• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






#ポケモンSV タマゴ孵化のやり方


タマゴパワーのあがるサンドイッチやレストランの食事を食べる
→欲しいポケモンのメスと、
そのポケモンと同じタマゴグループのオスを手持ちに入れて
ピクニック開始
→5分ほど放置する
→バスケットを調べて大量のタマゴを回収する












  


この記事への反応


   
今回もタマゴ孵化厳選できるのか🤔
性格とかはそこまで気にしないけど、色違いは欲しいなぁ~


めっちゃ産むやん...

マジか
作中どっかで説明されてたっけ?

  
なるほど育て屋→ピクニック
で卵パワー起点か


孵化効率めっちゃ楽になってるじゃん!
色違い厳選も楽になるのか…
コジョンドの色違い厳選したいから買おうかな…?


今作金の力が正解説あるっぽいですね

孵化効率大幅UPされてるなぁ



いいじゃん!これはありがたい
色違いポケも戦闘前のシンボル時点でわかるし
今作ではいろいろ効率上がってんね






B0BLYMBPXB
山口つばさ(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(126件)

1.ネロ投稿日:2022年11月19日 10:01▼返信
僕もあなたのこと占ってもいいですか?
うーんそうですねえ…はい分かりました
あなたは占い師という名の詐欺師ですね?✨
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:02▼返信
そんなのよりバグだらけなのをなんとかしろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:02▼返信
そんな簡単になるなら色違いの価値下がるじゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:03▼返信
「肌の色で価値が変わる」ってポリコレ違反じゃない?
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:03▼返信
そもそもコイツラを卵生に固定して大丈夫なのか?
全部卵から出てくんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:03▼返信
色違いなんてエミュで量産できるから最初から価値なんて無いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:04▼返信
口から産むって、ピッコロ大魔王じゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:04▼返信
まず服を脱ぎます
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:06▼返信



運営「ヤベ、対策しないと」


 
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:06▼返信
これって動物虐待容認案件だよね?愛護団体とかブリーダーとかからクレーム来ないの?
孵った後はちゃんと譲渡相手が決まるまで次の卵はできないとかじゃないとポケモン感覚で簡単に動物放つ輩が今よりも出るよね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:06▼返信
そんな事までやって必死にやってるキモオタばっかだよなポケモン持ち上げる奴って
厳選するとか本当冷たい性格してるよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:07▼返信
人間も良い奴が出るまでこれやるのが一番だからね
もちろん要らない奴は置いておくの邪魔だから消えてもらう
これがポケ脳
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:08▼返信
あたたかみのある任天ハードにふさわしくないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:08▼返信
生まれた時から優劣が決まっていると言いたいのがポケモンだからね
この考え方に同調できない奴はやらないほうがいい
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:08▼返信
なるほどめんどくさい
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:09▼返信
バグゲーの前では無力
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:10▼返信
ママ、僕もポケモンみたいに選ばれちゃうの?僕にも本当は何人か出来の悪いお兄ちゃんが居たの?
僕もっと頑張るからポイやらないでママ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:11▼返信
教育上めっちゃ悪影響だよな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:11▼返信
>>5
適当でも信者が超解釈するからヘーキヘーキ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:12▼返信
選べないように作るべきなのに逆に効率上げてやるとかマジで狂ってる
ナチの考え方やんけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:13▼返信
>>4
黒は価値が無いから奴隷にするのが良いよ👍
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:13▼返信
生き物は人間の道具だからね
だから今回は前と同じくポケモンが乗り物になってるどころか名前まで乗り物になっちゃってるから生き物への軽視は悪化の一途だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:14▼返信
ゲームとしてはオワコン
コンテンツ業だけやっとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:15▼返信
孵化って卵が孵ることだけどテキスト文字は卵を取ってるになってるけどどういうこと?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:15▼返信
コライドン=古代 ライドオン(乗れる)
ミライドン=未来 ライドオン(乗れる)

こんな考えで名前つける時点でポケモンに愛がないゴミが作ってるのモロバレ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:15▼返信
>>23
キャラの
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:16▼返信
厳選とか楽しいの?
効率化とかいうならもうステータス固定にしたらいいのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:16▼返信
なんか次元とか時空言いはじめた頃から結構危ない考え方入ってるよねポケモンって
やっててもちょっと大丈夫なのかこれってのが結構ある
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:17▼返信
闘鶏とか闘犬とこれは何が違うんだい?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:17▼返信
やってて楽しいか・・・?
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:19▼返信
ポケモンが戦いたくない時間とかランダムで作って人間勝手に戦えないように作れよ
このまま人間に都合のいい動物だけ選んで人間都合で戦う道具になってったら物語でどんだけ宣いてもやってる事との矛盾えぐいだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:19▼返信
未だにポケモンやってる未熟児がゲームで卵孵化させては逃がせてるの草
君のパパとママはずっと君を逃がしたく思ってるで
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:20▼返信
便利にし過ぎるとゲーム寿命が短くなるだけやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:21▼返信
ポケモンが受けたダメージはトレーナーも共有で一定時間で回復でいいんじゃね?
あ、やってる奴らは効率と結果だけ求めるゴミだから人道的な不便は嫌がるか…
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:21▼返信
遺伝子操作でデザイナーズできるかと思った
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:22▼返信
排卵物好きなヤツ〜w
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:22▼返信
現状なんともないが
これもバグの可能性がありえてしまうのが今作😭
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:22▼返信
奴隷飼いが作ったようなポケモンなんかやってたらまともな人間にはならんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:23▼返信
まんまナチの優生思想だからな
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:23▼返信
ポケモンの個体ごとに個性を出したいなら、有限のスキルポイントみたいなのを各ステに割り振れるようにするのじゃダメなん?
乱数だからこんな厳選が始まるんだろ?
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:24▼返信
選ばれなかったポケモンたちの物語作らない時点でゲーム作ってる奴らもやってる奴らも自分が歪んでることに気付いてない
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:25▼返信
個体ごとの個性なら後から労力掛ければどうにでもできる作りでいいんだよな
はじめからもうどうにもできない値なんて作るのは生まれてきた時から格が違うんだよって言いたいのが出ちゃってるのよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:25▼返信
どんどん効率化されてくな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:26▼返信
人と同じように選ばれるんだね
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:26▼返信
ガバガバ過ぎて正規の方法なのかバグ技なのかわからんなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:27▼返信
任天堂のゲームは種の厳選とかさぁ
いちいち差別主義的な要素をゲームに入れ込むから嫌いなんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:27▼返信
※34
二ノ国はそんな感じだったような…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:27▼返信
これが効率化の末路だな、生き物ではなく値だけ見られてダメなら廃棄。
今の世の中の考え方がまんま出てて病んでていいじゃん。
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:27▼返信
クソゲー
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:28▼返信
子供はやらん方がいいな、ある程度の年齢になってからじゃねえとこんなの歪むだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:28▼返信
どうせバグ(というかアレ)由来のあらゆるポケモンが無償でオンラインにあふれるから効率化すら非効率やで
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:28▼返信
聖帝阿部晋三大元帥閣下万歳!自民党万歳!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:28▼返信
なんだそれ
クソゲーじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:29▼返信
生き物への冒涜、筋肉量や足の多いブロイラー作る的な考え
時間が掛かるから愛着も出るんだろうが!冷血かよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:30▼返信
産まれてきたものは最後まで愛せ馬鹿野郎
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:31▼返信
時間がないガチ奴隷な大人と子供向けだから時短の都合で効率化まで入るのか…
なんか色々間違ってねえか俺たちの生き方
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:31▼返信
理不尽な難易度を強制するエルデンリングと違ってプレイする人間の視点に立ったものづくりを出来ているのが任天堂の強みだろう
海外オープンワールドゲームなどではいつでも難易度調整可能なのが当たり前となっているが全くエルデンリングは時代遅れとしか言いようがない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:31▼返信
>>46
ウマ娘だって覚醒で初期値が底上げされるだけで伸び代や育ち方が変わる訳じゃないもんな
生まれは関係なく育て方と運次第、トレーナーの指導に全ての責任がある
産まれた瞬間にガッカリされるポケモンの気持ちを微塵も考えていないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:32▼返信
産んで不要なもの切り捨てるとか動物虐待やん
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:32▼返信
ダメな子だからほっとけないとは思えないんだろうな
一度でいいから血の通った生き物飼ってみろよ完璧な奴なんて居ないから
61.投稿日:2022年11月19日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:33▼返信
自転車でグルグルする絵面アホっぽいからこれでいい
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:33▼返信
効率化、機械化ならもう人間がやらんでええやんマクロ組んだBOTでええやん


あほかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:34▼返信
自分が嫌いだからってファンが楽しんでる最強馬育成を否定し続けたダビスタは失速したしなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:34▼返信
機械人間は効率と値だけ求める、出会いや物語など無用
端から感じ取る心がないからどんな物語も時間の無駄なだけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:35▼返信
スキップ機能多用な人はもう機械人間への入り口に立ってるからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:37▼返信
何が体験できたかじゃないんだ!「やった」かと「勝ったか」だけが重要なんだ!
この0と1で出来上がった考え方はもうとまらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:37▼返信
銀冠が20000円で売ってるから厳選なんぞいらん
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:38▼返信
どうでもいいけどこれが楽しいのか
なるほどね
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:39▼返信
もう課金で理論値ポケモンとか効率化マクロ売ればよくね?
なんのためにやってるの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:39▼返信
もはやゲームじゃねえ業務じゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:39▼返信
>>1
人がピクニックやってる横で獣共はパッコンパッコンヤッてるってクソゲーか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:39▼返信
色違い厳選とか
ソシャゲのガチャ沼と同じレベルで頭悪い行為だよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:40▼返信
声の大きなキチガイのご意見で作るとこうなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:40▼返信
5分の間にいったい何が!?
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:40▼返信
>>71
信仰だよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:42▼返信
育成下手こいてへんな技覚えちゃったどうにもならんポケモンでどうにかクリアできねえかと藻掻いてた頃が一番おもろかった、効率なんて考えたらもうやり方も結果も一つに決まっててつまらん
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:42▼返信
ヒ ヨ コ 鑑 定 師
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:43▼返信
この育成方法じゃ強くない?だからなんだ?うちの子はいつでも最強だよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:43▼返信
親になるべきじゃない奴が作ったゲーム
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:56▼返信
ポケモンの卵選別やモンスター同士戦わせて弱ったところをカプセルで捕まえるとか
ゼルダの敵倒したら煙みたいに消えるところとか、マリオで敵踏みつぶすとポコっと落ちて画面外へ消えるところ
マリオカートで敵に亀ぶつけたりして妨害しているところ
ライトな表現して逃げてるし信者がキ○ガイで面倒事になるから周りから問題として追及されないだけで任天ゲーがやってる事って相当エグいよな
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:56▼返信
効率化=ゲームの寿命が縮む
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:59▼返信
ここ見るよりTwitter見たほうが早いわw
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 10:59▼返信
10日後には、「これどうせバグで作ったんでしょ?」て言われてるんやろなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:05▼返信
どんどんポケモンをパコらせていけ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:18▼返信
ニートはクリアするの速いなぁw
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:22▼返信
やっぱポケモンだわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:23▼返信
今作なんか意外と好評だな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:32▼返信
どうせすぐに改造ポケモンだらけになるのに無駄な努力だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:33▼返信
ごめんこの作業してて何が楽しいの?
工場でバイトしたほうがお金稼げるよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:33▼返信
もう種族値と努力値だけでええやろ、
どうせ上級者は全員理想個体値厳選してるんだからなくなったって変わらんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:38▼返信
選ばれなかったポケモンは廃棄か…
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:39▼返信
俺はまだ学校着いた所なのに無職は進めるの早くて羨ましいな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:40▼返信
>>88
どこがだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:40▼返信
>>71
対戦環境移行してからの話だろ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:41▼返信
年々お盛んになりやがってよ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 11:43▼返信
もう遺伝子操作でいいだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:05▼返信
ゲームなのに育児向いてないだの生き物の扱いが酷いだの
コイツらの方が頭ヤバくね?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:07▼返信
楽しくはないよね
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:09▼返信
なにがおもろいんや
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:09▼返信
厳選とか完全に時間の無駄やろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:11▼返信
本当にこれでエエんか?ちゃんとあたたかみとかを感じているのかブーwwwwwww

効率的でほんとうにエエんか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:17▼返信
こういうクソみたいな個別記事いらないから
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:17▼返信
冷静に考えれば時間の無駄だとわかる
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:23▼返信
>>104
冷静に考えれば時間の無駄だと分かる(はちまにコメントカキー)

(*≧艸≦)ププッ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:23▼返信
新しい街についても全部ハリボテだから探索意味ないし全くワクワクしないな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:43▼返信
産まれる前から命の選別をするという恐ろしい思想を子供の頃から植え付ける酷いゲーム
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:46▼返信
>>105
流石にその書き込みは加齢臭がキツい
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 12:58▼返信
ここまで厳選とか楽にするならもう選ばせろよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:07▼返信
ポキモンはXYでやめてるけど、相変わらず鬼作業はあるんだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:11▼返信
眉毛ボーンてこのピクニックで起きるバグだっけ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:16▼返信
>>10
何かヤベェ方面で既視感あると思ったら悪質ブリーダーのしてる事だったのか。
連中も「金になる個体」が産まれるまで何回でも繁殖させるし、それ以外は山や保健所前に捨てて行くんだよな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:24▼返信
厳選って「産まれたけど能力値が気に入らね」ってガチャ感覚でやってるからプレイヤーの方が歴代のポケモンに登場した悪の組織よりもやってる事エグいまである。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:28▼返信
>>25
剣盾だったかのサニーゴもサンゴが割れて中から出てきた魂みたいなのが顔になってて叩かれた時から全く進歩してない。
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:29▼返信
もうそこまでいったらDQMの配合みたいなのでええやん
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:42▼返信
>>40
「レベルが1上がると○ポイント付与。それを各ステータスに振ってね」って方が育ててる感じするな。
それを乱数にしたのはポケモンでガチになってる奴はそんな事を考えられない頭なのかもしれないけど。
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 13:55▼返信
みんな色違いが欲しいからといって色違いポンポン出るようにしたらそれは違う
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:25▼返信
性格なんてのもあったな
こだわるととことんキリがねぇ
エンドコンテンツみたいなもんだし、いいけどさ
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:31▼返信
>>7
「ヤメロ!サンドイッチが不味くなる!!」www
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:41▼返信
>>57
ポケモンとエルデンリングを比べる時点で間違ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:44▼返信
ゴキ「うぅううう・・・・・バグ~!!!!!バグ~~!!!!!」

おまえらもPSゲーでも楽しめよ・・・・
PSは色々と10月からRPGラッシュだったんだろ?
もはや極ブログでも取り上げないスターオーシャンとかさ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:46▼返信
リアルのペットショップの犯罪もこんな感じなんやろなぁ…
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 14:53▼返信
ソシャゲかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月19日 16:30▼返信
これもバグだったら面白いね
想定外の挙動で卵産みすぎてましたみたいな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:10▼返信
厳選だるすぎるからやりたくない
選ばせてほしい
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:21▼返信
バグです!って言われて修正されそうw

直近のコメント数ランキング

traq