと思うんですけど
生活必需品の買い占め以外は自由でいい
値上げした分転売屋も値上げすることも分からない知能なの?
必需品でなければいいって言うのは
逆に言えば必需品でやったらマズいような事だという自覚はある訳だ
バカ揃いなのは仕方ないよ
てか価格にしっかり規則あったら転売ヤーなんて激減するってのによお…
一般層からは認知もされなくなりPSコーナーの大部分がゲーミングデバイス売り場に置き換わり縮小・取扱店舗激減
最早風前の灯火で撤退寸前なんだがw
何度も並ぶとか意思疎通が出来ないとかあるだろうけど
それもせずそもそも課税対象でも無い扱いにしておいて何言ってるんだ
ゴミが財務官僚やってるから日本は良くならんのやろ。
試験内容が悪いんやろ。
そりゃあ、他に行くところが無い奴が官僚やってるからね。
そもそも転売屋の味方って誰だよ
犯罪者とか反社以外いるん?
こいつの家の電気、水道、ガスを100倍で請求すれば無能のコイツでも理解出来るやろ
ゴキちゃん触角見えてるぞ
アホか
それにこの女自身が転売をしているかもしれないから無駄
何の法にも触れてないのにいちいち文句垂れてるド暇ガイジ共は一生底辺のアホだからなw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応(笑)
ププーッ
だって全く頭使わねえしw
よくそんなにイキれるもんだ
そもそも経済学とかいう天気予報より的中しない理論モドキをなんとかしろ
こういう小理屈は転売屋の自己弁護で聞き飽きたよ
一分の理もないとは言わんが弊害が多すぎるから社会悪でしかない
極端でもアレルギーでも何でもない
その一分の理を以て全部無視して正しいだとか詭弁もいいとこだわ
あいつら馬鹿だから
野放しだとそのうち生活必需品も転売し出すぞ
実際マスクだってトイレットペーパーだってやってたし
ヤクルトとか食料品まで手を出してきてるからな
寝言は寝て言え
無意味な長文書いて暇やんw
メーカーが転売価格で販売してれば全て解決する話
どんどん値段引き上げてけ
製品作ってないし売る努力もしてないし流通させる努力もしてない
単に流通せき止めて自分の分上乗せして売るクズだろ
そんなんが経済活動なら俺が勝手に道塞いで通行料取っても合法だぞ
日本で売れてないだけ。
そんな中、バンダイは過去最高益を叩き出し、少子化が止められない日本は差し置いて、海外戦略を強化していくのであった。
でも税収、過去最高だってさ(笑)
原始的な問題で思考が止まってる現代人が
元官僚とは魂消たなあ…。
購買の機会のバランスが著しく壊されているのだから、モラル含めてコントロールできてないよね元公僕さん
本当に元財務官僚なのか?
道路の信号や交通規制と同じなんだからほどほどでスムーズに流れるように工夫してね
そそ
どっちが害悪か分からん
メーカーも転売対策はしながら転売アンチの言う事は全部無視で良い
Twitterでこんなこと恥ずかしげもなく平然と言えるのアホすぎてやばいでしょ
ってかこれが一時でも官僚やってたとかさらにヤバいでしょ
売りさばく商売も容認されちまうだろうが
あれって古物商の扱いなんだよ?知ってた?
古物商は本人確認必要なのにアレは必要ないw
お前らが元々買わないからジムに愛想尽かされてるだけだよバーカw
市場の価格を買い占めて吊り上げが容認されるんだったらそっちを無くせよ
まあまともな頭してたら害になるって分かるからしないだろうけど
PS5は死にかけてるから転売が正義なの知りたいなって
東大ブランドに見事に傷を付けてるよな
電気、水道、ガス100倍やー
この女、後ろ暗いことやってるわ絶対
電通はさらに下請けの子会社に仕事を丸投げ
税金で転売屋を儲けさせる自民党の政治は本当にカス過ぎる
民主党の政治のほうがずっと良かった
転売屑どもが活動しにくくなると同胞達が困るからフォローに走ってやがるw
国の内外で格差社会を助長して国民が疲弊しきったからでしょうが
バカ太郎め
ポスト玉皮でも狙ってんのかwwwwwwwwwwwwww
他人事だから言えるんだよBBA
集団買い占めによる価格操作が問題の本質
昔はこういうのが問題化して浮上しなかったのってネットが無かったからなんだろうな
販売情報や相場をすぐに調べる事も出来ないから各々がちまちま稼いでただけで
そういう時代ならまだ談合のように価格が高止まりするなんて事もなかった
転売屋が吸い取ってるから良くないんだって
財務官僚ってそんなこともわからんの?
こんなアホ丸出しなツイートして財務官僚の程度がしれる
何の成長に影響するんやwww
これも転売・・・
普通に地方で買いに行けないやつにとっては交通費と時間をかけると
トントンかむしろ安く変えてありがたいんだけどな
ちょっと割り増し料金払うだけで確実に手に入るしなー、転売がなかったら1日がかりで高い交通費払ってお買い物にでかけて更に買えなかったら最悪なことになる。
値上げすると犯罪者みたいに祭りたてるもんな
それで給料が全然上がらないとか言うからな
いや当たり前だろとw
Switchが根付かせた転売文化
「市場原理を歪めるから転売規制は最小限に」ってね。
安倍嫌いで反対していたのか、今でもそう思っているのかは知らんけど。
転売屋は納税すらしてない。
これでどう経済効果が上がるのか。
一般の小売り店で発生している本当にほしい人には行き渡らない現状。転売屋によるカスハラはどう考えてるのかな?こいつの身内に転売ヤーがいるんじゃね?
普及の足を引っ張るだけ
新品の転売 … ✕
中古を装った新品の転売 … ✕
購入代行による転売 (禁止されていない場合) … 〇
葬式の品まで即転売されたり、限定品や品薄品は興味なくても根こそぎ転売屋が買い占めて
値段を釣り上げるのは良い経済とは言わんわ
ゲーム機も本体売れてもソフトが売れない現象ってこいつらのせいだしな
むしろ変な所や外国人に金が流れて本来回るべき所に金が回らなくなるのは悪い流れだろっていう
税金も払ってないしな
いつの時代の話?
今はネット通販も充実しているのにど田舎以外でそんなものある?
それは転売とは言わん
登録しないで転売したヤツは全額没収の上罰金も取ったらいい
ついでにメーカーが転売対策取りやすいように独禁法も改正しろ
ちょっとじゃない割増定期
中古販売とは違う。
立派な経歴持ってて何でこんな発言出てくんの?
米が転売放置なのはきちんと税を取れるから。日本では税金逃れの1手段。
衰退の主原因は給与安。
材料費が一定のうちは、給与上昇分を物価に乗せてもすぐに給与>物価になる。
経済のパイも大きくなり、税収も上がる。
逆をやり、消費税等の不景気促進政策をして、みんなで貧乏になったのが日本。
商売としては百円で仕入れて1万円で売るのは当たり前のことなんだよな
コショウの生産地でこれまで百円で買えてたのに自分らが買えなくなったといったところで
商売の原則に沿えば欲しければ1万円だしてくださいよ…現在の市場価格は1万円なんすよってことだ
転売ってのは流通過程に手を突っ込むものなので販売活動を逆に阻害するんだが
やたらに問屋が増えるみたいなもんでしょ
極力流通過程をシンプルにして経済活性化をしてきた流れに逆行しておきながら自由とはなんぞ
はぁー馬鹿は馬鹿だなこの女、こういう女が1番同性をイラつかせるんよ死んでくんねぇかな。
死刑でええやろ。
企業勤めした事が無いから販売戦略の意識の欠片も無いのだろう。
ジブリもファンクラブ作って、数作れない物は会員限定にしたらいいんじゃないか
転売ゼロにはならないが数は減るはずだし、ジブリの利益も増えるのでは