有名写真家「パクリ疑惑」で謝罪 海外作品を無断加工、SNSで披露も...本人は盗用否定「他者に投稿任せていた」
記事によると
・建築などを撮った作品で知られる著名な写真家のアキラ・タカウエさんが、スロバキアの写真家ボリス・ミハリチェクさんの作品を反転させるなどして無断で使用していると、ツイッターで指摘があった。
・ タカウエさんのツイッターに投稿されたのは、「夕霞」と題した写真。指摘の後、タカウエさんのツイッターから作品の投稿は削除され、その後、別の作品投稿も次々に削除された。そのことについての説明はなく、11月21日夕現在は、ツイッターのアカウントも削除されている。
・ミハリチェクさんは、インスタ上でタカウエさんを見つけて、タカウエさんにメッセージを送ったとした。これに対し、タカウエさんは、ミハリチェクさんに謝罪したうえで、「他の誰かがツイッターに投稿したので、自分がやったわけではない」と釈明したという。しかし、ミハリチェクさんは、「ツイッターを誰が運営しているかどうかに関係なく、自分のSNSについては責任があると思います」と苦言を呈した。
以下、全文を読む

ラレのほう

皆様
Twitterにおける投稿写真につきまして、大変ご迷惑をお掛けしております。
私自身、過去から現在において個展作品から広告写真に至るまで、他者作品データの盗用及び改竄等、一切行っておりません。
しかしながら一方で、特にTwitterにおいて一部共同運用として他者に任せることにしてしまい、その過程において当該重大問題が発生いたしました。
当然のことながら、投稿に関する確認そしてチェック等は私自身の責務とするべきところですがそれを怠っていたとともに、このような運用となってしまったことについても大いに問題があり、当該問題全域に対する責めは私にあるものと考え、お詫びの言葉すら見つかりません。
重ねて恐縮ですが、応援していただいていた方々、各社関係者各位、そして皆様に対し、多大なる御迷惑と御心配をお掛けしたことをここに深くお詫び申し上げます。
この記事への反応
・いや、自分のアカウントでやらせてたら同罪やで。
・この人の謝罪、さっぱり意味がわからない。他人の作品のパクリを他者が勝手に投稿してたなんてありえないでしょう。
・もし本当に共同運用者がやったことであれば少なくともその人が誰でそんなことした目的は何なのか具体的に説明しないと誰も納得しない気がする
・今どきこんなゆるいパクりが通用するわけなかろうに。となると、誰かに陥れられたとか…いや、やっぱりただの考えなしか?
・言い訳が子供レベル
・パクリじゃないって言ってるけどねぇ(´・ω・`) なんだかね(゜-゜)
・他者に任せるって・・・言い訳が酷い😡😡
・不思議なんだけど、何でこの写真家が自分で撮った写真以外のものをスタッフが投稿するの?
反転させて色加工までするのって悪質だよね。そんなことを「他人」がやるってのか?
写真家としていい写真が撮れず、焦ってバレなきゃいいと思って加工したとしか考えられないんだけど。
指示なしで勝手にスタッフがやるような事じゃない。
・あらー!アシスタントが良かれと思って投稿したんですね。
それでは半分被害者と言えるかもしれないです。
・そういえば、『古塔つみ』っていたなあ。
ちょっとこれは通用しないでしょう・・・


そんな人生ぜんぶ偽物じゃん
みっともない
そう取られても仕方ない発言してるよ
写真まで他人が撮っててそれを自分の作品として発表してたとなると
斑目一流斎だな
自分の顔がでてくるだけだとおもうがw
私はやってない潔白だ
人のせいにしてるしなかなか腐ってんな
外野がうるせぇよ、お前らこいつの何なの?
フランスかもしれない
まあ麻原彰晃と同レベルだわな
SNS管理を他人に任せてるなら全責任負うのが仕事だろ
責任放棄ほど情けないものはない
???「それあなたの感想ですよね?」
普通に考えてそんな投稿を間違ってするとは考えにくいし
意図的にやったとするならそれをやるメリットがほとんど考えられない
考えられるメリットがあるとすればスタッフがこの有名写真家を陥れるためぐらいしか思いつかない
つまんね
許してやろうや
複数人で運営とか苦し紛れの言い訳で嘘なんじゃないの?
みんな本人なわけないだろ
そいつに謝罪させろよ
言い訳に無理がありすぎだろ笑
そのアシスタントが嫌がらせでやったのだろうな
喧嘩でもしたのかもしれない
>11月21日夕現在は、ツイッターのアカウントも削除されている。
あーこれ他にも盗作があったんだな
誤解を恐れずに言えば他人の写真を投稿しても自分の写真を投稿しても変わらない
人間楽を覚えたら抜け出せない
もうこれ答え合わせだろ
相手が呆れて見限るまで逃げ続ける
こりゃ、こっぴどく叱られるな
儲からねー写真家が大手芸能事務所みたいなことしてるわけねーだろ
しかも写真家のスタッフなら尚更写真家のアカウントで無断盗用するわけない
本人がやったんだろ
趣味やアマチュアの頃は気負いはなくて良い作品が生み出せてもビジネスが絡んでくると見合った作品をコンスタントに生み出さなきゃで盗作したりするんだよ
まあ言い訳見てると人間性もかなり影響してそうだけど
って言ってるのに公式サイトもアカウントも全部消すんだよ
言ってる事とやってる事の辻褄が合ってないぞ
>タトラ山脈は、ポーランドとスロバキアの国境にある
>写真の位置情報をトルコに変更したり、写真を反転させたりした
なかなか手が込んでるな
大成功じゃんwww
そういや5chかどこかでプロゲーマーを誹謗中傷しとったのがバレて他人が書き込んだと言い張っとったのおったけどどうなったんやろな
共同運営できるほどの写真家ってかなり稀やと思うけどなぁ
ホントならその共同運営者の謝罪が必要でしょ
いかにも日本人らしい行為だよ
その場しのぎの嘘ついてたらそのうち追い詰められて四面楚歌になるだけなのにね
結構有名っぽいし
これならツイッターはアシスタント任せとかでもおかしくないんじゃないか
国際的な建築のプロジェクトにも関わっていた→具体例ないし怪しいなw
建築などの写真撮影も手がけ→趣味じゃんw
インターナショナルフォトグラフィーアワード→ネットで誰でも応募できるやつだしw
アートギャラリーで個展→金出せば誰でもできるぞw
こんなクソみたいな言い訳が通用するわけがないw
>国際写真コンテストの審査員を務めたりしている
これは?
誰でも出来るの?
というか恥だから変な言い訳して外国人に正論で窘められるのやめろ
>自分のSNSについては責任があると思います」
そうだな。佐野るを忘れない。
共同運営者がいたとしよう、その人が「タカウエ」の名前で作品を勝手にアップしてたって事?それを知らなかった?
ならその人を訴えないと。
光の速さでアカウント消したらしいが
こりゃそう思われても仕方ないな
この中に犯人はいる!のか?
カワイソ・・
反転して投稿してる時点で通用せんわ
そんな言い訳
お前らが意地になって怒る意味の方がむしろわからん
主に韓国や中国系が多用する言い訳だ
古塔つみと佐村河内のハイブリッドかよw
仲間が勝手にあげたんだ!
他人のせいにして逃げるのクソダサいww
日本語読めないの?
そして有名人がアシやマネに更新任せたりしてるのって、あんまり知られてないんだね
アート界から去るがいい
古塔つみおじの一門かな?
オランダ
わふ!
それにアカウント消して逃げてるけど、本来はどれだけの剽窃があってどの作家に迷惑をかけてるのかを明示しないといけないはず
いままでそのアカウントで投稿されたものを見た人はこの人のオリジナルだと思って見てるわけで、もしそれがパクリならその情報は訂正されなきゃならないはずだし
よっぽど嫌われてるんやろうなコイツ
撮り鉄と同じ
自分のPCから誰かが嫌がらせでお昼時に一人前勝手に注文されたりバスの傷とかよくある事だよ
日本では普通だなwww
だよな
広報担当連れてきて謝罪させれば済む話よ
実在するならな
だとしても意図がわからんが…嫌われてんの?
今頃必死こいて探してそう
海外では思われてるしな
というかたかが写真家が誰か雇うレベルに忙しいとは思えないが
プロ以前に人として失格。
二度と作品を世に出さないでくれって言おうとしたら、Twitterのアカウント消えてたわw
頼むから
普通に企業が使ってる