• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




塩野義製薬の新型コロナ飲み薬の使用を了承 厚労省専門家会議 | NHK | 新型コロナウイルス
1669111960825


記事によると



・塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬について、厚生労働省の専門家会議が使用を認めることを了承し、このあと承認される見通し

・重症化リスクの低い患者も軽症の段階から服用できるのが特長で、国内の製薬会社が開発した初めての飲み薬

・使用が了承されたのは塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」です。

・ことし2月に使用の承認が申請されたあと、緊急時に、開発された薬などを迅速に承認するための「緊急承認」の制度で6月と7月に審議されましたが、有効性についての判断が見送られて継続審議となり、塩野義製薬はその後、最終段階の治験の結果を新たに、厚生労働省などに提出していました。

きょう(22日)開かれた厚生労働省の専門家会議では、発熱などの症状を改善する効果が認められたことなどから、「有効性が推定される」と評価し、使用を認めることを了承しました。

以下、全文を読む

この記事への反応



おっしゃぁ!!!

やったぜ!

いいニュースですね

嬉しいです!
塩野義製薬の皆さん、ありがとうございます!


早くそれください…(コロナ療養中)

空中分解したのかと思ってた、飲み薬






これで決着か・・・?


B0BMTLG3GQ
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0BLV7K8JF
石黒正数(著)(2022-11-22T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0










コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:15▼返信
無理でしょ、あのぐらいの効果じゃ厳しい
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:16▼返信
イベルメクチン
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:16▼返信
どのタイミングで飲めばええんやろ。
初期では感染後すぐに意識不明になるケースあったし。
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:17▼返信
ワクチン打たされた若者かわいそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:17▼返信
塩野義はなぁ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:17▼返信
反ワク反マスクはキチガイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:17▼返信
発熱などの症状って、既存の解熱剤よりもどの辺りに有用性あるんや?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:18▼返信
データ見たか?
普通だったら承認されないレベルの誤差範囲くらいのデータしかなかったぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:18▼返信
駐車で打つより安心だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:18▼返信
イソジンでいいだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:18▼返信
かかってないけど飲みたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:18▼返信
やったか!?
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19▼返信
やっとワクチンから開放されるぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19▼返信
コロナワクチンを結局作れなかった会社の薬wwwwwwwwwwwwwwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19▼返信
本当に効くの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19▼返信
前アカン言われたのにどうした急に
数年後逮捕されたりしねぇだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:19▼返信
全然効果ないことがバレてる薬やん
しかも催奇形性あるんじゃなかったっけこれ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:20▼返信
効果無さそう感が半端ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:20▼返信
※8
はちまにコメントするやつよりは
信用できるデータだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:20▼返信
左翼訴訟団と左翼弁護士団がアップを開始しました
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:20▼返信
何そのフバーハとかメラゾーマみたいな名前は
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:20▼返信
効果があろうとなかろうのどうでもいい
やっとこれでコロナ騒ぎも終わるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21▼返信
ノーマスクと反ワクはこの薬も否定するだろうから飲まないんだよな?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21▼返信
インフルエンザにとってのタミフルぐらいのもんやろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21▼返信
壺の国だからな
プラシーボ効果で効果は抜群だ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21▼返信
効かなそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21▼返信
ワクチンは嫌だけど飲み薬はなんとなくOKってヤツが沢山湧いてきそう。
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:21▼返信
これ開発中止になってなかった?
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:22▼返信
現役の医者の多くから効かねえと太鼓判押されてるクソ薬だぞそれ
効くとしてももともと体力のある20代若年層限定
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:22▼返信
 7月の前回会合では「データから有効性は推定されない」として承認が見送られていた。最終段階の治験ではオミクロン株に特徴的な鼻水や喉の痛み、せき、発熱、倦怠感の五つの症状に絞って解析。症状が消えるまでの期間が約8日から約7日に短縮された。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:22▼返信
効く効かないというより5類にするための
アリバイ作りだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:22▼返信
結局ちゃんとした効果あるの?
気休め程度?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:23▼返信
これでやっとコロナ脳達は大人しくしてくれるか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:23▼返信
とりあえず中国を滅ぼさないと終わらない
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
ワクチン信者は死ぬまで打ち続けろよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
>症状改善の中央値が8日→7日になるだけ

らしいぞ
気休めの薬を巨額の税金使って国が買い取る出来レース
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
※29
ワクチン打たねえ上に動き回る連中に効くなら
効果あるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
軽症患者にかかる手間がそれで減るなら全体の受け入れ容量は増えるしな
実際に効果が発揮されるなら中程度の患者も抑えられるだろうしワクチンと合わせて共存完了かな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
アビガンとは何だったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
>>32
気休めに加えて催奇形性
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:24▼返信
次にはちまは「速報、極楽山本結婚」と言うッ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:25▼返信
>>17
催奇形性があって妊娠中投与不可や避妊が必要なのはアビガンだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:25▼返信
>>37
偽薬より6時間早く直っただけの誤差やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:25▼返信
早期承認しろとさんざん、強請ってたあれか。
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:25▼返信
マジかよすげぇなゾコーバ
みんなも飲もうぜゾコーバ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:26▼返信
↓8日で完治するコロナがゾコーバ飲むとなんと7日になるってさ。すごいね!
1日1回、5日間、ゾコーバを服用するグループと偽の薬を服用するグループに分けて、患者も医師もどちらが投与されているか分からない方法で比較した結果、ゾコーバを服用したグループでは、せきや喉の痛み、鼻水・鼻づまり、けん怠感、発熱・熱っぽさの5つの症状すべてが7日前後でなくなり、およそ24時間短縮されたとしています。
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:26▼返信
>>42
ゾコーバもだぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:26▼返信
政府の承認か…どうせ効かないのに裏金欲しさに動いたんだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:26▼返信
>>21
ドラクエの呪文か、水陸両用モビルスーツみたいな名前だね
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:26▼返信
韓国語みたいな薬だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:27▼返信
いぇーい、ゾコバってるぅ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:27▼返信
期待薄
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:27▼返信
>>39
なつい!
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:27▼返信
あれ?数ヶ月前にダメになったみたいな話になってなかったか?
いつの間に
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:27▼返信
桂ぞこば
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:28▼返信
新型コロナなんて茶番なのに…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:28▼返信
パヨちんはいまでもイベルメクチン以外眼中にないからね
家畜用の駆虫薬を飲みたくて仕方ないらしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:28▼返信
政府から塩野義への国民の税金を使ったただの利益誘導
効果は気休め
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:29▼返信
>>46
それ7日と〇〇時間になっただけで24時間早くなったわけじゃないんだけどね
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:29▼返信
有効性が推定される
つまり↓
専門家会議「恐ろしく薄い効果、俺でなきゃ見逃しちゃうね。認可ヨシ!」
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:29▼返信
勝ったか!?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:30▼返信
>>57
ガチで今でもイベルメクチン信者いるからなあいつら
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:32▼返信
塩野義なんてもう誰も信用してない
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:34▼返信
逆張りのゴミがネチネチ言いそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:34▼返信
なるほど
この薬が出来るまでコロナ引き伸ばしてたのか
まあファイザーに貢ぐよりはマシだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:34▼返信
ワクチンとか言うサービスするものが何もないサブスク、終サ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:35▼返信
ワクチン推進派が反飲み薬活動始めるまでがセット

飲み薬は効かない!ワクチンを打て!って
ワクチンは効かないって言ってた反ワクと同じことをやり始めるのかと思うと胸が熱くなりますね
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:35▼返信
気休めには丁度いい
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:35▼返信
>>64
むしろ信用してる方が逆張りのパターンやでこれ
データで効果がはっきりしてるんだから
しかも催奇形性
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:36▼返信
>>67
飲み薬が聞かないんじゃなくてこの薬が効かないんだよ
だってプラセボより6時間早かっただけだぜ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:37▼返信
ワク信「塩野義なんか信用できない!(ファイザーのワクチン打ちながら)」
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:37▼返信
製薬会社と政治家のズブズブぶりが分かるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:39▼返信
てか新型コロナの怖さは感染力と変異の早さって初期から言われてたのに未だにワクチンとか薬に金かけちゃう日本政府はバカでいらっしゃいますか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:39▼返信
>>70
コロナワクチン効かないって言ってた反コロワクを反ワクってワクチン全般反対してるみたいに印象操作してたんだから受け入れなきゃ
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:40▼返信
ちゃんと責任取れよ厚労省
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:40▼返信
これがガチならな〜🤩🤩
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:40▼返信
>>39
アベガン?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:41▼返信
塩水とヨモギで乗り切った北朝鮮を見習えw
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:41▼返信
効果はないけどいっちょ前に副作用だけが酷いこれ承認されたんやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:41▼返信
ずっと医者たちも効果疑ってた奴だろこれ
他のは副作用とか競合多すぎて飲める人間も少ないし
しかもバックに中華
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:41▼返信
国産なのにそんな名前なんやね
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:42▼返信
審議会で効果無いって却下されたのに政治家がごり押しした薬効果あるの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:43▼返信
>>2
まだ言ってるやつおるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:43▼返信
ワクチン3回、4回打った人での治験はちゃんとやったんですかねえ
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:43▼返信
>>1
これも安倍さんが国民のために頑張った成果だからな
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:44▼返信
ただの風邪薬ってオチじゃないよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:45▼返信
塩野義だからな……
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46▼返信
塩野義製薬のコロナ、その後に
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46▼返信
怖えぇ..

コロナにかかったら飲むか躊躇うな
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:46▼返信
コロナ特効薬イベルメクチンを絶対に認めないコロナ利権の闇の深さよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:47▼返信
効果ねえって散々データ上がってるのに甘利あたりに爆押しされて承認やろ?
クソみたいな要素しかない薬もどきやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
>>90
イベルメクチンの信者未だにおるんか..

家畜動物の寄生虫駆除に使われるやつがコロナに効くわけねぇだろww
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:49▼返信
特効薬といっても
重症化や死亡が2割くらい減るとかだと思うけど
それでもすごいことだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
中国人が買い占めるだろう
混乱が起きないように色々規制する必要があるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:52▼返信
※93
特効薬じゃないよ
治験でもプラセボと比較して軽症者の回復が数時間早くなるとかならんとか程度
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
なんで反ワクの人って飲み薬には人体実験って言わないの?
ぶっちゃけワクチンよりやばいと思うが
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
つい最近の夜更かしでこの件について今何やってんの?ってネタにされてた所だったのにな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:53▼返信
※91
審議会の発表や治験結果みれば大した効果が無いのは明らかだけど
このままだと日本人は何時まで経ってもコロナ脱却できないから
飲み薬あるから安心だよって政治判断での承認なんじゃねの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
これでやっとマスク無し生活が戻るのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:54▼返信
テレビの速報でも出てたけど"緊急"承認てのが気になる
まあ他の人が使ってみてしばらくして副作用とかないか様子見してからだなあ
いきなりは怖くて使えんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:56▼返信
反ワク怒りのスルー
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
木曜S高かね。ホルダーの人はおめでとうやで😃
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
ワクチンの副反応について心配をする一方、飲み薬に関しては一切の副作用を心配しないのは、どういう思考なんだろう
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:57▼返信
副作用が無いとは言っていない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:58▼返信
>>84
時間的に治験無理でしょ
最速で3, 4回目打ってる人間を全て掻き集めても観察期間が短すぎるしデータも少なすぎる
ファイザーとモデルナの接種が入り乱れてるのも拍車かけてデータ取りにくい
これを安全だと考える意味がわからない
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 19:59▼返信
※78
乗り切ってないぞw
死屍累々やで
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
>>70
やめたれ
反ワク反マスクは低学歴多いからデータとか理解しない
予備知識に差がありすぎて会話が成り立たない
そいつら相手にしても悪口合戦にしかならんよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
反薬の連中ってアホなのかな

反ワクの時も思ったけど死ぬやつなんてごく僅かなんだから良い加減受け入れろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:03▼返信
>>103
してるし効果のエビデンスすくねぇから前回承認されなかったんやぞ。反ワク連中のこと言ってるなら知らんけどw
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:04▼返信
了承降りてる時点でワクチンと同じレベルで安全だぞ


111.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:05▼返信
またバカどもが陰謀論ぶちまけるんだろうな

112.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:10▼返信
何が起きた?
反論としてはせっかく緊急承認の制度を作ったのにしかなかったはずなのに
まさかその為だけの承認?
条件、制約が多すぎて現場で実際には使われないオチか
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:11▼返信
ワクチン怖い
薬怖い

子供じゃねぇんだからさ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:12▼返信
やっとか
俺はこれを待っていた
これで注射打たなくて良くなるないいことだ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:14▼返信
国内産じゃなければラゲブリオ始め色々承認されてるからな
国内で安定供給できそう、ってのが1番の違いじゃないか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:16▼返信
政治的判断の臭いが
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:18▼返信
検体なんていくらでもいるんだからどんどん配れ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:19▼返信
本当に効くのかね
なんか通す前から通すことが決まってた感があって信用できない
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:21▼返信
終焉も何も既に治療薬もあるインフルすら終わってないけどな
薬があったところで死ぬ奴は死ぬし、今後消えることはない
薬というより雑魚コロナに恐れて過剰に騒いでる馬鹿どもが意識を変えなければそんな大きく変わらんと思うよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
反ワク大勝利じゃん。注射しなくても飲み薬でええならこれで終わりやね。ワクチン接種なんて要らんかったんや
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:24▼返信
あの効果が微妙すぎて有効か分からんやつか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:26▼返信
専門家がこの薬の登場でワクチン接種率低下とかコロナ感染対策が緩む方を心配してて草
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:26▼返信
発熱なら解熱剤ですでに効いてるけどマジで効くの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:29▼返信
>>122
効かねえのに国民が楽観視してるとかだったら怖いだろうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:30▼返信
効果があるのは発熱だけか?
なら意味ねーな
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
この薬の効果は怪しい
塩野義を信用するか厚労省を信用するか
恐らくどちらも信用できない
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
これあかんかったやつやろ
また利権か
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
>>113
ワクチン二回目で1年間、今も喘息判定出されたらもう三回目はさらなる悪化の可能性あるしそりゃこええよ。
そこに政府が承認した薬とか言われても信用なんかできるかという話
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:31▼返信
PCRで勝手に定義した何なのかよくわからない病気に効くも何もない。
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
催奇形性が認められてる様な薬をバンバン処方されたら困るやろ

まともな医者なら使わんやろうけど、金儲けとゴマ摺りの為に乱発されそうで恐いわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:34▼返信
なんで終焉なんてタイトルつけた?
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:37▼返信
塩野義製薬の株買っておけば良かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38▼返信
ゾフルーザの件あるし塩野義はなぁ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:38▼返信
有効性が推定される
推定・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:41▼返信
タダの解熱剤レベル臭いな
有効性についても「有効性が"推定"される」てw
有効性をちゃんと確認しろよw
まぁ海外で使われることはなさそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:43▼返信
葛根湯で治ったから副作用酷い薬は要らん
137.投稿日:2022年11月22日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信
今度のはプラシーボじゃ無いんですよね
8波きてるからの政治判断の特別承認とかじゃ無いですよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:46▼返信



ゾコーバ「落ちるっちゅうのは信心が足らんちゅうことですかね」


140.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
※92
未だに効かないと思い込んでる奴いるんだ。凄いね。
もっとも効く所が当初期待されてたプロテアーゼ阻害じゃない所があれだが。
(これは試験管では効いてるが通常の投与量じゃダメ)
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
海外でも認可通せたら結構な外貨稼げるようになるだろうけど
認可出ても数値偽装しまくりの日本で本当に効果あるのかこの薬?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:48▼返信
塩野義と言う名のチャイナ資本
信用ならねーな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:51▼返信
感染は止められないんだよな
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:54▼返信
ワク信も大変だな
信じるデータと信じないデータを一生懸命線引きして
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:54▼返信
※140
世界中のどの臨床でも「効かない」でFAしてんのにまだ信じてるの?(´・ω・`)
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:55▼返信
※92
未だに効かないと思い込んでる奴いるんだ。凄いね。
もっとも効く所が当初期待されてたプロテアーゼ阻害じゃない所があれだが。
(これは試験管では効いてるが通常の投与量じゃダメ)
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:56▼返信
※145
反イベルメクチン教の信者ぐらいだよ、未だにそんな事言ってるの。
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
この程度の効果で国が買い上げるてダメでしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
ネトウヨが大絶賛していたアビガンの二の舞もある
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 20:57▼返信
対症的な効果で回復が1日早まる、
元気な成人男性用、ということなので
それはカロナールでええやん…ってなってしまう
「重篤化抑止力を期待してジジババに投与できるから自粛は全廃でええぞ!」ということにできる薬ではないのがなあ
ひとまずウイルス増殖セーブの筋道はたったということで、ここから更なるステップに期待。
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信
>>147
従来の治療法に対してイベルメクチンだと具体的にどう効果があるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:01▼返信
>>150
一日も早まらんぞ
6時間や
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:02▼返信
政治家とズバズバ会社
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:05▼返信
開発費やっと回収できるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:06▼返信
そりゃドデカい利権だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
>>146
人間の血中濃度で換算したら致死量レベル投与した時の試験管濃度ならウイルス減った!!ってだけで
「効いた」とするなら塩酸だって硫酸だって同じ様に効くやろって話でね

人体で不可能な濃度の効能で効果あるとか言われても
すげぇ完璧っすねー!?実現不可能って事を除けばよー!?ってなるだけやわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:10▼返信
俺のテレワークが…
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:11▼返信
海外(先進国)でもコレが使われるようなら本物
使われるのが日本だけなら
まぁ・・そういうことだ・・・
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:13▼返信
>>158
多分日本でも使う所ほとんどないと思うぞ
誤差レベルの効果しかないのに催奇形性もあるからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:14▼返信
催奇形性は妊婦以外は基本、女性も問題ないと思うが如何せん新薬だから
恐ろしいね。快癒が早まる時間も大した事ないし、メリットとデメリット考えれば必要ないと判断するわ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:14▼返信
>>147
世界中でIVM持ち上げた論文が全部捏造まみれで完全否定されまくって何ヶ月も経ってんのに未だにイベルメクチン原理主義が普通に溢れてるの異常だろ

全財産突っ込んでIVM買い溜めした転売ヤーでもなければそんなアホな主張続けられんわw
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:15▼返信
塩野義だしちょっと心配
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:15▼返信
>>85
トウ◯ツ教会マンセー
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:17▼返信
効果があるか、疑わしいという評価じゃなかったけ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:19▼返信
変異しまくってるけど効果あるのかな
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:19▼返信
イベルメクチンとか、それこそ何十万人レベルの治験で全く効果無しって結果が明らかなってて
それこそゾコーバより効かないwって明らかなのに

反ワク医者はそれでも処方して被害を増やしてるっぽいし、そんな医者が近所にあったら地獄やな
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:20▼返信
国産ってだけで激押しする人が出そうだな
前の駆虫薬も日本人が発見したから素晴らしいが宣伝文句だったし
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:22▼返信
終焉するかよ

ウイルス舐めんな
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:23▼返信
>>160
催奇形性なんてクソでかいマイナスを凌駕する効果無ければまともな医者は処方しないだろ
細胞分裂に異常を起こさせるとか相当なマイナス効果だよ

だからこそ最初は特効薬扱いされてたアビガンだって全く処方されなくなったんだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:24▼返信
ユンケルのお高い奴飲んでベッドで寝てる方が効きそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:28▼返信
信じ込みやすく騙されやすい日本人用に開発されたプラシーボ効果を狙った薬
つまり中身など何でも良い
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:31▼返信
※151
イベルメクチン以外でも同様の効果がある物なら何でも良いよ。
ウイルスによってインターフェロン阻害タンパク出される前にインターフェロンを働かせておく。以上。
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:33▼返信
八日から七日に症状が短縮されるという誤差程度の効果しかないうえに、催奇形性があるから、閉経前の女性には使えない。併用禁忌薬剤が多すぎる。
なんでこれ承認したんだよ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:35▼返信
>>23
反対するのはワク信だろw
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:35▼返信
※161
否定してるのって医者というボンクラぐらいだろ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:37▼返信
効くというならその薬をバラ撒いて収束させてみろよ
そしたら信用するわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:38▼返信
>>96
飲み薬がワクチンより危険なわけない
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:39▼返信
効果が微妙らしいけど大丈夫なのかこれ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:39▼返信
日本製のインチキ薬なんか飲めるかっての。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:40▼返信
>>103
飲み薬なら安全だしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:40▼返信
731部隊のマルタみたいに人体実験の対象になるんだろう。冗談じゃねえよ。
死にたい奴だけ勝手に飲んでろ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:41▼返信
>>108
必死に飲み薬叩いてるのはワク信じゃん
飲み薬なら全然気にしない
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:43▼返信
製薬会社同士で足引っ張りあっとる場合か。さっさといい薬広めてや。
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:43▼返信
後のアンブレラ社かな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:45▼返信
>>184
そんならワクチン打ってる人らはみんなゾンビかいな
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:46▼返信
>>171
反ワクらしくて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:46▼返信
飲み薬にまで文句言うとか反ワクって頭悪すぎ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:51▼返信
ゾコーバって効果ほぼないのにリスク大きいゴミ薬だぞ
なんどやっても有効な数値でなくてやきもきした厚労省がゴリ押しで近況承認したゴミ
まともな医者は使わないやつ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:53▼返信
沢山の人柱の後に使わせてもらうわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:54▼返信
>>187
公表されてるデータが微妙なんや
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:54▼返信
やっと承認されたけど、最初は承認を見送るほどに効果が薄いってことだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:57▼返信
ゾコーバなんかよりカロナールの方が遥かにいい
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 21:59▼返信
感染症の専門家からボロクソに叩かれてる薬承認か。

ワクチンなんかよりよっぽどアホな薬らしいな
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:00▼返信
利権100%のゴミらしいな

日本の科学は完全に終わっている
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:01▼返信
咳、鼻水、発熱、倦怠感、咽頭痛のいずれかが1日早く治るだけの薬が有効な治療薬といえるのかね
インフルに対するイナビルとかとはレベルが違うし、催奇形性やら併用禁忌やらどう考えてもワクチンより安全性に懸念あると個人的には思うがなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:04▼返信
効果微妙すぎて笑う
自然治癒と差がわからんだろこんなの
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:05▼返信
ここの管理人は治験のグラフも見てないのなwww
馬鹿通り越して阿呆だな。
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:06▼返信
いや意味不明が増えるだけ
抗体アナフィラ知らんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
催奇性のリスクがあって、効果も少なく、海外の薬の方が上という薬ってツイッターで見ましたw
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:09▼返信
※124
実際には稼動してない接触確認クソアプリのおかげで、効果があるかどうかとは無関係に国民の不満が抑制されることは証明済みだよ
この薬もその類でしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:13▼返信
どんだけカネが流れたのか知らないが薬害が起きないといいね
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:16▼返信
ご苦労さん、まあ無駄骨やけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:21▼返信
>>1
免疫と大差無くて草
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:28▼返信
大事なのは重症になる率が減らせるかどうかだろ
あほな批判してるやつがいるけど
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:34▼返信
すげー
ここも催奇形性とかデータ微妙とか、Twitterで「私の信頼できる看護師が言うには〜」レベルのことしか言ってなくて草だわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:36▼返信
もういい加減終わりにして欲しい
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:37▼返信
なんにしろ、医者が無能なのは変わらないな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:37▼返信
感染する前に打つのがワクチンで、感染した後に飲むのが薬なわけだが
それすら理解してない反ワクが居るんだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:44▼返信
一度却下されてるし効果もかなり低いみたいだ。実地で使われてどうなるやらり
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:52▼返信
恐怖の日本製…
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:54▼返信
ファイザー社の飲み薬はどうした?
アメリカだと陽性になると無料でもらえる。治験状態だけど…
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 22:58▼返信
日本語の名前にして欲しかったなー。
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:12▼返信
効果抜群とわかってから喜ぶべき
ぬか喜びに終わる気配の方が濃厚なんだから
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:14▼返信
>>177

本気で思ってるなら話にならんな
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:15▼返信
低学歴ホイホイと化してて草
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:16▼返信
>>85
でも死んだじゃんw
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:17▼返信
実現すれば朗報だが
実験台は腐る程ある
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:18▼返信
>>24
充分で草
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:21▼返信
なんかほとんど効果ないっていってるが・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:27▼返信
裏金の額すごかったんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:34▼返信
>>220
凄かったら前回で承認されとるってのw
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月22日 23:54▼返信
ドラッグストアで売られるようになったら風邪と同じやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:07▼返信
塩野義のこの薬も色々あって、処方箋薬として医師の介在が無いと入手できないから
かかりつけ病院やクリニックが患者の来院や診察を医師会の指導の下で拒絶し続けると
当然のことながらコロナ患者には薬は渡らないままだ
残念な事に、最近のコロナ患者の死亡例が増えて来てるのはそうした事情がある
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:09▼返信
コロナ患者が増えて薬不足で仕方なく承認したってところかな
アメリカの製薬会社の利権から厚労省も政府も承認したくなかったけど現場の圧力に屈した形だろうな
御用学者っぼい日本の専門家に不評な薬だからこそ逆に信用できるわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:32▼返信
高いだけでぜんぜん効かないぞこれ
重症化予防ならパクスロビドでいいだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:41▼返信
偽薬との差が誤差範囲でしかない結果在りきな認証で笑う
飲んでも効きゃしない
大体30%まで減るって5日も経ってりゃ飲んでなくても早い奴は回復し始めてるだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:45▼返信
実際には第七波でも大半のやつは解熱剤でごまかしてるうちに治ってんだからこれもあれば大半のやつは治るだろうしワクチンも薬も国産の飲み薬までできたんだからそろそろあとはかかったやつの自己責任でコロナ禍終わりにしようぜ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:46▼返信
>>174
実際反ゾコーバ派ってだいたいワク信コロナ脳なんだよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:49▼返信
なにそのドラクエの中ボスにいそうな名前
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:54▼返信
インフルエンザ治療薬並みに効けば良いけど
効果どうなもんなんだろうねえ
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 00:55▼返信
飲み薬がウイルスに効くか???
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 01:41▼返信
今だ風邪薬でさえ完全に効く薬なんて無いのに、本当に大丈夫、
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:06▼返信
一応体内のウイルス量を減少させる効果はある
みたいだけど軽症者の治癒が一日早まるくらいで
重症化抑制出来る訳でもなく薬価の高いコイツを
処方する意味はあるのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:16▼返信
どうせ反ワクが今回も副作用が~~~とか喚き立てるんだろうな
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:17▼返信
統一の薬?
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:23▼返信
※231
タミフル知らんのんか情弱
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:25▼返信
※232
細菌性なら抗生物質効くだろアホ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 02:26▼返信
本来ワクチンで決着させるつもりじゃなかったのかよw
それで決着が付いてないなら飲み薬で決着?ってもうただの詐欺じゃんそんなのw
付きません決着は
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:25▼返信
症状の進行を止めるのかそれとも痛み止めみたいなものなのか
いずれにせよ病院送りになる数が減るだけで他の点は今までと何にも変わって無さそうだから影響あるのは他の病気で救急搬送された場合だけなんちゃうの?
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:28▼返信
>>238
ワクチンは次の薬を作る為の時間稼ぎでしかないよ
あんな短時間で本当に効果的なもの作れる訳ないじゃん、なんで新種のウィルスで世界中大騒ぎになるかもっと良く考えた方がいい
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:31▼返信
>>227
大半じゃない方も母数が馬鹿デカかったらどうなると思う?
これはそういう病気だよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:38▼返信
効果は確認された
ただし、去年承認されたラゲブリオの方が効果が高いことも確認されてて草
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 03:49▼返信
イベルメクチンでええやろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:15▼返信
3日前から株価上がってて草
これしっかりチェックしろよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:16▼返信
結局、ワクチンは効果なかった事を認めるようなもの。
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:20▼返信
コロナという大暗黒期を安倍菅岸田に押し付けて
収束したら雨後の筍のように首相候補に出てくる奴ばら
そんな奴らに有事が任せられようか
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 06:35▼返信
>>246
第8波突入で全然収束してないけどな
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 09:50▼返信
効果薄くて副作用ガッツリ、おまけに安くもない。する意味ある?
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 11:06▼返信
これを海外に売りまくって大儲け
本当に効果あればな
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月23日 13:33▼返信
マスク着ける習慣、はよなくなれ。毎日マスク着けてアルコール消毒もしてたのに感染した側からすると最早馬鹿らしい。
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:51▼返信
そもそも処方可能な条件が鬼厳しくて現実的には健康な若い男子にしか処方出来ない
そもそも健康な若い男子は元々重症化リスクなんて極端に低い
市販の風邪薬(むしろそれ以下)レベルの効果しかないのに薬価は数千倍

こんなゴミ薬を政治家の圧力と製薬会社のロビー活動だけで緊急承認して既に政府が100万人分以上を
買い上げると効果が判る前から確定している、って状態なのに何故か製薬会社の利権がどうの言ってる
反ワクの皆さんが何故か支持してしまう不思議な薬
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月24日 10:58▼返信
>>233
> 一応体内のウイルス量を減少させる効果はある
それデマで治験の結果では全く効果無かったよ

「体内で有り得んぐらい高濃度にした試験管内で」ウイルスが減った!!言うてるだけで
そんなんでええなら塩酸でも硫酸でもウイルス減少させるわ!!!って話やで

直近のコメント数ランキング

traq