• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







これは有能








崖の反対側にいるポケモンにエンカウントすることで

ワープするテクニック





ssssss






この記事への反応



出来た!ありがとうございます

アルセウス経験して正解だったな、コレ

有益な情報あざすすぎ


天才や


RTAで活用されそう


グリッチ早いて。笑っ





オープンワールドはこういうのやってなんぼよな


B0BLGGKNDN
入江 亜季(著)(2022-11-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(279件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:32▼返信
カックカクは直ったの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:32▼返信
ありがとう任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:32▼返信
ポケモンの記事ばっか
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:32▼返信
ウルテクもシッカリ用意
流石やでぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:32▼返信
バグゲーで草
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:32▼返信
ありがとう任天堂
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
デジモンにバグモンっていたなそういや
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
進行不能になるんだから意味無いな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
テストプレイしてないのかこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
ゲハは任天堂だけでいいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
修正される前にやっておけ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
もう終わりだよこのシリーズ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:33▼返信
またゴキが発狂しちゃう
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:34▼返信
クソゲーまったなし
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:34▼返信
はいオワコン
有識なやつが悪質なワザ教えたら
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
今作も右に並ぶ者がない神ゲーで草
ポケモンという高いハードルをあっさり毎回超えてくる任天堂マジすげええ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
バグニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
なお戻れなくて詰む模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
最新のソシャゲにしては画質悪いなぁ…

え、据え置き!?

🤭
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
RTAも熱いポケモン
メルカリ出品が速いゴキステ
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
いや何で瞬間移動してんの
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:35▼返信
ツイッター社員に工作してもらえなくなったらソニーの話題0になったな
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:36▼返信
※2
そんなの治してる余裕ないよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:36▼返信
>>10
デバッグなんかユーザーがすればいいだろの精神
発見されたバグを修正するかどうかも気分次第
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:36▼返信
はじめしゃちょーも配信してるぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:36▼返信
>>23
マジでこれ
よってはちまの記事にもならない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
この自由度の高さがオープンワールドの面白さなんだよな。やりたくなってくるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
KOTY受賞確定おめでとう!
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
※9
また、ワープすればいいんじゃよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
バグモンwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
いや、オープンワールドだからこそ、そういうもん区切るだろ普通
オープンワールドと言うより判定ガバガバなだけのインディーズやんこれ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
覇権ゲーム
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
ケツワープの悪夢再び
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:37▼返信
ひでーグリッチ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:38▼返信
>>28
え、エアプ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:38▼返信
この手のバグは嫌いじゃないけどもうそういう次元じゃないのよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:38▼返信
制作側が想定してない移動方法だからタダのバグやんけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:38▼返信
クソゲー
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:38▼返信
こういう楽しみを残してユーザーを楽しませてくれるのが世界一のゲーム会社任天堂なんだよねえ
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:38▼返信
>>36
もう60時間はやってるガチプレイヤーだが
裏ボス倒したし
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
>>3
ありがとう韓国堂
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
>>40
世界一(9位)
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
なんで瞬間移動すんの?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
オープンワールドだからな
スカイリムの崖登る馬みたいなもんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
楽しみが広がリング

ありがとう任天堂
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
>>40
ゲーム作りのプロだから当然よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:39▼返信
>>41
未来人かな?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
バグラトゥーン惨バグモンSV
次はバグルダか?wwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
オープンだぜぇ~~~!!!
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
>>41
発売日と時間が合ってないけど、精神と時の部屋にいたんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
SEKIROにもすげーのあったろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
自由度高いな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
こうやってワイワイ攻略見つけるのが一番楽しんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
>>41
は?発売日今日なのにそんなに出来ないだろ普通
エアプで更に虚言癖持ちとかキッショ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
やっぱ発売ペースが早すぎるのでは?
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
任天堂はいつでもユーザー楽しませくれますありがとうです😊
感謝たくさん
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:40▼返信
もうボロボロだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
バグを裏技と誤魔化すフェーズに入ったか
次は美談でも持ってくるか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
そもそも基礎的なゲーム開発の土台すらまともに出来てないんじゃあないのこれ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
GOWでもこういう裏攻略情報の共有とかやれば良いのに
そうすればもっと盛り上がってる感出るんじゃねぇの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
こんなの昔のゲームじゃ普通にあっただろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
>>57
途中噛むほど焦ってんなwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
ps5じゃこんな事ありえないねw
スイッチならではの素晴らしい体験だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:41▼返信
オープンワールドとしてはこう言うのはあるべきプレイなんやけど
ジムリーダーのレベルとか結局一本道ストーリーなJRPGとしては落第やね

そもそもターン制コマンドRPGとオープンワールドは相性が悪い
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:42▼返信
エルデンの ペガサスバグってまだ残ってんのかな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:42▼返信
ゲームバランスがおかしくなるとか言われて修正されんだろうな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:42▼返信
任天堂はこういうゲームを奥深くする裏技で楽しめるのがいいよな
ブレワイもそうだった
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:42▼返信
>>61
バグらせろってこと?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:43▼返信
クソ豚ザマァーwwwww
やっぱり前言った通りバグだらけのクソゲーじゃねえかwwwww
任天堂にまともにゲーム開発出来る技術力なんてもうねえんだよアホがよぉwwwぎゃははははは!!!wwwwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:43▼返信
みんな楽しんでるから問題ないな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:43▼返信
まともにテストプレイもして無いな
デバッグも適当だし、最適化もしてない
取りあえずできた要素つなぎ合わせてリリースした感じか
随分消費者舐めてますねwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:43▼返信
まぁゲームなんて楽しんだもん勝ちよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:44▼返信
バグとか言ってる奴頭おかしいのか
任天堂が修正しないなら仕様なんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:44▼返信
神ゲーのポケモンがオープンエアーで神キャラゲット
これがPSだったらグラだけムービーゲーを鑑賞してるところだった
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:44▼返信
最初の家から出る前に目が回ってプレイ諦めた俺に謝れ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:45▼返信
金払ってデバッグ作業してるの草
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:45▼返信
※73
その理屈やと下手過ぎたり金が無くて任天堂以外楽しめんぶーちゃんは負け組筆頭やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:45▼返信
さっさと潰れろよ任天堂
本当不快だわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:45▼返信
クサ豚悲報しかねえな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:46▼返信
ベヨネッタは欠陥ないから良かったけどゼルダはマジでしっかり作り込んでくれよ
Switchはそれしか楽しみ無いんだから
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:47▼返信
こんなの抜きにゲーム画面のクオリティ低すぎて草
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:47▼返信
まともに開発できないのに2本出す銭ゲバっぷり。
1本に絞ってたらもう少しマシだったかもねww
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:48▼返信
流石バグモン
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:48▼返信
テクスチャー粗すぎて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:49▼返信
任天堂のゲームソフト=統一教会の壺
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:49▼返信
>>83
どうせ内部フラグ切り替えだから一緒だぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:50▼返信
さすが任天堂だな
普通の中小なら潰れてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:50▼返信
グリッチはオープンワールドなら普通にあるが、これ完全にテストプレイ一切してねえな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:50▼返信
いつになったらグラフィック進化するの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:50▼返信
今どきインディーでもないのにこんなのっぺりテクスチャーのゲームあるんやな
ファイナルソードみてぇ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:50▼返信
>>47
プロ(詐欺)
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:50▼返信
さっき崖から転がる岩のテクスチャ見て笑ったわ
ツルッツルやでホンマ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:51▼返信
>>90
来世
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:52▼返信


ロクに調整も出来ていない模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:52▼返信
ズルだけどこういうのは出来る方がゲームとしては面白いよね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:52▼返信
むしろオープンワールドなのにこんなテクニック使わないと出来ないのか…
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:53▼返信
任豚たちが擁護すればするほどどんどん手抜きしていくの草なんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:53▼返信
クソゲーの会社って尽く倒産するのに
任天堂だけは倒産しないのよな コレガワカラナイ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:53▼返信
チュートリアル終わったらすぐ行ける場所だからそこまで有益ってほどでもない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:53▼返信
というかグラすげえな
PS2かよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:54▼返信
>>90
だってこれ以上進化させたら親御さんがその...
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:54▼返信
どうせ戻れないから詰むって書いてるのが本当なら進行不能バグか
むしろ詰む方がヤバいバグなんだが
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:54▼返信
今時ソシャゲでももう少しマシなグラだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:54▼返信
テストプレイも全然してなさそうだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:55▼返信
バトルが終わったら元々いた場所に戻るって修正が入るんじゃないかな
戻るときの座標ズレを利用した壁抜けグリッチとかが開発される未来まで見えるけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:55▼返信
グラがPS2以下・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:55▼返信
未完成品w
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:55▼返信
なんか見覚えあるグラフィックだなと思ったらメイドインアビスだわ
天下のポケモンがその程度のゲームと同じくらいって笑うところだよな
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:56▼返信
>>52
SEKIROのはRTAする以外に意味はないし普通にプレイする分には遭遇しないから何の支障はない
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:56▼返信
>>100
チュートリアルの直ぐ後に判明するグリッチを見落としている事が、テストプレイ一切無しなんだなって思うけどな
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:56▼返信
何でこのグラで低fpsでなおかつバグ特盛なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:56▼返信
これってやってる事が「なぞのばしょ」やんけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:57▼返信
自由度だけーーーー〜
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:57▼返信
>>102
親御さんに責任転嫁はいい加減やめろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:57▼返信
悟空みたいでかっけー
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:57▼返信
>>112
ハードも開発もコンセプトもゴミだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:57▼返信
でもこの30分後普通にライド出来るようになるから意味ないで
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:57▼返信
>>1
任天堂に一番馬鹿にされてるの任豚たちなのにアクロバティック擁護するんだもんなあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:58▼返信
>>51
フラゲも知らないの草
後俺を罵倒したカスは損害賠償な
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:58▼返信
やってることが64のゲームって感じで草
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:59▼返信
ゲオで買って車中で30分ほど遊んだ後ゲオに売ったわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:59▼返信
>>118
だからテストしてないってこと?
ゴミじゃん
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:59▼返信
むしろどうしてワープする必要があるんだい?
オープンワールドなんだから普通に行けたらええやん
豚がブレワイマンセーしてる理由と違くね?
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 19:59▼返信
>>119
オープンエアーで崖を飛べ!!www
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:00▼返信
>>112
ポケモン最新作が遊べる
それだけでお釣りが来るんだが?
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:00▼返信
※14
ぶーちゃん呼称はゴキ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:00▼返信
ただの糞ゲーやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:00▼返信
>>8
無意識のうちにパクっちゃってますやん!w
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:00▼返信
しばらくバグ報告で大盛り上がりするけど、
バグが無くなったら誰も見向きもしないやつだわこれ
ダイパリメイクと同じ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:01▼返信
RTA捗るな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:01▼返信
>>121
64のゲームを馬鹿にしてはいけない
ハードスペックをちゃんと使ったゲームがたくさんだからね
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:01▼返信
その辺の奴らって進化遅いし進化前だと微妙なこと多いから序盤優位に出来るわけじゃなくね?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:03▼返信
で…このゲームはオープン何なん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:05▼返信
バンナムに泣きついて欲しい
ゲーフリを使う限り進化は望めない
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:05▼返信
※126
転売するとお釣りの分儲かる仕組みか
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:05▼返信
>>134
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:05▼返信
>>106
戦闘中に動けるバグがあるから多分不可能
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:06▼返信
こういうバグやたら叩かれるけど好きやで
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:06▼返信
※135
リソースの無駄遣いをさせられるバンナムが不憫だわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:06▼返信
もうオープンワールドはスイッチにお任せだな
アルセウスやマリオデやブレスワも神だったし
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:07▼返信
>>138
そっちのバグの方が夢があるね
ダイパリメイクで四天王戦わずに突破したみたいなことできそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:08▼返信
まぁこういうのはありがち。バグには違いないが
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:08▼返信
バグの超絶神回避集でも紹介しとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:09▼返信
こういうのはいいけど問題は進行不能バグよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:09▼返信
任天堂では緻密なオープンワールドは無理
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:10▼返信
こういうのが醍醐味だしね
即修正されそうだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:10▼返信
擁護不可能なゴミゲーだな
ポケモン好きな自分が好きなだけだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:10▼返信
>>146
オープンワールド以外も無理やろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
ナンニデモ取り合えずオープンワールド要素を入れろとか言うアホが
数年前まではゲハ中心にようおったけどまさか天下の任天堂がソレと同レベルとはね
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
カメラが瞬間移動するバグのせいで目が痛い
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
グラフィックすげーな
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
知ってるか
この素人が作ったパチモンじゃなくて
任天堂ファーストのゲームなんだぜ
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
ニーア爆死
P5R爆死
ベヨ3爆死
ポケモンSV爆死

ぶーちゃんどうすんのコレ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
序盤、しかも発売日に見つかるってどうよ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:11▼返信
GOWと同時期同世代に発売されたゲームとはとても思えん
10年以上遅れてるだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:12▼返信
四凶モチーフみたいだな準伝チオンジェンとディンルーの説明文が禍々しい
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:13▼返信
>>156
PS2世代だから22年遅れ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:13▼返信
神テクじゃなくてバグ利用した不正
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:13▼返信
任天堂のブラックセールは?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:14▼返信
神ゲー
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:14▼返信
>>147
こういうのこそわざと残しとくとおもろいのにな
簡単にクリアされたら悔しいとか開発の傲慢だろと
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:16▼返信
グラやべーな
手前の崖とか64かと思ったわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:16▼返信



     糞ゲーじゃねぇか!


165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:18▼返信
別にこのあとすぐライドできて
ライドジャンプでいけるけど、、
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:18▼返信
これは小結技だな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:18▼返信
フィールドデザインや敵の配置もろくにできんのだわ(´・ω・`)
あれみたい
今はいけない場所に居るボスがポリゴンの裏から見えてげんなりする手抜きゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:19▼返信
それよりテクスチャぼけぼけやん
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:19▼返信
>>122
しょーーもな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:20▼返信
>>115
馬鹿親草
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:21▼返信
ジャギジャギw
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:22▼返信
これぞオープンワールドの醍醐味よな
神ゲー確定!
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:22▼返信
ゲームキューブと同時発売出来ていれば、その時代の神ゲーとして名を残せただろうけど、
流石に令和の時代に平成中期のゲームは凡ゲームにしかならんわな
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:23▼返信
>>171
ボケボケジャギジャギガクガクスカスカやぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:23▼返信
ジャギジャギってゼルダリスペクトかよ、、ゲーフリ流石だな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:23▼返信
>>165
だからテストしないのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:23▼返信
ゴキブリよ、これが神ゲーだ
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:24▼返信
>>162
怠慢だろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:25▼返信
ゴキ暇そう
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:28▼返信
新たなバグじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:29▼返信
>>178
ごめんねあんまり考えないでコメった😜
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:30▼返信



     低品質高価格


183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:30▼返信
ゲームキューブよりショボいよね

煽りとかじゃなく確実に
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:31▼返信
何で博士のサイボーグAIラスボスなん?
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:31▼返信
Switchとか絶対ガクガクじゃん、やだよー
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
>>1
これが公式チートの力だ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
処理落ちとバグは直りましたか?
朝からそれが気になって彼女と4回しか出来なかった
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
>>3
ありがとう朝鮮堂
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
>>4
バグで騒がれているしな
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
>>153
作ったのはゲーフリだから任天堂は無関係
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
ブッ壊れゲー(出来具合が)
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:32▼返信
>>185
6fpsの体験ができるのにやらないのは損するぞ
60じゃないぞ6だぞ
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:33▼返信
>>7
ありがとうニンテコンドー
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:33▼返信
なにこのバグゲー…
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:33▼返信
>>8
本家がパクったのかよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:34▼返信
こんなポケモンの出来でベースがめちゃきいてる音楽がおもろい
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:34▼返信
>>192
2と8の他に6もあったのか
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:34▼返信
アルセウスにこんなんないけどw
出来の良いアルセウスをこんなバグゲーと一緒にしないでくれ
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:35▼返信
>>183
ゲームキューブでダークルギア作った会社はなぜかスマホゲーム担当にされました
相当コンプレックスみたいだよ技術力が無いことが
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:35▼返信
>>10
購入者にデバッグさせれば開発費を抑えられるメリットがあるんだろう。しかも給料を払わなくて良いから最高だし
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:35▼返信
>>11
バグも任天堂だけで良いな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:36▼返信
カメラバグが目に悪すぎる
テストしてなさすぎ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:36▼返信
>>14
確かに任豚達は発狂しているな
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:36▼返信
MMOかな?
こういうすり抜けは楽しいな
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:36▼返信
マイナー版まだー?
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:37▼返信
・アルセウス経験して正解だったな、コレ


どういう意味?
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:37▼返信
>>17
そうだよな。毎回高いハードルのバグを出してくるゲームはポケモンしか無いし
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:37▼返信
そういう仕様にしたのが悪かったな
まあオープンワールドだからそういうのも醍醐味か
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:38▼返信
>>198
アルセウスもバグまみれだったでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:38▼返信
>>21
そのメリカリにポケモン新作が大量出品されていますが・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:38▼返信
こういう隠し要素とか遊び要素を入れてくれるのが任天堂だよね
ありがとう任天堂
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:38▼返信
>>22
瞬間移動装置だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:38▼返信
>>23
ポケモンの火消しに必死だなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:40▼返信
エルデンリングでも序盤ぶっちぎって稼ぎエリア回れるけど、あれこそがオープンワールドを利用した正規の方法だからなあw
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:41▼返信
バグ技じゃん
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:42▼返信
>>206
前もって腐ったものを食っておけば免疫ができてる、みたいな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:43▼返信
今度は発売当日にグリッチでバランス崩壊ですか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:43▼返信
バグとかどうでもいいくらいグラひでぇな…
上の画像、主人公の立ってる地面、ポリゴンまるだしまんま三角じゃねぇか…
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:44▼返信
コレはまあ裏技の範疇だと思うしええんちゃうか?ただこういうの直して、進行不能バグは直さないとかしそうなんだよなぁ、、、
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:45▼返信
>>218
すぐ右脇の崖がまっ平のただ汚いだけの壁になってるの草
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:46▼返信
新しいゲームを出すたびに信用なくしてるゲーフリ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:47▼返信
中途半端にオープンワールドモドキにした弊害なんだよなぁ
もうラスボスまで何も戦闘で困らない
面白さの欠片もない
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:47▼返信
ゲット可能だけども最初のエリアと比べてレベル高いから糞めんどいだけ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:47▼返信
バグがどうこうより想像以上に背景グラがひどくて草
何この雑なテクスチャの貼り方
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:49▼返信
これはユーザーが悪いというより
そういうのちゃんと確認しない開発が悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:50▼返信
×バグ
○ウル技

なんだろう、ゴキちゃんってヤベーわw
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:51▼返信



ファーストが低品質なものしか作れないなら2度とサードのゲームクレクレすんなよ


228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:51▼返信
つーかオープンワールドなんだからバグ利用なしでもいけるようにしとけばいいんでは・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:51▼返信
こういうテクニック使いこなせるのは頭が柔らかい証拠だよ
ゴk…50代のこども部屋おじさんには難しい話
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:56▼返信
※226
裏技は良く見るけど、ウル技て初めて見たわ。ウルトラコンボみてえなもんか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:58▼返信
フルプライス払ってデバッグ作業させられる信者。
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:58▼返信
言う事聞かないし特に意味無さそうやけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:59▼返信
そこの君、この祭りに参加したいよね?
簡単に参加する方法を特別に教えちゃうぞ♥
先ずお金を6万円ぐらい用意します(PS5買っちゃダメだぞ♥)
そしたらお店でスイッチとポケモンのDLカードとプロコンとSDカード128Gを買います
これだけで今日から君もポケモン祭り参加資格が手に入ります
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 20:59▼返信
そもそもそこ普通にジャンプで届くんだよな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:00▼返信
【バグってゴキー】(バグってハニーのテーマで)
3210 3210 バグってゴキー カサカサカサカサ聞こえてくるよ 負けゴキの遠吠えが聞こえてくるよ
敗北宣言のメッセージ 耳をすまして聞いてごらん 耳をすましているだけなんて イライラしてきていられない
発狂する心に火がつくよ ついた炎で大炎上 だからハッキョハッキョ不毛の大地 馬鹿なゴキちゃん敗走しよう
こどおじ部屋に常駐かまして PSWで冒険開花
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:01▼返信
PS1のゲームですって言われても信じちゃうグラ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:02▼返信
>>235
おっさんやんお前…
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:03▼返信
そんなことよりクソグラすぎんよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:05▼返信
なにこれ3DSのポケモン?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:05▼返信
>>233
不要なものが2つ入ってますが
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:05▼返信
>>1
バグモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:07▼返信
※1
これぞクソゲーw
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:07▼返信
ポケモンてバグの記事しかないね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:09▼返信
ははははははははははははは
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:11▼返信
意図した訳じゃなくデバッグしてないだけだろうなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:17▼返信
>>234
どや顔でイキリツイートしてるやつのことバカにしてんの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:19▼返信
ありがとう任天堂
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:25▼返信
スーパーマリオクラブは窓際部門
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:26▼返信
ポケモンの配信少ないけどバグ関係で配信やめちゃったのかな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:29▼返信
開発からユーザーへ
「デバッグやって 役目でしょ」
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:30▼返信
ファミコンや初代PSのソフトのカオス感ある
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:31▼返信
バグしか話題にならないゲーム
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:35▼返信



うーんこのクソゲー


 
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:38▼返信
>>200
機会損失よりも人件費の方が高いの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:52▼返信
はじめしゃちょーが20時間でクリア
神ゲーだそうです
アンチざまぁ
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:55▼返信
>>255
案件でクソゲーなんて言わんやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:56▼返信
普通にエリア制にして小さいマップを充実させた方が良かったんじゃね
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:58▼返信
初見でたった20時間でクリアできるゲームが神ゲーなわけねーじゃんw
何の面白みもない
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 21:59▼返信
強い個体を密漁したら後に残るのは
ただの作業でしか無い
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:02▼返信
>>249
案件配信でバグが出ると怒られるたりするんかなw?
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:05▼返信

テクニックというかバグだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:06▼返信
>>190
株式会社ポケモンまで作ってるのに任天堂がノータッチのわけないやろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:07▼返信
こんなバグで喜んでるってていどひくいw
264.ネロ投稿日:2022年11月18日 22:07▼返信
だからネロのお兄さんがいつも言ってるだろ
ヒトカゲ以外のポケモンはモンスターボール👾🧌という名の牢屋に閉じ込めておけと
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:08▼返信
壁登りとか滑空は出来ないのかな
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:15▼返信
バグだらけで可哀想になってきたわ
こんな不良品買わされるなんて
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:22▼返信
>>265
CMで崖?は登ってたな
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:43▼返信
普通にジャンプ届いたけど?
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 22:52▼返信
ニンテンドーグリッチ
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 23:00▼返信
いいね、こういう裏技あってのゲームだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 23:05▼返信
※55
街のゲーム屋だと前々日にお得意さんに渡すケースもある。

神奈川の元Kショップ店員より
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 23:11▼返信
致命的な進行不能バグより真っ先にこのグリッチが修正されます

間違いない
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 23:16▼返信
>>254
ポケモンを買う馬鹿は何も言わないから問題ない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月18日 23:41▼返信
バグで潰されるだろう
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 02:03▼返信
これ乗り物もらって序盤に行けるところだぞ
ぜんぜんすごくない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 04:56▼返信
ちなみにこれ乗り物のジャンプでいけます
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 05:04▼返信
>>255
スーファミ時代みたいなクリアタイムだなぁ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 11:24▼返信
>>61
どうなってもクリア(自己満足)で終わりのポンコツプラットフォームと違って、トロフィあるんでw
PSユーザーは基本脇道を通らないよ。その影響で取れるはずのトロフィ逃すこともありうるのだから。
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 11:28▼返信
>>65
ましてやポケモンの場合捕獲のプロセスがあるからな。ステルスで一撃とか奇襲で騒ぐ前に確保撃破とかが出来ない。馬鹿正直に真っ向から受けて立つだけ。

直近のコメント数ランキング

traq