海外から中傷引用が続いて傷心してた頃、支部の方に「I hate this character」てコメが来て即ブロックしたんだけど、あれって「尊死」という意味だったのだとわかって悪いことしたなと思ってる。あと「🖤=嫌い」だとも知って、僕はコミュニケーションって難しいなぁと、思いました。 (小3 男子)
— カイタ (@eo_m_kaita) November 17, 2022
海外から中傷引用が続いて傷心してた頃、
支部の方に「I hate this character」てコメが来て即ブロックしたんだけど、
あれって「尊死」という意味だったのだとわかって
悪いことしたなと思ってる。
あと「🖤=嫌い」だとも知って、
僕はコミュニケーションって難しいなぁと、思いました。 (小3 男子)
リプライ失礼します
— fmseiop🍆🍆🍆 (@vestry1) November 18, 2022
下のツイート見てびっくりしたんですよね。覚えられる気がしないです。使ってれば覚えるんでしょうが・・・https://t.co/I7uW5Mca5D
この記事への反応
・"I hate this character"は時々
『おのれ、コイツめ俺を泣かせやがって』
という意味もあるので難しいですよね
・(好きすぎて)嫌い
って意味かな
[時にガチで嫌うのもいるけど]
・確か、「(こんなの尊過ぎて俺が死ぬから)投稿するな!辞めちまえ!」みたいなのもありましたよね
むずかしいなぁ(小並)
・海外のスラング難しいッピ…
・解釈幅が広い上にニュアンスが分かりづらかったりしますもんね・・・
・海外スラングは流石に無理がある
カイタさんの精神状態を考えると無理からんは無しでする
・難しいし、僕も失礼な絵文字送ってるんじゃないかとヒヤヒヤする…
普通の日本人に海外スラングは
伝わらんやろうて……
海外勢はこういう時
「GOOD」みたいな一言だけでも
ええんやで?
伝わらんやろうて……
海外勢はこういう時
「GOOD」みたいな一言だけでも
ええんやで?


PewDiePieぐらい見ようぜ
ブロックされて当然
いちいち海外ルールに合わせる必要なし
「検索して海外サイトがヒットするから真実」でなくその海外サイトがどういうとこかも確認しないと
日本語は難しいというが英語も大差ない
母国語だろうが外国語だろうが文脈から理解しないとダメだからハードル高い表現ではある
最近の日本語だとヤバいとか、古文だといみじとか
「日本」と「外国」しか認識出来ないんだな
外人に日本のスラング、例えば野獣先輩知ってて当たり前って言ってるようなもんだぞ
知らないのが普通
これはそんな事ないって記事だぞ
言葉のすれ違い起きるから
I hate 〇〇 が逆の意味で使われるなら
スターウォーズep3のラストで達磨にされたベイダーはオビワンに大好き💛とか言ってたことになるのか
日本人に対して絡んできてんだから日本に合わせて日本人が誤解なく理解できる形式の言葉を使えよ
英語のスラングを分かって当然!みたいな態度は傲慢
海田の心境を考えると、無理もない
>あれって「尊死」という意味だったのだとわかって
いや普通にそのまんまの意味だろ
PewDiePieにしてもポジティブな意味で使うときは文脈から明らかにそうだって分かるように使われるだろ
I can't agree moreとかね
日本語にしたら激しく同意とかになるけど、初めて送られた時はお前にはもうついていけない!関係断絶って意味かと思った
↑ 外人「速攻ブロックした」
なぜおまえらの慣習をイチから学んで対応しないといけないのか
一切無視してよろしい
それはまた違うだろ
元は良くない言葉が良い意味で使われる時あるよねって話
象形文字の変化の歴史みたいなのが、今は物凄い短期間にあるからタチ悪いよな。
自国の変化でも置いて行かれない様にするの大変なのに、海外まで手が回らんわw
クソ野郎はそのままだろ
英語でリプ飛んできても即ブロや
too badとかな
両方ともクソを付けるのに、 >>49 の2つの言葉の方向性が真逆なので困惑ってこと
中の人本人じゃなくてアバターに文句言う奴なんて居るの?
試してみて
それもまた違うけどな
Google翻訳すりゃ普通に残念ですねみたいに訳されるだろ
ファッキンキュートとかあるぞ
全然知らない外人にお前はそうコメントするの?
そりゃ意味不明だしブロックされるわ
海外の文化を知らん人には侮蔑としか捉えられないけど、Fで始まるポピュラーな放送禁止用語だって賞賛のニュアンスで使われる
日本での「糞やべえ」って言葉と同じだよ
自分も、自分の英語力では、スラング抜きでも褒められてるのか貶されてるのか判らない件・・・
だから、本来は悪い文章のはずなのに用法によってはいい意味になるってことだろ?
Google翻訳だと「残念」だけど用法によっては「超カッコイイ」になるぞ
文盲
それ対面だったり配信で言ってるから補完できてるんだろ
ならないよ
「どんまいw」みたいな煽りの意味で使われたりはするけど
アメリカの絵文字のハートは全部の色に意味あるよ
そんなローカルルールを押し付けられても
そうなる一文書いてみ
>>45が違う理由マジでわからん
外国にきてんのに道聞くのに母国語喋るからな
まあ現代で緩やかに絶滅させる圧があるのは自然の理ではないかな
よって悪いことしたとか思う必要は全くない
>>51、>>45はただの日本語と英語の文法とかの違いの話
文脈とかネット文化まで理解できてなきゃちゃんと解釈出来ない言葉があるってこと
韓国では仲のいい友人に向けてかける言葉
ただハートの色別の意味は知らんかった
覚える気もないけど
あと英語圏のスタンダードを日本人絵師に投げてくるやつは軒並み空気が読めないやつなのでブロックするのは全然OKだと思う
日本語の動画に英語でコメント書く人なんていくらでもいるからそれと一緒
俺は投稿者だけど書かれる言語は英語、中国語、ロシア語、スペイン語、日本語と様々だけど翻訳機にぶち込んで返信するからどの言葉で書かれても気にしないぞ
何年か前にはちまで見た
注意喚起記事なら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
【マジか】日本の絵師さんに海外から「Delete this」や「Oh f○ck」など暴言にしか見えないコメントが → まさかすぎる意味でしたwwwwww
2020 05 13 10:40 コメント183
これ一文しかなければ、本当に嫌いって意味だろう。
この文章だけ読んだら悪質なのはコメントだと思っても仕方ない。
shitやfa※kはガチで強調や褒め言葉で多用するからな。
最初はかなり戸惑ったわ・・・
「俺はヤギじゃないんだが?」
英語圏の人間はナチュラルに英語は通じて当然と思ってるからな。
悪気は一切ないぞ。
京都とイングランドは別枠や。何言っても皮肉にしか聞こえねぇ。
英語圏の日本語表現を説明するサイトで「無事死亡」がかなり丁寧に解説されてるの見たことあるけど、ちゃんと他国のスラングを勉強しようとする人もいるみたいね。
>>74
>>78
なるって
マイケルジャクソンがそのままこれをシャウトしてるの聞いたこと無いのか?
「爆ぜろ」ってのも訳されるときっと穏やかじゃなくなる。
マジでムっとした記憶はある
hateってどうしても良い単語ではないからねぇ
スラング大量に使って話しかけてくるのなぜかアメリカ人ばっかだったわ
ということを考える脳がないからなw
あと旅行先でも英語で早口でまくし立てるとか
とにかく頭悪すぎ
初見がいきなりヲタ用語で話しかけてきたらブロックするのと一緒
45だけど元レスはその言語に元からある反語表現や意味の反転について言ってるのかと思ったのでこの例を挙げた
日本語にも大丈夫=いらないとか、意味が反転する表現はあると思うので
まあ俺の英語力および日本語力が大したことないから…
hate this並みの意味が真逆な言葉は聞いたことないわ
コメントはまあいいけど絡む分には相手に配慮すべきと思う
ブロックしておいた方が安全だよな
あとあとなんかやらかしかねない
英語圏というか外国人はそれがスタンダードかもしれない
アメリカの犬やって外国人の機嫌伺う習慣がついた日本人が特殊なんだと思う
お前気持ち悪い、死ねクズ(笑)
いうならso badでしょ
良い意味でtoo badなんてほぼ使わんよ
「英語の字幕は?」「誰か翻訳してくれ」などとコメントしやがる
あいつらは世の中の全てのサービスが英語で受けられるのが当然だと思い込んでる
マジでウザいしキモいです
わざわざ意味調べて無駄に傷つくとか馬鹿のすること
?
こんな主観の感想なんて良い意味だろうが 悪い意味だろうがブロックじゃなくて無視しとけや😳
感想って主観的なもんだろ
英文送ってくる奴は問答無用でブロックや
日本語で書いてこい
素直に:)ぐらいで留めておけばいいものを
心の弱いナヨ男
欧米人は日本人は英語が話せないと知っているのに日本へ来ると英語で話しかけてくるのは日本人をからかってるのだろうか
アメリカはポリコレ案件で激しく揉めてる国だからhateという単語を使われると警戒してしまうかも
日本人絵師が日焼けしたキャラをアップしたら黒人差別とかで批判されたとかもうお手上げ
日本語でもたまに前後文やノリで判断するのが難しい時ある
そもそも何語であろうと他人に直接投げかけるリプや引用rtの言葉選びは丁寧にしろよって話
お前のテンションなんか相手の都合に関係ないんだから良いと思った物には良い言葉を使え
どうでもいいやろ
気を付ける意味がどこにあるよ
聞く人が100人いたら100通りの意味のとらえ方があるので
人類同士の意思疎通に用いるには非常に欠陥のある言語
なに?
尊すぎて死ぬ
つまりあの宗教にどっぷり浸かってる危険思考なヤツの証明
壊💩死😻