【悲報】気象情報ウェザーニュースのYouTubeチャット欄、インターネット老人らによりローカルルールが策定され公式が困惑「他人にルールを強要しないで」
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) November 18, 2022
・チャット入室時は挨拶を!
・退室時も挨拶を!
・キャスター登場時は一斉コール!
・キャスターのローテーションもしっかり把握せよ!@wni_jp pic.twitter.com/PlWrtrsY1k
【悲報】気象情報ウェザーニュースのYouTubeチャット欄、インターネット老人らによりローカルルールが策定され公式が困惑「他人にルールを強要しないで」
・チャット入室時は挨拶を!
・退室時も挨拶を!
・キャスター登場時は一斉コール!
・キャスターのローテーションもしっかり把握せよ!
※荒らすのは辞めましょう… pic.twitter.com/vzDW8dhtNO
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) November 18, 2022
マイルール強制する人面倒くさ過ぎる
— あい (@diamondsky369) November 18, 2022
ノシとか懐かしい
— rrR (@lcvter) November 18, 2022
よくいうインターネット老人って30~40代くらいの人を指したりもしますが、これに関しては全員50overの風格漂ってます
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) November 18, 2022
ルールを破って先住民らの機嫌を損ねると、先住民らから一斉にブロック&スパム報告され、上位チャットから消されるらしいです
— 滝沢ガレソ⭐ (@takigare3) November 18, 2022
この記事への反応
・老人がコミュニティを作る際の社会実験みたいでおもしろい
・これを知った荒らしが凸しにいくんだろうな。
・ネット界の二郎系ラーメンかよww
・とあるラジオのyoutube公式配信などでも、コメントをしたら、「〇〇さんおはよう」と必ず挨拶をして、暗に挨拶を強要する人がいるから、ここだけの問題じゃないと思う。
・普通に礼儀よくて好きだなW
・このルールが気持ち悪くて、ニコ生で見るようになった
・これから荒らされそうだなw
・魔法のiらんど
・40-50代な感じする
まあまあ溶け込める自信ある
・他にやる事ないんかい
天気のニュースに自治厨湧くのか・・・


初めての1ゲットォォォ!
気持ち悪い
キャスターアイドル扱いも場違い、個人で勝手にやるならまだしも強要とかネット老害極まってんな
アイドルオタと変わらん
年上を敬うのが日本の慣習だからな
それが長寿の秘訣じゃ
昭和生まれは犯罪者
底辺昭和こどおじの巣窟
視聴者同士の馴れ合いとかクソ気持ち悪い
あ、ぽこたんインしたお!
こんばんわ~^^
よーし今日もどっかいくかー^^
おー^^
この世代は想像以上にネット格差あるからな
声優、Vtuber、ウェザーニュース
この辺に群がってる弱者男性はマジでヤバい奴多すぎ
知ってるだろ
運営からしたら単に新規が入りづらくなるだけの厄介者なのにな
どこも一緒
だって年寄りしかいないじゃんww
老人弱者男性はこれ
その中間層は声優
こんな感じかなぁ・
死滅しろ
キャスター困惑
もう廃れたと思ってたわ
YouTubeチャンネル開設して、コメントはそっちしか読まれなくなったから狂信者が全員つべに移住したという…
ポン子が出る時だけニコ生のほう見てるけどつべは地獄やな
こんな死語に形容される様な行動を今現在してるわけだから世代も知れるってもんだ
そこにも30代40代くらいの自治厨みたいなのいたなぁ。
社会の枠組みから外れて、威張れるところがここしかないんだろうなってすごく惨めに見えた。
ネット上なんかだと頭悪いやつほど自治りたがる傾向がある気がする
よっぽどウザいことやってたんだろうな
小生とか使ってるジジイいそう
とか出てきそう
きしょいドルオタジジイしか見てないぞ
挨拶強要はもちろん朝だとチャットで朝飯の話題の会話ずーっとやってるからな
>>59
いやぁ~ 乱世乱世!
おっさんどもが若いお天気ねーちゃんに取り入られようと必死になってる感じがキツイんだよな…
拙者 ← スタパ齋藤
;_;
はちま民「お前ら昼食は?」
哀れ。
悪質すぎる
あぁめんどくさい
バチャ豚と同じ
あんまおじさんおじさん言うなよorz
入退室挨拶ってなんだよムダだわ
やべーやつら皆つべに移住したからね
おかげでニコ生のほうは主婦や暇人がおしゃべりしてる平和な場所になった
下ネタや荒らしは即通報されるけど
古いな
嘘つけ、絶対荒らしてほしそうだゾ
ドルヲタは無罪になったんやな
40代以上はネット使わないでほしい
荒らしてんの加藤純一のファンらしい
Youtubeチャット…
お前そんなことろ見に行ってるの?キモッw
完全に老害化してる
Youtubeのリアルタイムのコメントがチャットなんですが
ご近所付き合いが当たり前だった
中高年から上の年寄りだな
両津が「男というのはどこでも変わらん生き物だな」と言いそう
Vtuberみたいなもんだな
たちが悪いことにこういう奴が普通にネタバレとか匂わせとかやったりするんだよなあ
おまえらも仕事に行けば挨拶するんだろ? しないの?
ほんと男って害しかない
コミュニティーの形態によりそれらを用いるかは変わってくるぞ
手紙とメールの文面が違ってくるのと同じ、それすらわからんのは社会経験無いな?
なんで仕事とチャット欄が一緒になるのかな?
チャットがお仕事の人?
まぁ、チャットだろうとここのコメだろうと適当に書き込むもんだから、確かに挨拶はしねーわな
> コミュニティーの形態によりそれらを用いるかは変わってくるぞ
確かに、そのとおりだな。ここで挨拶なんかしねーもんな
隔離所として犠牲になってくれ
↑こういう事やっちゃう連中とか眼鏡掛けて変な顔してる禿げたおっさんなんじゃないかなって想像するけど
マジ100%そういう人種
やだやだ
こんにちはちま~!
こんばんはちま~!
明日からここでも強制な。
行き場を失った昭和のアイドルファンの需要に上手くマッチしてるんだろうなとは思ってた
明日になったらこんな話題忘れ去ってるからw
いや、人間の陰湿さと幼稚さをまざまざと見せつけられて本気で気持ちわるいわ
そんな老人達が行き着いた先がウェザーニュースか
スポーツ応援でみんな一緒に歌ったり同じ振り付けで応援したりみたいなもん。
てか公式はずっと中立の立場でいるべきでユーザー同士のやり取りに首を突っ込むもんじゃない。
やってる事は老害達と何ら変わらないぞ
加藤純一も忘れてるぞ
まとめサイトをソースにまとめ記事作ってるみたいな話だな
加藤純一も忘れてるぞ
キモすぎる
気持ちよく仕事して欲しいだろ
そのためにはチャット欄が荒れずに正しく使われる必要があるんだよ
コテハンはコテハンで行き過ぎた治安維持やルール強制の閉じた空間を作りやすい
近親憎悪って奴よ
おっさんヤベェw
強制する必要は無いんよ
なんでまた今更取り上げてるんだ?
このローカルルール見ると完全一致である
Youtubeのトップにも、チャンネル非表示で消しても消しても
次から次へとウェザーニュースの切り抜きチャンネルが湧いてくる
気色悪い…
おじいちゃんたち可哀想w
昔バラエティ色強かった頃は見てたけど、今こんななってたのか
チャットの入退室であいさつしろとか言い出す時点で分かるだろ
ヤフゴミもその年齢層だもんな
荒らしも誹謗中傷も同じ年齢層ってヤバいな
平常時は見ないわな
馬鹿な自治厨が勝手に暴れた結果が自治する場所閉鎖とか大草原
挨拶しないほうがおかしいよ
入室時に挨拶しろとか20年前だよねwwww
古参っつーか最近入ってきた年寄りじゃね
平和だったニコ生がまた荒れるから勘弁してほしいわ
YouTubeが隔離所になってたのに
インターネット老人と呼ばれる世代よりさらに上の人達だろ
アベがどうこう書き殴って荒らす奴らなー
空気読まずにいきなり政治の話はじめるの中高年が多い
あいつらNGされてること気付かずに誰にも見えないコメント延々と書いてんだよな
強要まではないけど入室退室の挨拶や、スパチャに「ナイスパ」はあるよな
あと常連たちの「隙あらば昔話」
だからああいうのはチャット欄閉じてるわ
ネットにあいさつとかいらないんだよもっと殺伐としてほしい
名前呼びはスパチャ奴隷を作る布石やぞ
纏めてるのガレソだぞ?情報遅くて当たり前じゃん
お前の両親はそうかもな
身内だけでやりたいんだろうね
というかウェザーニュースがオススメに出て来たら全部ブロックしてるわ。
勝手にルールを作って勝手に強要するのは、現実でもネットでも嫌がらせでしかない
そういう人たちって極端にこだわりが強かったりするからな
女は好きでしょ、他人の行動を制限するの
男なのにその真似をするとかマジでゴミ
キャスターや気象予報士が誰も居ない時間帯でもチャットしてるし
何かいつも同じメンツでクセェ会話してて入り辛いんだよね。
絵文字も多いし恐らく50~70がメインだと思う。
慣れ合いが酷くて「挨拶しないヤツはニワカ」みたいな扱いになってる。
チャット欄でユーザー同士が「〇〇さんこんにちは!」とかやりあってて滑稽。
お前ら私物化してんじゃねーよと思ってたが、やっと問題にされたんだな。
まぁ、そんなモンだろ
まともなヤツは天気予報チャンネルのチャット欄を私物化なんかしない
もっと上じゃね?
シワシワのジジイだろこの層
このコメント草
こいつらに自浄作用が無い事を確信したよ
確実に60代とかが中心だと思うぞ
お天気おねえさんフェチが漂流の末にたどり着く八丈島みたいなイメージあるわ
現実世界でろくに女と縁がないからコバエみたいに群がるんだろうな
老人って言うけど、30代とかじゃねぇの?
ASMRがわりに垂れ流して聴いてたけどこの番組、今はもうサービス終了したけどアプリ版の時もなかなか酷かったぞ。
チャット欄みれば固定の数人がずーーーっと話ししててほんと新規が入りにくい空気だった
今思えばあれが原因でサービス終了したんかなぁ
自業自得だわ
死ね
Vtuberのコメント欄でこんな自治厨湧いたら速攻でブロックされるぞ
はっきり言ってVtuber以下の民度
はい( ◜ᴗ◝)通報(◜ᴗ◝ )
数年前まではこんな自治おじさんの巣じゃなかったのに
そんときは普通のコメントしかなかったぞ
平均年齢50いってんじゃね?
ネット老人ってなんだよって思ったけど、なるほどその通りだわ
まあ自治したがりは年齢よりも個人の性格に依るところが大きいから、これもあながちおじさんおばさんがやってるとは限らないんじゃないかと思う
ニコ生自体ジジィしかいないからな。他のチャンネルも酷いよ。
こういう顔文字がジジィそのものなんだよなあ…
イベントの時は普段見ない層が来るから自治が効かなくなる。
全員 無視
時の旅人 また夜にもどってきます
しらんがな。
出演者でもないおまえに興味ないわw
近年スマホ普及でネット始めた奴らがネットをつまらなくしてるわ
ネタも通じない奴増えたし