• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











2022y11m20d_175748955









この記事への反応



作り方教えて貰えませんか


凄すぎっ!

2.5kg!?

専用コントローラーの究極過ぎますね!

その回ってる部分は結構な破壊力がありそうですねぇ…..
ちょっと画面に当ててみてください






マジで筋トレコントローラじゃんこれ


B0BLXLP6G7
坂野 杏梨(著), 逢沢 大介(その他), 東西(その他)(2022-11-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(38件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:08▼返信
まぁこういうの作っちゃう人は素直に凄いと思うわ
でもなんで顔隠してるのか知らんけど
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:09▼返信
軽量化しとけよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:10▼返信
なんか声がヤバイ人っぽくてこわい
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:12▼返信
エラートゥーンよりすごい
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:13▼返信
ステマプーン
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:13▼返信
>>2
インスタ女子の自撮りじゃないんだからそらメインの武器とそれで動く画面が中央になるでしょ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:14▼返信
ドヤ顔じゃん!!
頑張ったとは思うけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:16▼返信
>その回ってる部分は結構な破壊力がありそうですねぇ…..
ちょっと画面に当ててみてください

なんがこいつ気持ち悪いな…製作者も「てめぇの家のディスプレイで試してやろうか?」くらい言い返して欲しいわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:20▼返信



んまぁあああああああああーた始まったよ


11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:20▼返信
ニコニコ工作でこういうのよく見たなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:21▼返信
美談が弱いなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:24▼返信
ちんディグダバグの方が面白かった
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:25▼返信
ガラクタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:48▼返信
ボタン押している間モーターが回転します
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:48▼返信
なんだこれ...
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:50▼返信
扇風機や換気扇、ファン用のモーターは空冷がデフォだから物凄く熱を持つぞ
羽無しで扇風機を回すとか狂気だろw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:54▼返信
こいつは偏差撃ちがべらぼうにおもろい
チャージャーよりもこっちの方が向いてた
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:57▼返信
疲れるだけだな
こんな画面の近くでCSのゲームしたくないし
wiiザッパーと同じレベルの産廃
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 04:59▼返信
>>17
夏によく売ってる手持ちのミニ扇風機みたいな
ヘンテコ商品知らないのか?
あのレベルのモーターでしょ
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:04▼返信
switchはリアルな体感路線を極めてしまったな
PSだったらVR2でしこしこして終わってた
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:24▼返信
コントローラーはそのままで
でかいアタッチメントとして武器を再現した感じ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 05:46▼返信
そうだよ、ただのでかいアタッチメント
扇風機の内側にコントローラー埋め込んでるだけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:17▼返信
>>1
いくらイカゲーに飽きたからってこんな事でウサを晴らすなんてw
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:21▼返信
なお操作は普通のコントローラーでしている模様
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:42▼返信
>>24
なんかもうスプラ3中古大量ですな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 07:51▼返信
自分では思い付くことも作ることも出来ないのに、「あ〜これはこうだから大したことない」とか言う人間にはなりたくないもんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:06▼返信
たったの27コメ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:11▼返信
このコメの伸びなさがスプラの現状を示してるな
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 08:51▼返信
なんで称賛されてるのか知らんがただのハードウェアチート
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 09:12▼返信
任天堂が新しい「このゲームを遊べ!」ってタイトルを出したら一個前のゲームは過疎過疎になる
そのゲームが出るまでは無理矢理にでも話題にしてたのに、突然不自然なくらい誰も話題にしなくなる
それが任天堂市場なんだよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 10:55▼返信
えっと…
これ、何百万本売れてる設定だったっけ?
その買った人間たちすらもう興味なし??
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:37▼返信
マジな話、スプラって流行ってんの?
ものすごく小さい閉鎖的なコミュを見てるような気がしてならないんだが
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 11:38▼返信
トレンド工作出来なくなって美談案件が明らかに増えたなw

イーロンマスク買収前ならクソみたいな美談でもトレンド入りしてたのにw

サンキューイーロン
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 13:17▼返信
喋り方が気持ち悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 14:41▼返信
>>20
あれってPCのファンと同じモーターなんだけど羽無しで回すとすぐに焼けるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月21日 16:27▼返信
しょぼっ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月12日 15:43▼返信
>>33
スプラは無印の頃がいちばん楽しかったわ

直近のコメント数ランキング

traq