漫画『MFゴースト』休載のお知らせ
【MFゴースト 休載のお詫び】
— 新公道最速伝説『MFゴースト』公式【TVアニメ化決定】 (@mfg_ym) November 21, 2022
いつも『MFゴースト』をご愛読いただき誠にありがとうございます。
作者・しげの秀一氏の体調不良のため、ヤングマガジン52号よりしばらくの間休載いたします。
再開の時期につきましては、ヤングマガジン本誌上にて告知いたします。
何卒よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/hl800udBtv
【MFゴースト 休載のお詫び】
いつも『MFゴースト』をご愛読いただき誠にありがとうございます。
作者・しげの秀一氏の体調不良のため、ヤングマガジン52号よりしばらくの間休載いたします。
再開の時期につきましては、ヤングマガジン本誌上にて告知いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
この記事への反応
・最近の巻末コメントが
気になってはいましたが、
身も心もお疲れなんでしょうかね。とにかくお大事に。
・必ずもどってきて…
やな予感しかしない
・えええええええええええええええええ
・しげの秀一先生、ゆっくり休養してください。
そしてまた86の勇姿描いて下さい。
・原画展やってたり、来年はアニメやったりと盛りあがっている最中だから余計心配です・・。ゆっくり体を休めて欲しいですね。
・命に関わる事でないと良いですが……。
再開を楽しみにしています。
・精神面か肉体面か
どっちもか
大丈夫かなぁ
・え、しげのさん大丈夫なんかな…
・心配...💦
【MFゴースト - Wikipedia】
『MFゴースト』(エムエフゴースト / 英語表記: MF GHOST) は、しげの秀一による日本の漫画作品。
しげのが過去に連載していた『頭文字D』と同じく、実在する公道でのレースを題材とした自動車漫画。「ガソリンエンジンなどの内燃機関自動車が製造中止となり、電気自動車や燃料電池自動車が主流となった」という想定の202X年の近未来が舞台で、『頭文字D』の「公道最速伝説」にちなんだ「新公道最速伝説」をキャッチコピーにしている。2022年8月時点で累計部数は370万部を突破している。
作風
「主人公が馬力の低い車でライバル車たちと渡り合う」という『頭文字D』のコンセプトを引き継いでおり、『頭文字D』の主人公「藤原拓海」の愛車「トヨタ・AE86(スプリンタートレノ)」のコンセプトを受け継ぐ「トヨタ・86」を主人公の愛車に設定している。拓海をはじめとする『頭文字D』の登場人物たちは年齢を重ねた姿で登場、あるいは名前や経歴が作中で言及される。しげのは「頭文字Dでできなかったこと、やり残したことを全部やりたい」と語っている。なお、しげのの連載作品は本作より作画がフルデジタル化されている。
一般公道でのレースを題材としているが、道路を完全なクローズドコースとした合法のレースイベントで、一般人のコース周辺への立ち入りは禁止されている。レース車両をドローンが追尾して撮影した映像を全世界に有料配信している。また、日本国産車に限定されていた『頭文字D』と違って、作中にはフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェなどといった日本国外メーカーも登場する。
しげの先生お大事に…


コロナで死んだか。
すまんな、馬鹿どもが出歩いたせいで。
もうこのキャラデザでは現代で生きていけないぜ?
また公道でドリフトすんのか
藤原竜也豆腐店だと?舐めやがって
山奥ならまだしも一般の公道でも悪影響しかない…
火山ガスで立ち入り禁止になった区間でやります。
写真コピペ背景等を見るに少人数ないしワンオペだったから、負荷が大きかったんだろうか…
レースの殆どがトレスした背景で
実況が頻繁に喋ってる(台詞だけ)漫画なんだから
だいぶ楽だろ?
こんなのおっさんしか見ない
俺が監督なら前期86を可愛くカスタムして可愛い女の子を乗せて登場人物も全員可愛い女の子に改変するわ
公道レース全否定かよw
オフィシャルなら問題無いさ。
個人的には絵が生理的に合わなかった
お大事に
須藤「若い女にはトコトン甘い、MFG運営はオッサンの集まりですね」
↑クソ笑ったw
あと、絵が下手になってる…
人物は元々上手くないけど…
完全なレースだからイマイチ盛り上がらんのよね
頭文字Dと違って
お陰で前作キャラの殆どが実況だけの登場に。
キンキンに冷えてやがる!
もう最新話あたりキャラブサイクすぎてな
やはり病気だったかもしれんね
あまりにも下手すぎる
どうすんのMF
イニD好きなジジイも見んやろ
「あいつ速いなー😵ノートに名前書いたろ!😄」
ソフトボール終わらせてまでコレ始めたんだからそんなことはないだろ…
酷い時は、ほぼ全ページがセリフと背景写真加工だけの回あったよな
漫画家なんて寿命削ってるもんやから
養生しいや
トレスじゃなくて写真にフィルタかけて調整してるだけ
写真素材のストックが少ないから同じ画像を何度も使い回してて呆れた
東堂塾戦あたりまでなら確かに面白かったけど
それ以降は毎回運良く勝ちました!でゴミやね
セガは好調だけど、ゲーセン売っちゃったからね…
あ
察し
終わったな…
たまに別の書いてたぞ高校陸上とかバイクレースとか
ただヒットしたのがイニシャルDとかってだけで
正直キモい
ある程度ローテで休載させて休みが取れるヤンマガやサンデーみたいなシステムが浸透し始めたのは
良い事だけど。
イニDのほうが知名度があるからそれはない
MFゴーストとはコラボしてるしそれで充分
取ってないの!?
アウトランもデザイン種変えたのに
今の蛇みたいなクソデザインの86で活躍されても魅力感じねえわ
こち亀とジョジョの作者は週休2日らしいよ
アウトラン? ゲームの話なら取ってるよ。コピーライトもある
漫画のほうは知らない
こういう架空設定にしないと自動車メーカーがうるさいだろうし
人物画があまりにも酷すぎて見る気がしない
イニシャルDはまだマシだったのに
原作だけで絵とかは別人に書かせてもええで
日本はもう愛知か岐阜の山奥でやるしかないな
お前の自国の韓国でやれ
アニメなら絵は勝手に補完してくれるだろうからマシになるのかな
首都高SPLは車を使った人生哲学ですから。
高校で原付取ってRG50γ・YSR50・NSR50と3台乗ってたわ。
ちゃんと実力あるならサーキットですごいやつが競える時代なんだから
凡才はイラン
もうええわ・・・と思って読んでない。
テメェーのことを棚に上げて、上から目線発言かよ...
百歩譲ったとして、お前さん自身、不特性多数のオーディエンスに対して
影響力を与えられるものがあるのかよ?
創作意欲すごいな。お大事にして欲しい。
主筋に関係ない所でやるならファンサービス的に喜ばれただろうに
投薬で治るんやなかったか?