• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ポケカ」の転売、パックの上部を切って対策「きれいな状態で売りたいが」 - ライブドアニュース
名称未設定-1


記事によると



・転売行為が、後を絶たない。最近では、「ONE PIECE (ワンピース)カードゲーム」のカードパックの上部に「切り込み」を入れる対策を実施する店舗

・これよりもさらに踏み込んだ対策が登場した。「上部を切り離して捨てる」だ。実施した店舗の担当者はツイッターで、「少しでも多くのユーザーに届きますように」と願いを込めた。

・ゲームとトレーディングカードゲームを取り扱う「遊楽舎 姫路花田店」(兵庫県姫路市)のポケカ・ワンピースカード担当者は2022年11月14日、「ポケカ販売対策」というタイトルでツイート

・ポケカをボックス販売(箱買い)で希望する客がいる場合も、新品の箱をピッタリと包むフィルム包装「シュリンク」を剥がした上で、パックのみで販売。さらにパックは全て、パック上部を完全に切り落とした上での受け渡しになるという。さらにツイートでは、パックの入っていた箱や切り離した部分は捨てるとしている。




以下、全文を読む

この記事への反応



トレカってパックをワクワクで剥くのも醍醐味じゃないの?それを奪うだなんて…


上切ってるだけで開いてはないっすよコレ

やたら転売ヤーを目の敵にしてるけど、ポケカ買ってる人だって似たような人多いと思うなぁ。
レアカードが高値で売れるとか、アドがどうとか言ってる人ばっかりだし…


アドどうこうは中には「使いたいけど高くなるであろうカードを自引きできたのでシングルで買う枚数減ってラッキー」って人種もいるのでまぁ……

きちんと文章、画像見てない人多いなぁ。
画像をしっかり見てみるとカードが切れないギリギリ上で切ってるからそもそも『 開封はされてない』し、文章をしっかり見てみると『 お客さんが買ったやつを切る』って書いてあるのにそれ見て開封の時のワクワク感がとか店側の不正がどうのとか何故言える?


バラ売りの時点で転売対策になってる
封閉じてもサーチは可能だから何の意味もない










まあこれはしゃあないわな。

いい案だと思うで



B0BLXLP6G7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(206件)

1.コイキング投稿日:2022年11月20日 14:00▼返信
だい
2.プリン投稿日:2022年11月20日 14:01▼返信
いち
3.コイキング投稿日:2022年11月20日 14:01▼返信
>>2
遅い。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:01▼返信
けっきょく中のカードを転売するんじゃないの
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:01▼返信
>トレカってパックをワクワクで剥くのも醍醐味じゃないの?それを奪うだなんて…
中身が何かにワクワクするのでそんな醍醐味はない
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02▼返信
転売しない人は基本開封するんだし妥当だよな
保管したいって人は店を恨まず転売ヤーを恨め
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
8.投稿日:2022年11月20日 14:02▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:02▼返信
ガンプラ転売対策のランナーカットを真似したんだろうな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:03▼返信
何の意味があるのこれ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:03▼返信
ええやん
これお店で予め切られた状態で販売されたって炎上させられるじゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:03▼返信
(´・ω・`)去勢済み
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:03▼返信
買わない奴らがイチャモンつけまくってて草
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
店員がその場で開封すればいいのでは
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
はちまみんは相変わらず文盲多すぎるな
中身読まずに噛みついてるアホばっかり
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
ちゃんと告知してんだから、納得できなければ買わなきゃいいだけだろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:04▼返信
ありがとう任天堂
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:05▼返信
なぜかゴキだけ発狂
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:06▼返信
自分で開封する人なら誰も困らないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:06▼返信
※8
お前……日本語もマトモに読めないのかよ……
今までどうやって生きてきたんだ?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07▼返信
>>11
客が買ってから目の前で切るんだぞ
もしくは客自身に切らせる
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:07▼返信
>>1
普通に上切られた状態で転売すればええやん
袋の端っこ切れてますが未開封新品ですで通せるで
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
ええね
これを批判してるやつは転売ヤー
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
アホにとってはこれが読みきれない長文になるんやろうな

・きちんと文章、画像見てない人多いなぁ。
画像をしっかり見てみるとカードが切れないギリギリ上で切ってるからそもそも『 開封はされてない』し、文章をしっかり見てみると『 お客さんが買ったやつを切る』って書いてあるのにそれ見て開封の時のワクワク感がとか店側の不正がどうのとか何故言える?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
でもこの人たちレアボックス定価以上の値段で売ってるでw
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:08▼返信
でもそれじゃ転売屋のおかげで手に入れることができた顧客のもとには届かなくなるよ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:09▼返信
>>23
ガンプラの転売対策もランナーを一部切断みたいなことしてたけどあれも全然意味なかったよな
転売屋から買う人は商品が欲しいから買うわけであって商品にならない外装の破損はそもそも気にせん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:09▼返信
>>27
なにかダメなの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:09▼返信
これが話題になればそれ混みで転売されるだけだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:09▼返信
てんかすがわるい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:10▼返信
サーチ済みの糞パックを売ってるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:10▼返信
これを契機に
買うユーザー側もいかにくだらない「限定商品」に踊らされているかを反省したほうがいいね
金の集まるところに転売屋があつまる
いい大人が「開封する楽しみが…」などとうそぶいているくらいなら
まだまだ転売屋のいいカモのままだろうな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:10▼返信
>>30
転売ヤーの乞食執念恐るべし
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:10▼返信
ポケカ一生転売されてるけどなんで刷らないの
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:10▼返信
パックの売買はするんかね?レアカードの単品売買が主だし無意味じゃね
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:11▼返信
>>23
それでも転売価格は傷物で落ちるからな
転売市場では未使用スマホの保護フィルム一枚でも価値が変わる
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:11▼返信
>>32
パック売りしか認めない店めちゃくちゃ多いぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:11▼返信
>>35
品薄商法
ポケセンも実は裏で転売してるから
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:11▼返信
少し折り曲げてレアカード無いか確かめた奴〜w
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
こういうギスギスした界隈に足突っ込まないほうが人生楽しいかも
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
レア抜きからのリシュリンク対策ってことか
店ですらレア抜きされてる可能性あるバラのパック個人から買うアホ居ないだろうしな
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
>>40
そんなんしなくても、赤外線スキャンすればええやん
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
※27
本気で言ってるんだとしたら病院じゃ手遅れだから誰にも迷惑掛からない方法でこの世から去ってくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
問屋がバイヤーにカートンで売る→決められた配置でカートンの余ったハズレ箱をプリマサイトで売る

もうこういう仕組みが出来上がっちゃってるから小売り店がいくら努力しようが意味がない
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:12▼返信
>>37
売れるなら成立するんだからええやん
仕入れ値を割るというなら意味があるんだろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:13▼返信
>>43
今の小学生そんなことするのか…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:13▼返信
>>42
バラのパックを個人から買ってしまうアホがメルカリ使うんやで?
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:13▼返信
普通のプレイヤーはどうせ開封する袋が切れていても中のカードに傷がつかなきゃ問題にならん
買い手が付きにくくなるから嫌う転売ヤーと謎屁理屈マンは客じゃないから他所行ってどうぞ。でしょ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:13▼返信
>>35
こんな感じで売れ続ける方が良いからでしょ
設備投資して工場増やしてユーザーが飢餓感無くして売れなくなるとまずい
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:13▼返信
>>23
それが通用する客もいるだろうが袋に欠損があるだけで業者間転売がやりづらくなるんだよ
駿河屋みたいなクソ業者が転売品を仕入れてプレミアつけて客に売るときに
袋の上切られたのそのまま店に並べたらそれがどこの店で買った転売品だって一目瞭然で批判殺到するだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:15▼返信
>>47
小学生は流石にしないけど、
ポケカ買ってパックを転売する前にサーチしてレアパックだけ抜くとかあるよ
ポケカ販売店も良くやってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:15▼返信
>>33
トレカに限らず、大半の限定商品は「嗜好品」でしかないからな
生活に欠かせない希少金属の転売は法人、商社レベルでしかできない
脱サラしたいだけのハイエナのような個人転売屋のカモにされるのはただの嗜好品ばかり
ユーザーが「欲しがるのをやめる」「買うのを諦める」ことをすれば、転売屋が在庫を抱えて彼らの姑息な商売は終わる
幼稚な消費者ばかりだから、ハイエナにつけ狙われる
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16▼返信
>>35
転売されないほど刷ると赤字になるから
売り切れるということはしっかり利益を確保できる
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16▼返信
ポケカは初期傷が酷すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16▼返信
手ぬるいわ
その場で買ったカード全部開封して名前書かせろよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16▼返信
>>45
このせいで遊戯王はカートン単位でバラつきが出てる。カートン買いコンプができなくなった。
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:16▼返信
シングルカード買取販売するカードショップもメーカーからしたら嫌な店なんだがな・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:17▼返信
>「少しでも多くのユーザーに届きますように」と願いを込めた。

だからその転売屋もユーザーに届けてんだから転売対策なんて何の意味もないってのに
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:18▼返信
>>53
>幼稚な消費者

これにつきる
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:19▼返信
そもそも欲しいユーザーに届けられるかどうかは生産数にかかってるんだけどな
転売憎しなのは分かるが誰の責任なのかよく考えなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:20▼返信
カードよりもまずガンプラをどうにかしてくれ
最近じゃ興味なさそうなおばちゃんが3箱ぐらい買っていく
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:21▼返信
>>59
意味はあるだろ
転売屋が居なくなればいいだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22▼返信
転売対策パックからレアカード出るなら普通に信用されそう
まぁ誰でも出来ちゃうから意味ないけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:22▼返信
>>8
これがあるからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:23▼返信
つまり転売という美味しさを世に広めるきっかけを作り出したswitchとポケカの罪は重い
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24▼返信
>>52
セコいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24▼返信
こういう売り方はいんじゃね

転売市場は未開封品すら再シュリンクとかあるし
カートン買いしてトップレアが出たあとの余りを出してる可能性大だからカードパックを転売屋から買うやつが理解出来んな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:24▼返信
>>53
定価でしか買えませんなんて言ってる方が幼稚なんじゃないの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:25▼返信
レジの目の前で客に開封させて小袋は店が燃やせ(不燃でも)
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:26▼返信
>>28
ガンプラは中身変わらんからな
カードだとトップレアとかのカートン封入構造からランダムだからわかってるやつは転売屋からは買わないけど

買うやつはかなりヤベーヤツか知識がないやつか動画勢くらい
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:27▼返信
未開封品をコレクションしてる人もいると思うけど
そういった人には配慮なしか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:28▼返信
遊戯王で言うとカートンでプリシクが入ってる箱の数は決まってるけど

これやると店側がプリシクとシクを入れ替えてても誰も証明できないって問題もある

転売ヤーにデメリットがあるが客にもデメリットがある
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:29▼返信
転売ヤーの泣き言多いなあ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:29▼返信
文句言ってんの転売屋だらけで草
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:29▼返信
※22
もろちんその過程は飛ばして拡散するんじゃよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:30▼返信
全部転売ヤーの所為!!
転売ヤーを見かけたら殺せ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:30▼返信
豚発狂w
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:31▼返信
>>69
少なくとも、いい歳こいた人間がポケカだの遊戯王だのガンプラだのの限定商品、希少商品を追い求めて奔走するのは幼稚かな
もちろん、オタ向けではないブランドの限定ファッションアイテムに群がる人も幼稚には変わりない
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:32▼返信
>>51
批判されても無視すれば済む話では…違法なことしてるわけでもないのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:32▼返信
>>72
それこそ転売ヤーからカートン余りでも飾って置いとけばいいやん
開けないんだし
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:32▼返信
うちのチビ用にポケカ欲しいけどどこも売ってないんだよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:32▼返信
ここですらレア抜きとか言ってよく見ずに店側叩いてる奴沸いてて草
ヘタの部分しか切ってないから実際のパックは開いてないって書いてんじゃねーか
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:33▼返信
そこを切っても意味無いので、
もっと中身が見えるくらい切るほうが良いと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:33▼返信
※72
当たり前だろ
今の状況見て、配慮とか言ってるキチガイを客として見る必要なんてねーよ
嫌なら買わなければ良いだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:33▼返信
やたら転売ヤーを目の敵にしてるけど、ポケカ買ってる人だって似たような人多いと思うなぁ。
レアカードが高値で売れるとか、アドがどうとか言ってる人ばっかりだし…

転売屋の言い訳くせえ
まあたしかに転売の話ばかりで何故が実際に遊んでる人の意見が極端に少ないのは確かだけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:34▼返信
※79レトロレアゲー収集が趣味ですまんな
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:35▼返信
>>86
ビットコインよりもやべえ投機だなw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:36▼返信
>>8
せめて記事読めば
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:37▼返信
>>88
FTXの破産でもうどうにも上がらなくなってんな
前回の暴落の時に「今が買いだ」って言ってた人達が●んでる
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:38▼返信
量があると自分で切るのも地味に面倒くさいし、まとめて切るとたまに中途半端に切れてなかったりするから転売関係なく普通にいいサービスだと思う
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:38▼返信
まあ小さい店ならいいけど一斉に店がこれやり出すと都心で買うのに何時間並ぶんや
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:38▼返信
紙だから半導体みたいに生産できないってこともないはずだがな
そうしないってことはわざとってことだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:39▼返信
いつも万が一とか
落としたらとかいう奴アホなん?

なってから考えろや
どのみち思考時間変わらんわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:40▼返信
>>79
じゃあ何なら幼稚じゃないんだろ
古書か骨董でも集める?
見事に既成の価値観に縛られてるね
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:41▼返信
>>54
カードの原価率なんて数パーセントだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:41▼返信
自分の名前入りのサインカードが高額で売れるのに
なんでふちを切っただけで転売が減ると思ったんだ・・・?
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:41▼返信
そろそろ任天堂は転売屋育てるのやめてもらっていいですかねぇ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:43▼返信
>>61
誰も欲しいユーザー全員に満足する分だけ届けろとは言ってないし転売ヤーのせいだわな
転売ヤーがいなければ全員には無理でも欲しいユーザーにだけ届けられる
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:44▼返信
※97箱未開封じゃないとレア抜きされてる可能性が出てくるから
レア抜きされてるかもしれないBOXなんざ売れるわけない
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:45▼返信
転売はほっときゃ業界が死ぬ原因になるし仕方ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:45▼返信
転売ヤーの首を切ればええやん。
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:47▼返信
>>91
開封するわけじゃないぞ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:47▼返信
転売厨イライラしてるじゃん…
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:47▼返信
※101
PS5みたいに海外転売されないなら国内市場が死んだりはしない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:49▼返信
箱で買うときには未開封の箱を開封して切断するとこ見せてくれるなら問題はない
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:49▼返信
転売ヤーがイラついてるって事は効果的やな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:49▼返信
これがどう転売対策になるの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:50▼返信
>>95
少なくとも歴史的価値のある古書か骨董のほうがまともかな
ポケカに限って言えば、「本来子どもが買い、遊ぶ玩具」であって成人した連中が投機で買う代物ではない
例えるなら切手と同じだな
昭和の遠い昔、切手ブームなるものがあって、切手は将来価値が上がるから投資目的で希少切手を収集する「いい大人」がたくさんいた
今、その世代が大量に逝ってしまって遺族が売り払っているが、「歴史的価値」「文化的価値」が皆無のためにプレミアも付かずに原価以下で処分されてる
ポケカの未来も同じだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:53▼返信
※23
こういうのって箱にどのレアリティが何枚って決まってるんよ
だから箱が開封されてると全部サーチ済と差し替えられてるって危険性があるので
売れないんよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:55▼返信
>>8
蔑称吐く前に記事をよく読めよ
日本人じゃ無いから読めなかったか
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:57▼返信
プレミアゲーム研究所の管理者は害悪
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:57▼返信
カード確認してから転売するのでは😯
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:59▼返信
メルカリ禁止しろよいい加減
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:59▼返信
>>109
物々しい金庫の中に隠されていたのが10円切手とかだったら遺族もやるせないだろうなあ
まあ、将来のカードオタクの末路なんだけどね
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 14:59▼返信
これやられると未開封品のコレクターは結局転売ヤーから買うしかなくなるんだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:00▼返信
>>116
全部の店でやれば良い
恨むなら転カスを恨め
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:01▼返信
カードが純粋に欲しいならシングルで良い

なぜ箱を買うのか? 
誰しもが博打要素なのを分かってて黙認してるんじゃないか?
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:02▼返信
これに文句つけるやつは転売対策反対!転売させろ!ってことだから普通に有効よね
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:05▼返信
これでも転売されるから最終的にカード自体に傷つけるようになるんだろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:19▼返信
>>59
ユーザーという呼び方してるけど、一番届いてほしいのはお金のない子どもたちだろ
おっさんは何故か自分たちも対象だと思ってるけど
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:22▼返信
茄子かよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:25▼返信
ゲーム機になんか書くってのもあったができればやめてほしい、新品をいきなり汚すって抵抗ある
だが転売ヤーは死んでほしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:31▼返信
>>80
新品として売ってたら違法なんじゃない?知らんけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:35▼返信
>>97
なんでカードの転売がどういうやり取りしてるか知らないのに知った風な口聞くの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:38▼返信
意味ないよコレ
バラ売りの転売なんて初めから雑魚しかやっとらん
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:42▼返信
〇〇しないと売らないって結構グレーだよね
128.ネロ投稿日:2022年11月20日 15:47▼返信
ま、昔のファミコン…ドラクエの抱き合わせ販売よりはマシだわな
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:48▼返信
>>5
プレイヤーやけどあるぞ
開封無くて中身だけ出された状態で貰ったらワクワク半減やで?
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:50▼返信
転売ヤーが100悪いだけなのに
何故店に文句をつける奴がいるのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:51▼返信
>>126
大多数の雑魚に有効なら
やる意味があるんじゃないかな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:51▼返信
>>14
開け方悪くて傷付いた汚れたってごねる奴や開いてるせいで移動中に中身出て曲がった折れたって問題も出るだろうし開封まではしない方がいい
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:53▼返信
>>27
そもそも転売居なきゃ店舗のネット販売で普通に買えるやろ
バブル前がそうだったし
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 15:59▼返信
>>35
過去何度かブームになった時に多く刷って赤字出したから
特に今の転売を無効化するくらい刷ろうとしたらかなりの量になるし、そうなれば転売ヤーも値下げしてでも増刷前に吐こうとするだろうしそうしたら結局増刷したぶん売れ残ってメーカーがでかい赤出すだけ
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:00▼返信
ビニール袋の束みたいに買った時点で開封される仕様にすればいいのにな
それか希少なカードは応募抽選にするとかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:01▼返信
>>36
むしろ転売ヤー的にはパックやボックスの方がメインやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:02▼返信
バラ売り必須で箱買い出来ないなんて誰も言ってなくね
印象操作に必死な転売ヤーなのか文盲なのかどっちだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:03▼返信
>>5
実際に買った事すらなさそう
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:05▼返信
上部の丸い穴を起点にして袋をやぶる派のわい死亡
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:05▼返信
そもそも高額カードが自分で引けるかもしれないっていう心理を利用しで商売してるんだから
全部が10円でシングル買い出来る箱とかならプレイヤーですら買わないよね

だから刷りすぎて付加価値を落とすと赤字になる
ユーザーっていうのはわがままなんだわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:05▼返信
>>61
お前が社会ってもんをよく考えろよ
これだからニートは嫌だわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:07▼返信
>>72
他の店で買えばいいじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:09▼返信
>>109
限定切手とかは今でも高値やろエアプか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:10▼返信
なまじトレカ商売に成功して濡れ手で粟状態になると技術開発を捨てちゃうんだよな会社って
ガンダムウォーが失敗して本業に集中できたのはバンナムの不幸中の幸いだった
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:10▼返信
>>23
無理無理、転売はそもそもボックスじゃないと成り立たないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:15▼返信
>>4
アホな転売ヤーならやるかもだけど利益出そうとするズル賢い転売ヤーはギャンブル性高くてやらないだろ中身しだいで買値以上になるときもあるけど買値以下になることがほとんどやぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:23▼返信
>>30
売れる率は格段に落ちるだろ
で転売ヤーを減らしてくって考えやろ別にこれだけで0にしようって案ではないやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:37▼返信
>>61
反応みりゃ分かるけど転売屋のおかげで
ヘイトが向かないメーカーも得してるなw
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:41▼返信
転売ヤーが流行ると困るから必死にイチャモンw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 16:51▼返信
>>33
普通に開封の楽しみが~とか言ってる奴は転売ヤーからなんて買わんやろ
実態知らずに適当なこと言うのやめようや
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:01▼返信
>>86
外れボックス神ボックスとかなら聞いたことあるけどアドなんてオリパでしか聞いたことないな
仮に言っててもコレクター目線だとかプレイヤー目線でシングル買いせずに済んだ的な意味やろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:04▼返信
>>98
カードって任天堂じゃないけどな
ついでに需要と供給、転売ヤーにも屑なりに知能あるってこと理解した方がいいぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:07▼返信
転売ヤー『トレカってパックをワクワクで剥くのも醍醐味じゃないの?それを奪うだなんて…』
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:08▼返信
>>126
頭悪そうっていうか悪いやろ
話全然理解してないやん
再シュリンクとかのbox転売に利用不可にしてるってことやぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:11▼返信
>>153
実際剥く醍醐味は無くなってないからな
転売ヤーっていうかちゃんと記事読まんアホなんだろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:13▼返信
>>97
全然違う話で草
ネットでアホを晒すな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:17▼返信
転売屋がミンチになれば良いだけのこと
四肢スリ潰れて死ね
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:21▼返信
>>32
そんな店がないとは言わんが決めつけはダメやろ
バラ買いでレア抜いたってTwitterでも結構あるし俺自身いろんな店でバラ買いで当てたこと何度もあるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:23▼返信
これ意味ないよな
ps5もガンプラも似たような事してたけど
普通に転売されてた
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:23▼返信
ポケカ興味無いから良いと思うけどこれをやってるお店は
ポケカ人気終わって困ったときの叩かれ方すごいと思う
公式限定通販サイト作ってそこで顧客管理しつつ売れないのかな?
ヘイト貰う店員さん可哀想
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:33▼返信
PS5も開封済みシール貼られるとこあるけど満額で買取してくれるんよね😁
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:35▼返信
パックを開ける楽しみを潰すなんて酷すぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:36▼返信
ホントにプレイしてる人はシングルで買うんよな。そっちの方が安いし
普通にボックス買ってる人は売る前提だと思うよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:40▼返信
今ポケカ転売やってる奴なんて雑魚しか、いません
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:41▼返信
>>159
バラ売りは転売しても全然買われないから効果はあるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:42▼返信
>>160
話わかって無さそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:45▼返信
>>161
PS5には当たり外れあって、物によっては中から当たりだけ抜かれてるって可能性あるの?
バカは黙ってて
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:45▼返信
>>162
ちゃんと読めアホ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:46▼返信
はちま民はホロライブグッズ転売してそう🤣🤣🤣
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:47▼返信
嫌なら見るなおじさん「嫌なら買うな」
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:47▼返信
>>163
こういう決めつけほんとに糞
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 17:49▼返信
>>171
ポケカオタク効いてて草
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:00▼返信
ヘタ切ったくらいじゃふつうに転売されそうだけど
ヘタないやつは買いたくない人はいるだろうからまぁやる意味はあるか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:03▼返信
問題は目の前で処理するのなら良いが
見えないところでされてたら中身入れ替えしてないか信用するしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:03▼返信
なんでこういうのって増産せんの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:06▼返信
そんなんだしヒカルしか売りがねえから秋葉のソフマップのとこの店潰れるんだよ
値段も高えし品揃えも悪かったもんな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:07▼返信
そもそもなんで転売されなくないん?
このせいで売上が落ちる可能性だってあるんじゃ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:25▼返信
転売ヤー必死で草
こういう対策はどんどんやってくれ

そして転カスは在庫抱えながら沈んでくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:34▼返信
カードごと切れよ
遊ぶときはテープでくっつけてスリープに入れれば何も問題ないんだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:41▼返信
転売ヤー以外は怒ることではないのになんでそんな発狂してるんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:44▼返信
>>172
この流れならむしろ効いてる方が真っ当やろ
叩きた過ぎてバカになってるやん
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:45▼返信
>>179
公式大会じゃ違反です
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:53▼返信
>>180
発狂してる奴なんて居るか?
こんなん効果あるの?って意見ばっかだと思うんだけど、かろうじて発狂と取れるのなんてまとめ冒頭の開封の醍醐味がどうこうの文盲の人くらいじゃね?
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:54▼返信
>>183
長文の君だよ君
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 18:57▼返信
端を切るだけで開封はされてない…となると別に転売対策にはならなくね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:05▼返信
中華の偽物と判別つかないからなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:06▼返信
>>184
??
バカなの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:10▼返信
>>185
バラ売りしか出来ないからメルカリなどであまり売れない
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:14▼返信
>>187
いきなりシュバってレス付けてるからだよ君
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:20▼返信
もうこれ商品破壊やんw
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 19:29▼返信
ほしいの中身だし問題ないんじゃない
どうせ袋は閉まってんだろ開いてるの売るのはできないからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 20:52▼返信
「上切ってあるんで転売ではありません!」
って言って転売する奴出てきそうw
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:04▼返信
ギリギリ隙間から覗けるくらいの切り込みが有れば転売出来ないな
上のヘタだけなら転売出来そう
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:27▼返信
これカドショが自分の所の未開封の価値を上げたいからやってる所もあるからな
転売ヤー対策した所で何しても売られるんだから嫌なら3パック制限とかを徹底しとけよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 21:29▼返信
バラ売りになるから価値がかなり落ちるでしょ
言い訳書いててもそんなのホントかわからんしな
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 22:28▼返信
店もできる範囲の対策して客も納得して買ってるのに
外からいちゃもんつけてる奴キモすぎて草
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:13▼返信
恨むんなら売転ヤーを恨め
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月20日 23:19▼返信
さっさと転売を違法化すればこんな面倒な手間も無くなるのに
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 01:01▼返信
不良品売る店
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:48▼返信
だから文句は転売屋に言えって
こいつらが全ての元凶
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:26▼返信
※25
アドって何?うっせえわ?
あほくっせえわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:41▼返信
子供に買ったパックから出た高額カ―ドをあの手この手で買取転売させる親・カップル今本当に多いって店営業してるやつに聞いたけど、トレカ業界終わってんだろ
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 20:34▼返信
>>177
アホ
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 20:35▼返信
>>189
時間的にお前の方がシュバッてて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 19:28▼返信
これ周知したらそのまま転売されるやろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年03月27日 13:36▼返信
店側の行為に文句を言う奴多くてw
転売する奴の所為でこんな手間をかけさてるんやで!

直近のコメント数ランキング

traq