↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
今週のハンターハンター、10年以上放置されてたこのシーンが唐突に回収されて動揺してる
— 🚑𝕪𝕦𝕚𝕔𝕙𝕚 ℕ𝔸𝔾𝔸𝕆@チュウニズム公募 (@yuichi_nagao) November 20, 2022
(ここに来ての過去掘り下げ、死亡フラグ臭がすごい pic.twitter.com/A8hCfsXZGv
ワンピースが最終章で積年の謎が絶賛回収中の最中、ハンターで「始めはただ欲しかった」の伏線が回収され始めるなんて誰が予想した?流星街ですよ!世界中の読者が待ち望んだ「過去編」がスタートですよ!皆さん!!#ハンターハンター#週刊少年ジャンプ
— ヒトシズム (@hitoshizoom) November 20, 2022
神作画&ここに来ての過去編展開えぐ#ハンターハンター pic.twitter.com/sDekrQ4FsT
— スイーツA (@sweetsboy1002) November 20, 2022
ワンピももちろんなんだけど
— めめってぃ (@memetyyy) November 20, 2022
ハンターハンターが
まさかの幻影旅団過去編で…
さらに0巻だけに登場したキャラが
再登場してたりで熱すぎる…
ヨークシン読み直そう…😭𓈒𓏸
突然、東リベのようなノリの
流星街舞台の旅団過去編が始まってしまう
まだ汚れがないクロロ達と一緒に
ハンターハンター0巻で幼いクラピカと
クルタ族の村で会った少女シーラも登場
この子が旅団にクルタ族の居場所を教えた犯人であったことが
ほぼ確定に
え!!??
— ざったざった (@zatta_bunkyo) November 20, 2022
今週のハンターハンター、今から過去編ですか⁉︎
旅団…いなくなりそう😢
この記事への反応
・回想マチ超かわいい
・さては東リベ読んでたな
・ここに来て回想って事は
冗談抜きで古参組は船で37564でもおかしくないけど
カルトシズクボノみたいな新参はどうなるんだろ
・↑旅団は全滅すると冨樫が明言してるだろ
・シーラって奴
クルタ族滅亡のきっかけの女じゃん
・東リべから何があったらエジプトになるんだよフィンクス
・たかだか13人の中に特質系が2人もいるのすごいよな
流星街の環境だろうか
倍いるモレナ組の雑魚キャラどもはゼロなんだから
なんやこの展開!?
と思ったけど、全滅までの導入だよね……
南無……
と思ったけど、全滅までの導入だよね……
南無……


いいことだ
みんな働いてる冨樫には価値を感じてない
知らんけど
ワンピにも普通に普通に影響されてた時期あったしな
ワンチャン長いよこれ
今更過去編ってダレるに決まってんだろ
もう才能枯れてるって分かっちゃったからね……
過去編途中で休載とかだと、ちょっとね
飽きた
ないよ
あんだけ休んでたんだから、そりゃ自分の作品を読み返すヒマぐらいあっただろ
その時に「あ、そう言えばコレ描いたけど忘れてた…これを伏線として再利用したらウケるやろうなぁ…w」って思っただけ
ハンターハンター読者ならそんな感想にはならんよ、お前何?
王子編に新大陸編って過去編やっていつ終わるの?
ワンチャン出ない
なんなら暗黒大陸も出なさそう
そんなブレ方ないだろ
マチに縫合してもらうのもう無理だし
信者が必死にねいろ速報でネガキャンしてるけどw
もうそれも無意味だなw
キャラが多かったから他にも繋がってきそうだった
ジャイロとか出てきたら最高に熱い
ジンと会ってゴンの話は終わったしな
ある意味ハンターハンターもあそこで終わったようなもんだけど
それで大盛り上がりしてた時期が懐かしいよ
気まぐれだから飽きたら休むだろ
ジャンプに掲載されてんだからハンター信者ばかりなわけねーだろ笑
元々過去編をする漫画家じゃなかったからな
まだジャイロとか言ってる奴いたのか
ワンピみたいに全回収しないからあんまり期待するなよ
なんだよこれ
冨樫もついにこんなこと言われるようになったの?
きんも
一応、冨樫はベテラン漫画家だろ?
自分で風潮を先導する立場じゃないの?
自分の好きなネタも入れるのはいいけど、冨樫はよそからの借り物が多すぎて独自要素がまるでない
キメラアント編と並行して片付けてほしかった
もうメインストーリー自体は終わっている
ゴンはジンに会ったから
うわ何この盾強い
騙されて情報漏らした人じゃないのか…
思い出はいつも綺麗だから…
何あれ、ドベ一歩手前やん
作者が旅団は全滅する、と言ったのが本当なら全滅するのだろう
いつだったかの回で予言の能力で旅団は壊滅するみたいなのが出て、それを回避する為に
動いてたみたいだけど、結局運命は変えられない、というオチだね
ジョジョ5部も一番最後の話で実はジョルノに会う前に、誰がしぬかは運命で決まってた
みたいな話あったしなあ
マチとノブナガとカルト以外は全員死亡(団長はもしかしたら生きてるかもしれない)
しかし893は全滅ヒソカはしぶとく生き残ってグラビカと合流
グラピカは廃人になる第四王子との決着は不明
作者自ら明言しちゃってるんだよね
クラピカも含む
それお前が親とかにいつも言われてる事?
あ?
そりゃあんだけ文字だらけでアンケの数字取れるワケないからな
「単行本が売れるから首の皮一枚繋がってる」のが現状の冨樫
クロロ程度じゃキルアにすら負けるんだからw
せめて火曜日にしてくれ
ツチボッコの犯人は?
弓矢で入れ替わるの能力は?
コインの念獣の能力は?
謎だけ増やしてまた長期休載しないか心配
いつの漫画だよこれww
たぶん第一陣大陸到着、いつまでも帰って来ないから第二陣で救出に向かうぞ
カキン王族とセレブのお宝狙い
割とマジで暗黒大陸に到着する前に冨樫がおっちにそうw
G.I.で大天使くらい使っとるやろ
ワンピースかヒロアカぐらいしかねーな
40代が20代だったころの漫画
ねいろ速報の呪術スレで暴れてるんだよあのクソ共
読んでない漫画の記事のコメ欄に書き込んでる奴も
相当アスペだと思うぞ
打ち切りは無いな
作者の歳が心配だわ
この展開だけはやめて欲しかったわ
そろそろ全員死んだ方がいい
と思ったけどグリードアイランドのプレイヤーを殺しまくってたかw
どっちもはやくすすめや。五条どうなってんねん
富裕層に生まれたかどうかの
以降の話はスピンオフ扱い
ヨークシンと時はめっちゃ無敵感出てたのにw
今はもう簡単にヤられそう
まず王位継承戦を終わらせんかい!その先の新大陸編は幽遊白書エンドで許したるけどそれだけやっても3年以上かかりそうなのに(´・ω・`)
漫画なんだから時間稼ぎってのはないだろ
元々文字アホみたいに多いし変わらんやろ
キルア出ないの?
鬼滅もそうだがキャラクターを深堀するには過去回想やってどんな人間なのか書いておけば重くなるしな
積み上げてきた緊張感の持続が極めて難しい作品になってる
今回ひっぱるよね富樫
単純につまらんし
「認めろ←→認めない」で金を受け取る・受け取らん、部下になる・ならん
部下になってもいいが言うこと聞かない、言うこと聞かなくていいからカネ受け取れ
これ、本当に要らなかったと思う
ボドパイしか思い浮かばねえ
民主主義の大切さ、自分にゆだねられた選択権を考え抜いて行使することを説こうとしてるよな。
そこに関して、締め切り優先して適当な答えにしてないのは一定の評価はする。
海のトリトンやエルガイムとかでさんざんやったネタだな
ベルセルクルートにだけは入らないで欲しい
悲しいし
煙に巻いただけの返答だと思うのだが作品内で全滅する展開があると受け取ってるほうが優勢なのか?
東リベとか言う奴アホ過ぎてしんだ方がいいと思う
そもそもクルタ族のエピソードは明らかに、
アリスソフトのランスや闘神都市に出てくる種族カラーのパクリだからな。
三国志ってどんな話なのって聞かれて
全員死にますって説明するか?
全員死んでるけどさ
そもそも漫画家が今後の展開を聞かれて正直に答えるか?
確かクラピカと旅団はどうなりますか?って質問に対して「全員死にます」だったと思うので
いつかは全員死ぬと答えで煙に巻いたと考えるほうが自然な気がする
そう思わせて戦うなりして作中で全員死ぬところを描くと真面目に回答した可能性ももちろんあるけど
掲載期間に制限あるんだからサイドストーリーやってる場合じゃねーだろ
こういうのは伏線回収って言わないよ
旅団の過去話とかご褒美でしかない
こういうのを伏線っていうんだぞ
文字だらけで説明し始めて、とにかく風呂敷広げて広げて
うーん、なんでこうなったんやろな。
福本みたい
真面目に生きるのは馬鹿らしいから止めろ、という感じを受けるけどな
殺人をしても罪悪感を感じているのなんか、幽白のときはまだいたけど、ハンターだとまるでいない
風呂敷広げて蛇足つけまくってハピエンならいいでしょで無理くり終わらせた東リベと一緒にしないでほしいわ
まぁ、敢えて生かしたマチが鍵になるんだろうが、マチに絶望を与えて復讐に来させるベタな流れはやらんだろうな
キメラアントの時はエルフェンリートとバキぱくってたし
少しはオリジナリティないのかよ
流石にはちまフォロー切るわ
小競り合いで全滅とかショボ過ぎるやろ
東リベの影響やな。
暗黒大陸とかあった気がしたが、そんなの無かったぜ
そうか
終了
旅団だけの話が読みたい
キメラアント編はシグルイと奇声獣の影響は受けてたと思うけど、刃牙ネタって何が有ったっけ?
エルフェンリートは全く知らないから何とも言えない
もういいよ
ゴンの目標ってすべてクリアしてるしなぁ…
もう大陸行くのやめてそれで終わっとけこの編。冗談抜きに寿命足らんぞ今のままじゃ
年取るとどうしてもね
どちらかというと寿命で終わるねこれ。10週終わったらまた3年くらいは休むだろうし
でも漫画家全員腰悪くなるわけじゃないし、変な座り方ずっとしてたんだろうな
増えたモブって1人だけやん
累計発行部数7000万部突破の大人気ヤンキー漫画の影響受けても仕方ないな
さっさと本筋進めてくれ
思いついて(呪術はパクり先見つけ)書くけどネタ切れて1から組みやすい別視点開始
それも途中で詰まって思い付くまで後回しでまた別視点みたいな、本筋全然進まない奴
何年も休載してたのにネタ尽きるの早すぎやろ富樫…回想終わったら休載しそうやな
東リベはヤンキー漫画の元祖だもんな
あいつらを好きとか言ってる読者も全員死去してほしい。
ってか占いが伏線じゃなかったけ
あの戦いも幻影旅団のイカサマ説あるけど
王位継承編をバキの烈vsボルトくらいさっくり終わらせてくれたら信者になるわ
あれから何年だ?やっと全滅するのか…
おまけに過去編
休載前提なら一つずつ片づけて欲しいw
冨樫というか先の展開?を聞かれた作者がうやむやにするときの常套句みたいなもんだ
「ぜんいんしにます」そりゃいつかはしぬだろうて
再開前で見限った人多いだろ
王子1人も減らないで休載か
身体がキツくて描けないならいい加減終わる方向に向かえば良いのに。だからかまってちゃんみたいな評価になっちゃうんだろ。
そんなラストバトルにしたい
未完で終わるの辛い
いうて超なんて読んでるやつほとんどおらんやん
東リベ東リベ東リベ東リベ
だから今すぐ離れて✨